中国農業農村部:国内の米など穀物価格は今年初めから安定し、回復している 見てるか備蓄米隠してるJA

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 11:36:11.82 ID:+Kg/q06I0

Google翻訳

中国新聞社、北京、4月18日(陳蘇記者)中国農業農村部市場情報化部の雷柳功部長は18日北京で、中国国内の穀物価格は今年初めから下落が止まり、安定し、回復していると述べた。

同日、国務院新聞弁公室が開いた記者会見で、雷柳公氏は今年初めから国内の穀物市場にいくつかの前向きな変化が見られ、価格の下落が止まり、安定し、回復しつつあると述べた。品種別にみると、主食である米と小麦の価格はほぼ横ばいであったが、トウモロコシと大豆の価格は上昇した。

https://m.chinanews.com/wap/detail/chs/zw/10402033.shtml

50 : 2025/04/19(土) 11:36:46.46 ID:+Kg/q06I0
ちゃんと米の価格を回復させたぞ中国父さんは
51 : 2025/04/19(土) 11:37:06.62 ID:+Kg/q06I0
共産主義国羨ましすぎだろ
52 : 2025/04/19(土) 11:38:25.27 ID:LiG+wJue0
一度大量に餓死出したからな
食だけはきっちりやってくるな
53 : 2025/04/19(土) 11:38:52.90 ID:lE8YXa+R0
中国人も日本の米騒動を見てて、中国に買いに来ればいいのにと言ってるとか
54 : 2025/04/19(土) 11:40:35.41 ID:Zfc5xOuf0
農林中金の負けをカバーしたいんだろうな
55 : 2025/04/19(土) 11:41:07.55 ID:VJknu+jz0
でしような
56 : 2025/04/19(土) 11:41:18.44 ID:EfGVcGvr0
シナモメンキモっ
59 : 2025/04/19(土) 11:44:13.50 ID:+Kg/q06I0
>>56
ジャアアアアアッwwwwwwww
57 : 2025/04/19(土) 11:42:32.67 ID:ScqWxYC90
JAに家宅捜索かけろよ
破防法を適用してもいい
58 : 2025/04/19(土) 11:43:19.43 ID:19yqXqDG0
アジアではコメ余りで価格下落してるらしい
60 : 2025/04/19(土) 11:45:15.81 ID:nYm4TUn40
もう出回ってるよ😢
61 : 2025/04/19(土) 11:51:19.01 ID:lw/A1Kqv0
下落が止まり?
下落が止まり!
62 : 2025/04/19(土) 11:51:36.21 ID:jz3iV9BS0
正直国の態勢として中国には勝てへん
63 : 2025/04/19(土) 11:51:52.53 ID:Ov2z1y1D0
米には資本主義じゃなくて共産主義を取り入れろ
64 : 2025/04/19(土) 11:52:21.18 ID:sO73K+2a0
見てるか自民党だろ
65 : 2025/04/19(土) 11:54:14.86 ID:sU4W6Vwh0
米国債で大損した分価格に上乗せされるのは仕方ない
66 : 2025/04/19(土) 11:56:00.93 ID:rgX/cUI6d
頭にアルミホイル巻いてそう
67 : 2025/04/19(土) 12:01:49.22 ID:9cOyF1t3H
価格統制とはアカ丸出し
日本は資本主義ですよ資本家が工夫して米で儲けるのはむしろ推奨されてるんですよ
価格統制お望みならアカい国に移住するのおすすめします
68 : 2025/04/19(土) 12:02:50.91 ID:n5apAHGs0
下がったのが持ち直したって話でなんで日本出てくるんだ
まだ買えないほど田舎住みなのか?
69 : 2025/04/19(土) 12:04:29.47 ID:2bEuDfCR0
年収10万ぐらいの中国の農家の人はテレビやネットで年収200万円キラキラ生活の都会の人見てどう思ってんだろ
70 : 2025/04/19(土) 12:19:58.60 ID:IlEnwqWk0
雷柳公って名前が強そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました