- 1 : 2022/10/01(土) 17:01:34.05 ID:enRlfRZv0
-
値上げラッシュの中…「えっ全部安いじゃん」納豆51円、食パン105円 セブンが新低価格商品を展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/495e8f0b6d11985de80fdea535d0da495b01f69f - 2 : 2022/10/01(土) 17:01:53.55 ID:/27s6bRvM
-
はよ
- 3 : 2022/10/01(土) 17:02:03.47 ID:enRlfRZv0
- 4 : 2022/10/01(土) 17:02:38.19 ID:y4AnMkt50
-
やっす!
- 5 : 2022/10/01(土) 17:02:52.64 ID:9HKC639hp
-
オーストラリアにもおかめ納豆が売ってるんか
- 6 : 2022/10/01(土) 17:03:13.91 ID:qkMpvN7y0
-
これあまり安くならんな
- 7 : 2022/10/01(土) 17:03:16.98 ID:y05lVWmb0
-
まいばすけっとでも68円で売ってるしオーケーなら普通じゃね?
- 8 : 2022/10/01(土) 17:03:21.62 ID:Y5YXwNy20
-
利益出てないだろ
- 9 : 2022/10/01(土) 17:03:29.78 ID:5jqCJ8i3r
-
オーケーの近くにまいばすけっとができてからオーケーが競合店対抗価格でさらに安くなってマジで助かるわ
- 10 : 2022/10/01(土) 17:03:42.58 ID:mQetn67k0
-
マジで一日食費100円で生活出来ちまうじゃねーか
- 11 : 2022/10/01(土) 17:03:51.64 ID:oOwSvTjJ0
-
オーケーが近所にない人ってほんとかわいそう
- 12 : 2022/10/01(土) 17:04:05.25 ID:BCySCV9P0
-
オーストラリアのおかめ納豆定期
- 13 : 2022/10/01(土) 17:04:14.64 ID:J2ATdtdm0
-
お買い得じゃないんか
- 14 : 2022/10/01(土) 17:04:20.15 ID:79cOgULc0
-
これ50gなのが良いよね
- 15 : 2022/10/01(土) 17:04:25.41 ID:4LG2SdXYa
-
納豆食えないからどうでもいい
- 32 : 2022/10/01(土) 17:08:17.35 ID:QIuXDy4U0
-
>>15
ばか、考え直せ - 16 : 2022/10/01(土) 17:04:28.35 ID:wL6KN7nE0
-
オーケーマジでこの時代助かるわ
- 17 : 2022/10/01(土) 17:04:37.46 ID:5DE1V8qla
-
ふつうやろ
- 18 : 2022/10/01(土) 17:04:53.84 ID:uvClEuwK0
-
いう程安いか?
- 19 : 2022/10/01(土) 17:05:00.87 ID:xXVtNuQa0
-
あの納豆希望小売価格200円なのかよ
- 20 : 2022/10/01(土) 17:05:21.70 ID:XUpRc5bd0
-
なんでこの時期こんな安いんだ?
家畜飼料用の大豆使ってるとか? - 25 : 2022/10/01(土) 17:07:14.42 ID:Y5YXwNy20
-
>>20
この商品での利益は捨てて他で利益を出す - 33 : 2022/10/01(土) 17:08:31.22 ID:gNKbZinX0
-
>>25
棚が取れれば、他の商品にも派生するしな - 38 : 2022/10/01(土) 17:09:22.60 ID:665rB6Osd
-
>>25
オーケーは集客目的の赤字販売はしないって明言してる - 48 : 2022/10/01(土) 17:11:28.17 ID:Y5YXwNy20
-
>>38
それならメーカーのOK担当の営業が泣いてる - 26 : 2022/10/01(土) 17:07:21.08 ID:gNKbZinX0
-
>>20
この時期だからという理由で本当に「高くなる」ものは実は少ないんだぞ - 30 : 2022/10/01(土) 17:07:50.33 ID:84Rwyrvr0
-
>>20
小粒だからまあ - 21 : 2022/10/01(土) 17:06:04.85 ID:gNKbZinX0
-
サンキューOK
君と納豆は信じて生きていくよ
- 22 : 2022/10/01(土) 17:06:24.51 ID:fnJ2fssyM
-
メーカー希望価格にビビるわ
100円しないと思ってた - 27 : 2022/10/01(土) 17:07:27.78 ID:YDXv7rIAd
-
>>22
200円とかカップヌードル並みだな - 23 : 2022/10/01(土) 17:06:30.72 ID:YDXv7rIAd
-
輸送費の方が高そう
- 24 : 2022/10/01(土) 17:06:31.76 ID:lX3/A+cMM
-
もしかして値上げって希望小売価格が上がるだけで実売価格はそんなに上がらねえんじゃないか?
- 29 : 2022/10/01(土) 17:07:48.83 ID:gNKbZinX0
-
>>24
セブンイレブンで納豆見てみ - 34 : 2022/10/01(土) 17:08:32.52 ID:Y5YXwNy20
-
>>29
あれ40gでタレ、辛子無しだけどな - 56 : 2022/10/01(土) 17:14:12.68 ID:lX3/A+cMM
-
>>29
セブンイレブンで納豆買わないから知らん - 28 : 2022/10/01(土) 17:07:40.34 ID:HGhQgCRe0
-
くめ納豆139円😔
おかめ納豆69円😍
- 31 : 2022/10/01(土) 17:08:00.82 ID:tQ85lq7h0
-
コスモスのPBも同じような値段だわ
- 35 : 2022/10/01(土) 17:08:36.52 ID:HGhQgCRe0
-
おかめ納豆3食パックは日本のインフラ
- 36 : 2022/10/01(土) 17:08:43.10 ID:FIoT7TIx0
-
納豆食え
- 37 : 2022/10/01(土) 17:09:06.49 ID:71o2y/8P0
-
定価が高いだけでは?
- 39 : 2022/10/01(土) 17:09:47.55 ID:FIoT7TIx0
-
納豆ご飯だけ食ってりゃ死なないしこれでよくね
調子に乗って値上してるものはみんな不買いすればいい - 40 : 2022/10/01(土) 17:09:48.76 ID:i/QHlRlG0
-
納豆食いすぎると腸が破壊されるからなあ
- 42 : 2022/10/01(土) 17:10:16.52 ID:Xp/HLQRs0
-
もはや納豆が重要なタンパク源となってしまった
- 43 : 2022/10/01(土) 17:10:21.33 ID:gNKbZinX0
-
まあ俺はOKの50g、タレ納豆なしを買うけどね
- 44 : 2022/10/01(土) 17:10:33.65 ID:o4ovLYSj0
-
やっす
- 45 : 2022/10/01(土) 17:10:45.31 ID:YWPIBF4D0
-
OKはさらにPBの納豆もあるよな
- 46 : 2022/10/01(土) 17:10:56.17 ID:Uw4BJ7EcM
-
4個70円台のオーケーPB商品の方を買ってる
からし、タレ無しでよし - 47 : 2022/10/01(土) 17:11:04.42 ID:ZPgXZqmta
-
カップ麺コーナーは現在の物価指数を端的に示してると思う
- 49 : 2022/10/01(土) 17:11:45.28 ID:bbBGvlln0
-
59円ならイオン系でもたまにあるな、ロピアも59円だった気がする
この画像に乗ってるやわらか納豆も結構好き - 50 : 2022/10/01(土) 17:12:40.59 ID:9uYUJK9U0
-
オーケーはおかめ豆腐も安い
おかめルートがなんかあるらしい - 51 : 2022/10/01(土) 17:12:48.36 ID:bbBGvlln0
-
こっから1/103引きされるから最安だとは思う
- 52 : 2022/10/01(土) 17:12:51.07 ID:7O3WwWgp0
-
>>1
えっちじゃんに見えたもう終わりだよ - 53 : 2022/10/01(土) 17:13:05.73 ID:5bPid/AB0
-
納豆なんて臭くて不味いもの栄養価が高くて安いから我慢して食ってるだけだろ、高くなれば見向きもされなくなる。
- 54 : 2022/10/01(土) 17:13:41.41 ID:bbBGvlln0
-
3/103だったか、安いのは安い
- 55 : 2022/10/01(土) 17:13:50.45 ID:Ptezvo+o0
-
円安なのになぜ
- 57 : 2022/10/01(土) 17:14:15.87 ID:EVsUTl1C0
-
むしろ300gの充填豆腐が常に30円台で売ってる店が近いやつは勝ち組だよね
- 58 : 2022/10/01(土) 17:14:47.98 ID:LCr2KWcX0
-
インフレじゃなかったのかよ
- 59 : 2022/10/01(土) 17:15:04.45 ID:w4RgFAMOM
-
食いすぎて飽きてしまった
一度飽きると、なかなか食えないわ
安いタンパク質がないかね - 60 : 2022/10/01(土) 17:15:08.88 ID:Py/fU1uK0
-
こっちのオージービーフみたいなもんか
- 61 : 2022/10/01(土) 17:15:58.98 ID:uhiqUcwWM
-
100gあたりの値段表記たすかる
- 62 : 2022/10/01(土) 17:16:28.45 ID:TaF5HZjmd
-
あらお安いわね
- 63 : 2022/10/01(土) 17:16:35.00 ID:qiyKLyn50
-
アメリカの大豆とか遺伝子組み換えじゃないの?
オーケーストアのおかめ納豆、限界突破

コメント