
- 1 : 2023/10/26(木) 23:07:33.35 ID:XSm374ME0
-
節約のために会社で「カップ麺」を食べるのはNG?ニオイが迷惑と言われました…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50964a5233734f14bda71d6e294b39eb16e57416 - 2 : 2023/10/26(木) 23:07:53.97 ID:XSm374ME0
-
ランチ代を節約するために、職場でカップラーメンを食べる方もいらっしゃるでしょう。しかし共に働く社員の中には、カップラーメンのニオイを不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
もしカップラーメンのニオイで周囲に迷惑をかけた場合は、スメルハラスメントに該当するおそれがあります。そもそもランチにカップラーメンを食べることは、節約につながるのでしょうか。
本記事では、一般的な社会人がランチにかけている費用を紹介します。そのうえで、カップラーメンのニオイによるスメルハラスメントの可能性についても解説します。
- 3 : 2023/10/26(木) 23:08:33.24 ID:XSm374ME0
-
社会人はランチ代にいくら使っている?
まずは、株式会社リクルートが運営する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が公表している「有職者のランチ実態調査(2022年3月実施)」によれば、社会人が平日のランチにかけている費用と内容は、表1の通りです。また同調査によれば、社会人がランチにかける価格平均は720円とのことでした。総務省統計局の「小売物価統計調査」によると、2023年4月のカップ麺1個あたりの東京都区部小売価格は183円とのこと。
そのため、平均価格を見ると、カップラーメンだけを食べたほうが費用を抑えられることが分かります。
また、社会人のランチの割合は、「自炊、または家族等が作った食事」34.9%、「小売店(コンビニやスーパーマーケット等)や飲食店で購入した食事」20.5%、「自分、または家族等が作った食事」18.8%であることが分かりました。
このことから、多くの社会人が節約のためにお弁当を持参していることが分かります。
- 4 : 2023/10/26(木) 23:09:19.80 ID:azpt7dJF0
-
毎日カレーヌードル食ってる奴いたわ
どんだけ好きやねん - 5 : 2023/10/26(木) 23:09:37.62 ID:QGhdWVk20
-
コロナで弁当屋も減ったし無茶言うなよマナー教師
- 6 : 2023/10/26(木) 23:10:09.58 ID:EuSMO53E0
-
うるせー馬鹿
- 7 : 2023/10/26(木) 23:13:19.75 ID:uxlWRNoMd
-
UFOだけはやめろ
公害 - 8 : 2023/10/26(木) 23:13:29.71 ID:WKu3QiYQ0
-
好きな人がカップ麺を食ってるならスメハラにはならんのでしょ?
嫌いな奴は何しててもハラスメントって言ってるだけな気がする - 9 : 2023/10/26(木) 23:14:12.90 ID:nNEh2qf8r
-
こんなこと言ったら何も食えねえよ
- 10 : 2023/10/26(木) 23:14:57.83 ID:3uoBB8D+0
-
カレーとUFOのソースの香りはマジで食べたくなるから勘弁してほしい
- 11 : 2023/10/26(木) 23:15:34.66 ID:KhBQXKrI0
-
カレーヌードルはきつい
- 12 : 2023/10/26(木) 23:16:17.43 ID:4voSFHgsM
-
意味不明4ね
- 13 : 2023/10/26(木) 23:17:11.91 ID:qyREB3tL0
-
職場でスルメをライターで炙って食う同僚がいたな
- 14 : 2023/10/26(木) 23:18:21.20 ID:koRhAzwn0
-
おまえだけ温かいの食うなってw
- 15 : 2023/10/26(木) 23:23:33.73 ID:dD7OZSCv0
-
ランチの時間バラバラだから俺が仕事してるときに牛丼食われるとクセーなあってなる
- 16 : 2023/10/26(木) 23:25:49.54 ID:TotrO/Uf0
-
カレーは匂いがかなり広範囲に広がるよな
30メートルくらい離れてても分かる - 17 : 2023/10/26(木) 23:26:07.32 ID:UUi6kAL10
-
カップ飯なのでセーフ
完全メシカレーなのでバランスも良い - 18 : 2023/10/26(木) 23:26:11.69 ID:tZBU4wPv0
-
は?
- 19 : 2023/10/26(木) 23:28:58.85 ID:BOf4deP5d
-
これやっぱあるよな
なんか代案ないかな?
トマトのポタージュは物足りん… - 20 : 2023/10/26(木) 23:31:50.51 ID:B/p9HBlDd
-
食堂でぼっちでカップ麺食うのが怖いのはわかるがデスクで食うなよ
あとレンチンした弁当もアウトな極論おにぎりとパン以外はデスクで食うな
- 29 : 2023/10/27(金) 00:13:35.99 ID:XUrmG1Cn0
-
>>20
新人はデスクで電話番してろ言われて1年間デスク飯だったよコンサル系は昼休みでも電話かけてくるゴミカス - 21 : 2023/10/26(木) 23:32:27.10 ID:Ydy8Frzr0
-
温かいメシはたいてい匂いするだろ
- 23 : 2023/10/26(木) 23:36:02.55 ID:ejGb4H8Z0
-
みんなが飯食ってるなら別にいんじゃね?
- 24 : 2023/10/26(木) 23:39:37.16 ID:1DK6AEWG0
-
カレーメシ食ってたOLがいて面白いやつだなって思って「それ美味しいよね、シーフードカレーメシもおすすめ」って言ったら次の日から別なところで食べるようになってた。
俺は1人シーフードカレーメシを食べてる。 - 25 : 2023/10/26(木) 23:40:53.85 ID:mfx8ZUz70
-
仕事中に飯食うなよ
- 26 : 2023/10/26(木) 23:45:41.45 ID:0g7Un+aL0
-
マナー講師を殺せ
- 27 : 2023/10/27(金) 00:02:40.75 ID:Dv3z0g0b0
-
ぼくはいつもカップ麺なんだけど
- 28 : 2023/10/27(金) 00:06:02.33 ID:38j4Udoa0
-
窓開ければいいじゃん(いいじゃん)
- 30 : 2023/10/27(金) 00:20:34.86 ID:NK+2AbJ0H
-
勤務時間内にスルメはアウトだろ
- 31 : 2023/10/27(金) 00:28:35.89 ID:2zO/C/s0d
-
>自炊、または家族等が作った食事34.9%
>自分、または家族等が作った食事18.8%これ分ける意味あんの?
コメント