
- 1 : 2024/01/28(日) 14:57:43.785 ID:JhL1MDYR0
-
量少ないし味も松屋の方が美味くね?
- 2 : 2024/01/28(日) 14:58:15.610 ID:MMLvEWHM0
-
いやすき家のほうが
- 3 : 2024/01/28(日) 14:58:21.147 ID:kP7zZrvg0
-
あれで量が少ないとかデブかよ
- 9 : 2024/01/28(日) 14:59:09.782 ID:JhL1MDYR0
-
>>3
量は多いけど超特盛って言って出されたらす、すくな!?ってなる量だろ - 4 : 2024/01/28(日) 14:58:26.968 ID:QN/j0Ven0
-
吉野家は唐揚げを食べに行くとこ
- 13 : 2024/01/28(日) 15:00:07.972 ID:JhL1MDYR0
-
>>4
近くにかつやあるからそっち行くわ - 5 : 2024/01/28(日) 14:58:28.599 ID:cKmC4fZg0
-
味は好みの問題なんだけど同意されなきゃいけない病気なの?
- 11 : 2024/01/28(日) 14:59:50.524 ID:JhL1MDYR0
-
>>5
人間ってそういうものだから
もっと周りの人とコミュニケーション取ろうね - 17 : 2024/01/28(日) 15:01:02.028 ID:S1oV856F0
-
>>11
お前がそうなだけなのに主語デカいな - 28 : 2024/01/28(日) 15:04:49.504 ID:fe3zCiK70
-
>>11
味の好みは人それぞれだろ
俺はノーマル牛丼なら吉野家が1番上手いと思ってるトッピング有りならすき家 - 30 : 2024/01/28(日) 15:05:52.612 ID:JhL1MDYR0
-
>>28
好みってレベルじゃなかったんよ
違う味がするとかじゃなくてまず味が薄すぎた
これは店のせいかもしれん - 6 : 2024/01/28(日) 14:58:31.176 ID:kOfPGImZ0
-
お前の好みなんてしらねーよ
- 7 : 2024/01/28(日) 14:58:38.588 ID:m0AhdtF/0
-
量は数頼めば解決じゃね
味は好みは人それぞれ - 8 : 2024/01/28(日) 14:58:48.739 ID:etBFe9+H0
-
( ´・ω・` )なんで牛丼キング食べないの?
- 10 : 2024/01/28(日) 14:59:33.261 ID:VKn+1Vqj0
-
ええやん
なんぼなん - 12 : 2024/01/28(日) 15:00:07.584 ID:E0Lb2VRUr
-
少ないよな
定食にしてご飯おかわり中の方がいい - 14 : 2024/01/28(日) 15:00:31.879 ID:B4E12SfB0
-
俺は吉野家好きだけどな
- 15 : 2024/01/28(日) 15:00:48.900 ID:gLaqXpJ40
-
今更かよ吉野家なんてもう客少なくてガラガラだよ
- 16 : 2024/01/28(日) 15:00:54.139 ID:YMEdWP270
-
考えると大盛り頼んで すげー大盛りだぜー って店少ないよな
- 21 : 2024/01/28(日) 15:02:25.093 ID:ihCWYLQP0
-
>>16
すき家の超特盛多すぎて持ち帰って3食に分けて食べたよん - 18 : 2024/01/28(日) 15:01:20.777 ID:3SfgxRu10
-
味は間違いなく吉野家が1番美味い
- 19 : 2024/01/28(日) 15:01:41.943 ID:MMLvEWHM0
-
吉野家のほうが美味いハイ論破
- 20 : 2024/01/28(日) 15:02:20.758 ID:ChTChCgM0
-
唐揚げは専門店より吉野家の方が美味い
しかも定食のご飯おかわり自由は専門店でもやってない
味がいいのにコスパもいい - 22 : 2024/01/28(日) 15:02:28.036 ID:b+Rl3dhU0
-
大盛←ご飯の量が増えるだけ
肉も盛れよ - 23 : 2024/01/28(日) 15:02:32.115 ID:0hzXB+co0
-
つーか高いよ
もう高級食じゃん - 24 : 2024/01/28(日) 15:02:57.815 ID:JhL1MDYR0
-
場所によるのかな?
俺がよく行く松屋と吉野家比較すると明らかに松屋の方が美味いんだよな
てか吉野家味しなかった
なんかおかしかったのかな - 25 : 2024/01/28(日) 15:03:03.266 ID:d1CdcVSF0
-
逆張りスレは伸びるね
- 26 : 2024/01/28(日) 15:04:14.566 ID:JhL1MDYR0
-
量も松屋の特盛は「特盛ではないけどお腹いっぱいだなぁ」って量だけど
吉野家の超特盛は「まだ食えるなぁ」って量なわけ - 27 : 2024/01/28(日) 15:04:22.068 ID:qLtMkJ/60
-
すき家はメガ2つで満腹になれるから凄い
- 31 : 2024/01/28(日) 15:07:51.860 ID:etcqzmmdr
-
吉野家味しないは舌おかしいから病院行け
- 35 : 2024/01/28(日) 15:10:46.147 ID:JhL1MDYR0
-
>>31
調べたら牛すき鍋やってる時期は牛丼の味が薄くなるって情報を見つけた
メニュー見返すと確かに牛すき鍋出てるみたい
これのせいか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14126778749 - 40 : 2024/01/28(日) 15:14:29.095 ID:5XU7XdPn0
-
>>35
10年前の知恵袋ってネタじゃなかったらなんなのか - 32 : 2024/01/28(日) 15:08:33.524 ID:NUQRywrL0
-
逆張りレス乞食がシラケててワロタ
- 33 : 2024/01/28(日) 15:10:01.227 ID:Nnk19un6x
-
ノーマルは吉野家が一番安くて一番美味い
- 34 : 2024/01/28(日) 15:10:28.575 ID:DvTnHN640
-
まぁたしかに吉野家は他に比べると味付け薄め
- 37 : 2024/01/28(日) 15:12:39.007 ID:0aoqCIER0
-
ソースは知恵遅れって巣に帰れよ
- 38 : 2024/01/28(日) 15:13:24.812 ID:JhL1MDYR0
-
馬鹿が多いな……
俺が味薄いと感じたんだからソースは俺だぞ
それを補足する為に知恵袋を出しただけだ - 39 : 2024/01/28(日) 15:14:21.654 ID:QN/j0Ven0
-
ヤフー知恵袋ワロタ
- 41 : 2024/01/28(日) 15:14:57.534 ID:JhL1MDYR0
- 42 : 2024/01/28(日) 15:15:02.373 ID:Nnk19un6x
-
まあその時代の知恵袋はまだ有能だった
- 43 : 2024/01/28(日) 15:16:34.934 ID:etBFe9+H0
-
言うほど味薄いか?
- 44 : 2024/01/28(日) 15:16:39.604 ID:JhL1MDYR0
-
これも一番最初に味薄いが上げられてるし
https://tokutyou.com/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9/9930これも三者比較で色は濃いが味が薄いと言われている
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e4f46640d2e478ef54413f0cfa1df1f3160cd1d - 45 : 2024/01/28(日) 15:17:31.040 ID:vVrfI6Vb0
-
お前みたいなのはX行け
- 46 : 2024/01/28(日) 15:18:57.670 ID:Nnk19un6x
-
デブにとっては味が薄く感じるって答え出たね
- 47 : 2024/01/28(日) 15:20:44.802 ID:JhL1MDYR0
-
牛丼屋ってデブ飯食う所だろ?
ヘルシーな食べ物食べたい時は別の所行くよ
デブ飯なのに味薄いってのが致命的にゴミだと言ってるわけだが - 48 : 2024/01/28(日) 15:21:52.257 ID:etBFe9+H0
-
>>47
( ´・ω・` )だから牛丼キング食べなよ - 53 : 2024/01/28(日) 15:24:00.346 ID:JhL1MDYR0
-
>>48
すき家のキング牛丼?
調べたけどやべえな
俺少食だしこれは流石に食べれない - 49 : 2024/01/28(日) 15:21:56.871 ID:fe3zCiK70
-
>>47
二郎とかならわかるが吉牛はデブが行くところじゃなくね? - 50 : 2024/01/28(日) 15:22:13.153 ID:etcqzmmdr
-
デブはおかわり自由なとこに行ってろ
- 51 : 2024/01/28(日) 15:22:58.871 ID:/F3g5Cyo0
-
吉野家の牛丼は持ち帰りはマズい
でも1日たったやつをレンチンすると美味い - 56 : 2024/01/28(日) 15:24:59.043 ID:JhL1MDYR0
-
>>51
持ち帰り不味いのか……
かつやにしとけば良かった - 58 : 2024/01/28(日) 15:25:47.003 ID:ECTaW5me0
-
>>56
俺は持ち帰りの方が好き😊 - 52 : 2024/01/28(日) 15:23:42.723 ID:GaMD5QYtd
-
なんか超スタミナ丼みたいなのなかったっけ?
- 54 : 2024/01/28(日) 15:24:12.839 ID:qLtMkJ/60
-
デブは家系ラーメンかやよい軒
- 55 : 2024/01/28(日) 15:24:15.098 ID:9g3/3okD0
-
すた丼のが合いそう
しょっぱいし量多い - 59 : 2024/01/28(日) 15:26:44.500 ID:JhL1MDYR0
-
>>55
別にこういうのは好きじゃない
おえっぷってなりそう
てか味濃いのが好きなんじゃなくて吉野家の味が薄すぎるだけ
松屋レベルにしたら満足するのに - 57 : 2024/01/28(日) 15:25:04.547 ID:FfIeJXP60
-
吉野家は量少ないし不味い!!同意してくれなきゃイヤイヤ!!
- 62 : 2024/01/28(日) 15:27:33.439 ID:xFDhCRWy0
-
>>57
これが若くて可愛い女の子だったらまだ許せる - 60 : 2024/01/28(日) 15:27:04.797 ID:7pCMTAGt0
-
牛丼屋は上京したての生娘をシャブ漬けにするところ
- 61 : 2024/01/28(日) 15:27:23.481 ID:Nnk19un6x
-
じゃあ松屋にしとけよデブ
コメント