- 1 : 2023/04/09(日) 12:40:09.91 ID:VtqMaZOcd
-
ちなみにリュウジのレシピ参考にした
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=95017425&ymd=2022-12-22 - 2 : 2023/04/09(日) 12:40:50.19 ID:SmUtFDPu0
-
なんかぼやけてない?
- 3 : 2023/04/09(日) 12:41:49.53 ID:VtqMaZOcd
-
簡単でぶったまげるぞ
- 4 : 2023/04/09(日) 12:41:51.94 ID:oxj5+cAAd
-
ソースとんかつって何?
とんかつにソースがかかってるだけに見えるけど違うの? - 6 : 2023/04/09(日) 12:42:51.19 ID:VtqMaZOcd
-
>>4
手抜きで作ったデミグラスソースかけてる - 5 : 2023/04/09(日) 12:42:45.63 ID:p5LvDYJ00
-
リュウジ?
鏡見リュウジって占い師がレシピ公開してんよかよマジか… - 7 : 2023/04/09(日) 12:43:28.97 ID:yusCyVDJa
-
ご飯の位置!
- 9 : 2023/04/09(日) 12:44:23.86 ID:ZwUX6aZb0
-
トマトとかキュウリとかこんな使い方だと余って痛むけどどうしてんの?
- 13 : 2023/04/09(日) 12:50:30.37 ID:VtqMaZOcd
-
>>9
家族多いから無問題 - 10 : 2023/04/09(日) 12:45:21.93 ID:LiXlSiLg0
-
ごはんいらねえだろ
ハイボール持ってこい - 11 : 2023/04/09(日) 12:49:36.64 ID:S+BItqb4M
-
街の定食屋で出てきそうな組み合わせが素晴らしい
- 14 : 2023/04/09(日) 12:50:32.04 ID:WyT28TdA0
-
リュウジってただの料理好きレベルじゃない?
プロの調理人かなにかなの? - 18 : 2023/04/09(日) 12:54:00.98 ID:8ZLRVioW0
-
>>14
料理人でも評論家でもないよな
ただのゴリ押しユーチュバー - 15 : 2023/04/09(日) 12:50:41.04 ID:H0OaqLGz0
-
これはケンモメシではない 上品すぎる
- 22 : 2023/04/09(日) 12:57:40.90 ID:VtqMaZOcd
-
>>15
あざいます - 17 : 2023/04/09(日) 12:51:01.69 ID:U+Eyw1aBa
-
なんでせっかく作った料理をピンボケで撮るんだ?
テーブルもなんか古そうだし - 19 : 2023/04/09(日) 12:55:00.15 ID:txpHfJJyd
-
リュウジくらいの雑さがちょうどいい
- 20 : 2023/04/09(日) 12:55:42.74 ID:39gPQ5ojM
-
うまそうじゃん
- 21 : 2023/04/09(日) 12:57:40.65 ID:+RvACT7J0
-
ケンモメシ感がない。小皿の青の色味もセンス感じてよろしくない。これでは5点しかあげられないね
- 23 : 2023/04/09(日) 12:57:51.79 ID:LnZqcMbu0
-
手抜きのデミグラスソースてどうやって作るん
- 28 : 2023/04/09(日) 13:01:40.54 ID:VtqMaZOcd
-
>>23
トマトジュース、赤味噌、みりん、味の素、昆布茶、オイスターソース、コンソメ顆粒、味覇 - 32 : 2023/04/09(日) 13:04:19.17 ID:LnZqcMbu0
-
>>28
案外手間かかってそうだけどデミグラスソースて呼んでいいのかそれ - 34 : 2023/04/09(日) 13:06:02.45 ID:FG0MigOI0
-
>>28
味の素コンソメ顆粒味覇って色々被ってるやろ - 39 : 2023/04/09(日) 13:11:22.51 ID:w0XzVI5j0
-
>>28
まずそー - 24 : 2023/04/09(日) 12:58:04.11 ID:WZNnumYG0
-
こないだ も同じスレッド立ててたよね
- 25 : 2023/04/09(日) 12:58:23.24 ID:fIMs31OM0
-
からしはつけない派?
- 29 : 2023/04/09(日) 13:02:44.68 ID:VtqMaZOcd
-
>>25
うん
>>26
それは自家製じゃない - 27 : 2023/04/09(日) 12:59:22.77 ID:zoSVoIiOM
-
ソースかけて誤魔化してるから評価できない
- 30 : 2023/04/09(日) 13:03:03.82 ID:i/8j+GlO0
-
けんもめち見に来たのに
- 31 : 2023/04/09(日) 13:04:11.23 ID:VUq3cvqF0
-
こういうキュウリやトマトの使い方って、残りはどうすんの?
- 36 : 2023/04/09(日) 13:06:34.11 ID:VtqMaZOcd
-
>>31
トマト好きだからオリーブオイルとバルサミコかけて普通に食う
そこまで気にしてないな - 33 : 2023/04/09(日) 13:04:30.72 ID:S5upitsj0
-
ソースのかけ方がワイルド~
- 35 : 2023/04/09(日) 13:06:24.29 ID:X4JGZ/540
-
ソーとんなんてこの世から消えろよ
- 37 : 2023/04/09(日) 13:08:36.33 ID:MxJNP65jM
-
かつおいてる皿はよくこじんまりとした定食屋とかで見かける
風情があってええね - 38 : 2023/04/09(日) 13:11:03.99 ID:sisPL28JM
-
とんかつケンモ ハゲ太郎
- 40 : 2023/04/09(日) 13:11:45.89 ID:ohHiIjWXd
-
原価いくら?
- 41 : 2023/04/09(日) 13:11:59.22 ID:meVkyRzM0
-
うまそうだけど配膳がゴミだな
ご飯は左漬物は右上味噌汁は右手前
全てが食べづらい位置だ - 42 : 2023/04/09(日) 13:12:35.08 ID:DgD6fBwO0
-
配膳の位置なんかクッソどうでもいいジャップ風習気にしなくていいぞ
- 44 : 2023/04/09(日) 13:14:05.62 ID:M4EM+89P0
-
>>42
利き手によるだろうけど
利き手と反対に茶碗ないと食べづらいだろ - 43 : 2023/04/09(日) 13:13:57.69 ID:Klr9TUAG0
-
合理性考えたら左に汁、右にメシだからな
作法とか考えるな
俺が揚げたソースとんかつ、めっちゃ美味そう

コメント