
- 1 : 2023/11/28(火) 17:52:25.189 ID:b5kzgHeXM
-
昼過ぎから猛烈な眠気に襲われて夕方ぐらいになるともう立ってられん
ただし10分昼寝すると平気になるが
- 2 : 2023/11/28(火) 17:53:10.084 ID:2TOjV6Sf0
-
結構辛いよな
頭痛がひどい時もある - 6 : 2023/11/28(火) 17:54:52.278 ID:FU3ToEwq0
-
慣れだな、頭痛ひどい時は頭痛薬でしのいでいたよ。一週間もしないうちに慣れる >>2
- 16 : 2023/11/28(火) 17:57:26.068 ID:2TOjV6Sf0
-
>>6,8
頭痛薬でいいのか!トンクス - 7 : 2023/11/28(火) 17:55:19.986 ID:b5kzgHeXM
-
>>2
俺は眠気のせいで頭痛いはあるけど直接的な頭痛はないな
>>3
飲みすぎだろ…睡眠障害とか起きるんじゃないかそれ - 15 : 2023/11/28(火) 17:57:14.348 ID:R6sKEM4H0
-
>>7
4時間~8時間ぐらいのバラつきがあるわ - 3 : 2023/11/28(火) 17:53:58.074 ID:R6sKEM4H0
-
マジかよ
毎日1リットル飲んでるわ - 4 : 2023/11/28(火) 17:54:23.341 ID:g1nqp6CA0
-
急にやめるとか馬鹿かよ
せめて2日おきに1/4ずつ減らせ面倒でも半量からやれ
そうすれば目立った症状出ない
- 10 : 2023/11/28(火) 17:56:01.089 ID:b5kzgHeXM
-
>>4
なるほど じゃあ明日はちょっとだけ飲むか
>>5
そうとも言う - 5 : 2023/11/28(火) 17:54:27.819 ID:rT1f34390
-
禁断症状な
- 8 : 2023/11/28(火) 17:55:44.829 ID:cw9nEgnT0
-
禁断症状の頭痛は頭痛薬飲めばマシになるから買っとけ
脱カフェインに10回成功した俺が言うんだから間違いない - 9 : 2023/11/28(火) 17:56:00.592 ID:g1nqp6CA0
-
まぁいきなりやめてもカフェインはそこまで依存性中毒性もないから2~3日の我慢で済む
長い奴でも一週間も続かない - 13 : 2023/11/28(火) 17:57:02.022 ID:b5kzgHeXM
-
>>9
3日目なんだが強烈過ぎて収まる気がしねえ… - 11 : 2023/11/28(火) 17:56:58.213 ID:/tlQ/b2dd
-
辞める必要は無い 減らせ
- 12 : 2023/11/28(火) 17:56:58.425 ID:XP2AlJ4l0
-
それ血糖値スパイクじゃねーの
糖尿病の可能性あるな - 17 : 2023/11/28(火) 17:57:47.489 ID:b5kzgHeXM
-
>>12
朝と晩はガッツリ食っても眠気も何もねーのに昼だけそれはねーだろ - 14 : 2023/11/28(火) 17:57:09.531 ID:cw9nEgnT0
-
コーヒー1日1リットルは普通
なんならそれプラスでモンエナ2本飲んでたわ
今はやめられてるけど - 29 : 2023/11/28(火) 18:00:21.429 ID:Rq4C0l4j0
-
>>14
エナドリは毎日飲むと腎臓やられると被害者がYouTubeで診断書アップしてたぞ
2年で潰れる - 37 : 2023/11/28(火) 18:03:22.833 ID:er3cl0KxM
-
>>14
ヤバすぎワロタ - 18 : 2023/11/28(火) 17:58:13.089 ID:CnwbpNpyM
-
カフェインレスコーヒー飲めばいいのに
味にこだわるなら仕方ないけど - 19 : 2023/11/28(火) 17:58:23.615 ID:IVA6NMWs0
-
俺も離脱症状受けながら止めようとしてた口だが一日数杯飲んでも問題ないってみて一日数杯飲むようにしたわ
- 20 : 2023/11/28(火) 17:58:28.398 ID:b5kzgHeXM
-
低血糖って10分寝ただけで収まるもんなのか
- 21 : 2023/11/28(火) 17:58:34.368 ID:5JmOVD3px
-
ナルコレプシーだよ
- 22 : 2023/11/28(火) 17:59:13.630 ID:ASxjcE3H0
-
毎日飲んでるけど毎日眠いんだが
- 34 : 2023/11/28(火) 18:02:28.352 ID:IVA6NMWs0
-
>>22
それは脳がカフェインに慣れ過ぎてるから
カフェインに合わせて疲労物質も増やしまくってるよ - 36 : 2023/11/28(火) 18:03:16.009 ID:ASxjcE3H0
-
>>34
しばらくやめればいいのか? - 23 : 2023/11/28(火) 17:59:17.705 ID:CnwbpNpyM
-
つか何を離脱症状とか言ってるのかわからないんだけど寝ればいいだろ
- 28 : 2023/11/28(火) 18:00:04.758 ID:b5kzgHeXM
-
>>23
8時間寝てるが 夜中1回目さめるからやめようと思って… - 24 : 2023/11/28(火) 17:59:20.977 ID:zJWfWfMD0
-
1日にコーヒー何杯飲んでたんだよ
- 31 : 2023/11/28(火) 18:01:16.868 ID:b5kzgHeXM
-
>>24>>27
ボトル2本
やめて3日目ぐらいから強烈な眠気に襲われるようになった - 33 : 2023/11/28(火) 18:02:02.526 ID:zJWfWfMD0
-
>>31
1日に3~4杯ぐらいが良さそう - 25 : 2023/11/28(火) 17:59:39.332 ID:iygzaBjk0
-
酒や煙草ならともかくカフェインまで禁止に必要あるか
- 26 : 2023/11/28(火) 17:59:52.264 ID:g1nqp6CA0
-
ってか今までどんだけ飲んでたの?
一日に一杯にしていつも眠くなってくる時間帯30分前に飲むにすればいいと思う一日一杯のカフェインならやめる必要ないぞ
- 27 : 2023/11/28(火) 18:00:03.071 ID:WynSnI8i0
-
基本毎日飲んでるがたまに飲み忘れても特に何もならんな
普段どれだけ飲んでりゃ離脱症状なんて出るんだ - 30 : 2023/11/28(火) 18:00:47.676 ID:jt6T4se6M
-
お茶もじつはヤバいんだっけ
- 32 : 2023/11/28(火) 18:01:54.073 ID:Rq4C0l4j0
-
エナドリ糖尿病になるからなそして治らない腎臓貰わないとムリ
- 35 : 2023/11/28(火) 18:02:37.666 ID:cw9nEgnT0
-
コーヒー(カフェインレスは可)、緑茶、紅茶、コーラ、エナドリ
これ全部封印して2ヶ月経過してる
今回こそは完全にやめてやる
コメント