- 1 : 2023/05/23(火) 00:42:57.04 ID:skjYyepN0
-
特製黒マー油ラーメン:750-
替え玉:250-
あほらし(ズズズゥー
- 2 : 2023/05/23(火) 00:44:20.73 ID:gShD+/rC0
-
おいしいから🤤
- 3 : 2023/05/23(火) 00:45:25.83 ID:qIXtRCSU0
-
750は大分安いな
- 4 : 2023/05/23(火) 00:47:07.04 ID:oNV3BEgy0
-
自分の感覚だと立ち食い蕎麦やうどんよりちょっと高いイメージやな
高い金取るならそれなりのものを食わせてほしいが店主の自己満足は要らん
- 5 : 2023/05/23(火) 00:47:12.57 ID:POtuhS80M
-
1000円超えはガ●ジ
- 6 : 2023/05/23(火) 00:47:44.01 ID:GmrCNMrB0
-
給料が安いだけ定期
- 7 : 2023/05/23(火) 00:48:03.96 ID:skjYyepN0
-
値段もうちょいどうにかならんか?
- 8 : 2023/05/23(火) 00:48:31.28 ID:skjYyepN0
-
一蘭とか論外
ワイのところ930円
- 9 : 2023/05/23(火) 00:48:51.20 ID:6VTRBVdv0
-
そう考えるとやっぱみそきんって安いよね
- 10 : 2023/05/23(火) 00:49:09.84 ID:qIXtRCSU0
-
どうせチャーシュー丼とか付けるから1200円ぐらいは行く
- 15 : 2023/05/23(火) 00:50:58.04 ID:skjYyepN0
-
>>10
豪華すぎ
- 11 : 2023/05/23(火) 00:49:35.70 ID:IWJRTb4Y0
-
底辺が好んで食うから高く感じる奴が多いってだけやと思う
普通に定食とか外食してもそれくらいになるし
- 17 : 2023/05/23(火) 00:51:16.26 ID:qIXtRCSU0
-
>>11
いやラーメンなんておやつみたいなもんやろ
食事としては栄養素が低すぎる
- 12 : 2023/05/23(火) 00:49:50.34 ID:Ad5vRZOmM
-
そんなあなたに博多風龍
ワイは二度といかんけど
- 14 : 2023/05/23(火) 00:50:40.97 ID:skjYyepN0
-
>>12
熊本系が好き(味千を除く)
- 13 : 2023/05/23(火) 00:49:57.44 ID:skjYyepN0
-
腹持ち良くないしコスパ悪すぎ
食うけど
- 16 : 2023/05/23(火) 00:50:58.15 ID:M8BL3RRR0
-
>>13
食ってんなら満足してんじゃねぇか
- 19 : 2023/05/23(火) 00:52:12.66 ID:skjYyepN0
-
>>16
毎回食いながら「たっけぇよなぁ…ラーメン一杯ではまかつのバラエティランチ食えるべ(ズズズゥ」って思いよる
- 18 : 2023/05/23(火) 00:52:03.99 ID:ofY5AfnTa
-
ラーメンが高いんじゃない
物価が高いんだ
- 20 : 2023/05/23(火) 00:52:58.45 ID:skjYyepN0
-
>>18
ラーメン一杯の原価いくらよ
- 21 : 2023/05/23(火) 00:55:03.59 ID:qIXtRCSU0
-
>>20
チェーン店とかは大体値段の3分の1ぐらい
個人店は割と原価率高いイメージあるけどな
- 24 : 2023/05/23(火) 00:58:38.64 ID:pL3Xiazu0
-
>>21
飲食の原価なんてもっと低いぞ
- 26 : 2023/05/23(火) 01:02:13.90 ID:qIXtRCSU0
-
>>24
仕入れまで全部自社でできるレベルの大手だとそうやろな
- 22 : 2023/05/23(火) 00:55:30.06 ID:M8BL3RRR0
-
原価は大体300円辺りやろ
- 23 : 2023/05/23(火) 00:57:34.73 ID:pL3Xiazu0
-
イッチ価格なら別に高くもなく安くもなく標準だと思うが
- 35 : 2023/05/23(火) 01:13:40.24 ID:skjYyepN0
-
>>23
それが高いんやって
俺が小学生の時は500円とかぞ
- 36 : 2023/05/23(火) 01:14:15.63 ID:M8BL3RRR0
-
>>35
物価考えろよ
- 38 : 2023/05/23(火) 01:14:49.28 ID:skjYyepN0
-
>>36
だからうまかっちゃんでいいかなぁって
- 37 : 2023/05/23(火) 01:14:48.85 ID:pL3Xiazu0
-
>>35
イッチが小がくせーの頃とか知らねーし
- 39 : 2023/05/23(火) 01:15:02.62 ID:skjYyepN0
-
>>37
ごめん
- 25 : 2023/05/23(火) 00:59:23.73 ID:2ejoJ70b0
-
原価よりも地代家賃と人件費がデカい
- 27 : 2023/05/23(火) 01:03:12.52 ID:6dI5RyUI0
-
インスタントとあんま変わらんか不味いし
- 29 : 2023/05/23(火) 01:05:12.92 ID:+wNNGXBCM
-
>>27
つけ麺はマジで変わらんと思う
- 28 : 2023/05/23(火) 01:04:14.74 ID:DV1c69cU0
-
ラーメン大盛り1000円超える店しかないよなもう
どんだけボッタくるんや
- 30 : 2023/05/23(火) 01:06:44.10 ID:hrxLBxFe0
-
丸源で無料の野菜食いまくれば実質タダや
- 31 : 2023/05/23(火) 01:08:47.45 ID:kIjzXWTr0
-
でもラーメンって自分じゃ作れないもんな
- 32 : 2023/05/23(火) 01:09:51.90 ID:YSP4Vojr0
-
最近調子に乗ってるよな
チェーンなら原価150円
- 33 : 2023/05/23(火) 01:12:40.42 ID:skjYyepN0
-
もううまかっちゃんで良いかなあ
- 34 : 2023/05/23(火) 01:13:34.88 ID:M8BL3RRR0
-
インスタントと大差ないと思ってるやつは美味い所いってないんやろな
コメント