
- 1 : 2022/10/01(土) 18:39:46.423 ID:Y5qtTiBh0
-
もっとあるだろ
- 2 : 2022/10/01(土) 18:40:09.673 ID:AC5b20QCM
-
滝、サンゴ、柿、スープ使い回しラーメン
- 3 : 2022/10/01(土) 18:40:25.832 ID:0pROnqk70
-
梅干し
- 7 : 2022/10/01(土) 18:42:04.533 ID:yOks5Ego0
-
>>3
これとラーメンあとアレよトルコの船
- 4 : 2022/10/01(土) 18:40:48.769 ID:D+btDPnXa
-
マジでパッと出てこない
- 6 : 2022/10/01(土) 18:41:13.412 ID:h9CTfSzO0
-
カービィの家みたいなのが集まってるやつ
なんとかヴィレッジ - 10 : 2022/10/01(土) 18:44:27.609 ID:kSQV8qbr0
-
和歌山にカレーのイメージねぇぞ?名物カレーでもあんのかって思ってググったら、あぁそういうことか。
- 11 : 2022/10/01(土) 18:46:40.134 ID:R5cUitgUd
-
>>10
カレーだけどハヤシのやつな - 13 : 2022/10/01(土) 18:49:57.595 ID:E8WXP+xCp
-
和歌山人は中華そばに異常なまでのこだわりを持っていてラーメンくださいというと殴られると聞いた
- 14 : 2022/10/01(土) 18:50:34.418 ID:nlOQHtXu0
-
まずパンダとカレーのイメージが無い
みかんしか無いけどそれも一番は愛媛だし - 21 : 2022/10/01(土) 18:59:32.129 ID:B3n9DhWI0
-
>>14
ちょっと無知だなぁ - 15 : 2022/10/01(土) 18:50:39.981 ID:xDFBM67/d
-
黒潮市場
九度山
ほりにし - 16 : 2022/10/01(土) 18:51:20.365 ID:6Aq6lW1a0
-
紀北ワイ「桃、ぶどう、柿」
- 17 : 2022/10/01(土) 18:51:24.892 ID:6FSnpSWj0
-
井出商店
オークワ
エバグ - 18 : 2022/10/01(土) 18:52:42.775 ID:0VTgfd1S0
-
和歌山市が大阪府のすぐ近くなのが残念なところ
もっと太平洋側ならなあ - 19 : 2022/10/01(土) 18:53:04.973 ID:MvShlp63a
-
柿大好物の俺「柿」
- 24 : 2022/10/01(土) 19:30:47.644 ID:h9CTfSzO0
-
スレタイのパンダだけ知らなかった
- 25 : 2022/10/01(土) 19:40:24.542 ID:S3+aRdr1p
-
パンダと言えば上野動物園を挙げる人が多いとは思うけど南紀白浜アドベンチャーワールドのパンダは上野動物園のそれよりよっぽど楽しめるよ
パンダファンでアドベンチャーワールド行ったことないやつはモグリ - 26 : 2022/10/01(土) 19:41:26.892 ID:A9TBkG+J0
-
熊野古道
やたがらす
けんけん漁法 - 27 : 2022/10/01(土) 19:43:06.065 ID:xDFBM67/d
-
父パンダが超絶倫らしな
- 28 : 2022/10/01(土) 19:43:42.964 ID:6Aq6lW1a0
-
上野はガラス越しでしか見れんらしいな
- 29 : 2022/10/01(土) 19:47:06.315 ID:A9TBkG+J0
-
神武天皇御東征上陸地
徐福上陸地
トルコの難破船上陸地 - 30 : 2022/10/01(土) 19:55:45.192 ID:V7Z9Cufr0
-
うどんとhydeのイメージ
- 31 : 2022/10/01(土) 19:57:08.662 ID:TaXSpJmX0
-
みかんといえば愛媛か和歌山
- 34 : 2022/10/01(土) 20:37:57.587 ID:0bK9XZ010
-
釣り好きなやつ行くよな
コメント