
- 1 : 2023/02/10(金) 12:33:27.43 ID:3j8YfdIg0
-
渡辺久信(19)、仲田秀司(19)1985年
谷繁元信(18)、石井琢郎(19)1989年
涌井秀章(19)炭谷銀仁朗(18)2006年7回1失点勝利
こんなもんらしい
- 2 : 2023/02/10(金) 12:33:48.50 ID:3j8YfdIg0
-
ローキと松川はローキが成人してたから無し
- 3 : 2023/02/10(金) 12:34:04.04 ID:9WzVdnWa0
-
谷繁とタクローで草
- 9 : 2023/02/10(金) 12:35:01.24 ID:vS+EtSIf0
-
>>3
谷繁が投げたみたいになってるし - 24 : 2023/02/10(金) 12:40:54.78 ID:Cl42nyeqp
-
>>3
これすげーな - 4 : 2023/02/10(金) 12:34:08.85 ID:6TJ0xbM+0
-
すごい
- 5 : 2023/02/10(金) 12:34:19.94 ID:TgzMJgpu0
-
西武すごい
- 6 : 2023/02/10(金) 12:34:34.26 ID:Ipja7rwi0
-
ルーキー炭谷って1年目松川より打ってたし地味にすごいよな
なんであんな打てなくなったんや - 30 : 2023/02/10(金) 12:42:27.86 ID:eQVZKLgw0
-
>>6
そもそも1年目松川とか1年目高城より打ってないだろ - 7 : 2023/02/10(金) 12:34:58.86 ID:mY9y1GTKd
-
タクローお前10代で勝ってたんか
- 11 : 2023/02/10(金) 12:35:26.01 ID:Ipja7rwi0
-
>>7
当時の育成あがりやったけど桑田二世とかいわれて4勝くらいしてたやろ - 8 : 2023/02/10(金) 12:34:59.65 ID:Ipja7rwi0
-
松尾小園も5月までなら10代バッテリーか
- 10 : 2023/02/10(金) 12:35:04.67 ID:A/gAnbV+a
-
ピッチャーが怪物なら割と達成出来そう
- 16 : 2023/02/10(金) 12:37:15.11 ID:den9fpjT0
-
>>10
捕手なんて最低限守れれば基本飾りやしな1試合程度なら - 12 : 2023/02/10(金) 12:35:43.63 ID:+xI1c4Fv0
-
谷繁と琢郎で笑う
- 13 : 2023/02/10(金) 12:36:11.43 ID:gYzr/j620
-
ワクワクさん高卒2年目の開幕2戦目で7回1失点はすごすぎやろ
当時のちな猫のオ●ニーが止まらなそう - 14 : 2023/02/10(金) 12:36:25.15 ID:tszC4YCU0
-
谷繁って投手やったんか
- 15 : 2023/02/10(金) 12:37:09.97 ID:f5LjAIkN0
-
横浜が狙わせそうやな
小園の誕生日次第か - 17 : 2023/02/10(金) 12:38:09.27 ID:den9fpjT0
-
石井忠徳投手ってそこそこよかったん?
- 18 : 2023/02/10(金) 12:38:23.23 ID:M0TE8Fird
-
(20)と(18)で完全試合はもう学制が大きく変わったりしない限り出て来ないやろうなぁ
- 19 : 2023/02/10(金) 12:39:16.56 ID:den9fpjT0
-
炭谷って松川の記事でよく引用されて普通にすごいのになんで伸び悩んだんやろ
- 20 : 2023/02/10(金) 12:39:40.83 ID:EqNTneGw0
-
この谷繁とタクローが不仲だった事実
今は仲ええけど - 27 : 2023/02/10(金) 12:41:45.55 ID:4ZI8ieR50
-
>>20
ドラ1とドラ外やし溝アルのはしょうがない - 32 : 2023/02/10(金) 12:42:33.12 ID:tXX1oSSO0
-
>>27
10代の谷繁とかめちゃくちゃヤンチャで調子乗ってそうやし、神経質やったタクローと相性最悪やろなあ - 21 : 2023/02/10(金) 12:39:57.41 ID:zdxlswL+d
-
対ヤクルト戦
8回 5安打1失点 10三振タクローの初勝利結構すごくて草
ここから打者転向するのか - 22 : 2023/02/10(金) 12:40:21.10 ID:EqNTneGw0
-
>>21
2年目で8回1失点はすごいな - 25 : 2023/02/10(金) 12:41:08.30 ID:tXX1oSSO0
-
>>21
当時の育成扱いのドラフト外やしプロ入れたらなんでもよかったけど本人曰く投手としては無理って薄々ずっと思ってたらしい - 23 : 2023/02/10(金) 12:40:35.90 ID:amw1gPqV0
-
投手捕手両方で高卒1、2年目の選手が1軍戦力になってる年って考えたらほぼないやろな
- 26 : 2023/02/10(金) 12:41:44.16 ID:SWsCLwQ4F
-
投手琢郎有望やん
- 28 : 2023/02/10(金) 12:41:47.21 ID:tXX1oSSO0
-
西武も野田と山田で投げさせそうや
- 29 : 2023/02/10(金) 12:42:27.32 ID:cmpeEH1I0
-
小園と松尾が可能性あったけど小園が4月で20になるから無理やな
- 31 : 2023/02/10(金) 12:42:28.86 ID:Cl42nyeqp
-
涌井もヤクルトが初勝利献上や🥺
- 33 : 2023/02/10(金) 12:42:49.06 ID:+LEYnDlG0
-
タクローここから野手転向って
- 34 : 2023/02/10(金) 12:43:43.42 ID:tXX1oSSO0
-
野田と羽田とかなら可能性ある?
- 35 : 2023/02/10(金) 12:43:46.04 ID:mpwy/YLVa
-
メンズエステでニキビが消えたワクワク涌井と清原以来の高卒ルーキー満塁本塁打の炭谷で未来はキラキラだったのに2人はもう居ない
- 37 : 2023/02/10(金) 12:45:04.41 ID:tZzQl1yI0
-
>>35
炭谷は森が有望すぎてしゃーないけど森消えて次が古賀と柘植なんは寂しいな - 36 : 2023/02/10(金) 12:45:00.29 ID:DEc4lS6U0
-
この涌井と炭谷ってのはその後くっついたり離れたりしてるらしい
- 38 : 2023/02/10(金) 12:45:28.95 ID:tZzQl1yI0
-
>>36
楽天時代組んでた?
コメント