- 1 : 2025/03/26(水) 17:13:44.41 ID:NWGyFjGD0
-
しばらくはこの距離で我慢するか😔
- 2 : 2025/03/26(水) 17:15:10.80 ID:CGTO9kUg0
-
わいも定期的にジョギングハマるんやけど毎回膝痛めそうになる
最初は綺麗なフォームで走ることだけ考えないと膝に来るで
- 10 : 2025/03/26(水) 17:24:49.78 ID:NWGyFjGD0
-
>>2
筋肉ついたら痛くならんようになるらしいから
綺麗なフォームで鍛えるわ😞
- 17 : 2025/03/26(水) 17:36:21.62 ID:JUZva++o0
-
>>10
太ももの筋肉を鍛えると
膝より上で上半身の重さを受け止められるようになって
膝の負担を緩和できるって聞いたで
スクワットもしたほうがええ
- 3 : 2025/03/26(水) 17:18:55.70 ID:kd/vuWSC0
-
毎日走るのを止めたほうがいいんじゃない?
中2日休むとかでええやん
- 8 : 2025/03/26(水) 17:22:26.53 ID:NWGyFjGD0
-
>>3
これでも週2や😅
- 4 : 2025/03/26(水) 17:19:45.44 ID:PfP9rxkd0
-
もう終わりやね
そのうち1kmで痛くなる
- 5 : 2025/03/26(水) 17:20:01.60 ID:cgGBrE5p0
-
運動してるんか、偉いな
- 6 : 2025/03/26(水) 17:20:09.24 ID:PfP9rxkd0
-
そもそもランニングなんて関節に害なだけ
- 7 : 2025/03/26(水) 17:21:44.22 ID:FfQr6LSc0
-
歳とるとすぐに膝に来るで
- 9 : 2025/03/26(水) 17:24:00.79 ID:1AXjdziwd
-
速度が早すぎなんやろ
もっとゆっくりLSDでええで
- 11 : 2025/03/26(水) 17:27:16.11 ID:8nf5ATeY0
-
ウォーキングでいいべや
2時間10km歩けばよい
- 12 : 2025/03/26(水) 17:30:30.89 ID:ziFs00QE0
-
階段上り降りだけでええんよ
- 13 : 2025/03/26(水) 17:31:42.86 ID:PdFP7pA70
-
アスファルトはあかんで
芝生が理想で最低でも砂土ぐらいじゃないと
- 14 : 2025/03/26(水) 17:31:52.16 ID:oWuxp7Kud
-
靴をいい感じのにしろ
靴底ペラペラはやめとけ
- 16 : 2025/03/26(水) 17:35:19.03 ID:qX18icTL0
-
ランニングやウォーキングは膝の関節に大ダメージ
与えるから中年になると膝痛でまともに歩けなくなる
から気をつけろ
ソースはワイ
- 18 : 2025/03/26(水) 17:41:29.99 ID:FfQr6LSc0
-
ランニングは気持ち良すぎるから膝が悲鳴を上げてても辞められない
- 19 : 2025/03/26(水) 17:42:09.30 ID:3oY4lcfDM
-
身体が痛みを訴えた時点でおかしいと気付け
- 20 : 2025/03/26(水) 17:44:14.52 ID:gSnmyb740
-
デブは膝に負担かかるからな
- 21 : 2025/03/26(水) 17:44:54.34 ID:Phu7O6pM0
-
ワイウォーキング厨やけど膝壊したら意味無いで最初から膝サポーター着けて7ー10km歩いてるで
シューズはソールのしっかりした超軽い奴や
もうすぐ1年になるけど膝は大丈夫
- 23 : 2025/03/26(水) 17:48:06.83 ID:o5li/crv0
-
>>21
歩いたくらいで膝壊したらとっくの昔に人間滅びとるやろ
- 22 : 2025/03/26(水) 17:46:07.46 ID:nXG3lbIQ0
-
部活で10kmは走らされてたのにアラサーから再開したら1kmでヘロヘロだよ
体力落ちすぎてて笑うしかないら
- 29 : 2025/03/26(水) 17:54:41.28 ID:7lHKw5iF0
-
>>22
週2でもいいし半年くらい続けたら距離は走れるようになる
若い頃のスピードは戻らんけどな
- 24 : 2025/03/26(水) 17:48:19.50 ID:EbcDqD+GH
-
ワイ4km歩くだけでも足パンパンで腰痛いわ
100kg超えてるんやけどな
- 25 : 2025/03/26(水) 17:49:01.85 ID:Phu7O6pM0
-
最近負荷が足りなくなってコースに山登り入れるようになったわ
子供が遠足で行くような登山道のある小さな山多いからええわ
- 26 : 2025/03/26(水) 17:51:01.50 ID:JUZva++o0
-
運動不足の奴がいきなりって前提だと
歩きでも10000歩くらいで少し強張ってきたりするからな
ソースハワイ
- 27 : 2025/03/26(水) 17:52:41.01 ID:nXG3lbIQ0
-
今まで感じたことのないふくらはぎ前側の痛みに苦しんでる
明らかに筋肉不足や
- 30 : 2025/03/26(水) 17:56:44.52 ID:0klZlwQ30
-
>>27
アキレス腱伸ばして張るようなら原因は後ろの方やで
- 28 : 2025/03/26(水) 17:54:18.85 ID:+wyiPSNa0
-
スクワットすると膝がポキポキなるんだが筋肉が足りないせい?
- 35 : 2025/03/26(水) 18:05:32.25 ID:2gOvOFitM
-
>>28
肉足りなくてイエ口ーゾーンまで伸びた曲げすぎのサイン
- 31 : 2025/03/26(水) 17:56:52.49 ID:XkEHvMaMr
-
骨盤ずれて膝と股関節痛めて1ヶ月アシモみたいな歩き方になるぞ
ソースはワイ
- 32 : 2025/03/26(水) 17:57:05.29 ID:NnLvKjzA0
-
ワイは3キロ走ったら700mウォーキング挟んでるわ
そしたらけっこう走れるようになった。
- 33 : 2025/03/26(水) 17:57:41.31 ID:0x4GuxH20
-
わいは膣が痛くなる
- 34 : 2025/03/26(水) 17:58:24.81 ID:BRHGFRHN0
-
ワイはその痛みで効いてる効いてるwって思いながら追い込んでたら普通に疲労骨折手前だったから無理すんなよ
- 37 : 2025/03/26(水) 18:06:13.16 ID:bkGBn4pcH
-
>>34
ワイも意地張って走ったらこむら返り起こして地獄やったわ
- 36 : 2025/03/26(水) 18:05:43.26 ID:phNRFD3L0
-
ミッドフット走法するんやで
- 38 : 2025/03/26(水) 18:11:12.81 ID:sVthfPFu0
-
自転車乗りだから走らんでええと思ってたけど間違いだったわ
それとこれは別モンなの分かった
コメント