
- 1 : 2024/01/15(月) 09:24:31.42 ID:VjliJn+ha
-
ふええ…
セブン-イレブン「オムカレー」を食べてみた感想(進撃のグルメ) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e053f73fdae1c83c8f370d8addacfe39097e4bec - 2 : 2024/01/15(月) 09:25:12.40 ID:mA+vJMwp0
-
笑えよ
- 3 : 2024/01/15(月) 09:25:36.47 ID:Kpr92PvS0
-
ヤバいなジャップ
- 4 : 2024/01/15(月) 09:26:08.14 ID:CU602epK0
-
そしてツナマヨはツナでなく豆
- 5 : 2024/01/15(月) 09:26:49.75 ID:+oQBzoGG0
-
なぜ笑うんだい?
- 7 : 2024/01/15(月) 09:27:50.90 ID:qS/S4CM+0
-
コンビニとか荷物配送かATM使う時しか入った事ない
利用できるなんて相当ブルジョアだろ - 8 : 2024/01/15(月) 09:27:53.76 ID:NXnZ0Lc50
-
デブめ
- 9 : 2024/01/15(月) 09:28:02.57 ID:P7meGaa70
-
いい歳して炭水化物ばっか買ってんじゃねえよ
- 10 : 2024/01/15(月) 09:28:05.88 ID:wKRu1PVh0
-
一昔前なら400円だな
- 11 : 2024/01/15(月) 09:28:31.39 ID:xqbl21a30
-
ラムーの弁当3つ買える
- 12 : 2024/01/15(月) 09:28:42.96 ID:OoLw1au90
-
この間セブンでアイス3つ買ったら900円してびっくりした
- 13 : 2024/01/15(月) 09:31:00.97 ID:N8jq1Pyw0
-
レジ通さなければ0円だぞ
- 14 : 2024/01/15(月) 09:31:13.00 ID:8gtg91ya0
-
今ツナマヨって130円くらいするよな
10年前なら明太子おにぎり買えてたのに - 15 : 2024/01/15(月) 09:32:40.87 ID:8KqXT8XX0
-
どう考えても原価安いのに
- 16 : 2024/01/15(月) 09:32:52.52 ID:RlDMIKM5H
-
普通の鮭おにぎりが170円もするんだよな
昔は100円セール対象品だったのに - 17 : 2024/01/15(月) 09:34:35.59 ID:0tdRnx6Ur
-
アベノミクスの果実
- 19 : 2024/01/15(月) 09:35:01.32 ID:KNBIUt9g0
-
いま150円だぞ
- 20 : 2024/01/15(月) 09:35:17.38 ID:DtVYmiPxd
-
ケツプリンでも喰ってろ
- 21 : 2024/01/15(月) 09:35:31.35 ID:wVanOGAg0
-
それでも売れるんだからその値段なんだろね
- 23 : 2024/01/15(月) 09:36:33.07 ID:ZRPR6rDq0
-
コンビニとかセレブ用だよな
一般人とか何食べてんだろ - 24 : 2024/01/15(月) 09:36:37.25 ID:9XK6oIVJ0
-
そんなもんだろ
- 26 : 2024/01/15(月) 09:37:16.83 ID:pXE5F8YP0
-
安すぎて草
NYなら7000円 - 27 : 2024/01/15(月) 09:38:23.46 ID:xxXt6nvx0
-
700円なら安い飯屋いったほうがいいな
- 28 : 2024/01/15(月) 09:39:05.68 ID:UZiIjZnv0
-
セブンて20年前からそんなもんだろ
- 29 : 2024/01/15(月) 09:39:32.43 ID:zXcfa3X90
-
とうとう頑張ってたミニストですら100円は維持できなくなってしまった
140円が最低ラインになってるよな - 30 : 2024/01/15(月) 09:39:37.89 ID:B4NgIU220
-
高いよな
昔からある紅鮭おにぎりや辛子明太子おにぎりが今は189円、納豆巻は194円する - 31 : 2024/01/15(月) 09:41:09.18 ID:s0vE8xFB0
-
日高屋でチゲ味噌+半チャーハン+餃子で1200円超えだし
時給1500円時代に突入よ - 32 : 2024/01/15(月) 09:42:13.91 ID:szoc9aTd0
-
3食700円なら安い方だろ
- 34 : 2024/01/15(月) 09:44:28.39 ID:FtJklU4q0
-
観光地価格だよ
- 36 : 2024/01/15(月) 09:45:54.30 ID:seF6YsIb0
-
コンビニはブルジョワしか行かないぞ
- 37 : 2024/01/15(月) 09:46:32.59 ID:k8XbtGcRd
-
サラダなんて量めっちゃ少ない癖に500円近いぞ
- 38 : 2024/01/15(月) 09:47:11.36 ID:Gk9LzddM0
-
コンビニはコスパ悪いね
- 39 : 2024/01/15(月) 09:47:27.00 ID:HSdzvEWv0
-
久しぶりにコンビニでおにぎり買おうと思ったんだけど
ツナマヨが150円になっててびっくらこいた
前まで100円だったのに - 40 : 2024/01/15(月) 09:47:51.90 ID:00lyAbxe0
-
カップ麺の値上がり見るのが楽しい
カップ焼きそばなんかも300円台に突入してきた - 48 : 2024/01/15(月) 09:49:19.08 ID:5+oZqB5p0
-
>>40
冷凍の焼きそばはまだ100円台だな - 41 : 2024/01/15(月) 09:47:55.95 ID:tIBOAhlE0
-
セブン・イレブンから独りで笑いながら出て来る奴がいて
ドン引きしたわ - 43 : 2024/01/15(月) 09:48:42.51 ID:YI0J+BMAH
-
高杉ワロタ
- 44 : 2024/01/15(月) 09:49:02.95 ID:e2KhoVdr0
-
しかもそのサンド見えるとこにしか具が入ってないんだろ
- 46 : 2024/01/15(月) 09:49:12.46 ID:sUAANWV50
-
コンビニ使わないと生活出来ない人は
生活大変だと思うわ - 47 : 2024/01/15(月) 09:49:18.82 ID:Fo+k03tY0
-
ほっともっとのがマシ
月末までアプリクーポンで弁当100円引きやってるぞ - 49 : 2024/01/15(月) 09:49:41.50 ID:cWeFnZXFr
-
安いスーパーで買えばおにぎり70円なのに
- 50 : 2024/01/15(月) 09:50:03.71 ID:qaGD9CcX0
-
昔だったら500円だね
- 51 : 2024/01/15(月) 09:50:32.44 ID:CMfqnCfn0
-
サンドイッチ買うからだろ
- 53 : 2024/01/15(月) 09:50:57.79 ID:YERHfpfd0
-
これならふつうに外食したほうが安い!
↓
王将でチャーハンと餃子2人前食べたら1000円超えました - 54 : 2024/01/15(月) 09:51:59.56 ID:fPV7cdcpM
-
10年前でもサンドウィッチ230円ツナマヨ120円納豆巻き290円で640円ぐらいはしたぞ
- 55 : 2024/01/15(月) 09:52:07.55 ID:sN0okusx0
-
東日本橋一丁目店オーナー遺族に謝罪するまでセブンイレブン不買を続けるよ
- 56 : 2024/01/15(月) 09:52:34.50 ID:FizYqBu8a
-
サンドイッチはもう庶民の食べ物じゃないなw
- 57 : 2024/01/15(月) 09:52:44.56 ID:5quonaOm0
-
セブンイレブンは一人勝ちだからやりたい放題できる
寡占の問題点 - 58 : 2024/01/15(月) 09:53:05.14 ID:bZ/pzJNda
-
しかもスッカスカ
コメント