
- 1 : 2024/02/01(木) 11:59:28.53 ID:+X7T5LOr0
-
千葉県浦安市の"サイゼリヤの朝食が食べ放題"になる「ホテルドリームゲート舞浜」がSNSで話題になっています。
- 2 : 2024/02/01(木) 12:00:30.84 ID:VjAhiPoa0
-
ドリア食いまくるぞ
- 3 : 2024/02/01(木) 12:00:45.45 ID:AOOqQ3wW0
-
見てきたけど炭水化物系ばっかだな
- 4 : 2024/02/01(木) 12:02:02.17 ID:k72gWXrLM
-
肉系だけ食うのは可能?
- 5 : 2024/02/01(木) 12:02:13.19 ID:+X7T5LOr0
-
1泊20,000円で宿泊して食べ放題
ちょっと離れて5000円のビジネスホテル、
他で15,000円の料理を食べるどちらが良いのか?
- 6 : 2024/02/01(木) 12:03:22.63 ID:URuQmavF0
-
>>5
ビジネスホテル泊まって3000円でサイゼリヤで豪遊 - 7 : 2024/02/01(木) 12:04:21.25 ID:q702Z+Z60
-
原価高くて量少ないのは生ハムだから生ハム大量に食え
塩っぱくてキツいのは我慢しろ - 8 : 2024/02/01(木) 12:12:40.92 ID:+YRJ8tMh0
-
別に普通に豪遊してもそこまで値段掛からないだろ
- 9 : 2024/02/01(木) 12:13:32.67 ID:pjY7BnMTa
-
たいていどこのビジホでも朝食は1000円位だろ
たまたまここの朝食提供レストランがサイゼだったって話 - 13 : 2024/02/01(木) 12:21:36.77 ID:c7+a2mhk0
-
>>9
食べ放題はねーだろ論点違ってないか?
- 19 : 2024/02/01(木) 13:07:19.44 ID:S1SQ4e6B0
-
>>13
朝食は会場でビュッフェって所は多いと思うんだが - 10 : 2024/02/01(木) 12:16:10.28 ID:AYEkNz8K0
-
すかいらーくがやってる和食屋も食べ放題だぞ。
- 11 : 2024/02/01(木) 12:20:30.76 ID:qRYZlRO6M
-
これ日本人向けというよりチャイニーズ向けだろ。サイゼ中国で人気だし
- 12 : 2024/02/01(木) 12:21:06.39 ID:G3o8s4kl0
-
ディズニー行く人向けのホテルだろうし、のんびり食ってないでディズニーへダッシュだろ😅
- 14 : 2024/02/01(木) 12:27:35.13 ID:EsOnBZqd0
-
サイゼ提供の食べ放題って新業態の試験かな
- 15 : 2024/02/01(木) 12:28:55.63 ID:hLNiFabO0
-
舞浜駅前のやつか
ディズニー帰りに疲れ果ててるから泊まりたいといつも思ってた - 16 : 2024/02/01(木) 12:30:18.51 ID:hLNiFabO0
-
サイゼのメニューって全部頼んでも3万とかだから食べ放題にする意味がないぞ
- 17 : 2024/02/01(木) 12:40:00.40 ID:91d8ZiRM0
-
10万払うから広瀬すずちゃんのオメコ舐めたい😉
- 24 : 2024/02/01(木) 13:55:38.12 ID:+dUdLkf0M
-
>>17
くっさ!
死んどけ - 25 : 2024/02/01(木) 13:58:48.51 ID:q702Z+Z60
-
>>24
そんなに興奮しないでください(笑) - 18 : 2024/02/01(木) 13:07:11.50 ID:1bXG62j3d
-
三井住友NLの7%還元対象ですか?
- 20 : 2024/02/01(木) 13:16:36.35 ID:FNZCQL1c0
-
何だディアボラ風チキンないのか
- 21 : 2024/02/01(木) 13:20:58.26 ID:c7+a2mhk0
-
安ホテルでビュッフェはあまり経験がない
- 22 : 2024/02/01(木) 13:21:46.61 ID:c7+a2mhk0
-
ディズニー行くならミラコスタとかそういうのじゃなくて
コスパ重視ではどのホテルが正解なのか教えて欲しいわ - 23 : 2024/02/01(木) 13:41:52.07 ID:a7Sg+Wuq0
-
>>22
コスパ重視で行くなら舞浜のホテルより新浦安のホテルのほうがいい
意外と各社が力入れてるんだろうなというホテルが増えてきてるから
特にミラコスタみたいなディズニー直営ホテルは程よく遊んで程よくのんびりするというよりはディズニーランドを通常の開園時間より15分早く入れる権利を手に入れる施設みたいなものだから - 26 : 2024/02/01(木) 14:33:38.04 ID:EsOnBZqd0
-
>>22
コスパ重視だと遠くのビジホでいいと思うけど
そこすらケチるなら根本的に行くなよ - 27 : 2024/02/01(木) 19:57:33.57 ID:ifGqMWwA0
-
低血糖対策として普通だったのかな?
- 28 : 2024/02/01(木) 20:09:00.20 ID:BU9ZII5JH
-
せるつえせめりかつににほらぬさゆしかるろあわもかえとしんかにぬはせすのろゆにくたよやらあみからら
- 29 : 2024/02/01(木) 21:10:42.11 ID:If5+6NgHH
-
たつまおみつえにしるゆねつあにらゆみはしゆりつ
- 30 : 2024/02/01(木) 21:44:01.35 ID:agcKCPM+0
-
ま、接種後はクソ弱い
買ったら含む、下がるのが本音だろうね - 31 : 2024/02/01(木) 22:05:12.66 ID:t1WYssq4H
-
きいゆむほこたうまへなすをるきよひえれるのかすへおをたねみろむてむまるさうといかなしわてむとすきしすくえそ
- 32 : 2024/02/01(木) 22:05:31.75 ID:HmrV+nll0
-
見るからね
- 33 : 2024/02/01(木) 22:18:37.37 ID:bReyDaaF0
-
ほらね、問題無いでしょ?って言うんだろうけどな
ニコ生でやる分には程よいぞ
コメント