- 1 : 2021/07/04(日) 09:21:39.78 ID:de+Qty+h0
-
1ヶ月後ワイ「丸亀製麺のかき揚げ美味いンゴ!!😋」
- 2 : 2021/07/04(日) 09:21:46.97 ID:de+Qty+h0
-
何故なのか
- 3 : 2021/07/04(日) 09:21:56.89 ID:QWeikkGX0
-
毎日食え
- 4 : 2021/07/04(日) 09:22:18.71 ID:de+Qty+h0
-
食後吐き気と頭痛に襲われると分かっていながらも食べてしまうわ
- 5 : 2021/07/04(日) 09:22:20.14 ID:hYsif/d40
-
イカ天に切り替えていけ
- 6 : 2021/07/04(日) 09:22:30.82 ID:uMR2F5IQ0
-
マッマがこれ食べた後ゲロってたけどそんなにやばいん?
- 14 : 2021/07/04(日) 09:24:13.01 ID:de+Qty+h0
-
>>6
食う度毎回胃もたれで吐きそうになる
でも中毒性が半端ない - 17 : 2021/07/04(日) 09:24:49.57 ID:FtXYjDRiM
-
>>14
もうこれ半分毒やろ・・・ - 78 : 2021/07/04(日) 09:30:37.31 ID:cJu83LJE0
-
>>14
吐きそうになる事が快感になってるな - 7 : 2021/07/04(日) 09:22:54.49 ID:E9FhPOe/p
-
丸亀の肉甘すぎやろ
- 8 : 2021/07/04(日) 09:22:59.28 ID:2DKCtQ/I0
-
けっきょくちくわ天に落ち着く
- 9 : 2021/07/04(日) 09:23:12.55 ID:ZjLlYMEu0
-
これだけ他の2倍以上カロリーあるからな
- 10 : 2021/07/04(日) 09:23:15.56 ID:tXAEEWUN0
-
あれ一個で400キロカロリーくらいありそう
- 25 : 2021/07/04(日) 09:25:50.26 ID:Uxan/yRF0
-
>>10
800ある - 38 : 2021/07/04(日) 09:27:35.54 ID:jW97oErj0
-
>>10
公式HPだと500くらいやけど店舗でちゃんと油落としてないやろうし700あるやろうな - 46 : 2021/07/04(日) 09:28:27.77 ID:tXAEEWUN0
-
>>38
公式でガチで500あるんか草
ヤバスギでしょ - 48 : 2021/07/04(日) 09:28:45.81 ID:r3oLcHMC0
-
>>38
公式の時点で化け物やんけ - 11 : 2021/07/04(日) 09:23:17.09 ID:NX6ZYSaJd
-
一個でカツ丼のカロリーと同じらしいな
- 12 : 2021/07/04(日) 09:23:37.37 ID:TQ/c1uFH0
-
天かすでよくね
- 13 : 2021/07/04(日) 09:23:51.99 ID:DqKsehpO0
-
油がね…
- 15 : 2021/07/04(日) 09:24:24.58 ID:UXeMQ+dy0
-
なす天がうまい
- 16 : 2021/07/04(日) 09:24:26.12 ID:AXTppAntM
-
かき揚げを頼むの理解できんわ
- 18 : 2021/07/04(日) 09:25:19.17 ID:c95Fw7ws0
-
ちゃんと衣取って食え
- 19 : 2021/07/04(日) 09:25:20.30 ID:HF1mEtWk0
-
丸亀はとり天とちくわ頼んでるわ
ちくわがマジでうまい - 20 : 2021/07/04(日) 09:25:20.40 ID:ye9Jl9vx0
-
油ガブ飲みと変わらんね
しかもチェーン店のふっるいふっるいカス油 - 21 : 2021/07/04(日) 09:25:23.62 ID:e2n/dlBs0
-
かけうどんに天かす入れすぎてもう油汁になってる奴いるよな
- 22 : 2021/07/04(日) 09:25:35.72 ID:KcCpqqeS0
-
かしわしか勝たん
- 23 : 2021/07/04(日) 09:25:38.35 ID:V3pfu9iYa
-
丸亀といえばかしわ天やろ
- 24 : 2021/07/04(日) 09:25:44.82 ID:Dy4JKmjGa
-
油食べてるようなもんやし
- 26 : 2021/07/04(日) 09:25:51.20 ID:GaKIPQDBd
-
食事前ワイ「やっぱとり天だわ!」
食事後ワイ「やっぱとり天だわ!」
- 27 : 2021/07/04(日) 09:25:53.88 ID:0aR7CuEta
-
芋以外の野菜天用意しろや
- 28 : 2021/07/04(日) 09:25:56.20 ID:8xB2bfnIa
-
いつも後悔してるわ
でかいからお得感あるけど体おかしくなる - 29 : 2021/07/04(日) 09:25:59.38 ID:EIoUSPxy0
-
海老天に馬鹿みたいに衣付けるのやめろよ
- 32 : 2021/07/04(日) 09:26:48.59 ID:de+Qty+h0
-
>>29
こんなエビこの世に存在するんやなってレベルで小さいよな - 30 : 2021/07/04(日) 09:26:17.06 ID:DqKsehpO0
-
半熟卵天ほんますこ
- 31 : 2021/07/04(日) 09:26:48.08 ID:y7ZICfpt0
-
やっぱりみんなそうなんやな
ワイの胃腸が弱いだけやと思ってたわ - 33 : 2021/07/04(日) 09:26:59.44 ID:6KHNdi5x0
-
普通かしわ天にするよね
- 34 : 2021/07/04(日) 09:27:23.33 ID:YCuT9mif0
-
小麦粉と油の塊
- 35 : 2021/07/04(日) 09:27:26.85 ID:IRCiZpn00
-
海老天食え定期
- 36 : 2021/07/04(日) 09:27:27.65 ID:2DKCtQ/I0
-
すりおろし生姜いれてるか?
- 37 : 2021/07/04(日) 09:27:34.34 ID:tXAEEWUN0
-
大人しくちくわにしとくんや
なんだかんだちくわよ - 39 : 2021/07/04(日) 09:27:46.61 ID:U6aGKnrx0
-
油で胸焼けするから丸亀で天ぷら食べたことない
いつもカレーうどんや - 40 : 2021/07/04(日) 09:27:46.70 ID:38KS0pYY0
-
わかる
コスパもええし頼んじゃう😋 - 41 : 2021/07/04(日) 09:27:46.72 ID:1DzxNvdua
-
かき揚げ買うくらいなら天かすでよくね?あれ野菜要素ほぼ感じないし
- 42 : 2021/07/04(日) 09:28:13.45 ID:VNpkEm1D0
-
ハムカツ定期
- 43 : 2021/07/04(日) 09:28:16.82 ID:EjWiXa8GM
-
1/2か1/3でええわ
- 44 : 2021/07/04(日) 09:28:19.63 ID:HNc4OfeZ0
-
海老天一択
- 45 : 2021/07/04(日) 09:28:21.45 ID:2DKCtQ/I0
-
まあ、でも海産資源枯渇すんの皮膚感覚で判るよな
- 47 : 2021/07/04(日) 09:28:37.61 ID:7MhiE7fU0
-
昼にためしてみるわ
- 49 : 2021/07/04(日) 09:28:52.38 ID:MtLBFG070
-
ナス天すこ
丸亀にあったかしらん - 50 : 2021/07/04(日) 09:28:57.57 ID:0YqJks6rd
-
わかる
- 51 : 2021/07/04(日) 09:29:00.87 ID:IgEsDg3O0
-
昨日のジョブチューン効果で今日の丸亀死ぬほど混むやろな
- 60 : 2021/07/04(日) 09:29:49.08 ID:deEsggAP0
-
>>51
土日の丸亀はいつもこんでるぞ
ほんま訳わからん - 75 : 2021/07/04(日) 09:30:31.88 ID:7MhiE7fU0
-
>>60
本格的な本場讃岐うどんが食えるなら人来るやろ - 72 : 2021/07/04(日) 09:30:26.75 ID:LIizAZ8c0
-
>>51
仕事ある日はいつも丸亀やから混むのは勘弁してクレメンス - 52 : 2021/07/04(日) 09:29:01.65 ID:u1GNLvLza
-
麺もまずい、なんであんなふにゃふにゃなん?
- 53 : 2021/07/04(日) 09:29:05.08 ID:YCuT9mif0
-
ちょっと重いのが欲しいときは素直に肉うどんにしといた方がいい
- 54 : 2021/07/04(日) 09:29:10.15 ID:eoC8HAm60
-
どこの店も脂っこいんやな
- 55 : 2021/07/04(日) 09:29:13.61 ID:j/LHEOWl0
-
フライヤーの油取り替えてない夕方に行くと本当にマズい
- 56 : 2021/07/04(日) 09:29:20.14 ID:AV8xkETR0
-
なすときすがおいしい
- 57 : 2021/07/04(日) 09:29:23.77 ID:N729WGzg0
-
ガチ勢があれは讃岐うどんじゃないっていうが
何が違うんや? - 58 : 2021/07/04(日) 09:29:31.80 ID:hKVj7J8Ep
-
ごぼう天が値段のわりに大きくて美味い
- 59 : 2021/07/04(日) 09:29:34.62 ID:7MhiE7fU0
-
丸亀でうどん盛るところていつも若いやつがうどんいじりまわしてるんやがなんなんやろあれ
- 68 : 2021/07/04(日) 09:30:17.03 ID:EjWiXa8GM
-
>>59
水切っとるんちゃうか - 82 : 2021/07/04(日) 09:31:22.25 ID:7MhiE7fU0
-
>>68
そんなかんじじゃなくて
うどんを一本つまみだしたりもどしたりしてる
計量の練習やろか? - 86 : 2021/07/04(日) 09:31:50.18 ID:7FtiQyZ/r
-
>>82
趣味やで - 143 : 2021/07/04(日) 09:40:36.01 ID:A8V875ur0
-
>>82
玉取りやろ
綺麗に正確にとらんといかんから - 61 : 2021/07/04(日) 09:29:52.42 ID:wbmMSKJDp
-
これかき揚げ言うてるけどほぼ玉ねぎよな?
店内でかき揚げ仕込んでるの観て玉ねぎの天ぷらやんって思ったわ - 62 : 2021/07/04(日) 09:29:52.88 ID:J+zQxdeS0
-
元バイトやが丸亀のかき揚げ作るのめっちゃ楽しいで
- 79 : 2021/07/04(日) 09:30:42.10 ID:xeMsfmke0
-
>>62
油って変えとるんか? - 96 : 2021/07/04(日) 09:33:46.20 ID:J+zQxdeS0
-
>>79
夜に店閉める時はフライヤーの下のバケツみたいなところに油抜いてラップして帰ってたけど次の日どうするかは朝の人の仕事やからどうなんやろ
でもまえ開店時にフライヤー見た時とバイトしてた時に見た時とでは油の色全く違ったから替えてるんちゃうか? - 119 : 2021/07/04(日) 09:37:05.76 ID:xeMsfmke0
-
>>96
サンガツ!!!
これで安心してかき揚げ食えるンゴ!!!! - 63 : 2021/07/04(日) 09:29:57.25 ID:u1GNLvLza
-
遅い不味い高いの三拍子や
- 64 : 2021/07/04(日) 09:29:57.54 ID:EjWiXa8GM
-
鶏天がうめぇ
- 65 : 2021/07/04(日) 09:30:01.02 ID:jElK4TXGa
-
何でやらかす前から「ンゴ」って言ってるん?
あっ… - 66 : 2021/07/04(日) 09:30:08.78 ID:4swUGUNu0
-
最近衣はがして食う奴の気持ちが分かってきた
- 67 : 2021/07/04(日) 09:30:09.54 ID:WvFvXyf1d
-
お前は体に有毒なユーカリを食べるコアラかよ
- 69 : 2021/07/04(日) 09:30:17.12 ID:08Tro7ed0
-
かき揚げ自体何が美味いのか分からん
特に玉ねぎ入ってるやつ - 80 : 2021/07/04(日) 09:30:43.82 ID:e2n/dlBs0
-
>>69
お前の嗜好なんか知らんがな - 70 : 2021/07/04(日) 09:30:23.22 ID:R/IX7Wya0
-
香川のガチ勢で丸亀製麺毛嫌いしてたやつ連れてったらうまかったみたいで気に入ってたわ
- 71 : 2021/07/04(日) 09:30:23.85 ID:P3mGXI040
-
天かす入れすぎて気持ち悪くなるミスはさすがにもうなくなった
- 73 : 2021/07/04(日) 09:30:29.36 ID:DGb8Itw30
-
油の塊よな
同じ量の揚げ玉食ってるのと変わらん - 74 : 2021/07/04(日) 09:30:29.62 ID:7FtiQyZ/r
-
天才ワイ、揚げ玉のせればええことに気づく
- 76 : 2021/07/04(日) 09:30:33.31 ID:7RBZNvo70
-
温かけ大にかしわ天とレンコン天
- 77 : 2021/07/04(日) 09:30:36.25 ID:tmZpAQXl0
-
丸亀の天ぷらってどこで食べても油切り甘いのなんでやろな
はなまるはしっかり切って置いてから出してくるから気持ち悪くなった事ないわ - 81 : 2021/07/04(日) 09:30:54.95 ID:d6SEEGcIM
-
最近ネギ天かすセルフになったってマジ?
- 88 : 2021/07/04(日) 09:32:22.25 ID:iLJfbKPU0
-
>>81
もともとセルフやろ - 83 : 2021/07/04(日) 09:31:42.08 ID:GpiAd5330
-
かしわ好きだったけど一回生焼けのに当たってスッゲー気持ち悪くなって丸亀自体に行かなくなった
- 84 : 2021/07/04(日) 09:31:42.17 ID:r+2lm1vtr
-
油うめえ
- 85 : 2021/07/04(日) 09:31:47.07 ID:v7ICIHZB0
-
野菜かき揚げ買って毎回後悔する
- 87 : 2021/07/04(日) 09:32:14.80 ID:I3sqNZdLa
-
390円のテイクアウト弁当美味すぎやろ
- 91 : 2021/07/04(日) 09:32:54.85 ID:EjWiXa8GM
-
>>87
コスパが頭おかしいわアレ
店で食うよりうまく感じる - 98 : 2021/07/04(日) 09:34:32.42 ID:I3sqNZdLa
-
>>91
店で食うより美味いしボリュームたっぷりだし、何より390円は安すぎるよな - 103 : 2021/07/04(日) 09:35:10.08 ID:EjWiXa8GM
-
>>98
キンピラが甘すぎるんやけど汁かけたら塩気ちょうどええわ
酒のつまみにええで - 89 : 2021/07/04(日) 09:32:24.85 ID:DHrlFmoz0
-
かき揚げで気持ち悪いっておじいちゃんか?
- 90 : 2021/07/04(日) 09:32:53.77 ID:mA++2mJFa
-
とり天やらエビイカ天や芋天のなかに
野菜のかき揚げというヘルシーさ満載の罠 - 92 : 2021/07/04(日) 09:32:57.16 ID:mbLSjip80
-
天ぷら用のソースかける奴はガ●ジ
- 93 : 2021/07/04(日) 09:33:18.34 ID:Koj86Eck0
-
あれアホみたいにカロリー高いよな
かき揚げやから当たり前やけど - 94 : 2021/07/04(日) 09:33:18.47 ID:I6zw6t+fM
-
オーブンで焼いてかき焼きみたいにできんのか?
- 95 : 2021/07/04(日) 09:33:36.82 ID:Sjy3OwAa0
-
丸亀弁当昨日はじめて食ったらわりとおいしかった
- 101 : 2021/07/04(日) 09:34:55.74 ID:XsJeOwUj0
-
かき揚げ昔はもっとデカかったよな??
いつの間にかちっさくなっててビックリしたわ - 106 : 2021/07/04(日) 09:35:28.92 ID:e2n/dlBs0
-
>>101
穴子ももっとおっきかったろ! - 104 : 2021/07/04(日) 09:35:12.41 ID:7FtiQyZ/r
-
天丼用ごはんをたぬき丼にして食べるの好き
- 110 : 2021/07/04(日) 09:35:58.14 ID:7PyoBadA0
-
あんな油まみれのかき揚げをレギュラー化してるのが理解に苦しむ
あれの半分サイズ出せや - 112 : 2021/07/04(日) 09:36:08.30 ID:85WnwaMZ0
-
ワイはいつも家系ラーメンでこの現象起きるわ
一口目は美味いんやがな - 118 : 2021/07/04(日) 09:37:00.74 ID:kbRyInPCd
-
>>112
限界効用逓減の法則 - 128 : 2021/07/04(日) 09:38:22.75 ID:EjWiXa8GM
-
>>112
ビールでも一番美味いのは一杯目やしな
わからんではないわ - 113 : 2021/07/04(日) 09:36:32.66 ID:vayNCH5e0
-
天かすでええんやけど目の前でかき揚げ見ると食いたくなるんよな
- 114 : 2021/07/04(日) 09:36:43.20 ID:Lo6X0Yi30
-
かき揚げに関しては大きさ半分にして100円で出した方が売り上げ伸びそう
- 115 : 2021/07/04(日) 09:36:43.80 ID:/f3wtwuja
-
ごぼう天コスパええぞ
- 116 : 2021/07/04(日) 09:36:48.56 ID:79lnaQ+J0
-
油多すぎて草生えるわ
- 117 : 2021/07/04(日) 09:36:57.59 ID:crKX2cgx0
-
神戸牛楽しみだわ
- 121 : 2021/07/04(日) 09:37:31.59 ID:qE4KEw0Xd
-
二郎系食べに行くワイと一緒やん
- 122 : 2021/07/04(日) 09:37:33.23 ID:N8+k0dzZ0
-
そんなに油っこいの?
- 136 : 2021/07/04(日) 09:40:00.25 ID:7PyoBadA0
-
>>122
野菜の量に対して衣の部分の比率が高すぎる
それでいてあのクソでかサイズだから胃もたれ不可避 - 124 : 2021/07/04(日) 09:38:01.89 ID:JF/2oNgK0
-
丸亀製麺ってあんな安くてようやってけると思うわ
- 129 : 2021/07/04(日) 09:38:45.49 ID:kbRyInPCd
-
>>124
うどんの原価ヤバいってことや - 125 : 2021/07/04(日) 09:38:08.42 ID:iLjV+viGd
-
天ぷらはいつも白身魚か野菜や
- 126 : 2021/07/04(日) 09:38:17.19 ID:v2fkFQR8p
-
毎回夏に行くと店内にハエがいすぎて発狂してるわ
- 127 : 2021/07/04(日) 09:38:21.99 ID:GWhKBNWL0
-
明太うどんうまいんか
- 134 : 2021/07/04(日) 09:39:36.91 ID:glxXpUQu0
-
>>127
食えよ - 172 : 2021/07/04(日) 09:44:20.31 ID:GWhKBNWL0
-
>>134
高い - 130 : 2021/07/04(日) 09:38:49.04 ID:C/F2NzVm0
-
あのネギなんて種類のネギ?
- 131 : 2021/07/04(日) 09:39:21.94 ID:ViQup6YYd
-
イカ天しかくわん
- 132 : 2021/07/04(日) 09:39:29.51 ID:vzonXwTc0
-
カロリー聞いてかき揚げ食えなくなったわ
カロリーほど美味くない - 133 : 2021/07/04(日) 09:39:33.35 ID:aHQ7WBcPM
-
カロリーモンスター
- 137 : 2021/07/04(日) 09:40:23.45 ID:bglCMUm00
-
ぶっかけ冷にネギドバーしてしょうがもりもりで食うの最高よな
- 138 : 2021/07/04(日) 09:40:27.09 ID:Gub2M4Rt0
-
たまに揚げ物食べたあと吐くんやけどこれ油が悪いとかあるんか?
- 148 : 2021/07/04(日) 09:41:04.54 ID:kbRyInPCd
-
>>138
家で揚げる揚げ物はどうや? - 164 : 2021/07/04(日) 09:43:03.39 ID:Gub2M4Rt0
-
>>148
家で作ったやつではほぼないな
店で食べたり買った惣菜で吐く時あるから外のがいかんのかな - 175 : 2021/07/04(日) 09:44:25.74 ID:kbRyInPCd
-
>>164
せや
外で食べない方がええな - 139 : 2021/07/04(日) 09:40:27.42 ID:ViQup6YYd
-
かまたま食ったことないんやがうまいんか?
- 140 : 2021/07/04(日) 09:40:28.94 ID:nX8VJ/9Y0
-
かき揚げはあの半分くらいで十分だわ
- 141 : 2021/07/04(日) 09:40:32.16 ID:PyQMQmnWd
-
元丸亀バイトのわい
油交換の頻度の少なさを知っているのでかき揚げは食べたくない😡 - 142 : 2021/07/04(日) 09:40:32.53 ID:xWBZOOT/d
-
あのかき揚げ脂ギッシュでまずいやろ
丸亀最強はイカ天ちくてんって平安の世から決まってる - 151 : 2021/07/04(日) 09:41:16.48 ID:Sjy3OwAa0
-
>>142
レンコンなんだよなぁ - 157 : 2021/07/04(日) 09:42:10.19 ID:nX8VJ/9Y0
-
>>142
いか天とかしわ天が最強なんだよなぁ - 145 : 2021/07/04(日) 09:40:40.98 ID:DHrlFmoz0
-
明太釜たま特盛しか頼まんな
卵2個が有難い - 147 : 2021/07/04(日) 09:40:57.75 ID:9tKdzwqed
-
はなまるは油が新鮮なん?
- 149 : 2021/07/04(日) 09:41:13.92 ID:d6T8w8a80
-
ワイは最近はとろたま並と明太おにぎりや
天ぷらはもうええ - 150 : 2021/07/04(日) 09:41:14.99 ID:NJt6tzkN0
-
ハムカツが1番上手い
次点でトリテン - 152 : 2021/07/04(日) 09:41:19.08 ID:0FkE2oXbM
-
かしわ天が一番うまい
- 153 : 2021/07/04(日) 09:41:29.15 ID:47oW5eu/0
-
磯辺揚げ考えた奴天才やろ
- 154 : 2021/07/04(日) 09:41:48.21 ID:gx9DScRpd
-
野菜は野菜で食いたいとこある
- 155 : 2021/07/04(日) 09:41:52.86 ID:9R0XeykN0
-
一蘭食うと必ず腹壊すのなんで?
辛いの苦手だから唐辛子入れてないのに
脂か? - 165 : 2021/07/04(日) 09:43:24.47 ID:EjWiXa8GM
-
>>155
油やろな
ワイも丸亀のかき揚げ食ったりケンタ食うと2回に1回下すわ - 156 : 2021/07/04(日) 09:41:53.10 ID:h0pe4ugq0
-
ガキの頃からかき揚げ無理やわ
率先して食うものではない🤢🤢🤢🤢 - 158 : 2021/07/04(日) 09:42:18.60 ID:d6T8w8a80
-
かきあげなら三つ葉のやつすき
- 159 : 2021/07/04(日) 09:42:29.58 ID:TgjylArU0
-
親子丼好き
- 161 : 2021/07/04(日) 09:42:53.99 ID:7PyoBadA0
-
丸亀製麺のげそ天ってあったり無かったりするけどあれ期間限定商品だったりする?
- 179 : 2021/07/04(日) 09:44:38.94 ID:PyQMQmnWd
-
>>161
今は知らんけど
前はそうやったぞ
店舗によって天ぷら違うときあるわ - 163 : 2021/07/04(日) 09:43:00.84 ID:2DKCtQ/I0
-
丸亀とおにぎり権兵衛が同居する最強のフードコートあるわ
- 180 : 2021/07/04(日) 09:44:53.39 ID:EjWiXa8GM
-
>>163
ワイん近くのフードコートも、丸亀とすき家とカレー屋あるからやりたい放題できるで - 166 : 2021/07/04(日) 09:43:28.96 ID:T9Hk31sgd
-
丸亀スレってはなまる信者が湧くよな
- 169 : 2021/07/04(日) 09:43:52.62 ID:ViQup6YYd
-
>>166
はなまるまずい - 167 : 2021/07/04(日) 09:43:46.51 ID:SYNl0ZIt0
-
野菜でヘルシーかと思いきや油吸ってクソ重い
- 171 : 2021/07/04(日) 09:44:01.68 ID:ahC6yTloH
-
天丼のタレを2種類置いてクレメンス
今のタレはワイにはちょっと甘過ぎるわ - 173 : 2021/07/04(日) 09:44:20.87 ID:/N0C5gvT0
-
丸亀ってテイクアウトできるの?
- 174 : 2021/07/04(日) 09:44:22.32 ID:T9Hk31sgd
-
しいたけ天と半熟卵天で
- 176 : 2021/07/04(日) 09:44:26.77 ID:e2n/dlBs0
-
まずうどん屋行ってうどん食わなきゃいけないという価値観を捨てろ
- 177 : 2021/07/04(日) 09:44:29.65 ID:7BugAblY0
-
かしわとナス天でええわ
- 178 : 2021/07/04(日) 09:44:35.68 ID:hKVj7J8Ep
-
とにかく揚げたてのやつをとれば問題ないやろ
- 181 : 2021/07/04(日) 09:44:59.02 ID:NJt6tzkN0
-
うどんのチェーンは上手いけど蕎麦のチェーンは不味いのなんで?
- 182 : 2021/07/04(日) 09:45:03.36 ID:YCuT9mif0
-
肝心のつゆがふやけた天かすと油まみれになると不味い
素うどんの状態のつゆが一番美味い - 183 : 2021/07/04(日) 09:45:05.02 ID:KMDisd/p0
-
口の中ずたずたや…
- 184 : 2021/07/04(日) 09:45:16.55 ID:SYNl0ZIt0
-
丸亀は1日に行って釜揚げを釜揚げのつゆとかけうどんのだしで食ってる
ワイ「丸亀製麺のかき揚げ美味いンゴ!!」食後ワイ「グエー気持ち悪いンゴ・・・」

コメント