- 1 : 2025/03/03(月) 17:32:52.68 ID:BjPuv1Hw00303
-
どうなん
https://i.imgur.com - 2 : 2025/03/03(月) 17:33:16.99 ID:BjPuv1Hw00303
-
🍔
- 3 : 2025/03/03(月) 17:33:57.70 ID:EwsTZMut00303
-
肉30%のハンバーグか
- 4 : 2025/03/03(月) 17:34:12.27 ID:BEpIlq+c00303
-
鶏肉、はいアウトー
- 5 : 2025/03/03(月) 17:34:17.73 ID:B0fSizrFM0303
-
ニートなんだからハンバーグくらい作れよ
- 6 : 2025/03/03(月) 17:34:37.82 ID:HB998Ent00303
-
臭そう
- 7 : 2025/03/03(月) 17:34:45.77 ID:BjPuv1Hw00303
- 8 : 2025/03/03(月) 17:34:51.73 ID:G5eyaYPQ00303
-
若いならいいかもしれんが健康リスクと食費をどう捉えるかやね
- 9 : 2025/03/03(月) 17:34:54.70 ID:bU+ICL5s00303
-
スーパーで売ってるマルシンとおんなじくらいじゃないの
- 10 : 2025/03/03(月) 17:35:25.62 ID:71lqZ011H0303
-
安ハンバーグの中ではマシな方
- 11 : 2025/03/03(月) 17:36:03.49 ID:hzbBKppk00303
-
格安といえるがレトルトの加工肉製品は安いものを買うと大抵後悔する
安売りスーパーの弁当や惣菜もしかり、ハイエンドのスーパーで値引き品を狙う方が絶対賢い - 12 : 2025/03/03(月) 17:36:50.73 ID:QwLp32V600303
-
つなぎが70%ってどうなん
- 13 : 2025/03/03(月) 17:37:29.18 ID:EzPkIv3m00303
-
これ匂いが強くて俺には合わなかった
人によっては好きかもしれんけど - 14 : 2025/03/03(月) 17:37:54.34 ID:vDNvVuR3d0303
-
前も訳のわからんハンバーグ買って大失敗してたろ
学習しろ - 15 : 2025/03/03(月) 17:38:12.05 ID:f2HGkgSA00303
-
ハンバーグなんて牛豚合挽きと玉ねぎで作れるじゃん
焼いたフライパンにケチャップとソース入れて沸かすだけでソースもできるし目玉焼きの次くらいに簡単な料理だぞ - 16 : 2025/03/03(月) 17:39:52.17 ID:sQwT/Wij00303
-
こわい
- 17 : 2025/03/03(月) 17:40:12.88 ID:EBzx7CS+M0303
-
70パーセント肉以外てなんだよ
- 18 : 2025/03/03(月) 17:42:08.70 ID:CCXNUkl300303
-
絶対美味しくない
- 19 : 2025/03/03(月) 17:43:57.50 ID:FIx+iR7U00303
-
>>1
固形量105gですか
今回は見送ります - 20 : 2025/03/03(月) 17:48:00.60 ID:GlUdTK9T00303
-
肉30%
豚肉が主原料、牛肉より後に鶏肉の表示だから牛鶏同量だろうな - 21 : 2025/03/03(月) 17:48:45.64 ID:5IrzIevk00303
-
使われてる肉も心臓とかの臓器だろうしスゲー臭いんだよな
- 22 : 2025/03/03(月) 17:49:18.33 ID:JdivS4U+00303
-
自分で作った方がいいよ
- 23 : 2025/03/03(月) 17:51:58.08 ID:taQmpm2f00303
-
原材料みるに肉の味がしないやつだな、これ。
- 24 : 2025/03/03(月) 17:53:40.01 ID:0Up4/O3600303
-
180gじゃないの
- 25 : 2025/03/03(月) 17:55:48.06 ID:uzLWFsaIH0303
-
業スーで100円のやつの仲間だろ
10個も食べられないと思うよ - 26 : 2025/03/03(月) 17:56:36.29 ID:lEZjBtMD00303
-
>>1
お前まだ懲りて無いのかよwww
逆に今までこの手の食べた事無い大量商品買って勝利した事あるん? - 27 : 2025/03/03(月) 17:57:54.86 ID:pAwwSc6k00303
-
100g当たり 50円とかどんなクソ肉使われてるか分からんから買う気にならんだろ
- 28 : 2025/03/03(月) 17:58:31.67 ID:OCe0scsX00303
-
こういうのって芸術的にまずいんだよなあ
自分で作った方が絶対マシって言えるレベルのまずさ - 29 : 2025/03/03(月) 17:59:50.77 ID:lEZjBtMD00303
-
初手で食べた事無い商品を大量購入はリスク高すぎるって
- 30 : 2025/03/03(月) 18:01:00.46 ID:ywek/B+c00303
-
これ捕虜に食わせるレベルだよ
- 31 : 2025/03/03(月) 18:15:13.90 ID:jfc94smZ00303
-
安いひき肉食品は本当にロクでもない物が多い
安い高い以前にタダでも要らねぇってレベルがゴロゴロしてる - 32 : 2025/03/03(月) 18:21:30.35 ID:z3C9598t00303
-
聞いたことないメーカーに見たことないパッケージだな
- 33 : 2025/03/03(月) 18:24:01.29 ID:xDdQF94i00303
-
>>32
MCCはカレーのレトルトで見ない? - 34 : 2025/03/03(月) 18:27:28.35 ID:K/L95rMV00303
-
ドクフの買う食品に当たり無し
ハンバーグ10個(1.8kg)で900円は買いか?🧌

コメント