- 1 : 2024/03/19(火) 21:22:11.179 ID:aXC3SxaY0
-
精神薬の副作用の食欲亢進、代謝低下、体重増加で腹だけ出てる状態
通い始めて2週間弱経って腕や脚に筋肉は付き始めたけど腹が中々引っ込まない
早く腹を引っ込めるためにはどんなトレーニングすればいいんだ…
食事は朝は食パン1枚、昼夕はなるべく500kcalに収まるようにしてる
ただ最近糖分が足りないのか仕事に全然集中できなくて今日はウィダーインゼリーのブドウ糖のやつ(128kcal)飲んでしまった
タンパク質はプロテインで摂ってる - 2 : 2024/03/19(火) 21:23:12.192 ID:OUu5Gbb60
-
アライのめ
- 6 : 2024/03/19(火) 21:25:41.330 ID:aXC3SxaY0
-
>>2
飲もうかなと思って生活記録点けてる
ただあれクソ漏らすのが怖いんだよな
以前防風通聖散で会社でクソ漏らしたので>>3
リベルサスで酷い目にあったけど同じ系統? - 3 : 2024/03/19(火) 21:23:40.494 ID:0GpiQQeZr
-
ジャディアンスとオルリファストとリデュースも飲め
- 4 : 2024/03/19(火) 21:24:14.758 ID:aXC3SxaY0
-
ちなみに体脂肪率は今朝は18.2%
腹囲はへそ周りで84cm
全日夜夕飯食べるのが面倒臭くてサラダチキン1枚で済ませたらガクッと体重が減った - 5 : 2024/03/19(火) 21:24:56.665 ID:n8Re9s5V0
-
2週間で腹引っ込むわけねーだろ
それを何ヵ月も続けるんだよ - 9 : 2024/03/19(火) 21:27:58.748 ID:aXC3SxaY0
-
>>5
長い戦いになるのか…
今エニタイムフィットネス通ってるんだけどエニタイムのマシンでとりあえず筋肉付けて代謝上げるしかないのかな
あと昨日今日はトレッドミルで1日200kcal消費した
自己申告だけどストレングスでも200弱 - 7 : 2024/03/19(火) 21:25:55.122 ID:ZxoVW/EZ0
-
筋肉が付き始めたって時点で痩せるわけない
- 10 : 2024/03/19(火) 21:28:51.830 ID:aXC3SxaY0
-
>>7>>8
筋肉が付いて代謝が上がって体脂肪減るんじゃないの? - 13 : 2024/03/19(火) 21:31:07.049 ID:ZxoVW/EZ0
-
>>7
常識で考えよう
エネルギーが余る=筋肉or脂肪に振り分けられる
代謝は
オーバーカロリーではじめて上がる
アンダーでは上がりようが無い(維持が精一杯) - 15 : 2024/03/19(火) 21:32:32.510 ID:aXC3SxaY0
-
>>13
筋肉のもとになるのはエネルギーじゃなくてタンパク質では? - 17 : 2024/03/19(火) 21:34:06.202 ID:ZxoVW/EZ0
-
>>15
PFC等合わせてエネルギーはcalで表記される
Pはその一つというだけ - 19 : 2024/03/19(火) 21:36:12.555 ID:aXC3SxaY0
-
>>17
なんかレスバになりそうだから話すのやめるわ - 8 : 2024/03/19(火) 21:27:33.190 ID:ZxoVW/EZ0
-
オーバーカロリーで筋肉が付く=体重増加
アンダーカロリーで体脂肪+皮下脂肪現象=体重減少
この2つは反作用 - 11 : 2024/03/19(火) 21:29:35.189 ID:0GpiQQeZr
-
リベルサスってglp1でしょ全くの別物だよてかglp1では痩せないし
- 14 : 2024/03/19(火) 21:31:37.510 ID:aXC3SxaY0
-
>>11
リベルサスは食欲抑えて痩せるらしいね
自分はリベルサスでうつの副作用が出た
最強の部類と言われる三環系抗うつ薬のトフラニールを以てしてもうつになったので中断した - 12 : 2024/03/19(火) 21:29:55.510 ID:aXC3SxaY0
-
ジムでスパッツ穿いてるネーチャン達みんなプリケツで男も女も美しい体型作るには筋トレ重要なんだなって思った
- 16 : 2024/03/19(火) 21:33:49.739 ID:0GpiQQeZr
-
dpp4と間違えた…glp1なら痩せるわ
でも俺が挙げたのはglp1じゃない
ジャディアンスはsglt2阻害薬で腎臓での糖の再吸収を阻害する
服薬中だけ糖尿病になるような感じ - 18 : 2024/03/19(火) 21:35:50.778 ID:aXC3SxaY0
-
>>16
なにそれこわい - 20 : 2024/03/19(火) 21:37:29.510 ID:ZxoVW/EZ0
-
体重制限はcalで計算するだろ?
Pは太らない(脂肪にならない)ってならその計算はいらない - 21 : 2024/03/19(火) 21:40:58.187 ID:aXC3SxaY0
-
ちなみに1日の摂取カロリーは大体1300kcal程度に抑えてて、
Google Fitの計算によればジム行った日の総消費カロリーは2000kcal前後
1日700kcalマイナスだとして、一般的に体重1kg落とすには9000kcal消費しないといけないと言われてるけど、それよりも速いペースで体重は落ちてる
内臓脂肪メインだからなのかな? - 22 : 2024/03/19(火) 21:44:29.320 ID:ZxoVW/EZ0
-
最初はメンテナンスエネルギーもデカいからじゃない?
ただ1300だと筋肉は付きようもなく、代謝も一定まで落ち続けるしか
ないから、そのペースは長続きはしない - 23 : 2024/03/19(火) 21:47:37.379 ID:aXC3SxaY0
-
プロテイン今は身体を引き締めたいって理由でソイプロテイン飲んでるけど、筋肉肥大させて体脂肪減らすならホエイプロテインの方が良いのかな
迷う - 24 : 2024/03/19(火) 21:49:11.272 ID:ZxoVW/EZ0
-
肥大化させる
脂肪を減らす
は全く別の作業だからソイエもホイエもない - 25 : 2024/03/19(火) 21:50:46.732 ID:WfJJSkoJ0
-
とりあえず半年同じ生活続けてたら変化がわかるよ
継続さえすればね - 27 : 2024/03/19(火) 21:52:47.906 ID:aXC3SxaY0
-
>>25
大好きな酒は週イチで我慢してて、
大好きな寿司は絶食中
厳しいな…
薬飲む前は何をどれだけ食べても全部ウ●コになって出ていって太らなかったのになぁ…
今では明らかに便が小さくなった - 26 : 2024/03/19(火) 21:51:26.761 ID:aXC3SxaY0
-
ダイエットならソイプロテインって東洋経済に書かれてたわ
とりあえず筋肉も付いて細マッチョくらいになれればいいか… - 28 : 2024/03/19(火) 21:54:01.030 ID:aXC3SxaY0
-
秋葉原のまぐろ亭の山盛り海鮮丼とかまた食べたい…
太るけど… - 29 : 2024/03/19(火) 21:54:32.951 ID:KpEFx4TI0
-
筋トレは太る行為でダイエットはまた別物
- 30 : 2024/03/19(火) 21:55:44.086 ID:aXC3SxaY0
-
>>29
筋トレで太ると言うか野球選手とかが体大きくするためにメシたくさん食べて体重増えるんじゃないの?
ダイエットに食事制限と運動は不可欠だと医者も言ってる - 31 : 2024/03/19(火) 21:58:47.180 ID:aXC3SxaY0
- 32 : 2024/03/19(火) 22:00:40.098 ID:aXC3SxaY0
- 33 : 2024/03/19(火) 22:01:37.959 ID:0GpiQQeZr
-
アライ(オルリファスト)なら輸入できるよ
- 34 : 2024/03/19(火) 22:02:16.147 ID:0Yioe3Snd
-
そんな太ってないけど筋肉なくて皮下脂肪と内臓脂肪あるタイプやろ?
なんも考えずに半年筋トレ続けたら変わるよ - 35 : 2024/03/19(火) 22:02:18.904 ID:UwmFO97G0
-
がんばってくれ
俺も筋トレしたり泳いだりしてるけどお腹ぷよぷよだわ
ダイエット目的でスポーツジムに通い始めたんだが

コメント