学校「給食全部食べるまで席を立ってはいけません!」 小1にして不登校になってしまう。

1 : 2021/09/28(火) 16:02:20.69 ID:Tf207QFD0

「給食は全部食べよう」毎日怒られ…小1で不登校の息子、「専業母になる」決断

ジャーナリストの島沢優子さんは、長く不登校ながら、自分のやりたいことに向き合い生き生きと暮らす親子に取材。
2回にわたってその姿をお届けする1回目では、現在中学1年生の彼がいつの間にか英語を身につけ、
生き生きとしている姿と、その背景にある親の姿勢についてお伝えした。

「ふと気づいたら、不登校の息子が英語でチャットしてました」

小1の3学期から学校に行っていない中学1年生の息子を育てるシングルマザーのB子さん。
パソコンやスマホなどで遊べるマルチプレイゲームで、海外の人々とコミュニケーションをしたいがために英語をマスターしたA君と暮らしている。
ところで、友達とのトラブルはありながらも保育園に楽しく通っていたA君は、なぜ小学1年生で不登校になったのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df3864d204149c6715757c3493442e7c29884e8
2以降につづく

2 : 2021/09/28(火) 16:02:35.19 ID:Tf207QFD0
「小学校生活は、Aにとってとにかくストレスフルでした。保育園と違って、小学校は勉強しなくてはいけません。学校のペースにまったく追いつけませんでした」
A君のペースと学校のペースが合わなかった。A君は計算もできたし、字も書けた。ただ、やるペースが遅かった。

「A君、今日はこんなふうに(担任教諭に)怒られてたよ」
他の子どもから聞くたびに、お母さんの胸はつぶれた。

そこで、学童保育所から帰宅すると、懸命に勉強を教えた。ひらがな、漢字。算数。
これが終わったら、次はこれやるよと息つく間もない。フルタイムで働いていたB子さんも、A君も、ヘトヘトになった。

3 : 2021/09/28(火) 16:02:45.34 ID:Tf207QFD0
勉強に加え、一番の問題は給食だった。
食べられるものと、食べられないもの。A君は慎重でこだわりがあったが、学校は「好き嫌いなく、なんでも食べましょう」が指導方針だ。

A君から「無理して食べてその場で吐いた」と聞くようになったため、
「B子さんは担任に「どうしても食べられないものは、食べさせなくていいです。逃げ道を作ってあげてください」と頼んだ。
だが、集団生活をさせなくてはいけない学校側は「みんな一緒」にこだわる。
よって、5時間目の授業が始める寸前まで給食を食べさせられる日もあった。

4 : 2021/09/28(火) 16:02:58.72 ID:Tf207QFD0
ある日。A君が「学校行きたくない!」と言い出した。
「そんなこと言わないで。ね? 学校、行こうよ」
最初は登校を促すような言葉だったが、「お母さんはね、仕事もあるんだよ」や、
「ごめん。悪いけど、(学校に)行ってくれない?」と詰問するようになった。母子は追い詰められていた。

B子さんはIT関係の会社でバリバリ働いていただけに、責任も重い。
「私が養っていかないといけないという強い思いもあって、フルタイムで働くことは必要不可欠だと思い込んでいました」

休みたい。いや、行こう――。毎日が綱渡りのようだったある朝、A君がトイレから出てこない。
「おなかが痛い! 痛いよ!」
トイレのドアを開け、うずくまって泣く姿を見たとき、B子さんは大きなショックを受けた。
「担任の先生には『逃げ道を作って』と頼んだのに、私自身も息子に対し逃げ道をつくらず追い詰めていた。その事実を突き付けられた瞬間でした」

5 : 2021/09/28(火) 16:03:21.91 ID:Tf207QFD0
「専業母になりたい」
専業主婦ならぬ「専業母」である。B子さんは会社に退職を申し出た。
「Aのケアに専念しようと覚悟を決めました。会社は事情を知っていたし、すでにパートタイムにしてもらっていたのですが、
仕事を続けるのは無理だと思ったんです。貯金を切り崩しながら、とにかく一緒に居ようと思いました」

パソコンを用いた創作活動をしたり、母子で出かけることもある。
「福祉広場に通所して先生方にフォローしていただきながら、自分と息子に対する向き合い方を学びました。子
育てのやり直しというか、自分たちにとって最高最善のやり方に転換する作業をしているところです。
池添先生たちの存在には、感謝の言葉もありません」とB子さんは振り返る。

最初に「学校に行かなくていい」と息子に告げた瞬間は「めちゃくちゃ怖かった」。
しかし、そこで立ち止まり、自分自身の生き方を振り返ることができた。
「人の目、他人の評価や世間の常識、これまでの人生でかたち作られたさまざまな思い込みを基準にして、
『こうあらねばならない』と自分をガチガチに縛っていたと思う。そこを見直して『私はどうしたいのか? 』に変えていきました」

専業母になってよかったと思う。それに、いつまでも専業母ではいられないこともわかった。

なぜなら最近はA君から「もう働いていいよ」と言われている。
パートタイムからのスタートだが、仕事へ復帰するつもりだ。

6 : 2021/09/28(火) 16:05:17.03 ID:/HxG1iilM
安倍晋三
7 : 2021/09/28(火) 16:05:37.55 ID:hXS/cQk40
いや好き嫌い作らないように丁寧に育てろよ
俺は茄子の青臭さが苦手だったけど克服したぞ
10 : 2021/09/28(火) 16:06:47.35 ID:GpvkunU20
>>7
野菜食べて偉い!
9 : 2021/09/28(火) 16:06:30.24 ID:Mt0pS9fRa
オレもそれされたけどひっくり返して対抗してわ
窓から投げ捨てたり
11 : 2021/09/28(火) 16:07:18.57 ID:9NX9u9gj0
どーみても発達障害の類いだからしつけどうこうで解決するもんじゃないだろ
12 : 2021/09/28(火) 16:07:20.59 ID:Tf207QFD0
「多様性の時代」だから好き嫌いはあってもいい
むしろ食わせるヤツを虐待認定してもいい
16 : 2021/09/28(火) 16:09:27.39 ID:c/+r31ohp
>>12
いやいやダメだから
好き嫌いは多様性とは言わない
17 : 2021/09/28(火) 16:10:27.35 ID:Tf207QFD0
>>16
言うでしょ
髪型とか好き嫌いじゃん
19 : 2021/09/28(火) 16:11:59.15 ID:c/+r31ohp
>>17
髪型も好き嫌いとかダメだから
バカ乙
30 : 2021/09/28(火) 16:14:39.31 ID:Tf207QFD0
>>19
髪型とかブラック校則の改正も多様性を錦の旗にしてるからなあ
今や議員も言い出してるからそうは言っても髪型は多様性なんだよね
32 : 2021/09/28(火) 16:15:31.84 ID:c/+r31ohp
>>30
髪型なんて全員坊主の方がええやろ
変な多様性許すなよ
13 : 2021/09/28(火) 16:07:56.66 ID:BncOWSfo0
いつの話だよ
今じゃもうこんなんやらんぞ
14 : 2021/09/28(火) 16:08:00.41 ID:gqatI4/20
今なんて量減ってんだから全部食わないと損だろ
15 : 2021/09/28(火) 16:08:55.42 ID:c/+r31ohp
>>14
損w
18 : 2021/09/28(火) 16:10:37.55 ID:y6kURRlKr
ガキの頃はマジで好き嫌い激しかったけど歳とったら自然に治ったわ
無理に矯正してもいいことないだろ
23 : 2021/09/28(火) 16:12:30.20 ID:Et39rOZmM
>>18
体質的なもんだからマジで加齢と共に改善されるんだよね
20 : 2021/09/28(火) 16:12:01.16 ID:Et39rOZmM
教師ってマジで基地外9割だからな…
全部AIにした方がいいんじゃないか?
21 : 2021/09/28(火) 16:12:08.19 ID:12jYTBE0M
好き嫌いってまじなんなんだろうな
個人としてはあらゆる食事を楽しみたいと思ってる
でもどうしてもダメな食材がある、ダメな調理法がある

別に毒でもなければアレルギーでもないのに、食べたら吐くってどういうメカニズムなんだよ
美味しく食ってる人間もいるってのに、我ながらすげえ損してるわ

22 : 2021/09/28(火) 16:12:12.04 ID:4QtN5+da0
教師「好き嫌いするな」
生徒「ならお前は好き嫌い無いのか
24 : 2021/09/28(火) 16:12:34.54 ID:ZFdstI0ra
子供は馬鹿だから親が教えなくちゃいかんよ
教師なんて俺より安月給で偉くもないから理不尽だと感じたら俺に言えと教えてた
27 : 2021/09/28(火) 16:13:36.73 ID:c/+r31ohp
>>24
俺もそう教えるわ
25 : 2021/09/28(火) 16:12:46.66 ID:aBtHc/f40
軍隊なの?
28 : 2021/09/28(火) 16:13:36.75 ID:Qhpq98yO0
吐いてんのに食わすとか頭いかれてんな
31 : 2021/09/28(火) 16:14:48.47 ID:OCPzmcKl0
作文できたー
見てみてー

コメント

タイトルとURLをコピーしました