- 1 : 2022/03/08(火) 01:27:00.58 ID:9yvy+gAW0
-
くるしいよぅ
- 2 : 2022/03/08(火) 01:27:51.25 ID:A3S7uZNF0
-
ないわ
- 3 : 2022/03/08(火) 01:27:52.72 ID:7kz6RMxmM
-
コンビニにあるだろう
- 4 : 2022/03/08(火) 01:28:10.53 ID:SggEQtwf0
-
コンビニ何軒か回れば普通に置いてるやつ
- 5 : 2022/03/08(火) 01:28:58.80 ID:h3y3nwKpa
-
部下に買いに行かせろよ
- 6 : 2022/03/08(火) 01:29:26.70 ID:77zZOv8S0
-
助六よりサラダ巻きの方が旨くね?
- 7 : 2022/03/08(火) 01:29:35.39 ID:xbz0XDj3H
-
寝ろ
- 8 : 2022/03/08(火) 01:30:46.29 ID:H1YxRw0bd
-
売れ残るからな
- 9 : 2022/03/08(火) 01:31:30.25 ID:xFHZHhloa
-
助六!って怒鳴れ
- 10 : 2022/03/08(火) 01:37:42.03 ID:eT3gW0XO0
-
え、何が食いたいって?
- 11 : 2022/03/08(火) 01:37:51.83 ID:A9IG8yha0
-
死ぬ
- 12 : 2022/03/08(火) 01:38:59.52 ID:s3d8z9340
-
まず酢飯を作る
- 13 : 2022/03/08(火) 01:40:32.98 ID:m5QDBV+90
-
ほんと馬鹿
- 14 : 2022/03/08(火) 01:40:49.97 ID:oj239I1XM
-
買って冷凍しとけばいいじゃん
- 15 : 2022/03/08(火) 01:45:13.56 ID:/ssN+C4R0
-
後輩「買ってきました!!」
- 16 : 2022/03/08(火) 01:48:18.65 ID:GHdbbMkoM
-
ならないよ
人生において食事の回数も限られてるんだから
飢えてもいないのに変なもので腹を満たすな - 17 : 2022/03/08(火) 01:49:26.93 ID:iWqeqbDt0
-
私ってほんと馬鹿
- 18 : 2022/03/08(火) 01:49:30.10 ID:hVWuWd3L0
-
無論食う
後悔のないよう生きる - 19 : 2022/03/08(火) 01:50:51.85 ID:qUwtEBTXa
-
この時間は我慢する
- 20 : 2022/03/08(火) 01:52:10.19 ID:sv5yYo0Fa
-
ガマンする😠
- 21 : 2022/03/08(火) 01:52:36.14 ID:p5MxQ8am0
-
助六ってなんや
- 27 : 2022/03/08(火) 01:55:33.94 ID:lkDyUYvM0
-
>>21
コンビニに売ってる海苔で卵とか巻いた安い寿司を
助六寿司と呼ぶんじゃよ - 22 : 2022/03/08(火) 01:53:01.33 ID:y0DDp4ZP0
-
コンビニは助六残ってる率高そう
昆布や梅のおにぎりも残ってそう - 23 : 2022/03/08(火) 01:53:26.57 ID:YqHqkyzo0
-
手を繋ぐチャンス!
- 24 : 2022/03/08(火) 01:53:28.36 ID:piDW64GL0
-
ババアを叩き起こす
- 25 : 2022/03/08(火) 01:54:16.29 ID:I6kSB76K0
-
5年くらい存在わすれてたわ
よくそんなもの食いたくなるな
いつの時代のごちそうだよ - 26 : 2022/03/08(火) 01:55:11.46 ID:hdb6bBJG0
-
(怒号)
- 28 : 2022/03/08(火) 01:59:29.58 ID:3SWwaWDY0
-
たまに食うとうまい
- 29 : 2022/03/08(火) 01:59:37.68 ID:e9B08uha0
-
でもお茶が合うのって普通の寿司より助六だよな
- 30 : 2022/03/08(火) 02:00:02.97 ID:yXZObYH/0
-
一番最初に助六に赤飯足したやつ有能
- 31 : 2022/03/08(火) 02:00:26.83 ID:u/7U7RHm0
-
昔の酔っぱらいがお土産に買ってくる箱詰めの寿司は助六とは違うの?
あれって中身のり巻きいなりなのか生魚なのか知らんけど - 34 : 2022/03/08(火) 02:04:42.78 ID:hRvRveN70
-
>>31
違う
握りずし(一部巻物があったりなかったり) - 35 : 2022/03/08(火) 02:05:40.62 ID:lkDyUYvM0
-
>>31
あれは単に寿司屋で飲んだくれた酔っ払いが
テイクアウトしたものなので、
中身が助六とは限らない - 32 : 2022/03/08(火) 02:01:33.32 ID:ymPlJQlE0
-
泉平に行く
- 33 : 2022/03/08(火) 02:03:02.25 ID:wSWo6z6K0
-
助六の不当評価は干瓢巻きの所為
- 36 : 2022/03/08(火) 02:07:15.21 ID:of5OqZX/0
-
巻物と稲荷があれば助六なのかよぅ!
この時間に突然「助六」を食いたくなったとき、どうしてる?

コメント