- 1 : 2024/06/12(水) 06:02:51.109 ID:Zh1IZejQd
-
ふむ
- 2 : 2024/06/12(水) 06:03:38.883 ID:xivd5idZ0
-
どうせプロテインバー100本齧らないと過剰にならないとかそんなやつだろ?
- 3 : 2024/06/12(水) 06:04:43.758 ID:Zh1IZejQd
-
>>2ちがう
むしろそういうの取ると簡単にオーバーしちゃうみたいな話 - 4 : 2024/06/12(水) 06:05:45.550 ID:O/UOOOKL0
-
大量に摂ると毒ガスマシンかよってくらい屁が出る
- 5 : 2024/06/12(水) 06:06:33.772 ID:Zh1IZejQd
-
その記事によると、例えば体重50kgの人は一食でタンパクの「食べていい量」は15gだそうな
それ以上は過剰摂取
- 6 : 2024/06/12(水) 06:08:09.809 ID:Zh1IZejQd
-
んでんで
タンパク質の過剰摂取の慢性化が2年続くと腎臓にダメージが入るそうな。まあコピペしたタイトルのネット記事読んでくれ
- 7 : 2024/06/12(水) 06:09:08.085 ID:xivd5idZ0
-
でも筋トレしてたら大丈夫でしょ
そうじゃないと世の中のマッチョ全員死んでるし - 9 : 2024/06/12(水) 06:11:19.325 ID:Zh1IZejQd
-
>>7筋トレしてる人も過剰摂取よくないて記事内容だったぞ
そりゃ15g→20Gくらいの追加は必要かもしれんがね。筋トレしたからといって別に吸収処理能力上がるわけじゃないし
- 8 : 2024/06/12(水) 06:09:37.049 ID:Zh1IZejQd
-
15グラムてかなりシビアぞ?
市販のプロテインバーなんて25グラムくらいのが多いし
- 10 : 2024/06/12(水) 06:12:11.410 ID:us9yrj2Jd
-
腎不全 ←たんぱく質オーバー
糖尿病 ←糖質オーバー
脂肪肝 ←脂質オーバー結論:人類は滅亡する!
- 11 : 2024/06/12(水) 06:13:16.658 ID:Zh1IZejQd
-
>>10なるほど
- 12 : 2024/06/12(水) 06:13:29.050 ID:3LJIXBLh0
-
それならプロテイン飲んでる人みんな終わりやん
- 18 : 2024/06/12(水) 06:18:45.242 ID:Zh1IZejQd
-
>>12そうなっちゃうんだよね。断定も早急かもしれんが
>>16健康体だって適正に抑えたほうが良いのは確実
- 13 : 2024/06/12(水) 06:14:31.431 ID:8HAge8/w0
-
俺は毎食卵2個で1日2食食ってるからセーフ
- 17 : 2024/06/12(水) 06:17:17.569 ID:Zh1IZejQd
-
すまん全レスできん
>>13それは適正な気がする>>14そりゃ腎臓に負担かかるだろ
- 14 : 2024/06/12(水) 06:15:03.419 ID:/6TdJxyv0
-
毎日体重×2倍以上タンパク質取ってる筋トレマンどうなるの?
- 15 : 2024/06/12(水) 06:15:50.176 ID:Zh1IZejQd
-
見出しに「配分」がついてるのもそういうこと
朝飯と昼飯はおにぎりだけだったから夜は肉たんまり食うぞ!ってのもよくないわけだね。一回に吸収処理できる量はきまってる - 16 : 2024/06/12(水) 06:16:14.525 ID:D9F1zp0T0
-
一食15gって腎臓病患者かよ
- 19 : 2024/06/12(水) 06:20:27.348 ID:UIdvNXVw0
-
ぜぜぜ全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 : 2024/06/12(水) 06:20:34.300 ID:Zh1IZejQd
-
つまりタンパク質とは
少しずつ適量を数回にわけて体に入れないと根詰まりを起こす魔法の粉
くらいの抽象的なイメージでもいいかも
- 24 : 2024/06/12(水) 06:24:25.348 ID:Zh1IZejQd
-
でもその話鵜呑みにするとさ
1日3食でも腎臓に悪いんだよね
おやつと晩酌含めてその65グラムを4~5等分しないと腎臓に負担かかる
- 25 : 2024/06/12(水) 06:26:10.116 ID:B+26ds3z0
-
まぁ調べたら全く問題ないな
運動してる成人男性50kgなら一日60g~110g必要で一食で20~30g摂るのが推奨みたい
たまにそういう極端な記事書く人いるけど鵜呑みにしないようにな - 32 : 2024/06/12(水) 06:30:08.444 ID:Zh1IZejQd
-
>>25こういう意見は助かる
あとくり返すけど記事は「体重50キロの人の例」な
成人男性で50キロあんまいないだろ?
- 26 : 2024/06/12(水) 06:27:29.711 ID:8HAge8/w0
-
卵1個には6gちょいタンパク質含むしアミノ酸スコアもほぼ100の良質
つまりゆで卵を間食に食えば良いって事だな
- 27 : 2024/06/12(水) 06:28:23.522 ID:Zh1IZejQd
-
まあ何が正解かはわからんが、この記事を参考にするなら
「朝ご飯は普通のメニューでタンパク質多めを意識する」
「昼ご飯は普通のメニューでタンパク質少なめを意識する」
「夜ご飯は普通のメニューでタンパク質少なめを意識する」
「どっかで間食でタンパク質10グラムほど食ってみる」
この辺が「魔法の粉を根詰まりしない投入方法」かもな
- 28 : 2024/06/12(水) 06:28:31.225 ID:ViY/NMOE0
-
筋トレしてる時期は健康診断で腎臓の評価のみBだったから正しいしみんな知ってるけどね
知らないのは現代のスポーツ科学に触れてこなかったチー牛だけ - 38 : 2024/06/12(水) 06:36:15.013 ID:pyTQT5rp0
-
>>28
それ筋トレのせいで血中のクレアチニン濃度が上がってるだけでは… - 29 : 2024/06/12(水) 06:28:39.629 ID:+g04jAih0
-
プロテイン飲む人は食事と一緒に摂らないことが多いと思うよ
タンパクの過剰摂取は消化不良起こすことは筋トレする人はだいたい分かってる - 30 : 2024/06/12(水) 06:28:48.113 ID:/vTLcTBQ0
-
何食えばいいのバカらしいわ
- 34 : 2024/06/12(水) 06:31:58.958 ID:Zh1IZejQd
-
>>30調べれば調べるほど「糖尿病患者の食事メニュー」で出てくるようなメニューが健康体にも吉
になるね。まあ週1くらいはドカ食いしたもしてもさ
- 31 : 2024/06/12(水) 06:29:30.834 ID:57StJOiH0
-
そもそも日本人に多量のタンパク質は合わない
- 35 : 2024/06/12(水) 06:34:09.539 ID:Zh1IZejQd
-
でもどっちにしろさ
プロテイン食品の過剰摂取は大悪手っぽいな
一回の摂取を10グラム程度に抑えるなら問題なさげだが
- 36 : 2024/06/12(水) 06:36:05.303 ID:g15uLJ790
-
豆乳と豆腐と納豆にはどのくらい入ってますか?毎日摂ってる
- 39 : 2024/06/12(水) 06:37:06.556 ID:Zh1IZejQd
-
>>36 コピペ
納豆1パックのタンパク質量は?
納豆の四角いパック1つには40~50g程度の納豆が入っています。 タンパク質量にして6.6g~8.3g、エネルギーは80~100kcalです。
- 40 : 2024/06/12(水) 06:38:11.542 ID:g15uLJ790
-
豆腐と豆乳でオーバーかな一食で考えると肉入れてギリかな
- 41 : 2024/06/12(水) 06:38:19.616 ID:Zh1IZejQd
-
ちなご飯コピペ
ご飯一杯のタンパク質の量は?
ご飯150g中に含まれているタンパク質量は3.8gです。
- 42 : 2024/06/12(水) 06:40:40.823 ID:Zh1IZejQd
-
つまり「納豆ご飯一杯」のタンパク質はどんぶり勘定で15gくらい
なかなかの基準食だね。上の奴らの意見参考にするならそこにプラスα付け加えられるが
「納豆ご飯2杯」はおそらく健康体でも過剰摂取
- 43 : 2024/06/12(水) 06:41:12.617 ID:1GPJGg3j0
-
とりむね一枚は
コメント