- 1 : 2022/03/26(土) 06:57:13.695 ID:DqBulKa10
-
おいしいのに100円から売ってるマクドって偉いわ🥰
- 2 : 2022/03/26(土) 06:57:32.772 ID:QuHVt6qnM
-
くだな
- 3 : 2022/03/26(土) 06:57:40.831 ID:IhityXv70
-
130円な
- 4 : 2022/03/26(土) 06:57:41.575 ID:DqBulKa10
-
あ、今は値上がりしたんだっけ
しばらく行ってないけどマクドは偉いのは間違いない - 5 : 2022/03/26(土) 06:58:18.918 ID:PqRG94H60
-
しかも100%牛肉だぜ
あれ怪しいわ - 8 : 2022/03/26(土) 07:00:18.333 ID:4bf8YJfS0
-
>>5
別名ピンクスライムだぞ - 6 : 2022/03/26(土) 06:59:50.250 ID:SkhgU8910
-
ポテトで稼いでるからな
- 7 : 2022/03/26(土) 07:00:15.192 ID:LeOdbRqG0
-
100円のやつならコンビニに売ってるヤマザキパンのがまだうまいと思う
- 9 : 2022/03/26(土) 07:00:31.659 ID:uNwkgDxYH
-
マックのバンズはフジパン製らしいぞ
- 10 : 2022/03/26(土) 07:00:36.340 ID:DqBulKa10
-
ハンバーガーって自分で材料買ってきて作ると思ったよりかなり手間かかった
コストも1個あたり多分130円以上かかったと思うしマクドはかなり偉いよ - 11 : 2022/03/26(土) 07:01:31.664 ID:gXr/Hjuq0
-
大量生産だからな
- 12 : 2022/03/26(土) 07:02:44.177 ID:DqBulKa10
-
牛の切り落とし肉をフードプロセッサーに突っ込んで塩胡椒入れてよく揉んで寝かしてから両面焼いて
パンこねて焼いてそれに肉突っ込んでピクルス挟んでケチャップ塗ってマスタード塗って完成まで5時間くらいかかった
これはパンのこね時間とか発酵時間も込みだから実際動いてたのはこれよりは短いんだけど
マクドナルドほどおいしいわけじゃなかったし大変だった
楽しかったけどもうあんまりやりたくない - 14 : 2022/03/26(土) 07:04:49.610 ID:J5aJlD4D0
-
>>12
これだけやってマックより不味いってある意味才能だな
凄い - 15 : 2022/03/26(土) 07:05:19.688 ID:bs2zGo6t0
-
ダブルチーズバーガー 350円←まぁわかる
~~~~~~~17時以降~~~~~~~
倍チーズバーガー 260円←!?
- 22 : 2022/03/26(土) 07:09:45.763 ID:hAcXd3N30
-
>>15
これどゆこと?今倍ダブチ260円なの? - 16 : 2022/03/26(土) 07:05:34.051 ID:0IupqXJq0
-
コストコでバンズと具材買ってハンバーガーパーティーすると捗る
- 17 : 2022/03/26(土) 07:06:29.721 ID:0CNPequ50
-
ソースの配分とか無知識でやるとマクドナルド以下になる可能性はあるけどミンチ肉自作するとこから始める奴が何も調べないでやらんだろ
- 18 : 2022/03/26(土) 07:06:56.734 ID:DqBulKa10
-
チラシ見てなるべく安い日に肉買ったんだけど
牛肉の中で最安値だが100gで108円
400gのパックでパン4個焼いたので4つ分
肉代だけで1つあたり108円かかってた計算になる
これに小麦粉やピクルスやケチャップなんかも入れて光熱費も厳密に計算すると130円は無理だな
自分のハンバーガー重さ測っとけばよかったなあ - 25 : 2022/03/26(土) 07:10:59.463 ID:dAa20frl0
-
>>18
日本の外食は異常に安かったりするから自炊だと費用面で張り合うの難しそう - 19 : 2022/03/26(土) 07:08:30.706 ID:6izWk3gN0
-
面白いことやってんね
- 20 : 2022/03/26(土) 07:09:20.585 ID:DqBulKa10
-
まずいってことはないんだけどなんか物足りなかった
肉の質がよくなかったのもあるかもしれない
かなり脂が多くて焼きながらドバドバ出るから結構捨てた
マクドの肉より臭みもあって胡椒とか入れて揉んで寝かしたもののまだ処理が甘かったかなー
マクドのハンバーガーみたいな味のを目指しててそこそこ似た雰囲気はあった - 24 : 2022/03/26(土) 07:10:26.708 ID:hAcXd3N30
-
>>20
マクドみたいのは逆にむずくない?
本格的な方を目指そう - 28 : 2022/03/26(土) 07:17:05.312 ID:DqBulKa10
-
>>24
でっかいベーコンとか混ざってるようなのかな
アメリカ人が好きそうな豪快なの作るのも楽しそう
>>25
外食って高く感じても自分でやってみると本当は安かったって気付くものね - 21 : 2022/03/26(土) 07:09:40.648 ID:/FrmJLeS0
-
全部作ると逆に高くなりそう
ちょうどいい素材組み合わせれば安く作れるやろ - 23 : 2022/03/26(土) 07:10:08.716 ID:J5aJlD4D0
-
俺も何度かハンバーガーを作ったりするけど
マックより不味くはならんな
つかマックのハンバーガーって割とマジでゴミだろ
あれ以下になるって相当だぞ - 26 : 2022/03/26(土) 07:12:57.930 ID:DqBulKa10
-
>>23
俺はマクドナルドのハンバーガーが一番美味しいと思ってるんだ…
モスバーガーとかラッキーピエ口も食べる
パン屋さんのお惣菜パンコーナーみたいなところにピザとかと並べて置かれてるハンバーガーも食べる
スーパーのパンコーナーでビニール袋に入って売られてるのも食べる
だけど、マクドナルドが一番好きなんだ🥰 - 27 : 2022/03/26(土) 07:15:45.205 ID:LeOdbRqG0
-
モス食べる事あるのにマックの130円のやつがうまいと思ってるのがよく分からん
チキンフィレオとか海老フィレオとかてりやきとかなら分からんでもないけど - 29 : 2022/03/26(土) 07:20:07.544 ID:DqBulKa10
-
>>27
モスバーガーは高級過ぎて俺の好みに合わないのかもしれない
モスも美味しいけどマクドはもっとおいしく感じる
パンがふわふわしてるのが自分の中のハンバーガー像と違うのかも知れない - 30 : 2022/03/26(土) 07:28:48.444 ID:FKcckcZDM
-
そこまで手間掛けてハンバーガー作る根性すごいね食べたきゃ買えば済むのに
- 31 : 2022/03/26(土) 07:31:22.091 ID:DqBulKa10
-
>>30
ちょっとやってみたかったんだ
めんどくさそうって思ってもやってみると面白かったりするぜ
たまに手間かかりそうな料理とかレシピ見てやってみると案外面白い - 34 : 2022/03/26(土) 07:40:27.066 ID:DqBulKa10
-
ごめんこれよく見たら玉ねぎか
白いから輪切りのだいこんかとばかり
失礼 - 36 : 2022/03/26(土) 07:42:37.431 ID:jEmT/Qgdp
-
大根は草
- 37 : 2022/03/26(土) 07:47:17.507 ID:/FrmJLeS0
-
モスバーガーのてりやき江頭がべた褒めしてたの見て食ったけど、たしかにマックとはレベルが違った
これがまともなてりやきだよなって感じ
マックのてりやきは今やってるてりたま含め好きじゃなかったけどモスのは普通にリピートできる
この前自分でハンバーガー作ったんだけどマクドって偉いんだなってわかった

コメント