
- 1 : 2022/10/17(月) 07:56:42.931 ID:O6k+TCcx0
-
今からおまえらのオススメに行ってくる
- 3 : 2022/10/17(月) 07:57:23.016 ID:Ar4pV7Xfd
-
味でいうならすき家は除外
- 4 : 2022/10/17(月) 07:57:39.578 ID:Utk+kx0Z0
-
すき家のフリスビー
- 5 : 2022/10/17(月) 07:57:50.049 ID:XrDagO5M0
-
ただの牛丼なら吉野家
- 6 : 2022/10/17(月) 07:58:45.083 ID:iYQfQ009r
-
すき家でチー牛食ってろ
- 7 : 2022/10/17(月) 07:59:06.806 ID:mXaLnI3n0
-
松屋>すき家>>>>吉野家
- 8 : 2022/10/17(月) 07:59:14.621 ID:QHoRAaz/d
-
すき家で豚汁とネギ玉牛丼中盛りはよく食べる
- 9 : 2022/10/17(月) 07:59:56.550 ID:LNsCcm/y0
-
総合力なら松屋一択
牛丼食いたいなら吉野家
不味い物食べたいならすき家 - 10 : 2022/10/17(月) 08:00:15.530 ID:Ggk3sy0S0
-
スペックによる
- 11 : 2022/10/17(月) 08:00:19.364 ID:D//yu8sy0
-
松屋吉野家すき家
- 12 : 2022/10/17(月) 08:01:51.153 ID:gwHNcP2Qa
-
すき家さえ行かなきゃあとは好みだ
- 13 : 2022/10/17(月) 08:02:09.917 ID:6Dd8ODN8a
-
ぶっちゃけ変わらんわ
- 14 : 2022/10/17(月) 08:02:14.388 ID:YCOHwvzya
-
吉野家≧松屋>>>>>>すき家
- 15 : 2022/10/17(月) 08:03:04.466 ID:3feX7so9a
-
松屋>>>吉野家>すき屋
- 16 : 2022/10/17(月) 08:04:21.870 ID:RfbeE3ah0
-
この謎の「外食」ごり押し風潮なんなん?
めしくらい、飲みでもそうだけど家で飲み食いすりゃいいやんあほなん? - 22 : 2022/10/17(月) 08:07:23.878 ID:mXaLnI3n0
-
>>16
絶望的なくらい料理や片付けが出来ない奴が一定数いる
独り身だと外食のほうが安くつく場合がある
牛丼なんて特にそう - 23 : 2022/10/17(月) 08:09:23.745 ID:RfbeE3ah0
-
>>22
お、そうかそりゃすまんかった
決して悪意はないんだぞわかってくれな - 25 : 2022/10/17(月) 08:10:35.252 ID:xhghAoAC0
-
>>22
これ
一人暮らしで自炊なんて半ば趣味でもなきゃやってられん - 17 : 2022/10/17(月) 08:05:07.288 ID:CEQR0V0w0
-
松屋味良しメニューも良し
吉野家味良しメニューは普通
すき家味悪いメニュー遊び過ぎ - 18 : 2022/10/17(月) 08:05:11.659 ID:Z1+ic5p80
-
なか卯な
- 19 : 2022/10/17(月) 08:05:21.196 ID:jjy3oNsa0
-
純粋な牛丼なら吉野家だな
松屋は牛めしよりオリジナルカレーのがいい
すき家はまぁチー牛食べたい気分の時だけ - 20 : 2022/10/17(月) 08:05:59.979 ID:UFjliGR7a
-
吉野家しか選択肢なくて草
- 21 : 2022/10/17(月) 08:06:25.959 ID:RfbeE3ah0
-
外食にしても日本が得することないのに
馬鹿国民 - 24 : 2022/10/17(月) 08:09:57.997 ID:+a4Qpbv0F
-
吉野家は見る影もなくなったね
今から30年前ぐらいは本当に美味しかったのに
- 26 : 2022/10/17(月) 08:12:57.221 ID:KScgqHaDa
-
同じ赤身クズ肉なら赤身に合わせた味付けをしようって割り切ってるのですき家が1番美味しい
- 27 : 2022/10/17(月) 08:15:50.205 ID:8kUmou6/M
-
いまだに牛丼食ってる情弱
お茶碗みたいなどんぶりに肉がちょろっと乗ってあの値段
コスパ悪 - 29 : 2022/10/17(月) 08:25:51.044 ID:13jlq6O1a
-
>>27
牛丼でコスパとか言っちゃうの恥ずかしくない? - 36 : 2022/10/17(月) 09:06:07.490 ID:8kUmou6/M
-
>>29
効いてて草 - 38 : 2022/10/17(月) 09:06:51.090 ID:5bSPfNrM0
-
>>36
涙ふけよ - 28 : 2022/10/17(月) 08:22:00.005 ID:8Zv/l2aOM
-
牛丼屋の効能は気軽さと営業時間だと思うが
- 30 : 2022/10/17(月) 08:26:29.761 ID:X+M/Q/vw0
-
牛丼チェーンなんてどこも似たり寄ったりだから気にすんな
- 32 : 2022/10/17(月) 08:28:17.746 ID:YJgnFMKYd
-
どこも同じ味
- 33 : 2022/10/17(月) 08:28:40.102 ID:3sYBPzwE0
-
吉野家は牛すき鍋膳を通年販売してくれ
- 34 : 2022/10/17(月) 08:29:29.893 ID:rinNzM0ua
-
吉野家のハヤシライス
- 35 : 2022/10/17(月) 08:58:19.881 ID:YOMYLy8/M
-
松屋が1番
すき家は嫌い - 37 : 2022/10/17(月) 09:06:28.975 ID:5bSPfNrM0
-
なんで順位つけないといけないの
- 39 : 2022/10/17(月) 09:11:00.345 ID:U78WE68F0
-
売上高一番のすき家だね
- 40 : 2022/10/17(月) 09:14:10.333 ID:xbYPYui50
-
牛丼だけで言えば吉野家が良いけど
ネギ玉牛丼と豚汁はすき家が一番美味しい - 41 : 2022/10/17(月) 09:14:56.394 ID:cjniv/Pv0
-
正直どこもウマイ
- 42 : 2022/10/17(月) 09:15:31.442 ID:fiOKqus30
-
すき家レベルなら業スーで安い肉買ってきて大量に作れば一皿30円くらいでできるぞ
残りは一皿ずつ取り分けて冷凍庫
コメント