- 1 : 2021/05/24(月) 13:27:59.80 ID:ZAH4UVlR0
-
【物価が安い!?】フィリピン移住のリアル生活費 / 意外と高い
食費17,500円 / 月~
食費は月平均15,000~20,000円です。1日あたりだと約500~650円程です。基本的に自炊で、たまに外食しますが、1回の外食で1,500円以上使うことはほとんどありません。今回は平均として17,500円とします。上手に自炊すると一人暮らしでも食費は抑えられます。もし1日1回外食するような生活だと倍くらいはするかもしれません。
また外食する場所によっても単価が異なります。近所や職場近くのトロトロやカレンデリアと呼ばれるローカル食堂の場合は1回100~150円ほどです。マクドナルドやジョリビーと言ったファストフードの場合は1セット1回250~400円くらいです。
自炊で食費が高くなる場合は日本の食材や調味料を現地で調達している場合です。日本食品は平均して日本で売っている価格の3倍くらいです。
今回は平均で17,500円としましたが1日300円程度に抑えて月10,000円もそんなに難しくはありませんが、その場合は外食や付き合いなど一切なしになると思います。 - 2 : 2021/05/24(月) 13:28:47.94 ID:eMXblr0Ea
-
言うほど安いか?
- 3 : 2021/05/24(月) 13:28:50.70 ID:0zMzwZDY0
-
日本の6割か…
- 15 : 2021/05/24(月) 13:30:19.42 ID:ngPzkguyM
-
>>3
俺の13割だよ - 4 : 2021/05/24(月) 13:29:02.15 ID:9lFiEr5x0
-
いまと大して変わらんのだが?
- 5 : 2021/05/24(月) 13:29:04.85 ID:ZidB8E5nM
-
ジャップももはや後進国だから変わらんぞ
- 6 : 2021/05/24(月) 13:29:06.22 ID:MQ9B2kmt0
-
たっか
- 8 : 2021/05/24(月) 13:29:31.79 ID:2F9dxaFua
-
今より高くなってる・・・
- 9 : 2021/05/24(月) 13:29:48.44 ID:He3dNdBEM
-
日本とあんま変わらなくて草
- 10 : 2021/05/24(月) 13:29:52.45 ID:GcxYO0Gk0
-
日本とほとんど変わらんじゃん
- 11 : 2021/05/24(月) 13:29:58.47 ID:s4C0y1v60
-
ケンモメンは1日500円以内で生きてるんだぞ
- 12 : 2021/05/24(月) 13:29:58.95 ID:ngPzkguyM
-
>1日あたりだと約500~650円程です。
俺とかそれよりも低いがw
なめてんの?あん? - 13 : 2021/05/24(月) 13:29:59.19 ID:z+JUPcBy0
-
思ったより高いんだが
- 14 : 2021/05/24(月) 13:30:07.51 ID:7Vw/tfvr0
-
治安がヤバい
射殺される外人多いのでフィリピン人と喧嘩してはいけない - 16 : 2021/05/24(月) 13:30:30.64 ID:rtaD4Ifta
-
スクーター乗った殺し屋に撃たれそう
- 17 : 2021/05/24(月) 13:30:33.56 ID:GSQnwEhQM
-
1日300円だけど
- 18 : 2021/05/24(月) 13:30:42.52 ID:gs8axlLp0
-
ケンモメシは一食100円なんだが?
- 19 : 2021/05/24(月) 13:30:49.39 ID:hnGL5orS0
-
いや……あそこで手に入る食品で満足できればな……
- 20 : 2021/05/24(月) 13:30:54.60 ID:5phePBlE0
-
帰ってこられなくていいならアリ
- 21 : 2021/05/24(月) 13:30:59.79 ID:BCADAzTFa
-
今と変わらなくて草
- 22 : 2021/05/24(月) 13:31:16.69 ID:9TqVRTOV0
-
実家なので食費ほぼかからんわ
- 23 : 2021/05/24(月) 13:31:18.66 ID:s4C0y1v60
-
俺らケンモメンはフィリピン人より下なんだよ
- 27 : 2021/05/24(月) 13:32:42.33 ID:ngPzkguyM
-
>>23
パキスタン人あたりと五分の兄弟杯 - 24 : 2021/05/24(月) 13:31:21.82 ID:OLXnScUfa
-
ジャップ、東南アジアだった
- 25 : 2021/05/24(月) 13:31:23.45 ID:ngPzkguyM
-
フィリピンは物価がたけぇなwww
日本は19円の蕎麦とか買えるぜ 先進国の奴らはうらやましいか?W - 26 : 2021/05/24(月) 13:32:03.72 ID:2o11BEnq0
-
治安とか衛生状態とか考えるとうーん
女は安く手に入るかもしれんが - 28 : 2021/05/24(月) 13:32:47.69 ID:nNvVvu/t0
-
日本に住んでて食費1万に抑えてるんだが
フィリピン以下の貧国なのかここは - 35 : 2021/05/24(月) 13:33:34.87 ID:ngPzkguyM
-
>>28
アフリカの平均より少ししたぐらいだろw - 69 : 2021/05/24(月) 13:45:34.71 ID:lmy2HrnLM
-
>>28
それに関しては流石にお前が貧しいだけでは? - 29 : 2021/05/24(月) 13:32:48.07 ID:ZMpGGq7K0
-
職の当てもないから引っ越すとか考えられないわ
- 30 : 2021/05/24(月) 13:32:52.47 ID:Tp71DU+1M
-
フィリピンって東南アジアの中でも日本みたいな存在だよな
島国だし成長遅れてるしトップはアホだし - 52 : 2021/05/24(月) 13:39:09.86 ID:7Vw/tfvr0
-
>>30
戦前は日本よりフィリピンの方が上だったんだぞ? - 31 : 2021/05/24(月) 13:32:59.93 ID:bB0cKn5a0
-
以下謎の食費安いマウント合戦
- 32 : 2021/05/24(月) 13:33:01.34 ID:82yZa9/tM
-
昔は日本で金貯めとけば東南アジアあたりで一生遊んで暮らせるとか聞いた
- 33 : 2021/05/24(月) 13:33:18.23 ID:mzBxbCss0
-
全然お得感無くて草
- 36 : 2021/05/24(月) 13:34:05.37 ID:+v/98gSE0
-
女買えるんかな
- 37 : 2021/05/24(月) 13:34:08.23 ID:9PEUeQf90
-
日本とそんなに変わらんな
- 44 : 2021/05/24(月) 13:36:27.29 ID:ngPzkguyM
-
>>37
日本よりたけぇだろ
おれとか一食35円ぐらいだよ
10円玉三枚と5円玉一枚 - 38 : 2021/05/24(月) 13:34:37.25 ID:HprUXkQSd
-
高いな
- 39 : 2021/05/24(月) 13:34:41.44 ID:QnY/obOv0
-
あんま変わらねえ
- 40 : 2021/05/24(月) 13:34:54.24 ID:jE08vjKp0
-
田舎で子供部屋おじさんしてた方がコスパいいんじゃね
- 41 : 2021/05/24(月) 13:35:00.88 ID:OLXnScUfa
-
アフリカよりマシ new!
- 46 : 2021/05/24(月) 13:37:04.97 ID:ngPzkguyM
-
>>41
いやナイジェリアやケニアとかの一等国には負ける。 - 42 : 2021/05/24(月) 13:35:07.75 ID:OvGrN6EF0
-
俺の食費より高い
- 43 : 2021/05/24(月) 13:35:21.26 ID:2AF5piGjd
-
変わらんわ
んなら、食品の安全性で日本がええ - 45 : 2021/05/24(月) 13:36:55.59 ID:/WwQx+I40
-
今治安ヤバいらしいぞ
- 50 : 2021/05/24(月) 13:39:03.07 ID:ngPzkguyM
-
>>45
治安とかどうでもいいともかく金 - 47 : 2021/05/24(月) 13:37:13.55 ID:VNz+X0El0
-
日本並みの治安と衛生状態と医療と快適さを買おうと思ったら日本が世界で一番安いぞ
東南アジアで現地民と同じレベルの生活をして初めて生活費が安くなる - 49 : 2021/05/24(月) 13:38:25.25 ID:ngPzkguyM
-
>>47
治安とかもうそう言う定量化しようのないものしか売り物がない発展途上国だからなwww - 54 : 2021/05/24(月) 13:39:14.50 ID:VNz+X0El0
-
>>49
犯罪発生件数で簡単に定量化できるが - 56 : 2021/05/24(月) 13:39:42.46 ID:ngPzkguyM
-
>>54
今日本の統計とか信頼性が有るの?w - 48 : 2021/05/24(月) 13:37:52.03 ID:mD1drIGf0
-
なんのための移住だよ
バカ芸人みたいに物価が安いとか税金が安いという理由だけで言ってるのなら頭悪いぞ - 51 : 2021/05/24(月) 13:39:04.64 ID:2hM0BE3Pr
-
セブなら住みたいけどマニラはノーサンキュー
- 53 : 2021/05/24(月) 13:39:11.31 ID:6UXYR0HEH
-
その程度ならタイにするわ
- 55 : 2021/05/24(月) 13:39:34.18 ID:Ntm/xgond
-
東南アジアは物価上がったから昔のようにはいかないよ
死ぬまで居座るんじゃ!とか嘯いてた爺もみーんな帰ってきて人生終わった顔してる - 62 : 2021/05/24(月) 13:42:27.75 ID:yt9N76JG0
-
>>55
日本がもっとマシな状態ならまだ救いはあったかもね - 57 : 2021/05/24(月) 13:40:28.95 ID:wLCFEd2+0
-
フィリピンへ何度か行ったことあるけど
底辺のローカルと同じ物で良いなら安くあがるけど
日本食を食べようとしたら不味い物が日本以上にお金掛かる - 58 : 2021/05/24(月) 13:40:38.03 ID:ngPzkguyM
-
近い将来俺達が果物とか天秤に担いで東南アジアの旦那衆に売り歩くんだろw
- 59 : 2021/05/24(月) 13:40:50.24 ID:2AF5piGjd
-
てか、一年の半分は休日のフランスとか欧米に行くならわかるんだがなぁ
アジアを含めて欧米に搾取されすぎなのは休日の多さで解る - 60 : 2021/05/24(月) 13:41:10.67 ID:uNPqwBLu0
-
フィリピンで金溜め込んでるコミュ障とかカモだろ
- 61 : 2021/05/24(月) 13:41:57.59 ID:kdMNc6Y50
-
インドネシアとフィリピンの違いがわかっ出ないケンモメン多そう
- 66 : 2021/05/24(月) 13:43:54.19 ID:6UXYR0HEH
-
>>61
フィリピン・・・クリスチャン、金に汚い
インドネシア・・・ムスリム、金に汚い - 63 : 2021/05/24(月) 13:42:45.37 ID:xkTS70z50
-
こどおじでも同じくらいだろw
- 64 : 2021/05/24(月) 13:43:39.08 ID:JxnaUfma0
-
フィリピンってアジアでダントツの飯マズ国家だぞ
セブに2ヶ月いたけれど韓国料理と中華ばっか食ってたわ
悪いこといわんからベトナムかタイかバリかラオスあたりにしとけ - 65 : 2021/05/24(月) 13:43:45.84 ID:muxrSqZu0
-
五年後には日本の物価越えてそう
- 67 : 2021/05/24(月) 13:44:35.78 ID:+S7rXTqI0
-
思った以上にコスパ悪いな
しかも殺されるのリスク高いし - 68 : 2021/05/24(月) 13:45:06.15 ID:wTMhTob4M
-
マフィンがこわい
- 70 : 2021/05/24(月) 13:45:54.95 ID:0D/jjy5Oa
-
高くね?
- 71 : 2021/05/24(月) 13:46:17.73 ID:Uq85fkis0
-
俺の母親フィリピン人だが帰ろうとしてない時点で
フィリピン移住なら食費17,500円で済むぞ ここでよくないか

コメント