- 1 : 2022/03/14(月) 13:32:20.41 ID:b7MXGX/Y0Pi
- 2 : 2022/03/14(月) 13:32:41.65 ID:mKckqxu90Pi
-
すくな
- 3 : 2022/03/14(月) 13:32:50.14 ID:zGRrf1ABdPi
-
どこのや?
快活ではないのはわかる - 4 : 2022/03/14(月) 13:33:09.73 ID:2fFnwTk+0Pi
-
ボッタクリやろ
- 5 : 2022/03/14(月) 13:33:12.24 ID:jQ8IWLlCaPi
-
給食のみたい
- 6 : 2022/03/14(月) 13:33:26.25 ID:8F/U4+B+dPi
-
いかにもレトルト調理したような見た目だな
- 10 : 2022/03/14(月) 13:34:18.89 ID:NZW5ifap0Pi
-
>>6
全然レトルトには見えへんけど - 20 : 2022/03/14(月) 13:35:45.79 ID:OPMifKjsdPi
-
>>10
マーボーエアプ - 7 : 2022/03/14(月) 13:33:51.26 ID:Q/Y+99ju0Pi
-
精子入ってそう
- 8 : 2022/03/14(月) 13:33:54.42 ID:yjI3HpjrdPi
-
ひっでぇな
- 9 : 2022/03/14(月) 13:34:01.57 ID:rtyWGJ1T0Pi
-
丸美屋
- 11 : 2022/03/14(月) 13:34:46.33 ID:nWgrp2eCpPi
-
コンビニでレンチンするだけの麻婆豆腐売ってるもんな
- 12 : 2022/03/14(月) 13:34:47.06 ID:SqU3Bcbc0Pi
-
少ない
- 13 : 2022/03/14(月) 13:34:54.13 ID:mhco3PjDMPi
-
丸美屋だよなぁ
- 14 : 2022/03/14(月) 13:34:58.54 ID:TzSJ8AxNMPi
-
レトルトやん
- 15 : 2022/03/14(月) 13:35:16.63 ID:syoOCMJ00Pi
-
やっすいトンカツ食ったけどスポンジみたいな肉でビックリしたことあるわ
- 16 : 2022/03/14(月) 13:35:23.32 ID:CDsQihJu0Pi
-
ワイがさっき作ったのと同じやん
- 17 : 2022/03/14(月) 13:35:24.28 ID:QXumrMXh0Pi
-
丸美屋のパッケージやん
- 18 : 2022/03/14(月) 13:35:26.40 ID:OMlc3Oi20Pi
-
これレトルトって麻婆豆腐作ったことなさそう
- 19 : 2022/03/14(月) 13:35:34.06 ID:RlrMRCy80Pi
-
レトルトそのままのだと豆腐小さいっしょ
- 21 : 2022/03/14(月) 13:36:05.23 ID:z6CEjlJA0Pi
-
レトルトじゃないわけないやろ
いちいち作ってると思ってんのかよ - 22 : 2022/03/14(月) 13:36:12.88 ID:kncv6FtJ0Pi
-
どう見てもレトルトちゃうやん
- 23 : 2022/03/14(月) 13:36:37.69 ID:QXumrMXh0Pi
-
ネカフェで本格中華作るわけないやろ
- 31 : 2022/03/14(月) 13:38:09.88 ID:O0eTvSx00Pi
-
>>23
出前取れるネカフェあるやん
隣の町中華まで取ってくるシステムもあるし - 24 : 2022/03/14(月) 13:36:43.80 ID:BN978+4k0Pi
-
これレトルト言ってる奴マッマに飯作ってもらってそう
- 25 : 2022/03/14(月) 13:37:11.07 ID:Dp3H/rb/0Pi
-
丸美屋やろなぁ
- 26 : 2022/03/14(月) 13:37:26.50 ID:e9O/fso2aPi
-
丸美屋やね
- 27 : 2022/03/14(月) 13:37:33.08 ID:ycYVxWZD0Pi
-
美味しそう
- 28 : 2022/03/14(月) 13:37:36.04 ID:EjkbXrDqaPi
-
レトルトの訳ないやん
厨房に料理人がいて一から作ってるに決まっとるやん - 37 : 2022/03/14(月) 13:39:18.19 ID:5RikCzkAdPi
-
>>28
揚げるか焼くかくらいで
神経使うのは盛り付けくらいだぞ - 29 : 2022/03/14(月) 13:38:02.02 ID:7jeAC5T10Pi
-
レトルトにしては肉がめっちゃ入ってるしネギもしっかり入ってる
油の量もレトルトとちゃうわ
これのどこがレトルトやねん - 30 : 2022/03/14(月) 13:38:09.68 ID:otDWaa9v0Pi
-
麻婆豆腐は肉多めがいいんやけど
- 32 : 2022/03/14(月) 13:38:16.82 ID:Wv0Wm65jMPi
-
こんなん100円あれば作れるやろ
- 33 : 2022/03/14(月) 13:38:19.79 ID:AN7vdcun0Pi
-
丸美屋がうますぎるからね。仕方ないね
- 34 : 2022/03/14(月) 13:38:32.53 ID:b7MXGX/Y0Pi
-
うんめぇ
- 35 : 2022/03/14(月) 13:38:52.58 ID:bLTYiEev0Pi
-
豆腐がレトルトにしては崩れてないよな
謎だわ - 36 : 2022/03/14(月) 13:39:10.71 ID:ydIDR/Kc0Pi
-
丸美屋150円であれって凄いよな
- 39 : 2022/03/14(月) 13:40:02.16 ID:otDWaa9v0Pi
-
なんJて丸美屋信者よな
- 40 : 2022/03/14(月) 13:40:12.99 ID:DltS07K00Pi
-
スーパーの素に豆腐入れてるだけ
- 41 : 2022/03/14(月) 13:40:23.81 ID:HyLH5Szn0Pi
-
マーボーのレトルトって豆腐までレトルトだと思ってる奴おるんか
- 47 : 2022/03/14(月) 13:41:04.13 ID:Gvq7r3S7MPi
-
>>41
これ - 49 : 2022/03/14(月) 13:41:13.18 ID:syoOCMJ00Pi
-
>>41
そういうのもあるやん - 61 : 2022/03/14(月) 13:43:12.01 ID:RlrMRCy80Pi
-
>>41
マーボー丼のレトルト
マーボー豆腐の素君はどっちだと?
- 73 : 2022/03/14(月) 13:45:32.44 ID:HyLH5Szn0Pi
-
>>61
完全に豆腐の素イメージしてたけどあれはレトルトじゃないの? - 42 : 2022/03/14(月) 13:40:30.75 ID:3EdWliKH0Pi
-
豆腐買うだけで自分で作れるやろ…
- 44 : 2022/03/14(月) 13:40:51.89 ID:pPzBdOBxdPi
-
たっか
- 45 : 2022/03/14(月) 13:40:53.62 ID:5RikCzkAdPi
-
麻婆豆腐は市販品ほぼ全部試したけど丸美屋の中辛が安定感1番だな
途中からS&Bのラー油かけるンだわ - 63 : 2022/03/14(月) 13:43:26.53 ID:AN7vdcun0Pi
-
>>45
本格的なスパイス袋が何個も入ってるやつで作っても、うまいけどこんな労力かけるなら丸美屋でええやんなるよな - 46 : 2022/03/14(月) 13:40:56.41 ID:dhD96Yh4dPi
-
ネスカフェにみえたわ
- 48 : 2022/03/14(月) 13:41:13.04 ID:EjkbXrDqaPi
-
レトルトいうとる奴はガ●ジ
こんな美味しそうな麻婆豆腐がレトルトでできるんけねーだろ - 50 : 2022/03/14(月) 13:41:20.15 ID:w95zPVqo0Pi
-
中華なら定食頼めば、麻婆豆腐も白ごはんも食べ放題なところあるけどな
- 53 : 2022/03/14(月) 13:41:30.18 ID:UGPvsMih0Pi
-
レトルトでもうまけりゃええやろ
- 54 : 2022/03/14(月) 13:41:43.20 ID:1ZouYGXo0Pi
-
これ選ぶ人すげえな
富豪やん - 56 : 2022/03/14(月) 13:42:08.37 ID:EjkbXrDqaPi
-
麻婆豆腐には必ずパイナップルいれるわ
- 57 : 2022/03/14(月) 13:42:30.71 ID:st/uxz/F0Pi
-
無料食べ放題じゃないのか
世知辛い - 58 : 2022/03/14(月) 13:42:49.54 ID:CYFPfi7idPi
-
すくねぇのに550円もするんか
- 59 : 2022/03/14(月) 13:42:55.46 ID:6e/ngX1PaPi
-
レトルトだとこんなに豆腐入ってない
- 60 : 2022/03/14(月) 13:43:09.74 ID:KGTbPGXZdPi
-
受付してくれた店員が必死で中華鍋振って作ったんやで
- 62 : 2022/03/14(月) 13:43:16.77 ID:iXoBgBAD0Pi
-
高すぎやろ
自分で作れば200円やで - 70 : 2022/03/14(月) 13:44:26.14 ID:EjkbXrDqaPi
-
>>62
作れる訳ないやろ
こんなん絶対原価700円はするわ - 64 : 2022/03/14(月) 13:43:28.70 ID:srLNCqAeaPi
-
中村屋か丸美屋の麻婆豆腐に山椒ドバドバかけるだけでご飯3杯はいける
- 67 : 2022/03/14(月) 13:43:47.53 ID:1JmUiSya0Pi
-
レトルトじゃなくても冷凍やろ
少なくともネカフェで麻婆豆腐作ってるわけないだろ - 71 : 2022/03/14(月) 13:44:45.51 ID:oPV+/6K10Pi
-
>>67
豆腐凍らすとスカスカになるからどうなんだろね - 68 : 2022/03/14(月) 13:43:52.66 ID:oPV+/6K10Pi
-
こんなんレトルトやろ
レトルトいうてもタレだけで豆腐は別個で用意してレンチンするタイプ
ネカフェの麻婆豆腐(550円)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント