- 1 : 2021/09/03(金) 03:46:57.854 ID:qr36KnlY0
-
回らない本格寿司のバイトしてたことある
- 2 : 2021/09/03(金) 03:47:28.565 ID:nt4/PTIAp
-
むずかしい?
- 3 : 2021/09/03(金) 03:47:48.103 ID:+K1cUVHIM
-
わい、万札握れるぜ
- 4 : 2021/09/03(金) 03:48:56.932 ID:LTyfbJWXa
-
イクラとアジと穴子握って欲しいなって思う
- 5 : 2021/09/03(金) 03:49:40.341 ID:uGNLIhcn0
-
1日あれば誰でも握れるようになるだろ
害児じゃねえんだから - 14 : 2021/09/03(金) 03:52:15.612 ID:qr36KnlY0
-
>>5
いや、無理だよ
一日やるから握ってみろ
寿司は修行だよ
ベテラン寿司職人が握ると全然違うよ - 6 : 2021/09/03(金) 03:49:45.094 ID:TZzjg+rKr
-
何言ってんだこいつ
- 7 : 2021/09/03(金) 03:49:57.346 ID:1W0ShDEEr
-
10/44/6
- 8 : 2021/09/03(金) 03:50:10.638 ID:38AR7PnWr
-
アイスかと思ったわ
- 9 : 2021/09/03(金) 03:50:49.889 ID:QeWxdieF0
-
何握ったか分かったもんじゃねー手で酢飯握らないでくれるか?
回転寿司の自動ロボが一番清潔で安心出来る - 10 : 2021/09/03(金) 03:51:40.337 ID:PeGi/jcTd
-
金玉で寿司握る方法おしえてくれ
- 11 : 2021/09/03(金) 03:51:46.426 ID:C/kb0yQJr
-
こいつが天才か
- 12 : 2021/09/03(金) 03:51:59.734 ID:kLx+p4Fdr
-
巣でやれ消えろ
- 13 : 2021/09/03(金) 03:52:11.852 ID:TPQzSGsvr
-
毎回3袋ずつ入れるからわからん
- 15 : 2021/09/03(金) 03:52:23.776 ID:Zl1teU8Lr
-
し
- 16 : 2021/09/03(金) 03:53:32.047 ID:qr36KnlY0
-
人に握ってやると、すげー旨いって感謝される。
これは技能だよ - 17 : 2021/09/03(金) 03:53:37.450 ID:hfMJGiI/r
-
では、握らせて頂きやす…
- 18 : 2021/09/03(金) 03:54:37.350 ID:VEY3jwmg0
-
正直酢飯の調合のみだと思ってる
- 19 : 2021/09/03(金) 03:54:39.864 ID:I1UWcz+Gr
-
マックはいらん
- 20 : 2021/09/03(金) 03:54:51.813 ID:pZNpyMEnr
-
かもそば
- 21 : 2021/09/03(金) 03:55:03.842 ID:uo/CA6i3r
-
改変ガ●ジ定期
- 22 : 2021/09/03(金) 03:55:44.713 ID:qr36KnlY0
-
米粒に手の熱が伝わらないよう手早く
空気が通るようにしつつ
魚の切り身が別れないように締める
- 23 : 2021/09/03(金) 03:55:53.554 ID:K6/yiePyr
-
????
- 24 : 2021/09/03(金) 03:57:13.249 ID:qr36KnlY0
-
空気が通るように手早く握れるか?
おにぎりみたいにシャリが締められてるのは寿司じゃない
酢飯お握り刺し身載せだ - 25 : 2021/09/03(金) 03:57:19.504 ID:KbJKVBhgr
-
すしざんまいのテーブル席へどうぞ
- 26 : 2021/09/03(金) 03:58:29.572 ID:qr36KnlY0
-
そして回転寿司やスーパー寿司、機械握りは全部、寿司じゃない。
酢飯お握り刺し身載せって別物だお前らが寿司だと思ってるものは寿司じゃないよ
- 27 : 2021/09/03(金) 03:58:34.324 ID:Ekt4X230r
-
焼き鳥
- 28 : 2021/09/03(金) 03:59:27.833 ID:OAZ7XzFed
-
うまい刺身使えば誰でも美味いだろwww
- 29 : 2021/09/03(金) 04:00:56.025 ID:xvectnW+0
-
僕は寿司オタクだけど1さんバイトなんでしょ
たいしたことなさそう - 40 : 2021/09/03(金) 04:03:17.055 ID:qr36KnlY0
-
>>29
8年修行してるよ - 30 : 2021/09/03(金) 04:01:03.268 ID:f0El95C0r
-
ステーキと寿司で比べんじゃねえぞ
- 31 : 2021/09/03(金) 04:01:14.994 ID:X5sliJmEr
-
いやいやホントだって
瀬戸内出身だけど、そっちのチェーン店の方が確実に旨い - 32 : 2021/09/03(金) 04:01:16.950 ID:8B5Ss7spa
-
小手返し一手できる??
- 37 : 2021/09/03(金) 04:02:43.878 ID:qr36KnlY0
-
>>32
できるよ - 45 : 2021/09/03(金) 04:04:05.123 ID:8B5Ss7spa
-
>>37
あれ実在すんのか - 33 : 2021/09/03(金) 04:01:27.175 ID:zu5WQUT+r
-
20年前も言われてたぞそれ
- 34 : 2021/09/03(金) 04:01:38.844 ID:rB92dZy9r
-
クソワロタ
- 35 : 2021/09/03(金) 04:02:17.969 ID:qr36KnlY0
-
指だけで握るんだよ
素人は掌を使うまず、中指を少し強くし人差し指を中指より弱く、薬指を人差し指よりやや強くする。そのまま指先に転がし、中指を中指を曲げて第二関節のあたりへ持っていき、ネタは蓋をするように起き、3本指を抜いて置く
- 57 : 2021/09/03(金) 04:06:32.457 ID:69dKWnlW0
-
>>35か、ありがとう
- 36 : 2021/09/03(金) 04:02:28.932 ID:aQqeZ0Bir
-
イカの時価は食えないかな
- 38 : 2021/09/03(金) 04:02:54.831 ID:YU6IPnfYr
-
むしろ刺身の部分いらねーよ
- 39 : 2021/09/03(金) 04:03:06.733 ID:QdM+tXzDr
-
5スロは負け金額が減るだけで
敗率は20スロより上がるからな
どんな店もベタピンが基本
設定なんて入ってない - 41 : 2021/09/03(金) 04:03:23.856 ID:69dKWnlW0
-
ここ押さえて練習したらお前らでも寿司っぽいのが握れるぞってポイントある?
それとも俺らじゃ寿司もどきも無理そう? - 56 : 2021/09/03(金) 04:05:53.689 ID:qr36KnlY0
-
>>41
指先だけで握り方を反復して指に覚えさせるシャリの取り方で味が全然変わる
金魚掬いでもポイを下手に突っ込むとすぐ破けるだろ
あんな感じ。撫でるようにシャリを適量掬い、一秒以下で握る - 42 : 2021/09/03(金) 04:03:30.390 ID:FcWdh3Oir
-
3分待て
- 43 : 2021/09/03(金) 04:03:42.058 ID:1p1Yt7nXr
-
ビックラポンを回す度に戦力増強
- 44 : 2021/09/03(金) 04:03:53.643 ID:X3bEPD2mr
-
じゃた醤油飲めば?
- 46 : 2021/09/03(金) 04:04:16.598 ID:h25uKQDXr
-
近くにSA無いのか
- 47 : 2021/09/03(金) 04:04:28.640 ID:Od8qMzsbr
-
アイデンティティがいろんな醤油とか笑わせてくれる
寿司は醤油が美味いだけを肯定したるようなもんだな - 48 : 2021/09/03(金) 04:04:40.495 ID:uskg9Zgrr
-
ぼく(プロ)「炙りあぶ、ください」
- 49 : 2021/09/03(金) 04:04:52.105 ID:rKyNG5Wxr
-
寿司(好き)
- 50 : 2021/09/03(金) 04:05:03.675 ID:CGMpv5Wrr
-
ネタにちょっと付けるだけだから全然付け足さない
- 51 : 2021/09/03(金) 04:05:15.332 ID:89MfONPcr
-
目指せ40皿ーーーーー!!!
- 52 : 2021/09/03(金) 04:05:22.051 ID:NMSw+qFad
-
機械で握った酢飯で普通に美味いしわざわざおっさんが素手で握って汗やら皮脂が混じったようなもの食いたくないわ
- 58 : 2021/09/03(金) 04:07:30.759 ID:qr36KnlY0
-
>>52
お前、寿司を食ったことないんだな
酢飯に刺し身を載せたもの=寿司だと思ってないか?
あんまり寿司を食ったことないんじゃないか?席料5万の寿司を食ったことないだろ?
- 53 : 2021/09/03(金) 04:05:27.570 ID:APZ1bHYCr
-
自室にこもっとけば何事もなく過ぎるだろ
- 54 : 2021/09/03(金) 04:05:40.747 ID:kjQYKNMCr
-
ホリエモンが素手で握った寿司
vs
黒人板前が素手で握った寿司 - 59 : 2021/09/03(金) 04:07:33.770 ID:txnwGYysr
-
稲荷が食べたかったから注文したの!
- 60 : 2021/09/03(金) 04:07:46.047 ID:0/17ULo5r
-
ウニの味
- 61 : 2021/09/03(金) 04:07:58.078 ID:JezQFXXPr
-
そりゃそうだろ
- 62 : 2021/09/03(金) 04:08:09.928 ID:8u9l6HMgr
-
並んでるようなとこのはマズい
- 63 : 2021/09/03(金) 04:08:22.010 ID:BEnKbKkKr
-
セイラさん好き
- 65 : 2021/09/03(金) 04:10:26.278 ID:SvwBQWdg0
-
8年も無駄にしてバイト止まりかよ
- 78 : 2021/09/03(金) 04:12:27.607 ID:qr36KnlY0
-
>>65
正社員が存在しないからな
職人は弟子入り。
バイトって言うか、小遣いみたいな感じ
暖簾分けで免許皆伝 - 66 : 2021/09/03(金) 04:10:29.373 ID:fFCo/iYQr
-
あれ2人で予約しておいて相方これなくなりましたって言えばよくね?
- 67 : 2021/09/03(金) 04:10:40.920 ID:QnPmNcRHr
-
あおさ汁
- 68 : 2021/09/03(金) 04:10:52.572 ID:EqvZcRNKr
-
ゴカイ
- 69 : 2021/09/03(金) 04:11:04.089 ID:0zQ8pKFDr
-
あーあ泣かしちゃった
- 70 : 2021/09/03(金) 04:11:10.234 ID:qr36KnlY0
-
なんで寿司が高いかわかる?
あれは技術だからだよ
最近は技術の無いヤツが普通に握ってるきちんとした寿司屋で食えば、今まで食ってたものが全然違うと思い始めるよ
刺し身とご飯
寿司この2つが並んでて、どっちも大差ないと思ってたり、酢飯の違いだけだと思ってるなら、お前は寿司を食ったことがない
- 71 : 2021/09/03(金) 04:11:15.569 ID:T5XEuuSDr
-
場所にもよるんかね
テレビではスシローが人気っぽいけど
自分はくら寿司が断然美味いと思う - 72 : 2021/09/03(金) 04:11:27.405 ID:FEoLwO4er
-
カウンターあるし余裕
- 73 : 2021/09/03(金) 04:11:39.403 ID:1TFD8MYer
-
焼き肉
- 74 : 2021/09/03(金) 04:11:51.068 ID:RYNnMbeMr
-
一緒に行こうぜ
- 75 : 2021/09/03(金) 04:12:02.472 ID:x4SCfuqmr
-
両方と結婚する
- 76 : 2021/09/03(金) 04:12:13.993 ID:vZayGLTbr
-
( ´・ω・` )バクバク
つ?????? - 77 : 2021/09/03(金) 04:12:25.466 ID:KgFOkMyrr
-
いいんやで
- 79 : 2021/09/03(金) 04:12:36.825 ID:BO4NhvFYr
-
イカと、~じゃなイカ?
をかけたのかwwwwwwwwwwwww - 80 : 2021/09/03(金) 04:12:48.211 ID:WARnPk8pr
-
普通につまんね
- 82 : 2021/09/03(金) 04:13:30.616 ID:HbzU0A9la
-
でもスシローとかの方が社会貢献してるよね
高い寿司屋とか成金が高いもん食って悦に入るためのもんだろ - 83 : 2021/09/03(金) 04:13:35.894 ID:5OByV4v9r
-
よく食べる女の子のが好きって人多いと思うよ
- 84 : 2021/09/03(金) 04:13:39.491 ID:qr36KnlY0
-
19時から4時間働いて、4000円
- 85 : 2021/09/03(金) 04:14:33.578 ID:xvectnW+0
-
森田さんとか嶋宮さんの寿司食ってるからバイト8年の1さんのじゃちょっと無理だな
俺、寿司握れるんだけどどう思う?

コメント