
- 1 : 2022/12/07(水) 19:57:40.29 ID:4BY4Aay00
-
東京駅で“マイワイン”を熟成 JR東日本の新サービス始まる 「時間の持つ価値を味わってみてほしい」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/224378 - 2 : 2022/12/07(水) 19:58:18.21 ID:c0g1YINQa
-
もわ~んとして
まっず - 3 : 2022/12/07(水) 19:58:49.50 ID:jHPAgK0Yd
-
ぶどうジュースに酵母入れて途中で発酵止めたらまさにそんな感じになるぞ
- 5 : 2022/12/07(水) 19:59:36.12 ID:0CU1vGNT0
-
糖がアルコールに変わるから甘くなくなっちゃうのね
- 6 : 2022/12/07(水) 19:59:38.58 ID:avSfzMyb0
-
勝沼のぶどうの丘行って地下で飲み比べしてみろ 楽しいぞ
- 7 : 2022/12/07(水) 20:00:36.04 ID:ZEu//yuP0
-
ほろよいでも飲んでなさい
- 8 : 2022/12/07(水) 20:00:38.02 ID:slsu6LSh0
-
ファンタを甘くしたようなブドウサワーの方がおいしいじゃんね
- 9 : 2022/12/07(水) 20:00:39.26 ID:D34N7sos0
-
飲む前はグレープ味の缶チューハイの味を想像していたよな
- 10 : 2022/12/07(水) 20:00:43.90 ID:mC8RRlYp0
-
ワインって美味しいと思ったことないけど
ブドウジュースにした方がいい - 11 : 2022/12/07(水) 20:00:51.44 ID:LZfrS+uW0
-
500円とかのクソ安い赤ワインを飲むとそうなる
- 12 : 2022/12/07(水) 20:01:54.47 ID:zwXgfPOu0
-
透明でシュワシュワしてるやつは美味しい
- 13 : 2022/12/07(水) 20:01:57.92 ID:yZl8hrYDd
-
遠くの方にいるよな
ぶどうジュースを水で薄めたらあの風味出るよ - 14 : 2022/12/07(水) 20:02:17.18 ID:1AzydZtYd
-
俺が飲んだ酒の中で断トツ悪酔いする
- 50 : 2022/12/07(水) 20:10:34.32 ID:EtcOoRD/0
-
>>14
俺も
アルコール類の中では一番身体にはいいらしいが
安ワインだからかな - 15 : 2022/12/07(水) 20:02:31.64 ID:SBQbEJBep
-
国産のやつに葡萄ジュースみたいなやつあるな
- 16 : 2022/12/07(水) 20:02:38.11 ID:ntO4xZsW0
-
カッコつけて飲んでるだけだよな
- 17 : 2022/12/07(水) 20:03:07.35 ID:avSfzMyb0
-
甘いのが好きなら赤玉スイートワインでも飲めよ 安いしどこにでも売ってるだろ
- 18 : 2022/12/07(水) 20:03:09.60 ID:JZKyunDP0
-
アップルシードルはおいしいのに・・・
- 19 : 2022/12/07(水) 20:03:10.28 ID:aO3EK/96r
-
トカイワインは思った通りの体験ができるのかな
- 20 : 2022/12/07(水) 20:03:11.13 ID:zUXvYISM0
-
古代ローマ人「甘くするために鉛いれて鉛の鍋で煮込もう」
- 21 : 2022/12/07(水) 20:03:34.04 ID:EWMNmmuH0
-
みんなそう思うよな
- 22 : 2022/12/07(水) 20:03:39.44 ID:Lp+5C7eG0
-
ぶどうジュースをキンミヤで割るといい
- 23 : 2022/12/07(水) 20:04:03.73 ID:pMi8ez8p0
-
日本に入ってくるのは美味しくないYばかり
- 24 : 2022/12/07(水) 20:04:15.41 ID:RrL/Ssz60
-
ウェルチでええやろ
- 25 : 2022/12/07(水) 20:04:15.75 ID:6VH7leiA0
-
貴腐ワインは甘かった
普通のワインは良さがわからん
安物しか飲んだことないしな - 26 : 2022/12/07(水) 20:05:19.19 ID:DeKFMZSC0
-
スパークリングワインは美味しい
- 27 : 2022/12/07(水) 20:05:19.50 ID:Uiqikp9j0
-
そういう奴はボジョレーヌーボみたいなまだまだ若いワインが良いぞ
甘みも残ってるし飲みやすいし安い - 28 : 2022/12/07(水) 20:05:20.18 ID:fHeWx5CY0
-
サイゼで安く酔うためのドリンク
- 30 : 2022/12/07(水) 20:05:34.58 ID:Lp+5C7eG0
-
スパークリングワインはうまくてゴクゴク飲めるけど度数がストゼロより強いから悪酔いしやすい
- 55 : 2022/12/07(水) 20:12:15.96 ID:vztf83aJ0
-
>>30
ストゼロが悪酔いするのは度数のせいじゃないよ - 31 : 2022/12/07(水) 20:05:37.51 ID:tUL2l644M
-
チーズに合うのは最近分かってきた
- 32 : 2022/12/07(水) 20:05:53.52 ID:a4J/pojy0
-
(ヽ´ん`)「サングリア?どうせアルコール臭全開のクソマズ飲料だろ?」
(ヽ^ん^)「ジュースみたいで美味い!」
- 33 : 2022/12/07(水) 20:06:03.71 ID:+MUBq2P6d
-
日本のワインはぶどうジュースみたいなのけっこうあるだろ
十和田ワインとか - 34 : 2022/12/07(水) 20:06:39.73 ID:guiBxLdA0
-
すっぱ!(ヽ´Ж`)
- 35 : 2022/12/07(水) 20:07:02.95 ID:lKBgagEx0
-
高級ワインは本当に葡萄ジュース
梅酒みたいにゴクゴク飲めるから悪酔いする - 36 : 2022/12/07(水) 20:07:03.73 ID:ZjkbidePd
-
ワインだけは無理
不味すぎる - 37 : 2022/12/07(水) 20:07:24.63 ID:Uc3/SNln0
-
ワインだけは飲めない
- 38 : 2022/12/07(水) 20:07:25.21 ID:bZhrxUrr0
-
肉食う時の赤ワインは美味しい
- 39 : 2022/12/07(水) 20:07:26.88 ID:PddeAF6K0
-
白も赤も酸味強すぎて不味いんだけど高いワインだと違うの?
- 40 : 2022/12/07(水) 20:07:36.78 ID:hmPO5Ch50
-
まあな
最初はぶどうジュース連想してたわ俺も - 41 : 2022/12/07(水) 20:07:39.51 ID:Uc3/SNln0
-
ぶどうジュースでよくね?
- 42 : 2022/12/07(水) 20:07:45.62 ID:OFYg34+ka
-
ジャップはバカ舌だからジャップ産ワインはジュースみたいにしてるよ
輸入ワインは繊細な味だからジャップには一生わからない - 43 : 2022/12/07(水) 20:08:09.89 ID:Uc3/SNln0
-
高級ワインも渋いだけらしい
- 44 : 2022/12/07(水) 20:08:45.48 ID:H27ZUdEq0
-
高いのはすごいの?
- 45 : 2022/12/07(水) 20:08:47.37 ID:z708ljskd
-
白ワインは結構うまい
- 46 : 2022/12/07(水) 20:08:50.96 ID:UfIG1WYN0
-
日本酒が甘酒じゃないんだからわかるでしょ
- 47 : 2022/12/07(水) 20:08:56.90 ID:z22IyMLx0
-
山形で飲んだフルーツワインただの美味しいジュースだったぞ
少し身体がポカポカしたくらい - 48 : 2022/12/07(水) 20:09:06.25 ID:6luYTG0D0
-
ウェルチでも飲んでろ
- 49 : 2022/12/07(水) 20:10:21.90 ID:bRCkp9PW0
-
ワインメーカーに失礼すぎだろ
- 51 : 2022/12/07(水) 20:11:15.73 ID:X7aE6s300
-
酸っぱくてアルコール苦くて美味しくない🤮
- 52 : 2022/12/07(水) 20:11:57.00 ID:hvSGazLE0
-
デザートワイン結構あるやんうまいぞ
- 53 : 2022/12/07(水) 20:12:05.77 ID:KpifZ2js0
-
赤ワインのまずさは異常定期
生ぶどうの皮がうまいからって調子に乗りやがって…
⚽
- 54 : 2022/12/07(水) 20:12:10.59 ID:fKMv8bFN0
-
最初は泡、白ばっか飲んでたがやっぱり赤に行き着く
ビールや焼酎やウィスキークソまずいと思うだろ?
みんな最初は酒なんてそう思うんよ - 62 : 2022/12/07(水) 20:13:43.50 ID:PddeAF6K0
-
>>54
もう30後半だけど未だにコーヒーは不味いしビールは不味いしウィスキーも不味いしワインも焼酎もクソ不味いわ
チューハイしか飲めない - 56 : 2022/12/07(水) 20:12:24.86 ID:EWMNmmuH0
-
ほろよいとか言う想像通りの味する酒
- 57 : 2022/12/07(水) 20:12:25.18 ID:BFhVO4vld
-
ステーキと合わせる→(ヽ´ん`)「意外といけるな」
- 58 : 2022/12/07(水) 20:12:48.04 ID:v1nSVvbt0
-
ワインはいいけどポン酒は理解できん
- 59 : 2022/12/07(水) 20:12:59.05 ID:D1Ntcja30
-
酒初心者がよくやる奴やろな
こんなもんでいいだろって安いやつ買っちゃうの
初心者ほどある程度のランクのやつ飲んだほうがええで - 60 : 2022/12/07(水) 20:13:21.53 ID:ZwdDAn1ea
-
ポートワインみたいな熟成途中でストップさせたやつ飲みゃいいのに、それこそ赤玉
赤は体温めてくれるけど糖質高いし度数も中途半端でデメリット多いから好んで飲むもんじゃないけどな - 61 : 2022/12/07(水) 20:13:36.27 ID:z22IyMLx0
-
イオンの299円のワインはジュースで割ってるからほぼジュースやろあれ
- 63 : 2022/12/07(水) 20:14:02.39 ID:f4ywdOf30
-
じゃあ白の方がいいの?
- 64 : 2022/12/07(水) 20:14:15.42 ID:3IdxjhKQd
-
苦味と渋味と辛味と
葡萄の風味俺はビールの方がいいわ
- 65 : 2022/12/07(水) 20:14:43.37 ID:Y2iU8+5t0
-
本当にアルコール入りジュースみたいなの飲みたけりゃアイスワインでも飲めばいい
まあジュースとは別次元に格が違う味と香りだが - 66 : 2022/12/07(水) 20:15:46.84 ID:i3V0RMcG0
-
そういう甘いやつもある
コメント