
- 1 : 2023/06/09(金) 02:07:32.838 ID:Kk3RTFZE0
-
少年に払えないしそんな額
少年は反省してるし
なのにそんな巨額なお金を請求するとか、実質脅迫じゃん
そもそもスシロー側の落ち度じゃん
これもしかして逆転するんじゃね? - 2 : 2023/06/09(金) 02:09:10.020 ID:aPcA/j8L0
-
親がいるじゃろ?
- 5 : 2023/06/09(金) 02:10:51.173 ID:Kk3RTFZE0
-
>>2
そういうことじゃなくて、、
そもそもスシロー側の落ち度を何被害者ぶって賠償請求してんだよって話 - 70 : 2023/06/09(金) 03:13:39.518 ID:jUcf3scE0
-
>>5
それなら道端で当然殴られても殴られない準備してない方が悪いって事になるな - 3 : 2023/06/09(金) 02:09:22.501 ID:nhCGH/NA0
-
ああ言うのって求められる最大値をとりあえず出しといて裁判で適正なところまで落とすってのが通例だから
- 6 : 2023/06/09(金) 02:11:07.014 ID:Kk3RTFZE0
-
>>3
小学生はちょっと黙ってて - 4 : 2023/06/09(金) 02:09:54.904 ID:8x6mM7V/0
-
別にすぐに一括で払えってわけじゃないからね
- 11 : 2023/06/09(金) 02:12:27.974 ID:Kk3RTFZE0
-
>>4
それこそ脅迫だな
一生働いて返せって言ってる様なもんじゃん - 62 : 2023/06/09(金) 02:55:53.393 ID:aOGDPMxZp
-
>>11
いや言ってんだよ犯罪者w世論を逆転させるには一家心中くらいしかないわ
- 7 : 2023/06/09(金) 02:11:12.270 ID:o/15Z5f7r
-
裁判所は示談を勧めると思うよ
個人賠償保険から出したほうが
スシローも取りっぱぐれない
ただし今回はスシローが激おこだから
たとえ判決が1000万円以下であっても
親子の破滅を望むならそうするんだろう - 12 : 2023/06/09(金) 02:13:18.777 ID:Kk3RTFZE0
-
>>7
まあそうなるだろうな
実質スシローの負け - 87 : 2023/06/09(金) 05:03:31.421 ID:Zx1iCH1xa
-
>>7
個賠使える年齢じゃない
不注意でって事例じゃないし事件になってるから保険金は下りない - 8 : 2023/06/09(金) 02:11:44.651 ID:Hz+sROe70
-
そうだよな
醤油差しを食い物として誤認していた可能性あるしな - 9 : 2023/06/09(金) 02:12:17.591 ID:aPcA/j8L0
-
ナメロー少年としてインフルエンサーになるしかない
なめろうだけにw - 10 : 2023/06/09(金) 02:12:23.945 ID:nhCGH/NA0
-
というかスシローって判例出すためにやってんでしょ?
最後までやる以外に選択肢はないでしょ
個人から取れるお金なんてたかが知れてるんだし - 15 : 2023/06/09(金) 02:14:44.953 ID:o/15Z5f7r
-
>>10
俺が興味あるのが
これでスシローは「よくやった」の称賛の声を多く浴びるか
「この鬼畜企業が!」と批判の声が多いのか
2月のネット論調をみると双方の声があったように思える - 17 : 2023/06/09(金) 02:15:59.129 ID:Kk3RTFZE0
-
>>15
それな
世の中の庶民たちはどんな反応なのかな - 19 : 2023/06/09(金) 02:18:02.316 ID:o/15Z5f7r
-
>>17
それに加えて
事を大きくした滝沢ガレソなどインフルエンサーに対して
スシローがどう対処するのか、何もしないのか
ここも気になるというか個人的に一番デカい問題 - 50 : 2023/06/09(金) 02:46:45.388 ID:zzrjtrfk0
-
>>19
これの何が問題になると思ってるのかさっぱりわからん - 51 : 2023/06/09(金) 02:49:51.731 ID:Kk3RTFZE0
-
>>50
頭悪いんだな
どんまい - 55 : 2023/06/09(金) 02:51:07.529 ID:zzrjtrfk0
-
>>51
ほら何も説明出来ない笑 - 54 : 2023/06/09(金) 02:50:45.072 ID:o/15Z5f7r
-
>>50
特定できるインフルエンサーによる拡散は
人間が絶対に抗えない自然災害とは違うからね - 56 : 2023/06/09(金) 02:51:58.260 ID:zzrjtrfk0
-
>>54
どのような法に触れるの? - 59 : 2023/06/09(金) 02:53:01.570 ID:o/15Z5f7r
-
>>56
法に触れてるなんて誰が言ったか
だから民事裁判なんだよ
ホント頭が悪いんだね - 61 : 2023/06/09(金) 02:53:55.105 ID:zzrjtrfk0
-
>>59
法を根拠としない民事裁判て何?笑
頭大丈夫?笑 - 63 : 2023/06/09(金) 02:56:00.522 ID:o/15Z5f7r
-
>>61
法に触れたら刑事
触れなくとも被害が出たと訴えたら民事 - 69 : 2023/06/09(金) 03:12:58.267 ID:zzrjtrfk0
-
>>63
話にならんな笑
馬鹿を宣伝してるだけだからネットやめたほうが良い - 20 : 2023/06/09(金) 02:18:56.374 ID:XPgvQ3eT0
-
>>15
スシローをよく利用する底辺家族からは文句を言われる - 29 : 2023/06/09(金) 02:26:07.709 ID:tFYHDAz2M
-
>>15
裁判がなんでネット世論で決まると思ってんねん - 31 : 2023/06/09(金) 02:27:29.220 ID:o/15Z5f7r
-
>>29
裁判結果を左右するとはどこにも書いてないが - 13 : 2023/06/09(金) 02:13:32.678 ID:U4iGTZga0
-
6700万も払うわけないじゃん
大体判決で出る金額は10%ぐらいだよ - 16 : 2023/06/09(金) 02:15:31.010 ID:h6GAZMBia
-
200万行ったらいいとこだろ
- 18 : 2023/06/09(金) 02:16:41.318 ID:ZQT/SnL9x
-
670万でも取れれば親子涙目だろ
スシローも全然回収できなくて涙目
最後に笑っていられるのは俺達ってシナリオよ - 21 : 2023/06/09(金) 02:19:35.846 ID:o/15Z5f7r
-
>>18
示談で保険会社に出させれば1000万以上いけそうって
司法書士のYoutuberが言ってたわ
裁判に持ち込むのは基本的に悪手だと - 22 : 2023/06/09(金) 02:19:44.410 ID:0G1xxskx0
-
はるとはるって今どうしてんのかね?
- 23 : 2023/06/09(金) 02:19:51.801 ID:M71wRkRS0
-
6700万なんてスシローにとっては端金だしそれで少しでも損失を補填しようなんて考えはないだろ
ただ1家庭にとっては人生を左右する金額だからちょうどいい
これ以上多かってもどうせ払えなくて破産するだろうし - 24 : 2023/06/09(金) 02:21:34.181 ID:s2xLaDYG0
-
反省したところでやった事実が消えるわけじゃないし
スシローの被った損害を考えたら6700万は十分に温情のある対応だよ
これがわからん奴は社会に出たことすらなさそう
1の言ってることは泣き寝入りしろと同義 - 28 : 2023/06/09(金) 02:22:34.194 ID:o/15Z5f7r
-
>>24
滝沢ガレソ「そうだそうだ!」 - 30 : 2023/06/09(金) 02:26:53.397 ID:s2xLaDYG0
-
>>28
このスレでガレソ云々言ってるのお前だけだぞ
なんかお前ガーシーとかコレコレ好きそう - 33 : 2023/06/09(金) 02:28:10.388 ID:o/15Z5f7r
-
>>30
好きじゃないが - 34 : 2023/06/09(金) 02:29:11.067 ID:nhCGH/NA0
-
>>33
でもガレソよく見てるんでしょ? - 35 : 2023/06/09(金) 02:29:42.970 ID:o/15Z5f7r
-
>>34
今回スシローの件で知ったが - 25 : 2023/06/09(金) 02:21:45.787 ID:4jpMmdT20
-
負けは絶対にあり得ない案件だからな
実際は要求の1割くらいが相場で落ち着くはず - 26 : 2023/06/09(金) 02:22:00.692 ID:gUzB49bQ0
-
調味料やお茶の容器を舐めたり唾を付けたりしないでください
って注意書き無い時点でスシローの負けだよこれ
今後は入店の時に「店内注意事項」読んで「同意する」タップしてからの入店になるな - 46 : 2023/06/09(金) 02:44:08.606 ID:Kk3RTFZE0
-
>>26
本当これ - 27 : 2023/06/09(金) 02:22:23.900 ID:5JUzUDEG0
-
6700万円で提訴して6700万円で通るはずないだろw
最終的な落とし所は別に想定してるけど後続防止のために一旦見せしめでこの金額で提訴してるんだよ - 32 : 2023/06/09(金) 02:27:35.945 ID:uOfzolGhd
-
不祥事多いからなぁスシローも
- 36 : 2023/06/09(金) 02:30:18.759 ID:rYthw9Be0
-
給付金の4600万円と同じでヒカルさんが払ってくれるだろどうせ
- 39 : 2023/06/09(金) 02:32:44.850 ID:o/15Z5f7r
-
>>36
ヒカルはいけてない笑えない不法行為者には近づかなさそう
4600万ネットカジノ男はやる事スケールでかかったのと
誤送金した自治体がそもそも悪いという意見も多くあった - 37 : 2023/06/09(金) 02:31:09.466 ID:GG9jS1ird
-
どうせ色々な過程を経て減額されるんだから1.2億くらい吹っ掛けりゃよかったのにとはうっすら思う
でもまあ1/10になったところで醤油代にしちゃ超超最高級だわな
一般教養を身につけさせなかった親へのお勉強代か - 38 : 2023/06/09(金) 02:31:42.746 ID:TKzoKJW00
-
ていうか何でこのガキだけ訴えると思ってんの?
あのあと類似行為のアホどもがわんさか発掘・新発見されたじゃん
アイツらも順々に搾り取られるんじゃないの - 40 : 2023/06/09(金) 02:33:36.777 ID:GG9jS1ird
-
>>38
招き猫だっけ
カラオケ屋もアイス直食いのチンパンジー懲らしめてたな - 41 : 2023/06/09(金) 02:35:43.244 ID:mPUpf36c0
-
あくまでも見せしめ判例のため
少額でも取れば判例ができるし次に同じこと起きた時に有利に繋がる - 42 : 2023/06/09(金) 02:39:04.393 ID:vUo3/cjY0
-
6700万満額は獲れないけど高過ぎるって理由では負けない
裁判所が適正と思ったギリギリ払える金額にするだろ
そもそも6700万欲しい訳じゃないだろう
全額補てんしたかったらもっと請求する - 43 : 2023/06/09(金) 02:39:31.542 ID:NoZpb0/1p
-
他にもたくさんいるじゃん
あいつらは? - 44 : 2023/06/09(金) 02:42:32.514 ID:7YdEKt120
-
訴える側が1兆円請求しても敗訴することはないし、裁判所が満額支払わせることもない
- 45 : 2023/06/09(金) 02:42:37.302 ID:dLlJLXWE0
-
沢山あってわからないんだけど
自分でネットにあげたやつ?
同席者にあげられたなら この元高校生は寿司屋と和解したあと
ネットに動画をあげた奴を訴えたら良いと思うよ - 48 : 2023/06/09(金) 02:44:48.764 ID:o/15Z5f7r
-
>>45
でそのネットに上げたやつは
拡散した滝沢ガレソを訴えるわけだな - 49 : 2023/06/09(金) 02:45:40.793 ID:LJn2mq1Q0
-
裁判すっぽかしても満額はないというのはテラスハウスの一件で分かってるからね
- 52 : 2023/06/09(金) 02:50:11.488 ID:mPUpf36c0
-
裁判沙汰なんか本来どんな事情であれあんまり印象良くないからな
相手の収入やら調べるとこから始まって民事で金取れないとわかれば弁護士費用も無駄だし
裁判までいかなくてもなんかしら示談や被害届だけだして刑事だけで終わらす企業もあるかもな - 53 : 2023/06/09(金) 02:50:36.343 ID:de8O2UWe0
-
チャリ乗った子供がお婆ちゃんとぶつかって殺しちゃった事案あったけど
子供の親が賠償金を支払ってたな - 57 : 2023/06/09(金) 02:52:05.785 ID:dRKYvTZN0
-
スシロー側が勝った方がアホなことする奴減って安心して外食できね?
- 58 : 2023/06/09(金) 02:52:49.184 ID:6uAs9Ajr0
-
判決がどうだろうと払わなければいいってひろゆきが言ってた
- 64 : 2023/06/09(金) 02:58:51.041 ID:rTY9N4sYa
-
民事裁判も私法って言う法律について争うんやで(小声)
- 65 : 2023/06/09(金) 02:59:51.380 ID:Hf6CTy7S0
-
責任取って親族が払うんだよ
- 66 : 2023/06/09(金) 03:02:36.448 ID:6uAs9Ajr0
-
刑事事件以外は法に触れてないと思ってるのか
- 67 : 2023/06/09(金) 03:05:33.490 ID:o/15Z5f7r
-
>>66
少なくともと滝沢ガレソの拡散は現行法には触れてない
だが被害を拡大した主因としてスシローが民事訴訟を起こす事は可能
やる気があるのかどうかは知らん
俺は滝沢にも責任はあると考える派 - 68 : 2023/06/09(金) 03:05:49.018 ID:de8O2UWe0
-
ネットが普及した世界って怖いな
未だにググればペロペロ少年の犯行現場が閲覧できてしまうという
というか、犯行現場の証拠映像を自らうpするという - 72 : 2023/06/09(金) 03:38:02.166 ID:nUoOIxiI0
-
つーか裁判費用で再発防止に投資したらいいのにねバカすぎ
- 75 : 2023/06/09(金) 03:53:07.494 ID:eE44jvxw0
-
>>72
裁判で高額請求されたと報道されることが再発防止に繋がるんだけどな天涯孤独かつ未成年でもない限り自分が破産するか自分大家が破産すると
強く世の中に知れ渡ればやる奴は減るんだよ - 76 : 2023/06/09(金) 03:55:50.136 ID:nUoOIxiI0
-
>>75
請求された方のストレスは計り知れないが - 78 : 2023/06/09(金) 04:11:10.706 ID:1Qzf12Kj0
-
>>76
ストレスなんざ関係ないね、犯罪者に言えることではないそれなら被害にあったスシロー側のストレスに配慮すべき
- 73 : 2023/06/09(金) 03:42:24.555 ID:0G1xxskx0
-
再発防止はやってるだろ
アクリル板付けたり
注文した寿司だけ渡したり - 74 : 2023/06/09(金) 03:49:02.819 ID:er/BN2TZ0
-
せいぜい二、三百が相場だろ
抑止力で6700万提示してんだろうな - 77 : 2023/06/09(金) 03:57:20.622 ID:nUoOIxiI0
-
企業の個人に対する暴力でしかなく
それを焚き付けるネットの鬼畜勢 - 79 : 2023/06/09(金) 04:13:11.389 ID:QudCgnXur
-
犯罪者を擁護するあたり、お前らも寿司ペロと大して変わらんな
頼むからネットの外には絶対に出てこないでくれよ犯罪者予備軍 - 80 : 2023/06/09(金) 04:13:28.344 ID:nUoOIxiI0
-
え?刑事だっけ?
- 81 : 2023/06/09(金) 04:16:43.910 ID:o/15Z5f7r
-
民事だよな
言うなれば犯罪者ではなく不法行為者 - 82 : 2023/06/09(金) 04:18:00.972 ID:nUoOIxiI0
-
え?法犯した?
- 83 : 2023/06/09(金) 04:18:56.882 ID:nUoOIxiI0
-
あ、不法行為であってた
- 84 : 2023/06/09(金) 04:27:05.100 ID:eE44jvxw0
-
>>83
威力業務妨害は刑事だよ
判決が下りれば信用毀損罪や業務妨害罪で
50万以下の罰金か3年以下の懲役が架されるそして民事で被害に応じた賠償請求が架される
- 86 : 2023/06/09(金) 05:01:31.340 ID:VMHwMZGP0
-
1000万くらいの判決出すべき
全ての飲食店のための抑止力にするべきなんよ - 88 : 2023/06/09(金) 05:04:38.321 ID:Zx1iCH1xa
-
>>86
それじゃ家売って終わるだろ
もっと切羽詰まった金額じゃないと - 94 : 2023/06/09(金) 05:13:37.897 ID:SSgRgf2Va
-
67円なら払えるよな
- 100 : 2023/06/09(金) 05:24:57.623 ID:zU5vWDXl0
-
寿司ペロってかなり前のやつ?
なんで今さらこんな話が出てくるの? - 101 : 2023/06/09(金) 05:35:06.057 ID:IFNc6z1I0
-
ガキが悪いけど大人気ないスシローの方に引く
誇大広告ばっかりのくせに、もう行かん - 102 : 2023/06/09(金) 05:42:45.293 ID:6qazoaB00
-
1が何を言いたいのかイマイチ分からない
発達かな
コメント