- 1 : 2021/07/19(月) 04:09:12.92 ID:qPXAjXmhd
-
いらないよな
- 2 : 2021/07/19(月) 04:09:41.13 ID:JOSqxGXbd
-
要る😡
- 3 : 2021/07/19(月) 04:09:42.31 ID:O/dkzr5ha
-
そこに気がつくとは…天才か
- 4 : 2021/07/19(月) 04:09:47.26 ID:31ofqgLOd
-
むしろチャーシューだけで良い
- 5 : 2021/07/19(月) 04:09:49.31 ID:FYchu9m0d
-
二郎みたいなちゃんとした肉ならええけど
子供騙しみたいな焼豚は要らん - 6 : 2021/07/19(月) 04:10:05.98 ID:RBq5nlWt0
-
モモチャーシューならいらない
煮豚ならいる - 53 : 2021/07/19(月) 04:42:36.22 ID:6QDo51890
-
>>6
肩ロースのチャーシューが適度にサシが入ってて至高
次点はロース
バラ肉は美味いけど食べ過ぎると気持ち悪くなる
モモ肉は要らん - 7 : 2021/07/19(月) 04:10:20.54 ID:PI0vIrmVd
-
でもラーメン屋がこだわってるのってスープかチャーシューだよね
- 8 : 2021/07/19(月) 04:10:50.31 ID:ejYuLcH20
-
もやしを犠牲にするからチャーシューは許して😭
- 9 : 2021/07/19(月) 04:11:06.11 ID:p9vnhWy1d
-
チャーシュー要らんから味玉をデフォにして欲しい🤪
- 10 : 2021/07/19(月) 04:11:28.94 ID:+S0rIcBDd
-
一番いらないのは海苔なんだよなぁ
- 11 : 2021/07/19(月) 04:11:31.54 ID:7kA47WtjM
-
動物タンパクもっとよこせ
- 12 : 2021/07/19(月) 04:14:54.74 ID:gqq9pxUod
-
家系ラーメンこそ二郎系みたいなデッカイ豚バラチャーシューが合うと思うんや
- 13 : 2021/07/19(月) 04:16:33.95 ID:f+AMpeI6p
-
一理ある
あれのせいで値段が上がってる説あるよな - 14 : 2021/07/19(月) 04:16:36.44 ID:EfArK0480
-
二郎のチャーシューなんて
基本ダシガラで不味いじゃん - 21 : 2021/07/19(月) 04:19:45.10 ID:UygBtYrHp
-
>>14
美味いぞ - 15 : 2021/07/19(月) 04:17:42.30 ID:WKf5fC8D0
-
うっすいパサパサチャーシューならない方がマシやな
- 56 : 2021/07/19(月) 04:43:57.36 ID:Rko9zOh9a
-
>>15
ワイあれのがすき逆にでっかい脂身の塊みたいなんきらい
- 16 : 2021/07/19(月) 04:17:45.52 ID:0kkhACtt0
-
イッチチャーシューメンが何故あるのか考えたことないの?
- 17 : 2021/07/19(月) 04:17:50.27 ID:ReL6sAB20
-
米に乗せて食うためにいるだろ
- 18 : 2021/07/19(月) 04:18:19.32 ID:CgsHfBuR0
-
食べるタイミングがわからない
- 19 : 2021/07/19(月) 04:18:27.17 ID:zzQvFZ0zd
-
あればいいけど
無しでも美味しいラーメンは当たり - 20 : 2021/07/19(月) 04:19:41.63 ID:JL0Sj2l00
-
あれはラーメンの箸休めやぞ
- 22 : 2021/07/19(月) 04:20:14.93 ID:ReL6sAB20
-
ラーメンの具は全部ライスに移植するためにある
- 29 : 2021/07/19(月) 04:24:59.26 ID:gqq9pxUod
-
>>22
これなんよ
海苔とかライスなかったら存在意義ないし - 23 : 2021/07/19(月) 04:20:39.60 ID:8B0sCgmO0
-
下手な肉片よりキャベツもやしを盛れ
- 40 : 2021/07/19(月) 04:32:07.16 ID:JY7+C5fm0
-
>>23
ほんこれ
特に味噌ラーメン - 24 : 2021/07/19(月) 04:21:29.87 ID:y9oBwS2Ta
-
低温調理の赤いやつはいらない
- 25 : 2021/07/19(月) 04:21:41.61 ID:r734wwVM0
-
確かにいらんわな
- 26 : 2021/07/19(月) 04:22:40.54 ID:2soqTzFm0
-
メッセ「いらんのはもやし」
- 27 : 2021/07/19(月) 04:23:13.72 ID:d7MzJVkNa
-
チャーシューメンって頼む時のワクワク感と食ってる時のうーん…感の落差が激しいよね
- 28 : 2021/07/19(月) 04:24:28.44 ID:VOMsjodOp
-
>>27
それが合致した時は増やせばよかったって泣きたくなる - 37 : 2021/07/19(月) 04:29:42.27 ID:XBf7q8v2a
-
>>28
トッピングで増やせばええやん
泣くほどか? - 47 : 2021/07/19(月) 04:35:42.64 ID:DoRoCGSlp
-
>>37
泣く
二郎は後から増やせない - 49 : 2021/07/19(月) 04:39:13.36 ID:XBf7q8v2a
-
>>47
二郎行くぐらいならまともな味覚してないやろ
足せなくて良かったな豚 - 51 : 2021/07/19(月) 04:41:00.43 ID:DoRoCGSlp
-
>>49
ぶひぶひ、そんなこと言わないでぶひ〜泣き - 52 : 2021/07/19(月) 04:41:39.85 ID:ow62SsVR0
-
>>51
あ、豚ってチャーシューの事やで - 54 : 2021/07/19(月) 04:42:38.85 ID:DoRoCGSlp
-
>>52
ぶひぶひ、豚たくさん食べるぶひ - 30 : 2021/07/19(月) 04:25:28.84 ID:LhoUYeFf0
-
本当に美味しいチャーシューを食べたことがないんですね
- 31 : 2021/07/19(月) 04:28:24.90 ID:6BZpywTa0
-
薄いチャーシューのほうがスープと絡まって美味しくない?
- 32 : 2021/07/19(月) 04:28:25.25 ID:DelFtL8K0
-
袋麺食ってたら具は最悪何もいらんことに気付く
- 33 : 2021/07/19(月) 04:28:26.92 ID:dZ4qZVVL0
-
これ盲点だよな
よく考えたらラーメンに乗っけて食う必要性皆無だもん - 34 : 2021/07/19(月) 04:28:46.01 ID:cwzQ6bIK0
-
チャーシュー(ハム)辞めろ
- 35 : 2021/07/19(月) 04:28:59.94 ID:nQvPIWjr0
-
おは佐野実
- 36 : 2021/07/19(月) 04:29:35.19 ID:6BZpywTa0
-
てかチャーシューが一般的にラーメンの時ぐらいしか食わんからな
チャーハンに入ってるチャーシューとかレアやし入ってるタイプだとテンション上がるわ - 38 : 2021/07/19(月) 04:30:09.56 ID:6BZpywTa0
-
後乗せチャーシュー高いやん
- 42 : 2021/07/19(月) 04:32:30.31 ID:XBf7q8v2a
-
>>38
単価的にはそんな変わらんで - 39 : 2021/07/19(月) 04:30:45.73 ID:XnVDEHEM0
-
君たち常に麺類の話してるから腹減ってくるねん
- 41 : 2021/07/19(月) 04:32:17.12 ID:ZQZnvucMa
-
麺要らんやろ🥺
- 43 : 2021/07/19(月) 04:32:33.45 ID:JY7+C5fm0
-
塩ラーメンはかき玉が合う
- 44 : 2021/07/19(月) 04:34:13.20 ID:EvQ4CmPh0
-
スープの次に原価高い割には絶対必要ではないわな
- 45 : 2021/07/19(月) 04:35:12.34 ID:NuLulJri0
-
かわりに餃子とかあればええわ
- 46 : 2021/07/19(月) 04:35:34.65 ID:MuxLUVXp0
-
むしろ麺いらん
- 48 : 2021/07/19(月) 04:37:41.69 ID:TghoEjY+0
-
1枚大きめのがある程度が好きだな
- 50 : 2021/07/19(月) 04:40:57.33 ID:94xf5VlLH
-
ネギとチャーシューだけでいい。メッセンジャーも言ってたやろ
- 55 : 2021/07/19(月) 04:43:46.31 ID:aLAt8c6c0
-
飲めるぜ
天才ワイ、ラーメンにチャーシューいらないことに気づくww

コメント