- 1 : 2021/09/09(木) 01:47:16.63 ID:/ZAcITbq0
-
普通に全部乗せとか頼む人すごいね
もったいなくない?費用対効果低いと思うわ個人的には
https://kenmo.co.jp - 2 : 2021/09/09(木) 01:48:17.88 ID:/ZAcITbq0
-
店は通常ラーメンとかチキンクリスプ、ハンバーガーなんかのメニューで集客して、他の利益率の高いメニューを食って欲しいと思ってるじゃん?
その手に乗りたくないよね、コスパのいいものを食べたいよ当然
と思うんだけど - 4 : 2021/09/09(木) 01:48:36.18 ID:MtI4kXiv0
-
普通のラーメンでも最低限の具は乗ってるから問題ないだろ
- 9 : 2021/09/09(木) 01:49:40.76 ID:/ZAcITbq0
-
>>4
だから通常のを頼むよ - 5 : 2021/09/09(木) 01:48:47.13 ID:xS0r3uyp0
-
ハンバーガー以外を注文しといて偉そうに言うな
- 6 : 2021/09/09(木) 01:48:51.65
-
ラーメントッピングのコスパの悪さは異常。たかが煮卵で150\とかボリ過ぎ
- 10 : 2021/09/09(木) 01:50:03.71 ID:/ZAcITbq0
-
>>6
150円の店はさすがに見ないわ一蘭とかか? - 8 : 2021/09/09(木) 01:49:26.05 ID:FXN+t+wE0
-
(ヽ゜ん゜) 海苔(5枚)110円!?
- 12 : 2021/09/09(木) 01:50:17.06 ID:/ZAcITbq0
-
>>8
たけーよなマジで - 15 : 2021/09/09(木) 01:50:51.90
-
トッピングしたら負けだと思っていつも最小限の注文で我慢してる。
でも、それが結局腹9分目かつ健康被害を抑える方法なんだよな。 - 16 : 2021/09/09(木) 01:50:54.04 ID:7/MaeyTx0
-
少食だからトッピングとかいらねンだわ
- 17 : 2021/09/09(木) 01:50:59.23 ID:sCarW9XNM
-
トッピングは飯を買ってるんじゃない
見た目と常人アピールを買ってるんだ - 18 : 2021/09/09(木) 01:51:05.94 ID:FXN+t+wE0
-
メンマ165円とか馬鹿かと思ったね
どんだけ大量に来るのかと試しに頼んだらめちゃくちゃ少しだった - 19 : 2021/09/09(木) 01:51:08.02 ID:uuqJn+/o0
-
アホやろ
交通費の無駄じゃん - 20 : 2021/09/09(木) 01:51:19.53 ID:lPrJRyAg0
-
最近よく行ってるラーメン屋で漬物みたいなの出されるんだけどあれどうやって使うの?
- 21 : 2021/09/09(木) 01:51:58.00 ID:MlfmDF8+0
-
>>1
ケンモメンは風俗店で指名するのかしないのか。
コスパはどっちがいいんだい? - 26 : 2021/09/09(木) 01:53:54.38 ID:/ZAcITbq0
-
>>21
風俗はそもそもコスパ悪すぎる - 24 : 2021/09/09(木) 01:53:33.35 ID:DLU7/nGl0
-
コスパ気にする時は外食しないんだが
- 29 : 2021/09/09(木) 01:54:56.05 ID:UUGh/E3T0
-
ざるそば
もりそばにキザミ海苔がのってるだけで100円プラス - 31 : 2021/09/09(木) 01:55:11.46
-
トッピング 海苔 120\
!?😲
- 32 : 2021/09/09(木) 01:55:27.75 ID:RpL2GU+60
-
ラーメンはトッピングいらんな確かに
- 33 : 2021/09/09(木) 01:55:41.31 ID:iqSFQA4f0
-
健康やん
長生きの秘訣は少食だぞ
胸を張れ - 35 : 2021/09/09(木) 01:55:57.35 ID:tUoOtXnE0
-
袋麺の方がコスパよくね?って思ってる俺がきましたよ
- 36 : 2021/09/09(木) 01:56:03.13 ID:zqYQK60+0
-
週末に近づくと建つなぁ…
今週末もラーメンにすっか - 37 : 2021/09/09(木) 01:56:43.45
-
ラーメソで一番コストかかってんのはスープ。
飲み干さないと損だぞ😉 - 39 : 2021/09/09(木) 01:57:05.92 ID:yLg5AEq+0
-
家系ラーメンは海苔トッピングがないとライス食えへんから
- 40 : 2021/09/09(木) 01:57:19.53 ID:nXZF2Tx+0
-
年齢的にそんな量食べれないから全盛りとかいらない
- 41 : 2021/09/09(木) 01:58:10.44 ID:QqZFJK+40
-
煮玉子はコスパ最悪だから頼まない派
- 45 : 2021/09/09(木) 02:03:33.11 ID:rQ4Qt/iAr
-
つまんねー人生だな
- 46 : 2021/09/09(木) 02:03:38.66 ID:d8jMW2Ljd
-
海苔って地味に高いよね
- 47 : 2021/09/09(木) 02:04:52.62 ID:yG/d1cfu0
-
ラーメンショップでねぎラーメン大盛り!
- 49 : 2021/09/09(木) 02:05:29.64 ID:lgY4HeiV0
-
ぶっちゃけコロナ以降は宅麺で問題ない
トッピングは自分でするし - 50 : 2021/09/09(木) 02:05:39.24 ID:jjQ1pvspa
-
俺は醤油ラーメンとカツ丼が食いたいんだ
- 51 : 2021/09/09(木) 02:06:18.28 ID:0RPEy+6P0
-
そういえばラーメンにトッピング追加したこと無いな俺
普通するもんなのか?
- 52 : 2021/09/09(木) 02:06:23.94 ID:qdeqhI6/a
-
外食でないと食べられない味ってあるからな
特に麺類 - 53 : 2021/09/09(木) 02:06:25.59 ID:5eJIGHsQa
-
山岡家行きたくなるな
- 54 : 2021/09/09(木) 02:07:23.11 ID:LkIeSPrC0
-
誰が何と言おうとチャーシューワンタン麺が好き
- 55 : 2021/09/09(木) 02:07:26.51 ID:d8jMW2Ljd
-
くるまやらーめんってところ行ってみたい
昔読んだクレヨンしんちゃんにくるまやらーめんのみそバタコーンラーメンって書いてあってずっと印象残ってる
実在する店と思わなかった - 59 : 2021/09/09(木) 02:09:46.65 ID:aJbpPTRT0
-
>>55
味噌バターコーンチャーシュー麺が最終形態だぞ - 67 : 2021/09/09(木) 02:12:38.42 ID:d8jMW2Ljd
-
>>59
チャーシューは無くてもいいかなあ
白髪ネギのやつは気になる
今住んでるところ越してきてやっと寒くなる時期になったから行ってみたい
真夏に味噌ラーメンってのもなんかアレだし今まで行けなかった - 70 : 2021/09/09(木) 02:13:52.24 ID:aJbpPTRT0
-
>>67
餃子高いけどめっちゃ美味いわ - 56 : 2021/09/09(木) 02:08:05.00 ID:PLOlbt7mM
-
煮卵トッピングとか絶対しないチャーシューネギは分からんでもない
- 57 : 2021/09/09(木) 02:08:33.46 ID:d8jMW2Ljd
-
近所にあるんよ
味噌バタコーンラーメンのスープはどこの店舗でも統一されているの? - 58 : 2021/09/09(木) 02:09:08.46 ID:MNp9DjgOM
-
朝マック好きなんだけどフリスビーエッグ追加するだけで+140円とか馬鹿だろって思うからいつもソーセージマフィン5個頼んでる
- 60 : 2021/09/09(木) 02:10:08.31 ID:XE0voUm90
-
花月嵐ではキャベツ乗っけてる
- 62 : 2021/09/09(木) 02:11:34.85 ID:wXalKJQg0
-
安いというか安すぎな店があっただけど潰れて未払い給料払えとかなってた店を見たことある
客は店の台所事情なんてわからないんだから気にすんな
経営がうまくいかなきゃ潰れるだけだし続いてるんならうまくいってる - 63 : 2021/09/09(木) 02:11:36.31 ID:T7ub2weh0
-
今からラーメン食べようかな
- 64 : 2021/09/09(木) 02:12:03.91 ID:oyuBTAsL0
-
ラーメン屋でトッピングすると食いきれねえ
牛丼は並盛で十分
マックは胸焼け起こすから食べない - 66 : 2021/09/09(木) 02:12:27.26 ID:uuqJn+/o0
-
生ラーメンとスープだけで1食60円
これを知ると店で食えない - 68 : 2021/09/09(木) 02:12:50.75 ID:RZuR6PSvM
-
節約派ならそもそも外食しないけど
- 69 : 2021/09/09(木) 02:13:49.24 ID:d8jMW2Ljd
-
味噌ラーメンってのはサッポロ一番しか食ったことない
噂だとニンニク効いててモヤシ炒め入ってるとかだけど味の想像つかない - 71 : 2021/09/09(木) 02:14:47.61 ID:8mFAYRI1M
-
ラーメンに関しては具を足すとスープの味が変わるから無しだ
ラーメン屋では通常のラーメンにトッピングなし、マックではチキンクリスプとハンバーガーだけ食べるような人間が来たよー

コメント