
- 1 : 2025/02/26(水) 23:50:48.99 ID:TdIQY5qg0
-
【草津市】2/28、休業していた「ちゃんぽん亭総本家草津駅前店」が、パワーアップして新装開店!(いちご大福)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d748aaaf235293e4e94400ea55b7ffb203f15755 - 2 : 2025/02/26(水) 23:51:46.92 ID:/i5FsW3Bd
-
だいたいどこで食べても70から80点くらい
- 3 : 2025/02/26(水) 23:53:15.28 ID:uAxDvBO80
-
佐世保の香蘭は旨いよ
- 4 : 2025/02/26(水) 23:53:36.91 ID:IyO2pXVl0
-
騙されたと思って蒙古タンメン食べてみろ
ガチでうまいぞ - 5 : 2025/02/26(水) 23:56:33.95 ID:pHdKNrPi0
-
>>4
騙されるなよ、みんな - 6 : 2025/02/27(木) 00:00:30.97 ID:ujaCQdhE0
-
>>4
あー確かにちゃんぽんタンメン系で美味いと思ったのは蒙古タンメンくらいだな
でもあれはタンメンのカテゴリじゃ無いと思ってる - 7 : 2025/02/27(木) 00:04:49.22 ID:39Ivi7Vw0
-
ほんとに美味いとこは教えない
朝一から満員なのにさらに増えたら困る - 9 : 2025/02/27(木) 00:19:21.42 ID:DxN5Bl/60
-
福しんのタンメンくいてえなぁ
- 10 : 2025/02/27(木) 00:21:39.79 ID:X4EO1UPB0
-
こういうので良いんだよこういうので
みたいな食い物でしょタンメンって - 11 : 2025/02/27(木) 00:29:12.27 ID:dY/bRVYK0
-
ちゃんぽんって塩ラーメンに野菜入れてるだけじゃないの?
袋ラーメンやチルド麺でちゃんぽんって名前で売ってるのあるけど、
醤油ラーメンをチャーシュー麺って名前で売ってるようなもんじゃね?って思って、見るといつもモヤモヤする - 27 : 2025/02/27(木) 04:05:04.94 ID:SClG1xQf0
-
>>11
ベーススープに貝だし(貝柱かあさり)を使う
塩ラーメンとの最大の違いと、これで作ってる所は別もんの旨さ - 12 : 2025/02/27(木) 00:39:08.20 ID:4V4BJhnI0
-
ちゃんぽんは
ラーメンの麺にしたら美味しくないんだろうか - 13 : 2025/02/27(木) 00:41:45.23 ID:dbJzivo90
-
味噌ラーメンとかも
スープの味が強くて伸びしろがない感 - 14 : 2025/02/27(木) 00:51:01.08 ID:sutP1zglH
-
リンガーハットより美味いちゃんぽんなら合格
- 15 : 2025/02/27(木) 00:51:01.83 ID:coDoIUTL0
-
長崎江山楼の上ちゃんぽん美味かったぞ
魚介の出汁あんなに濃厚なラーメン食ったことないわ - 16 : 2025/02/27(木) 00:56:04.13 ID:yIf69m6F0
-
ちゃんぽんとかタンメンって野菜どばー味塩のうっすヘルシーって感じだから素材勝負でごまかしが効かねえのかもな
ラーメンみたいになんでもかんでもぶち込んで煮詰めて濃厚~うまーってしたらそれはもうラーメンやろ
- 17 : 2025/02/27(木) 01:05:14.48 ID:sutP1zglH
-
>>16
ラーメン屋はそのラーメンスープでちゃんぽんを作るんだよ味付けはラーメンタレ使わないけどね - 18 : 2025/02/27(木) 01:59:30.11 ID:Pbcbi/nPr
-
ちゃんぽんは長崎で食わないと本物は味わえない
湯麺はスープの出汁に敏感じゃないと味わえない
化調に慣らされた飼い犬舌には死んでも無理 - 20 : 2025/02/27(木) 03:00:15.61 ID:haJPHS0w0
-
たしかにどこで食べても安定した美味さだな
- 21 : 2025/02/27(木) 03:01:09.66 ID:bk50CZTa0
-
ニッスイのちゃんぽんよりうまいちゃんぽんあるのか
- 22 : 2025/02/27(木) 03:22:04.14 ID:g+Ac5k7E0
-
野菜食うために頼んでるから不味くなければ何でもいいわ
- 23 : 2025/02/27(木) 03:26:10.13 ID:Cw4F/Vrr0
-
亀戸のあそこはうまかったわ
名前忘れた - 24 : 2025/02/27(木) 03:37:53.92 ID:sg4JL7yRH
-
つまりある程度の体裁が出来てれば成立するとなるとチャンポンはリンガーハット、タンメンは日高屋でいいとなる
んで実際それでいいし拘るなら自炊でいいって事になるんよね
- 25 : 2025/02/27(木) 03:43:13.00 ID:cuUyiqKH0
-
youtubeで井出ちゃんぽんの厨房を映してるのを観たら
中華鍋で炒める時の油の量が多くて驚いた
リンガーハットの野菜を炒めないのは油の量を減らす為なのかな - 26 : 2025/02/27(木) 03:55:28.99 ID:T718EShn0
-
確かにそこそこなんだよな
すごいまずいの食った記憶ないけどうまい記憶もない
- 28 : 2025/02/27(木) 04:16:00.86 ID:X2S+7N82r
-
東京でシャキシャキのタンメン食いたいんだけど中々見つからない
タンメンって検索するとタンタンメン出てくるし - 29 : 2025/02/27(木) 04:18:22.53 ID:VJl0UY1i0
-
虎ノ門のあたりで食べたのは俺はわりと好きだった
- 30 : 2025/02/27(木) 04:21:10.44 ID:SafdIJY30
-
>>1
そこそこマズいの間違いだろ
ちゃんんぽんもタンメンもガ●ジーマイノリティ - 31 : 2025/02/27(木) 04:22:39.84 ID:VJl0UY1i0
-
でも一番回数食べるのはもはや長崎も何もない王将のちゃんぽん
- 32 : 2025/02/27(木) 04:24:43.08 ID:iNkWIjpB0
-
あるよ
- 33 : 2025/02/27(木) 04:29:07.40 ID:sg4JL7yRH
-
だいたい野菜のうまみなんてブレまくるんだからさあ
雑味じゃなくてその中の滋味を感じるもんだろ
二郎系とかもそういうとこあるけど
コメント