
- 1 : 2022/09/28(水) 01:44:22.18 ID:qPgVqe8s0
-
暑いシャワーを浴びる(準備運動)
↓
気が済むまで縄跳び(20分~40分)
↓
ひたすらサンドバック打ち(30分~40分)
↓
ミット打ち(40分)
↓
サンドバッグ打ち(30分~40分)この間、合間に水飲んで汗拭くだけ休憩なし
スパーリングするときは2階級上のプロボクサーを3人呼んで10ラウンド代わる代わる相手する
メイウェザーは休憩なし - 2 : 2022/09/28(水) 01:45:53.11 ID:piIDddlQ0
-
これは勝てない
- 3 : 2022/09/28(水) 01:45:55.71 ID:egCXw1ZT0
-
今もやってんの?
- 6 : 2022/09/28(水) 01:46:35.89 ID:qPgVqe8s0
-
>>3
スパーリング以外は今も現役と変わらずやってるんやと - 11 : 2022/09/28(水) 01:47:55.61 ID:sVyIlffy0
-
>>6
YouTuberが勝てるわけないなw - 12 : 2022/09/28(水) 01:49:11.61 ID:egCXw1ZT0
-
>>6
はぇ~
ストイックやな - 40 : 2022/09/28(水) 02:02:36.12 ID:zTHjZNnj0
-
>>6
まじかよバケモンやん - 4 : 2022/09/28(水) 01:46:07.81 ID:qPgVqe8s0
-
ミット打ちが大好きでジムにいない時間で練習したくなったらその場ですぐ始める
動きながらどんな体勢でも全く同じルーティンでミットを叩き続けられるようにステップを踏んで遊ぶメイウェザーの強さの秘密はこれ
- 5 : 2022/09/28(水) 01:46:10.11 ID:hBV6zdbya
-
縄跳びつまんなくないんかな
- 9 : 2022/09/28(水) 01:47:27.43 ID:qPgVqe8s0
- 26 : 2022/09/28(水) 01:56:14.97 ID:F1RKfYGb0
-
>>9
なんJ民の小学生レベルやん - 66 : 2022/09/28(水) 02:09:39.17 ID:ZzlyxX+00
-
>>26
なんJ民はひろゆきからダルビッシュまで幅広いもんな - 7 : 2022/09/28(水) 01:46:38.04 ID:I+DFTzTm0
-
ちょっと発達入ってそう
- 36 : 2022/09/28(水) 02:00:58.23 ID:yj6glUfl0
-
>>7
あんま言いたくないけどスポーツトップクラス勢は大体発達で過集中で練習キチゲェが多い - 8 : 2022/09/28(水) 01:46:50.17 ID:jyZuJTmV0
-
普通やろ
- 10 : 2022/09/28(水) 01:47:40.85 ID:qHbFSUuVa
-
言うてピアニストは毎日6時間以上練習するしな
- 13 : 2022/09/28(水) 01:49:55.16 ID:qPgVqe8s0
-
メイウェザーのおかしいところはこれを休憩なし、息を上げずに全てこなすことやぞ
縄跳びなんて成人男性なら3分飛び続けるだけで息上がるメイウェザーはひたすらやるし全く呼吸を乱さない
- 60 : 2022/09/28(水) 02:08:28.09 ID:RllYqScZ0
-
>>13
妄想の中でのワイもそれくらい余裕や - 14 : 2022/09/28(水) 01:50:45.74 ID:fKrUxdzk0
-
肺活量とかやばそう
- 15 : 2022/09/28(水) 01:51:00.88 ID:qPgVqe8s0
-
メイウェザーの試合を思い返してみてほしい
どれだけラウンドが過ぎても疲れて肩で息をする場面なんて見たことない - 17 : 2022/09/28(水) 01:52:06.65 ID:fKrUxdzk0
-
>>15
スタミナの問題なん?
なにが異常やとそんなことが可能なん?😨 - 19 : 2022/09/28(水) 01:53:11.38 ID:qPgVqe8s0
-
>>17
努力の結晶や
試合よりも高負荷な練習を何年もの歳月かけて積み重ねてるからメイウェザーにとって試合は楽な運動でしかない - 16 : 2022/09/28(水) 01:52:06.02 ID:qPgVqe8s0
-
20代のプロボクサーでも耐えられない練習をほぼ毎日してて
それを20年以上継続してる異常さ - 18 : 2022/09/28(水) 01:52:18.21 ID:v59WTm8E0
-
俺なら勝てる
- 20 : 2022/09/28(水) 01:54:37.70 ID:5R6tafCG0
-
これ例えば同階級の東洋太平洋現役王者クラスとならどっちが勝つんや?
- 25 : 2022/09/28(水) 01:56:03.41 ID:qPgVqe8s0
-
>>20
もちろんメイウェザー
東洋じゃ相手にならん - 50 : 2022/09/28(水) 02:05:39.06 ID:VV0WnE9Ga
-
>>20
なんでそれ比べようとしたんや?
ヘビー級のとかつけるならまだしも同階級は全く意味不明やわ
湖と海の比較してるのと同レベルやぞ - 73 : 2022/09/28(水) 02:12:11.54 ID:xFTh9q3ga
-
>>20
メイは練習で世界チャンピオンと6Rやって全く息切れせずにボコボコにしたらしい。朝倉海が直接練習見たって。撮影禁止でスマホも使えなかったみたい。 - 21 : 2022/09/28(水) 01:54:44.94 ID:uQl3r/ww0
-
いつシコってるんやろか
- 22 : 2022/09/28(水) 01:55:15.60 ID:15BSaoKU0
-
ああ見えて練習の虫らしいしな
- 23 : 2022/09/28(水) 01:55:23.87 ID:whRGN228p
-
そら副業で格闘技やってるyoutuberじゃ勝てんわ
- 34 : 2022/09/28(水) 02:00:27.01 ID:V6i5iSmv0
-
>>23
アンチ乙
路上で鍛えたから - 24 : 2022/09/28(水) 01:55:43.18 ID:6tqFElL60
-
太鼓の達人は?
- 27 : 2022/09/28(水) 01:56:35.04 ID:dTuJX4lV0
-
他のプロボクサーはそんな練習してないのか
- 28 : 2022/09/28(水) 01:56:48.60 ID:FMa94qP10
-
奴らが寝てるとき、俺は練習している
奴らが遊んでいるとき、俺は練習している
奴らが練習しているとき、当然俺も練習しているとみたいなやつ好き
- 29 : 2022/09/28(水) 01:57:50.00 ID:F7hIupRo0
-
息するように練習してんだな尊敬するわ
- 30 : 2022/09/28(水) 01:57:55.04 ID:wC9rKpSR0
-
俺でもできるな
- 31 : 2022/09/28(水) 01:58:07.71 ID:DjVaCmuM0
-
イチローレベルの発達やろなあ
- 32 : 2022/09/28(水) 02:00:05.18 ID:qPgVqe8s0
-
メイウェザーは縄跳びとミット打ちをめちゃくちゃ重視してる
リズム感が養えるのは言わずもがなやが
おそらくこの2つは体勢を保つのが困難なんや
毎回同じようには跳ねれない
それを極限まで同じ動きができるように極めてる
だから無理な体勢からでもすぐに立て直してパンチが打てるし避けれる格闘技素人が見たら簡単でしょうもない練習に見える縄跳びと手打のミット
彼のマインドがそれを最高の練習にしてる - 33 : 2022/09/28(水) 02:00:12.59 ID:F7hIupRo0
-
ちょっと聞いてみたいんだけどあの太鼓の達人と評されたミット打ちって毎回決まった動きなぬ?それともランダムなの?
- 39 : 2022/09/28(水) 02:02:13.30 ID:qPgVqe8s0
-
>>33
いくつかパターンがある
ミット持ってる人がそれをコントロールしててメイウェザーはそのパターンを読んで手を動かしてる - 35 : 2022/09/28(水) 02:00:31.02 ID:dKW7dmz60
-
こんなのボクサーでもない朝倉未来じゃ勝てんわ
- 37 : 2022/09/28(水) 02:01:06.30 ID:fh3cj+nF0
-
メイウェザーすごい!
メイウェザーのすごさを知ってる俺すごい!
小学生かな? - 55 : 2022/09/28(水) 02:07:11.57 ID:/TPRyqpW0
-
>>37
かわいそうだからワイがレスつけてあげるわ - 38 : 2022/09/28(水) 02:01:55.35 ID:zTHjZNnj0
-
ボクシングの練習でこんな長いのしらんわ
すげえな - 41 : 2022/09/28(水) 02:03:12.97 ID:02HvxZQz0
-
でも路上の伝説がホームレス時代にまともなトレーニングしてたらメイウェザーに勝てたから
- 42 : 2022/09/28(水) 02:03:20.16 ID:w382UlvD0
-
ボクサーってなんで縄跳びするん?
- 45 : 2022/09/28(水) 02:04:43.41 ID:zTHjZNnj0
-
>>42
効果的に手首鍛えられる - 47 : 2022/09/28(水) 02:05:17.64 ID:qPgVqe8s0
-
>>42
持久力向上
リズム感の醸成
フットワークの基礎練習 - 43 : 2022/09/28(水) 02:04:25.81 ID:qPgVqe8s0
-
縄跳びなんて誰でもできる
手でペシペシ打ってるだけのミットなんて素人でもできる
その通りかもしれん
でもメイウェザーはこの2つの練習を必ずやってて、精確に同じ動作で行うと究極に難しいと考えることが出来たから世界一になれためちゃくちゃ細かいところまで見れる人間なんやと思う
- 44 : 2022/09/28(水) 02:04:29.59 ID:osxeRn410
-
縄跳びって何の為にやってるん?
リズム? - 48 : 2022/09/28(水) 02:05:37.19 ID:zTHjZNnj0
-
ごめん調べたら全然違ったわ
- 49 : 2022/09/28(水) 02:05:37.31 ID:ja/Fi0I70
-
イチロータイプだったのか
- 51 : 2022/09/28(水) 02:05:48.01 ID:egCXw1ZT0
-
あんま詳しくないないからチャラいおじさんくらいの感覚でいたけど
凄いんやな - 52 : 2022/09/28(水) 02:05:55.67 ID:A8CwTCjT0
-
縄跳びって練習になるんか?
- 57 : 2022/09/28(水) 02:07:32.33 ID:+L2QwNcP0
-
>>52
テンポとか踏み込みのリズムはボクシングにはかなり大事 - 64 : 2022/09/28(水) 02:09:15.07 ID:qNoHBuWK0
-
>>57
大縄跳びでも練習になりそうやね - 69 : 2022/09/28(水) 02:10:10.10 ID:+L2QwNcP0
-
>>64
失敗したやつ戦争行きだけどな - 53 : 2022/09/28(水) 02:06:36.80 ID:zTHjZNnj0
-
そんなに間違いでもなかったわ
騙されてたとおもた - 54 : 2022/09/28(水) 02:06:54.34 ID:5CbN9hY90
-
ヒールやってる癖にパンチドランカーになった親父見て、クッソ努力して天性の防御センスを開花させた努力魔やぞ
- 62 : 2022/09/28(水) 02:09:04.48 ID:qPgVqe8s0
-
>>54
酒やタバコは吸わないの?ドラッグは?
って聞かれて真顔で一度もやったことないって答えるのかっこいい多くの黒人スポーツ選手がそれらで身を滅ぼしたのを見たから
自分は絶対にやらないと誓ったって答えるのかっこいいわ - 67 : 2022/09/28(水) 02:09:53.69 ID:yj6glUfl0
-
>>62
多分飯もクソ節制しとるやろな - 56 : 2022/09/28(水) 02:07:27.29 ID:qPgVqe8s0
-
イチローも言ってたよな
誰もが簡単だと切り捨てる練習は実は簡単ではないと
本質を知るとめちゃくちゃ難しいことに気付くと
そうした意識を持ち始めるとすべての練習が他の人とは異なって見えだす
違った意味を持ち出す - 58 : 2022/09/28(水) 02:08:11.74 ID:n9rk2XR50
-
メイウェザーって本当はいいやつなんか?
投げ捨てられた花束も拾ってたし - 77 : 2022/09/28(水) 02:14:09.37 ID:ZzlyxX+00
-
>>58
とんでもないバカと比較したら世界の9割以上がいい人やで - 59 : 2022/09/28(水) 02:08:11.95 ID:eEFehVlm0
-
みんな何時間も仕事しとるわ
これの何が凄いねん - 68 : 2022/09/28(水) 02:10:02.57 ID:F7hIupRo0
-
>>59
かといって誰もメイウェザーと同じ練習できるやつおらんやろ - 61 : 2022/09/28(水) 02:08:46.23 ID:y2oCMpCD0
-
イチローがわざとヒール演じてるバージョンやろ
お金で選ぶのはみんなそうやし - 63 : 2022/09/28(水) 02:09:14.59 ID:5CbN9hY90
-
基礎は最も競争淘汰された進化の努力だからな
- 65 : 2022/09/28(水) 02:09:36.55 ID:yj6glUfl0
-
「彼の家に招待されても断ることを勧めるよ。トレーニング後で本当に疲れていたけど、テーブルにはサラダと鶏の胸肉と水があるだけだったんだ」
クリスティアーノ・ロナウド - 70 : 2022/09/28(水) 02:10:52.23 ID:H4/sFSpbM
-
合間になんJに書き込んでるらしいな
- 71 : 2022/09/28(水) 02:11:42.37 ID:DAPgb7Hs0
-
金持ってて色んなところに行くだろうに、酒飲まないってことはオレンジジュースとかいつも飲んでるんか??
- 72 : 2022/09/28(水) 02:11:55.65 ID:DJQYhpos0
-
ヘビー級ボクサーって走り込みはしないんか?🤔
- 74 : 2022/09/28(水) 02:12:25.03 ID:ZzlyxX+00
-
メイウェザーの対戦相手の奴の体がなんかぷよぷよ感すごかったよな
- 79 : 2022/09/28(水) 02:15:01.47 ID:Zmy9G57cd
-
>>74
朝倉は去年の大晦日から9ヶ月試合もしてねえしな - 75 : 2022/09/28(水) 02:12:41.47 ID:DJQYhpos0
-
あ、ヘビーやないやんけ
- 76 : 2022/09/28(水) 02:13:00.29 ID:n9rk2XR50
-
わいは結構旅行とか行ってる
- 78 : 2022/09/28(水) 02:14:26.80 ID:qPgVqe8s0
-
メイウェザーの体力とディフェンスは正確無比な縄跳びとミット打ちが作り上げたもの
- 80 : 2022/09/28(水) 02:15:23.10 ID:813yBSvw0
-
そりゃごぼうじゃ相手にならんわw
コメント