
- 1 : 2023/01/04(水) 17:51:59.15 ID:lm4E18U/r
-
・打撃で一発できめるのはプロでも難しく必然的に掴み合いになりやすい
・試合みたいに裸の奴はまずいない服あるから掴みやすい
・リングみたいに地面が柔らかい場所もまずない、コンクリートに叩きつけたら勝ち一理あるよな?
警察とか自衛隊も取り入れてんだろ?これもう決まりだろ - 2 : 2023/01/04(水) 17:53:02.45 ID:PxoykJ4o0
-
mma
このスレ終わりなカターンッ - 3 : 2023/01/04(水) 17:54:30.48 ID:gr1guu3g0
-
喧嘩でコンクリートに叩きつけたら社会的に負けやろな
- 5 : 2023/01/04(水) 17:55:42.49 ID:lm4E18U/r
-
>>3
シンプルに戦闘だけの話がしたい - 4 : 2023/01/04(水) 17:55:03.49 ID:lm4E18U/r
-
確かに総合は投げありに打撃ありか
ワイが間違ってたすまん - 6 : 2023/01/04(水) 17:56:57.02 ID:phPhEBNS0
-
タイマンかどうか、法律破っていいかどうかによる
- 7 : 2023/01/04(水) 17:57:46.70 ID:UnmnSQGcp
-
MMAありにしたら全部MMAでいいじゃんで終わりになるからそこは無しにしようや
- 8 : 2023/01/04(水) 17:58:26.47 ID:phPhEBNS0
-
ちな板垣は相撲最強説
警官来る前に逃げることを仮定して狭い道で20秒ぐらいとすると力士最強とのこと - 9 : 2023/01/04(水) 17:59:35.84 ID:lm4E18U/r
-
>>8
相撲てさ体格ありきで技術的には弱いと思うんだよ
同じ体格なら柔道のが強いかと - 10 : 2023/01/04(水) 18:00:21.69 ID:phPhEBNS0
-
>>9
体格ありきだからこそだろ
なんで同じ体重なんや - 12 : 2023/01/04(水) 18:01:41.40 ID:lm4E18U/r
-
>>10
シンプルに格闘技の技術としての強さを話したい
そんなんありならボクシングでも合気道でも身長500cm体重300kgのやつとかが居たらそいつが最強てなるし - 32 : 2023/01/04(水) 18:31:30.24 ID:5aDxdNSM0
-
>>12
そんなキリンみたいな奴
立ち上がっただけで立ち眩みで死ぬ - 13 : 2023/01/04(水) 18:01:50.38 ID:BB8Ba9LNa
-
>>10
それ力士が強いだけで相撲が強いわけではないやろ - 11 : 2023/01/04(水) 18:00:55.64 ID:PxoykJ4o0
-
柔道って相手が掴んで投げられる程度のジャケット着てないと強さ半減するし足取りも禁止やしそれならレスリングの方が汎用性高いし良くない?
- 14 : 2023/01/04(水) 18:02:18.71 ID:lm4E18U/r
-
>>11
レスリングは確かに強そうよな - 16 : 2023/01/04(水) 18:03:12.12 ID:UnmnSQGcp
-
>>11
コンクリートを利用した叩きつけが柔道最大の強みだけどレスリングって同じことできる? - 17 : 2023/01/04(水) 18:03:50.48 ID:C8/Fw9Tt0
-
>>16
タックルしてリフトでいいんじゃないの - 15 : 2023/01/04(水) 18:02:59.31 ID:xKWSe8yx0
-
顔面を捉える能力が高いボクサーかな
- 18 : 2023/01/04(水) 18:03:56.85 ID:lm4E18U/r
-
>>15
俺ボクシングは喧嘩始まる間合いとかタイミングによってはかなり弱いと思うんだが - 19 : 2023/01/04(水) 18:04:07.70 ID:BB8Ba9LNa
-
柔道は禁止技多くて廃れた技術あるしサンボやBJJの方が強いのでは
- 20 : 2023/01/04(水) 18:05:25.24 ID:lm4E18U/r
-
>>19
bjjてほぼ柔道よなぶっちゃけ - 21 : 2023/01/04(水) 18:07:11.14 ID:fK0qWwaJ0
-
身体スペック全く同じだとしたら柔術だろ
- 22 : 2023/01/04(水) 18:08:04.59 ID:lm4E18U/r
-
>>21
床に叩きつける技術てどっちのがあるんやろ
同じならBJJかな - 23 : 2023/01/04(水) 18:13:57.06 ID:dFH4cp850
-
mmaで結論出てる
- 24 : 2023/01/04(水) 18:14:02.58 ID:1ZK0hDk40
-
コマンドサンボは?
ロシア人標準装備のやつ - 25 : 2023/01/04(水) 18:17:00.17 ID:T2HXs8Uxa
-
素手なら逮捕術やろな
- 26 : 2023/01/04(水) 18:18:50.36 ID:mkWjaj2I0
-
結局喧嘩って掴み合いのグダグダになるからな
路上で寝技もアレだし学びやすさと立ち技の関係で柔道が良いね - 27 : 2023/01/04(水) 18:19:59.63 ID:phPhEBNS0
-
そいつ本人が強いとか言い出すと
そもそも強い奴がやってるものが強いとしか
合気道だって爺が最強だっただけや - 28 : 2023/01/04(水) 18:21:34.25 ID:phPhEBNS0
-
ちなMMAは路上では割と微妙やと思う
タックルしてマウントポジからのパウンドとか自分の手が地面殴っていたいやろ - 29 : 2023/01/04(水) 18:22:17.19 ID:jBKBS/E0d
-
着衣かつコンクリート上での喧嘩ならかなり強いとは思うけど
海外の喧嘩は先ず上半身裸になる奴が多いな - 30 : 2023/01/04(水) 18:23:51.64 ID:phPhEBNS0
-
>>29
ナイフとかなんなら銃とか普通に使ってきそうなのに脱いでる余裕あるんやな
その間隙だらけやろ - 31 : 2023/01/04(水) 18:28:19.48 ID:U1aPfAuX0
-
柔道は0距離で最強の格闘技だって顧問がゆってたわ🥺
- 33 : 2023/01/04(水) 18:33:23.39 ID:5aDxdNSM0
-
結局最強は法律やし
それを度外視した戦争みたいやったらナイフか銃が人vs人なら最強になる
コメント