セブン、二郎系の「冷やし豚まぜ麺」販売開始680円

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 18:58:23.82 ID:WnJZYdR/0

にんにくの効いた濃厚な豚骨醤油タレと絡めて食べる、食べ応えのある冷たいまぜ麺です。

630円(税込680.40円)

熱量:674kcal、たんぱく質:27.7g、脂質:21.3g、炭水化物:96.7g(糖質:88.8g、食物繊維:7.9g)、食塩相当量:7.1g

https://www.sej.co.jp/products/a/item/095562/

2 : 2025/04/17(木) 18:58:35.09 ID:WnJZYdR/0
3 : 2025/04/17(木) 18:58:56.76 ID:KVeZtWPK0
めっちゃ脂固まってそう
4 : 2025/04/17(木) 18:59:03.85 ID:uPbg/Ufd0
うれし値
5 : 2025/04/17(木) 18:59:27.37 ID:hPxLl+IDd
カロリーが足りない
6 : 2025/04/17(木) 18:59:34.12 ID:dagsowPA0
冷えた二郎って美味いんか?
26 : 2025/04/17(木) 19:22:14.62 ID:gAepLKhg0
>>6
暑い日はこれ程元気が湧いてくる食い物はない
ドーピングレベル
7 : 2025/04/17(木) 18:59:58.78 ID:gMhrYAgZ0
底上げてそう
8 : 2025/04/17(木) 19:00:05.29 ID:OE7Vxq9r0
ふむ
この値段なら試してみる価値はあるな
9 : 2025/04/17(木) 19:00:19.59 ID:WtpL9dRW0
人が食う物じゃない
10 : 2025/04/17(木) 19:02:17.53 ID:d7hQieFaa
豚の餌
11 : 2025/04/17(木) 19:03:16.98 ID:ihoGgeVir
羽田の保安検査場内に新しく出来たセブンにこれ売ってて目を疑ったわ
12 : 2025/04/17(木) 19:03:20.67 ID:lGX+52J90
なんか少なくね
あの二郎パクリと比べると
13 : 2025/04/17(木) 19:06:04.20 ID:OJcjudl6r
そもそも冷やし自体おいしさ半減するからな
17 : 2025/04/17(木) 19:09:05.13 ID:OE7Vxq9r0
>>13
チンしろ定期
14 : 2025/04/17(木) 19:06:22.76 ID:XYe5iOmOd
塩分7グラム…
15 : 2025/04/17(木) 19:06:24.73 ID:Xw21/2nA0
いつも思うがこれ系食うきにならんだろ
16 : 2025/04/17(木) 19:08:00.53 ID:960yLBRTM
コンビニの肉入った冷やし麺は脂が口に残るイメージ
18 : 2025/04/17(木) 19:09:17.96 ID:EH8MqjGp0
量少なすぎだろ消費者舐めてんのか
20 : 2025/04/17(木) 19:11:07.73 ID:NUy8WTVp0
マヨネーズでカロリーかさ増ししてるだけやん
21 : 2025/04/17(木) 19:12:02.80 ID:Z593DHMK0
評判悪いけど二郎系の冷やし好きだから多分買ってまうな
追加で自作ガリマヨと酸味をプラスしたい
22 : 2025/04/17(木) 19:12:29.36 ID:flDpcMXy0
量少な!
23 : 2025/04/17(木) 19:17:22.09 ID:QC4UNd2v0
コンビニの二郎系ならファミマの2種類の方が美味い
29 : 2025/04/17(木) 19:27:27.79 ID:yXhN3HUg0
>>23
確かに
ローソンのが全部不味いのが逆に不思議
セブンのは謎にとみ田系列推しなのが不思議
24 : 2025/04/17(木) 19:18:40.04 ID:NtDSA6S/d
豚ラーメンは美味いけどこれはどうかな
25 : 2025/04/17(木) 19:20:11.20 ID:gqW90iJL0
冷やし系は塩っぱすぎるんよ
27 : 2025/04/17(木) 19:26:14.26 ID:gAepLKhg0
夏場は用心棒の二郎系冷やしまぜそば食ってたが去年見付けた学芸大学駅のちゅるるはよりシャバシャバ感ないソースで美味かった
28 : 2025/04/17(木) 19:27:10.02 ID:RL3WyL7W0
マジレスするとこれ食べたけど美味かったぞ底上げも無いし満足感あった
31 : 2025/04/17(木) 19:28:21.44 ID:Z593DHMK0
>>28
でかした
明日買ってこよう
30 : 2025/04/17(木) 19:27:37.92 ID:UiVnpLBGr
千里眼の冷やし中華は今年やらないらしい
似たようなやつがたくさんあるけど
32 : 2025/04/17(木) 19:32:09.78 ID:gAepLKhg0
>>30
神保町の用心棒も去年真夏なのに冷やしやってなくてガックリした
33 : 2025/04/17(木) 19:40:41.41 ID:iQhdO6AT0
一日の塩分6gしか取れないのに56すつもりかよ
34 : 2025/04/17(木) 19:46:58.34 ID:tR5TXkTjM
7.1gとかWHO怒り狂いそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました