
- 1 : 2024/02/16(金) 15:04:25.140 ID:QjVqDpQ7a
-
全世界から取り寄せ、常時500種類をそろえる!
1時間25400円。
どうかな。 - 2 : 2024/02/16(金) 15:04:51.829 ID:kWY9gVXf0
-
しね
- 4 : 2024/02/16(金) 15:05:03.121 ID:QjVqDpQ7a
-
>>2
なぜ? - 3 : 2024/02/16(金) 15:04:56.911 ID:w9N2vDoJ0
-
高ぇよ
- 6 : 2024/02/16(金) 15:05:21.775 ID:QjVqDpQ7a
-
>>3
付加価値って知ってるか? - 5 : 2024/02/16(金) 15:05:17.214 ID:+ZQmzb710
-
2桁多い
- 7 : 2024/02/16(金) 15:05:51.908 ID:w9N2vDoJ0
-
世界からの取り寄せに需要ない。
- 8 : 2024/02/16(金) 15:06:01.744 ID:Mhav657d0
-
のみものは
- 14 : 2024/02/16(金) 15:07:38.215 ID:QjVqDpQ7a
-
>>8
コーラ、ミルクセーキ、ホットロモンティー、焙じ茶から選べる。 - 25 : 2024/02/16(金) 15:15:05.485 ID:SmV+he+f0
-
>>14
モンティーてなんぞ - 9 : 2024/02/16(金) 15:06:09.620 ID:81ykbNmC0
-
そこでしか食えないポテチある?
- 16 : 2024/02/16(金) 15:08:15.553 ID:QjVqDpQ7a
-
>>9
ない。
だがおまえらが取り寄せるにはひと手間かかる。 - 10 : 2024/02/16(金) 15:06:19.529 ID:V+3bO7zU0
-
おすすめの10種類は?
- 17 : 2024/02/16(金) 15:09:24.685 ID:QjVqDpQ7a
-
>>10
トルコ、イタリア、フランスあたりのポテチは美味しいね。 - 20 : 2024/02/16(金) 15:11:19.674 ID:V+3bO7zU0
-
>>17
いや、だからそれは何だよ - 23 : 2024/02/16(金) 15:12:21.439 ID:QjVqDpQ7a
-
>>20
w。付加価値ってしってるか? - 27 : 2024/02/16(金) 15:16:28.410 ID:V+3bO7zU0
-
>>23
何言ってるんだ? - 29 : 2024/02/16(金) 15:19:01.538 ID:QjVqDpQ7a
-
>>27
情報という付加価値。
店に来りゃおしえてやる。 - 30 : 2024/02/16(金) 15:20:05.025 ID:V+3bO7zU0
-
>>29
それがなんだよ
「フランスのポテチ」って名前で置いてんの? - 11 : 2024/02/16(金) 15:06:19.955 ID:nEP1JWs20
-
高価な不健康デブ量産店だな
俺は行かないけど頑張ってくれ応援してる
- 12 : 2024/02/16(金) 15:06:48.967 ID:ixTu2PaM0
-
おつまみにどうぞ!
世界のポテチ食べ比べセットを楽天とかで売る方がいいんじゃねえかな - 13 : 2024/02/16(金) 15:06:50.918 ID:w9N2vDoJ0
-
付加価値つけても高ぇよwwwwwwe
- 15 : 2024/02/16(金) 15:07:59.477 ID:GgCvdx690
-
980円でも無理だと思う
- 18 : 2024/02/16(金) 15:10:28.711 ID:T0VvJA/s0
-
新鮮なジャガイモをスライスして一からオリジナルポテチ作ったほうが需要ありそうだけど
- 19 : 2024/02/16(金) 15:11:09.441 ID:hXOjAJpe0
-
定期的に立てられてるよな
- 21 : 2024/02/16(金) 15:12:09.203 ID:luMPiRL10
-
たまにはいいアイディアだすな!すぐ開け!
- 22 : 2024/02/16(金) 15:12:13.481 ID:aDPf5kRU0
-
何年前からやってんだこいつ
- 24 : 2024/02/16(金) 15:14:49.509 ID:begmam6Y0
-
イッチ!悪い事は言わない
終身雇用の期待が出来る会社に勤めた方がええで - 26 : 2024/02/16(金) 15:15:57.530 ID:EAac0WyN0
-
自分ところでスライスも揚げるのもやるなら商売になるかも。
スライス、揚げるのを時間掛けて時間制限内で4回提供くらい。
フレーバーも卸してくれるところ有りそうだし。 - 28 : 2024/02/16(金) 15:18:09.230 ID:ixTu2PaM0
-
うーん、それなら好きな味を指定できる
ライブクッキングのポテチバーとかは?
勿論世界のポテチはメニューに入れておくとして - 33 : 2024/02/16(金) 15:22:58.178 ID:SE1RR0YV0
-
付加価値知ってるか?とか言ってたのが馬鹿らしくなるからやめた方がいいよ
- 34 : 2024/02/16(金) 15:25:07.038 ID:ixTu2PaM0
-
モンゴル岩塩仕立ての~とか、有機栽培のじゃがいも~とかそういうのだろ?
- 35 : 2024/02/16(金) 15:26:07.153 ID:UFjdaM9V0
-
好きなだけ持ち帰りできるなら妥当か?
- 37 : 2024/02/16(金) 15:26:31.197 ID:NRaGm0D90
-
開店したらまたスレ建てろ
絶対行くから - 38 : 2024/02/16(金) 15:28:23.792 ID:0EXhnhkEp
-
俺、潔癖症で海外のお菓子食えないの知ってるよな?
- 39 : 2024/02/16(金) 15:29:12.860 ID:DxbXFaew0
-
最速で潰れる
コメント