- 1 : 2022/09/15(木) 21:41:06.325 ID:poSu1vygM
-
あれほんますごい
- 2 : 2022/09/15(木) 21:41:33.275 ID:bv76yPdb0
-
俺はものすごく残って困るが
- 4 : 2022/09/15(木) 21:42:11.371 ID:x1NbjxIqM
-
残りまくりだが
- 5 : 2022/09/15(木) 21:42:25.373 ID:poSu1vygM
-
えっ
- 6 : 2022/09/15(木) 21:42:36.524 ID:XJ9uECYZ0
-
日本酒並みに残るんだが
- 7 : 2022/09/15(木) 21:43:22.149 ID:bv76yPdb0
-
むしろ日本酒は残らない
- 8 : 2022/09/15(木) 21:43:34.681 ID:K5wQH2ku0
-
普通に残る
- 9 : 2022/09/15(木) 21:43:48.429 ID:poSu1vygM
-
嘘ついてる?
- 10 : 2022/09/15(木) 21:44:26.657 ID:6iCka0DUp
-
個人差がある
焼酎なら残らない人もいれば、リキュールがダメな人もいる - 11 : 2022/09/15(木) 21:45:17.160 ID:C2NqMx3q6
-
>>1 がすごいだけ
- 12 : 2022/09/15(木) 21:45:54.938 ID:nbCVG12gM
-
酒の種類ではなくアルコール度数と飲むスピードと一緒に食べているものの違いだな
- 13 : 2022/09/15(木) 21:54:08.523 ID:Ju3hUV5L0
-
ワインってあんま合わねえよな飯に
手羽先くらいだろ - 14 : 2022/09/15(木) 21:54:09.387 ID:HphWdcbl0
-
ワインは結構残るけど食事と合いすぎてたくさん飲んじゃう
焼酎はもう飲んだ瞬間ダメ - 15 : 2022/09/15(木) 21:55:31.472 ID:poSu1vygM
-
わかるがひとつもないスレ久々に立てたかも
- 16 : 2022/09/15(木) 21:56:20.781 ID:Dx+jyloCd
-
醸造酒は残る
蒸留酒は残らん - 17 : 2022/09/15(木) 21:57:47.212 ID:poSu1vygM
-
もしかして俺特異体質なのか?
- 18 : 2022/09/15(木) 21:58:32.792 ID:poSu1vygM
-
他の酒って飲んでる最中に具合悪くならん?
特にストゼロとか缶チューハイ - 19 : 2022/09/15(木) 21:59:30.563 ID:GA5VX71P0
-
そのキチゲェみたいな言葉面白いと思って使ってるの?
- 20 : 2022/09/15(木) 22:01:26.068 ID:hXNbHlH/d
-
それは体質による
- 21 : 2022/09/15(木) 22:02:09.470 ID:ZR2AGpPi0
-
メイドイン ぶどう
だからな
- 22 : 2022/09/15(木) 22:02:18.608 ID:1L9ICFX3M
-
醸造酒向いてる人
蒸留酒向いてる人
みたいに分解のタイプがあるんよ - 23 : 2022/09/15(木) 22:03:03.217 ID:poSu1vygM
-
>>22
ワインどっち?
それぞれの代表酒何? - 24 : 2022/09/15(木) 22:06:49.567 ID:Dx+jyloCd
-
>>23
ワインは醸造酒
何かを発酵させて作る酒→ビール、ワイン、日本酒とか - 25 : 2022/09/15(木) 22:08:39.477 ID:poSu1vygM
-
麦焼酎とかも日本酒かな?
- 27 : 2022/09/15(木) 22:11:03.193 ID:Dx+jyloCd
-
>>25
こいつバカすぎ日本で不自由なく暮らせてんのかな
焼酎は醸造したアルコールを蒸留して度数高めてんのよ
理科の授業と同じでアルコールだけが蒸発する温度で温めてアルコール濃縮するから不純物混ざらなくて残りにくい - 28 : 2022/09/15(木) 22:11:32.707 ID:poSu1vygM
-
酒って発酵食品だったのか
てことはなんか菌を使ってるの?
ビールの酵母菌みたいに - 31 : 2022/09/15(木) 22:13:17.728 ID:QDtIWaN40
-
>>28
アルコールは糖を食べた酵母のウ●コでできてるぞ - 29 : 2022/09/15(木) 22:12:05.166 ID:yreYV/bG0
-
ストゼロとかは悪酔いする
香料とか甘味料のせいなのかね - 30 : 2022/09/15(木) 22:12:27.244 ID:+wHi0NOL0
-
ポリフェノールがあるから
- 32 : 2022/09/15(木) 22:14:34.662 ID:xOuwOQANd
-
摂取したアルコール量しだい
ワインって翌日に残らないのなんで?

コメント