- 1 : 2021/09/28(火) 03:42:50.89 ID:Ya3Rezsj0
-
シゲキックス
- 2 : 2021/09/28(火) 03:43:10.50 ID:KYQqvohvd
-
フェットチーネグミ
- 3 : 2021/09/28(火) 03:43:25.56 ID:xIi/QcKA0
-
ペタグー
- 4 : 2021/09/28(火) 03:43:27.62 ID:d3ODyXTg0
-
>>1
遠足のおやつ定期 - 5 : 2021/09/28(火) 03:43:34.56 ID:JUDD0kGl0
-
果汁グミ
ハリボーかっちかちすぎる
- 6 : 2021/09/28(火) 03:43:44.50 ID:ziIeOT1L0
-
ボンバーマンジェッターズグミ
- 7 : 2021/09/28(火) 03:43:45.22 ID:87R2hQFm0
-
ココロ
- 8 : 2021/09/28(火) 03:43:52.19 ID:t74QCoMTd
-
ピュレグミ
- 10 : 2021/09/28(火) 03:44:14.08 ID:tYVwupyQ0
-
タフ
- 11 : 2021/09/28(火) 03:44:14.45 ID:hHAHj5qGa
-
つぶグミ
- 32 : 2021/09/28(火) 03:47:49.85 ID:a61WPuIj0
-
>>11
これ - 12 : 2021/09/28(火) 03:44:30.47 ID:Y8WV6W5Na
-
コロロ
- 13 : 2021/09/28(火) 03:44:33.32 ID:sjIWnR6T0
-
ここまでひもQなし😡
- 14 : 2021/09/28(火) 03:44:45.18 ID:eRMhT3on0
-
フェットチーネ
- 16 : 2021/09/28(火) 03:44:53.99 ID:Pouw1n+Z0
-
かったいグミ好きだけど果汁グミが一番うまいと思う
- 17 : 2021/09/28(火) 03:45:05.48 ID:hfs2T/ina
-
タフグミ
- 20 : 2021/09/28(火) 03:45:55.61 ID:Ya3Rezsj0
-
果汁グミは苦手やわ
- 21 : 2021/09/28(火) 03:45:58.90 ID:CP9/abfM0
-
サワーズ
- 23 : 2021/09/28(火) 03:46:37.73 ID:kvbwRvDCp
-
toughグミやぞ
- 27 : 2021/09/28(火) 03:47:08.58 ID:R0SurUUh0
-
こころ
- 31 : 2021/09/28(火) 03:47:49.65 ID:UZIOrMaw0
-
こゝろ
- 33 : 2021/09/28(火) 03:47:53.82 ID:VMrire0ra
-
ころろ
- 34 : 2021/09/28(火) 03:47:54.65 ID:Me3VRblB0
-
>>1
プロトタイプなら同意 - 35 : 2021/09/28(火) 03:48:09.45 ID:g8M6mq660
-
タフ・グミだよね
- 38 : 2021/09/28(火) 03:48:21.88 ID:KnXwy3850
-
釣りグミやぞ
- 39 : 2021/09/28(火) 03:48:32.31 ID:1W/2DNddM
-
ここまで忍者めしなし
- 41 : 2021/09/28(火) 03:48:43.13 ID:KeJZw3g80
-
長~いさけるグミ無しとか見損なったわ
- 42 : 2021/09/28(火) 03:49:10.65 ID:kxiS/MZt0
-
フィットチーネグミやぞ
- 45 : 2021/09/28(火) 03:49:36.80 ID:/W+0ywfNa
-
円盤型のかったいドリンク味のシゲキックス好きだった
つぶつぶ付いたヨーグルトのやつは柔らかいし味も優しいし何が刺激かわからなかったね - 46 : 2021/09/28(火) 03:49:39.98 ID:Elp3SJan0
-
硬い組はいらん硬いだけや
- 48 : 2021/09/28(火) 03:50:09.11 ID:hvyFWY8g0
-
結局ポイフルに落ち着いた
- 49 : 2021/09/28(火) 03:50:32.31 ID:sG2uVzKX0
-
男梅な?
- 55 : 2021/09/28(火) 03:51:40.60 ID:Me3VRblB0
-
>>49
クソうまい
指についた粉舐めちゃう - 54 : 2021/09/28(火) 03:51:36.96 ID:5jbPNo3E0
-
かむかむレモン無いとかモグリかよ
- 57 : 2021/09/28(火) 03:52:11.97 ID:CP9/abfM0
-
>>54
あれはキャンディーや - 59 : 2021/09/28(火) 03:52:47.76 ID:5vuYOteIM
-
>>54
それチューイングキャンディー - 58 : 2021/09/28(火) 03:52:44.60 ID:EzBKay7F0
-
コグミに落ち着く
- 61 : 2021/09/28(火) 03:52:56.24 ID:jTB9t2aP0
-
コーラアップハードを世に出したやつ嫌い
硬さはともかくなんであんな味やねん - 65 : 2021/09/28(火) 03:53:48.58 ID:CP9/abfM0
-
>>61
コーラグミってあんな味やろ - 63 : 2021/09/28(火) 03:53:29.76 ID:hfs2T/ina
-
っしゃあ!
- 64 : 2021/09/28(火) 03:53:30.82 ID:ph+RTQJSp
-
タフグミ
硬いの柔いのでまず極端に分かれるよなこれ
- 66 : 2021/09/28(火) 03:54:18.12 ID:5vuYOteIM
-
グミって永遠に食べてられるくらい美味い
- 79 : 2021/09/28(火) 03:58:18.26 ID:HrdiAl4t0
-
>>66
わかる過ぎてお菓子と言ったらグミしか買わないレベルでアホみたいに食ってたら流石に嫌気差してきた
やばいぞ嫌いになりたくないのに - 67 : 2021/09/28(火) 03:55:20.14 ID:xYbmryaLp
-
グミか知らんがサワーペーパーは一時期毎日2本食べてた
- 68 : 2021/09/28(火) 03:55:50.12 ID:ph+RTQJSp
-
ハリボーってあれ有名ではあるけどうまいか?
- 69 : 2021/09/28(火) 03:56:09.55 ID:CRbHJBfT0
-
>>68
ゴールデンベアはうまい - 70 : 2021/09/28(火) 03:56:22.55 ID:r6sR2Zry0
-
結局果汁グミかゴールドベア
- 71 : 2021/09/28(火) 03:56:35.53 ID:/W+0ywfNa
-
生ラムネ
- 77 : 2021/09/28(火) 03:58:15.69 ID:hGE+wA0d0
-
>>71
そんなのあったな
プッシュされてた割にはあっさり消えたなw - 72 : 2021/09/28(火) 03:56:50.59 ID:pUxfhlBTa
-
かき氷グミ
- 88 : 2021/09/28(火) 04:01:25.86 ID:KnXwy3850
-
>>72
かき氷グミは旧版こそ至高
今のも普通に美味しいけど - 95 : 2021/09/28(火) 04:03:17.55 ID:pUxfhlBTa
-
>>88
ワイ知っとるのは三角でそこの部分が美味いってくらいの記憶や - 117 : 2021/09/28(火) 04:07:47.10 ID:KnXwy3850
-
>>95
それ多分旧版の方やわ
底の部分がシャリシャリしててすごく美味しかった - 73 : 2021/09/28(火) 03:57:12.68 ID:pUxfhlBTa
-
なんかヒンヤリパウダー入れて振るやつあったよな
- 74 : 2021/09/28(火) 03:57:41.39 ID:r6sR2Zry0
-
かき氷のやつ懐かしいな、昔食ったけど食感良くてうまかったわ
- 75 : 2021/09/28(火) 03:58:13.62 ID:grb9CaA00
-
果汁グミ冷やしたのが一番やわ
グミ冷やすこと知らんやつはやってみろ - 76 : 2021/09/28(火) 03:58:14.94 ID:8d6XEFAs0
-
これはペタグーグミメロンソーダ味
- 78 : 2021/09/28(火) 03:58:17.49 ID:5pW9bTdtp
-
カンデミーナ
美味いけど割高すぎ - 83 : 2021/09/28(火) 03:59:33.12 ID:grb9CaA00
-
>>78
コンビニのハードグミ枠をタフグミから奪ったのほんま許さん - 80 : 2021/09/28(火) 03:58:57.85 ID:GRKLRqA20
-
アメリカの変なグミ食ってからグミ嫌いになったわ
- 81 : 2021/09/28(火) 03:59:20.60 ID:3w2YgUi8d
-
やっぱタフグミ
- 82 : 2021/09/28(火) 03:59:22.00 ID:4q7P+Wa40
-
ハリボーかコーラアップ
- 84 : 2021/09/28(火) 04:00:10.73 ID:pUxfhlBTa
-
硬いグミって子供死んだりしてないんかな
- 93 : 2021/09/28(火) 04:02:33.18 ID:ph+RTQJSp
-
>>84
こんにゃくゼリーで詰まるならタフグミみたいな大きめのハードグミで詰まってもおかしく無い気はするよな
体温で溶けるのかね - 85 : 2021/09/28(火) 04:00:14.55 ID:swjs40Ccp
-
サワーズも割と美味いよな
- 86 : 2021/09/28(火) 04:01:16.46 ID:JTdm7V1Pa
-
ペタグーのメロンやな
絶妙な味しとる - 87 : 2021/09/28(火) 04:01:22.91 ID:A0weuy1xd
-
昔一回だけ食ったグミが忘れられんのやが知ってるのおるかな
レアチーズケーキ味
形もケーキ、色は赤紫と白のツートン
親が買ってきた1回切りしか見たことない - 89 : 2021/09/28(火) 04:01:43.59 ID:quSMVmah0
-
コーラアップ定期
- 91 : 2021/09/28(火) 04:02:01.79 ID:HrdiAl4t0
-
ゴツンとふにゃんの2種類食感のやつうまい
- 96 : 2021/09/28(火) 04:03:21.74 ID:D0yXzLtU0
-
甘酸っぱい粉かかってるグミ多すぎやろ
- 97 : 2021/09/28(火) 04:03:43.52 ID:grb9CaA00
-
シゲキックスは一時期売ってた箱のやつしか認めん
- 98 : 2021/09/28(火) 04:04:03.90 ID:r6sR2Zry0
-
中がプルプルの半熟卵みたいなやつが思い出せない
- 101 : 2021/09/28(火) 04:04:26.59 ID:grb9CaA00
-
>>98
コロロけ? - 106 : 2021/09/28(火) 04:05:55.53 ID:r6sR2Zry0
-
>>101
もっと昔のやつや、多分もう売ってない - 110 : 2021/09/28(火) 04:06:17.30 ID:HrdiAl4t0
-
>>98
カンロTHEストロング? - 99 : 2021/09/28(火) 04:04:09.17 ID:JUDD0kGl0
-
この前ミッキーの4Dグミとかいう中国産の食ったら気持ち悪くなった
Chinaはなんか変な開けたら変な匂いする - 100 : 2021/09/28(火) 04:04:12.74 ID:rYKL0mrm0
-
固くないうまいのおしえて
- 103 : 2021/09/28(火) 04:05:09.92 ID:vjZZjV7nd
-
>>100
コロロ - 123 : 2021/09/28(火) 04:08:40.49 ID:HrdiAl4t0
-
>>100
プルプグミ
ピュレグミリング - 102 : 2021/09/28(火) 04:04:58.11 ID:BbZ5B/P90
-
むっちりグミとかいう神
- 105 : 2021/09/28(火) 04:05:50.60 ID:grb9CaA00
-
>>102
禁煙してる奴が食うようなグミ - 107 : 2021/09/28(火) 04:06:03.26 ID:wNdRirpG0
-
むっちりグミ
- 108 : 2021/09/28(火) 04:06:07.06 ID:ph+RTQJSp
-
ポイフルはグミに入る?
- 109 : 2021/09/28(火) 04:06:10.62 ID:W7TofueX0
-
男梅グミな
- 112 : 2021/09/28(火) 04:06:51.50 ID:gdlGfXZqM
-
シゲキックス美味いけど食べ過ぎたら口の中が傷だらけになる
- 113 : 2021/09/28(火) 04:06:57.32 ID:kodzX+7K0
-
結局果汁グミが美味いんよ
- 114 : 2021/09/28(火) 04:07:06.94 ID:frT5hjDv0
-
シゲキックスってグミって感じしなくね
- 116 : 2021/09/28(火) 04:07:39.06 ID:CP9/abfM0
-
>>114
キャンディーやな - 120 : 2021/09/28(火) 04:08:10.13 ID:grb9CaA00
-
>>114
固めた接着剤やな - 115 : 2021/09/28(火) 04:07:32.43 ID:Pc25UX7sa
-
なんか小さいコーラアップ出たよな?
- 121 : 2021/09/28(火) 04:08:16.24 ID:Nmua+Zlr0
-
ここまで男梅グミなし
- 122 : 2021/09/28(火) 04:08:22.11 ID:SroyHAJM0
-
タフグミ食ってたら歯が欠けた
- 124 : 2021/09/28(火) 04:08:52.07 ID:Ya3Rezsj0
-
いやシゲキックスはグミやろ
- 127 : 2021/09/28(火) 04:09:54.37 ID:gdlGfXZqM
-
>>124
グミだよな普通に コロロは少し違う気がする - 126 : 2021/09/28(火) 04:09:38.36 ID:frT5hjDv0
-
コーラアップって食感いいけど味いまいちだよなぁ
なんか薄いというか
クラフトグミがスパイシーでうまいわ
- 128 : 2021/09/28(火) 04:10:08.36 ID:oI1yFbSD0
-
もぎもぎフルーツやろ
- 131 : 2021/09/28(火) 04:11:00.00 ID:grb9CaA00
-
>>128
懐かしい
幹のとこうますぎる - 139 : 2021/09/28(火) 04:12:44.34 ID:KnXwy3850
-
>>128
ワイはおすしやさんグミ派 - 129 : 2021/09/28(火) 04:10:11.05 ID:grb9CaA00
-
コーラアップとハリボーコーラならどっちなん?
- 132 : 2021/09/28(火) 04:11:04.83 ID:JAk1gGBj0
-
エナドリ味のグミ好き
エナドリ味(生姜風の辛いやつ)のグミ嫌い - 135 : 2021/09/28(火) 04:11:56.76 ID:grb9CaA00
-
>>132
甘いもの食いたいのに生姜入れるとか頭おかしいんよ - 133 : 2021/09/28(火) 04:11:23.09 ID:NP2msA3X0
-
🥺まけんグミの星取る子嫌い!
- 138 : 2021/09/28(火) 04:12:41.57 ID:crQHKy9O0
-
>>133
懐かしw - 136 : 2021/09/28(火) 04:12:13.82 ID:z0oBH5XSM
-
10年前のなんJではハリボーが圧倒的やったのに変わったな
- 137 : 2021/09/28(火) 04:12:16.04 ID:nBedyiiE0
-
グミ初心者アタシ将にオススメのグミはどれや
- 141 : 2021/09/28(火) 04:13:03.51 ID:gdlGfXZqM
-
>>137
サワーズ 忍者メシ - 145 : 2021/09/28(火) 04:13:50.81 ID:crQHKy9O0
-
>>137
果汁グミ - 142 : 2021/09/28(火) 04:13:13.01 ID:SHgXZipA0
-
ダイソーに売ってるリセットレモン
- 146 : 2021/09/28(火) 04:13:53.17 ID:JAk1gGBj0
-
寿司みたいなグミなかったっけシャリとネタがそれぞれグミのやつ
昔子供心をくすぐられたわ - 147 : 2021/09/28(火) 04:14:43.26 ID:cwKCRV2md
-
コスパ良いやつ教えてクレメンス
- 148 : 2021/09/28(火) 04:14:53.68 ID:rscK47axp
-
忍者めし梅カツオとハリボーハッピーコーラ/ゴールドベアが最強やな
- 150 : 2021/09/28(火) 04:15:36.45 ID:g4lYCKIzp
-
ペタグー食って衝撃受けた
美味すぎる - 151 : 2021/09/28(火) 04:15:50.22 ID:4gitjhd70
-
フェットチーネグミは箱買いしとる
なんj民が好きなグミ、一致する

コメント