- 1 : 2021/06/21(月) 22:40:09.83 ID:/PO0LJexp
-
塩分がクソ多いらしい

- 2 : 2021/06/21(月) 22:40:34.14 ID:w9a3X4pi0
-
カレーって塩分多いんか
- 3 : 2021/06/21(月) 22:40:38.90 ID:UaEDahRra
-
キムチも漬物でわ?🥺
- 7 : 2021/06/21(月) 22:41:39.89 ID:w9a3X4pi0
-
>>3
ぬか漬けとか浅漬けのことやろ
- 4 : 2021/06/21(月) 22:41:00.95 ID:2PRd8n8d0
-
これマジ?今日の夜キムチマーボーカレーだったんだが
- 5 : 2021/06/21(月) 22:41:08.55 ID:/5yl7bNY0
-
手抜きでカレー作りまくるタイプの親は害悪だった…?
- 6 : 2021/06/21(月) 22:41:33.78 ID:CQa350R60
-
カレー食いまくってるけどやばいんか
- 14 : 2021/06/21(月) 22:42:23.09 ID:7waJS/hzM
-
>>6
じゃがいもには塩分を排出してくれるカリウムが豊富に含まれとるから大丈夫や
じゃがいもなしのカレー食ってるガ●ジはやばいけどな🙃
- 30 : 2021/06/21(月) 22:44:40.54 ID:D05aDoFU0
-
>>14
カリウム多量に含んでるらしいバナナってそんな効果あるんだね
- 8 : 2021/06/21(月) 22:41:40.41 ID:bAxbVRdp0
-
食べてりゃわかるわ
味濃いし
- 9 : 2021/06/21(月) 22:41:43.64 ID:VG1YPuYTM
-
やっぱイチローって糞だわ
- 10 : 2021/06/21(月) 22:41:48.31 ID:g+cMrHop0
-
カレー禁止は辛いものがあるわ
- 11 : 2021/06/21(月) 22:41:51.99 ID:drVBK9MJ0
-
味噌汁は大丈夫ってどっかの医者言ってなかったっけ
- 12 : 2021/06/21(月) 22:42:14.12 ID:okLTRizi0
-
そもそも塩分が悪って本当なの?
- 20 : 2021/06/21(月) 22:43:00.50 ID:7waJS/hzM
-
>>12
塩分をたくさん取ると血圧が上がる人が一定数おるんや
上がらん人はいくら食ってもヘーキや
- 26 : 2021/06/21(月) 22:44:21.23 ID:ITJ4sM4Ip
-
>>20
血圧上がると何が困るんや
- 33 : 2021/06/21(月) 22:45:22.74 ID:7waJS/hzM
-
>>26
簡単に言うと血管がボロボロになって内蔵とかに流れる血がすくなくなって死んじゃう🙃
- 28 : 2021/06/21(月) 22:44:27.06 ID:Uyxb6jOUa
-
>>12
塩分取らな夏4ねるぞ
5gなんてWHOの指標信じてられるかよ
- 38 : 2021/06/21(月) 22:45:46.80 ID:Gjn4Soef0
-
>>12
ろくに運動せずに塩分摂取がよくないで
まぁ糖分にも脂質にもいえるんだけど
- 13 : 2021/06/21(月) 22:42:16.10 ID:drVBK9MJ0
-
カレーはくそ喉乾くからあかんわ
ラーメンは?
- 15 : 2021/06/21(月) 22:42:35.88 ID:tmPnDsu40
-
塩分5g以内とかマジでキツいから健康なうちに気をつけておくんだよ
- 16 : 2021/06/21(月) 22:42:36.14 ID:ge82Zaxz0
-
カレーは完全食やぞ
- 17 : 2021/06/21(月) 22:42:41.43 ID:I+QNfUGq0
-
隠れタフスレかと思ったわ
- 18 : 2021/06/21(月) 22:42:48.99 ID:0BCb+/lW0
-
カレー駄目は無理やわ
- 19 : 2021/06/21(月) 22:42:56.34 ID:okLTRizi0
-
バナナは朝いつも食べてます!
- 21 : 2021/06/21(月) 22:43:14.13 ID:/7Ap1Ez6M
-
医者って糞無能だろ
勉強はできるけど基本ガ●ジ揃い
- 22 : 2021/06/21(月) 22:43:44.09 ID:0BxhOD1Wd
-
ワイは塩分が原因の高血圧じゃないから摂り放題や😤
- 23 : 2021/06/21(月) 22:43:48.33 ID:R15Enaft0
-
高血圧と塩分に関係性はありません
とりとり
- 34 : 2021/06/21(月) 22:45:27.29 ID:HffS55Zt0
-
>>23
そうなん?
- 24 : 2021/06/21(月) 22:43:55.54 ID:cRDy9G400
-
薬飲んでれば余裕だぞ
放置はマジで死ぬ
- 25 : 2021/06/21(月) 22:44:18.96 ID:NmDvRGzL0
-
オイスターソースとケチャップっで麻婆豆腐作るとうまかったぞ
- 35 : 2021/06/21(月) 22:45:30.11 ID:uNYYhpBap
-
>>25
まずそ
- 27 : 2021/06/21(月) 22:44:24.34 ID:vYt25E0o0
-
カレーに塩分てルーに沢山入ってるんか?
- 29 : 2021/06/21(月) 22:44:36.41 ID:tVjhE+B40
-
漬け物は物によってはいうほど多くないからな
アホほど食うやつでもなければむしろ少なく済む
- 31 : 2021/06/21(月) 22:44:55.08 ID:HRuAtzata
-
麻婆豆腐かけ炒飯とかいう塩分爆弾好き
- 32 : 2021/06/21(月) 22:45:11.11 ID:zLvPld7F0
-
20キロ痩せたら血圧も正常になったわ
カレー食いまくったるわ
- 36 : 2021/06/21(月) 22:45:32.60 ID:pQLbax4l0
-
水飲めばええやろ
- 37 : 2021/06/21(月) 22:45:45.06 ID:mlEmqggN0
-
普通のカレーは脂質と塩分多い
それはインドカレーも同じ
インドカレーは油大量にぶち込みその臭さをスパイスで散らす
ただ南インドは例外
コメント