
- 1 : 2025/03/27(木) 19:09:19.32 ID:4j6nSHmJ0
-
【物価高】4月から4170品目値上げで“駆け込み”増加…食料品に加えティッシュ・トイレットペーパーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/dee716e388d082b0bde5af45013af9d86ef03cd5 - 2 : 2025/03/27(木) 19:09:30.87 ID:4j6nSHmJ0
-
どすす
- 41 : 2025/03/27(木) 19:09:41.26 ID:4j6nSHmJ0
-
しんさんたすけて・・・
- 52 : 2025/03/27(木) 19:09:49.26 ID:4j6nSHmJ0
-
がちでyばい、。。
- 53 : 2025/03/27(木) 19:10:22.51 ID:we0UEt/l0
-
朝 ヨーグルト
昼間 インスタントカレー
夜 ほか弁だけど
- 54 : 2025/03/27(木) 19:10:24.07 ID:TAA765eE0
-
ラムーがあっても無理
- 55 : 2025/03/27(木) 19:10:47.82 ID:+szawk6R0
-
朝は松屋で330円の朝飯を食い
夜はなか卯で親子丼を食えば余裕やんけ - 59 : 2025/03/27(木) 19:11:58.98 ID:mN0TNoP50
-
>>55
昼はどうするんだよ? - 56 : 2025/03/27(木) 19:11:14.92 ID:NV2N/+b40
-
白米、納豆、豆腐、のりたま
- 57 : 2025/03/27(木) 19:11:23.93 ID:3DkIObtr0
-
カロリーメイト4本と牛乳500ml
土日は奮発して白米食べてる - 58 : 2025/03/27(木) 19:11:42.72 ID:b79ZEbxP0
-
自炊でも普通に作ると1000円超える
野菜一品、二品削ればキープできる
終わりだよこの国 - 124 : 2025/03/27(木) 19:21:17.17 ID:pwsy4tJW0
-
>>58
1日3食で1000円以内は厳しいよな
1日2食で1食300円ベースで頑張ってる - 60 : 2025/03/27(木) 19:12:01.11 ID:/N0inr/iM
-
社食があるから問題ない
家で飯食うの休日くらいだし - 70 : 2025/03/27(木) 19:13:14.02 ID:mN0TNoP50
-
>>60
3食社食か?社畜だね - 109 : 2025/03/27(木) 19:18:05.62 ID:/N0inr/iM
-
>>70
朝食わない
社畜ってワード糞だよな
そんな仕事嫌なら辞めたらいいのに
ブラック企業にしがみついて社畜がーって自虐してるゴミキライだわ - 117 : 2025/03/27(木) 19:20:12.20 ID:+szawk6R0
-
>>109
社畜さんイライラ(笑) - 118 : 2025/03/27(木) 19:20:21.27 ID:mN0TNoP50
-
>>109
昼夜を会社で食うなら、あんたも十分社畜だろ - 126 : 2025/03/27(木) 19:21:45.97 ID:/N0inr/iM
-
>>118
ごめん、どういう意味? - 140 : 2025/03/27(木) 19:24:07.98 ID:mN0TNoP50
-
>>126
長時間労働という意味で社畜 - 149 : 2025/03/27(木) 19:25:25.63 ID:/N0inr/iM
-
>>140
7.5時間労働だけど - 168 : 2025/03/27(木) 19:28:21.59 ID:mN0TNoP50
-
>>149
それで昼夜社食が食えるならうらやましいな - 182 : 2025/03/27(木) 19:32:29.85 ID:/N0inr/iM
-
>>168
シフト制で24時間だれか働いてるから基本朝も深夜も食える
0時くらいから5時か6時くらいまでは閉まってるけど
しかも1円も払ってない
そのぶん給料安いんだろうけど個人的には人間関係良好だし休みも多いし残業ほぼないからいいかなと
ただ2ヶ月くらい前からごはんのおかわり禁止になったし、ミニサラダバーも一時期なくなってどんどん質は悪くなってる - 61 : 2025/03/27(木) 19:12:13.10 ID:LZAwevuY0
-
買い食いと外食しなけりゃ余裕じゃね?
- 62 : 2025/03/27(木) 19:12:13.91 ID:M6e+tRK90
-
1000円が無理て
だからデブなんだろ - 63 : 2025/03/27(木) 19:12:23.50 ID:jM11Errw0
-
朝は米食うな、仕事が捗らなくなる!朝はナッツとバナナで160円だ
- 64 : 2025/03/27(木) 19:12:36.49 ID:mU0KAsCC0
-
余裕だろ
デブかよ - 65 : 2025/03/27(木) 19:12:44.22 ID:QyPmH5bx0
-
ちょっと買って2000円だわ毎回
値上げヤバいね - 66 : 2025/03/27(木) 19:12:52.85 ID:jfYwbf8r0
-
一汁一菜で良いという提案
- 67 : 2025/03/27(木) 19:13:01.02 ID:lX1iazxLM
-
一食1000円の間違いやろ
- 68 : 2025/03/27(木) 19:13:06.06 ID:iEwfr8rur
-
一日二食にしろよ
三食なんて無駄だし金浪費してるだけ - 69 : 2025/03/27(木) 19:13:13.42 ID:hL4NrmJs0
-
完全メシでも1000円余裕だろ
- 71 : 2025/03/27(木) 19:13:16.52 ID:jM11Errw0
-
昼は断じて卵かけご飯!80円!コーヒー飲んで仮眠取れ!
- 73 : 2025/03/27(木) 19:13:33.98 ID:VuKXKDA20
-
主食が米から116円のセブンの食パンになったよ
- 74 : 2025/03/27(木) 19:13:40.52 ID:dbxyb6CB0
-
もやしお好み焼きええで
豚肉入れても200円位 - 75 : 2025/03/27(木) 19:13:40.67 ID:p6AISFP70
-
子供かな?
- 76 : 2025/03/27(木) 19:13:41.68 ID:OR4NZkGw0
-
夕ご飯はマクドナルドかスーパーの弁当かな
- 79 : 2025/03/27(木) 19:14:19.81 ID:YrNolAKe0
-
プラス500円出さないと昔と同じの食べれないイメージ
- 81 : 2025/03/27(木) 19:14:31.76 ID:Rj23p5mv0
-
イオンの冷凍エビピラフ
中々安くて重宝する - 84 : 2025/03/27(木) 19:14:38.71 ID:Xdopi8Q60
-
自炊なら余裕だろ
オカズ200円
米 50円
味噌汁 30円
副菜 50円 - 85 : 2025/03/27(木) 19:14:47.56 ID:ryEPtW5F0
-
無理だな
老後のライフプランマネープランは食費1日2000円で試算してて余裕のつもりやったけど、
なんか怪しい雲行きになってきた😰 - 86 : 2025/03/27(木) 19:14:58.08 ID:xJ8qo23B0
-
卵茹でて食べろ
- 87 : 2025/03/27(木) 19:14:58.59 ID:SigQMv3V0
-
きちんと食べるのを2食にすれば余裕
朝 ごはん 納豆 みそ汁 卵焼き 焼き鮭
昼 バナナ1本 タンパク質ウエハース
夜 ごはん おかず 豚汁 - 88 : 2025/03/27(木) 19:14:59.29 ID:TGdC3WACd
-
スーパーで食パン一斤100円だから余裕だろ
- 90 : 2025/03/27(木) 19:15:14.07 ID:330BCEAf0
-
スーパーの総菜と米とインスタント味噌汁
夜しか食わないからギリ1000円に収まった - 91 : 2025/03/27(木) 19:15:16.54 ID:Ys+ER9NX0
-
小麦粉買えよ
何と混ぜてもお好み焼きになるし麺パン作り放題だ - 92 : 2025/03/27(木) 19:15:17.88 ID:+ltDSm070
-
もう毎日毎日ではなくなったけど色んな袋麺カップ麺1つ
納豆といりことミックスナッツボリボリはほぼ毎日
適当な安い各種惣菜1つ2つで無しの日もある、でたまにそれらをもっとがっつく時もある
長く毎日酒を飲みだし歳も食って少食になったわ
細かく計算はしていないけど余裕で平均日1000円以下だと思うわ - 93 : 2025/03/27(木) 19:15:19.54 ID:7be22kw40
-
サラダ油のペペロンチーノ
- 94 : 2025/03/27(木) 19:15:52.13 ID:li55Ji/J0
-
今日はドミノ・ピザのシーフード・スペシャルを555円のクーポンつかってSサイズ1005円で持ち帰って食べてそれでおわりや
コーラは飲んだけどAmazonで買ってた1.5lのをすこし - 95 : 2025/03/27(木) 19:15:52.51 ID:jM11Errw0
-
夜はしっかり食え!米、鶏肉orサバ、レタスorほうれん草orカボチャorブロッコリー、納豆orもずくorめかぶ
併せてだいたい450円!朝昼夜で計690円だ! - 96 : 2025/03/27(木) 19:16:01.31 ID:HSQYkHR80
-
欲しがりません勝つまでは
- 97 : 2025/03/27(木) 19:16:13.11 ID:KVp37Y69d
-
みんな食費の中に飲料代は含めてないんだね
それとも水オンリーなの? - 98 : 2025/03/27(木) 19:16:13.85 ID:DVKQROiR0
-
だいたい同じもの買ってても
1.5倍以上になってるからな - 99 : 2025/03/27(木) 19:16:22.85 ID:kjbtO3/MM
-
朝飯無し
昼飯牛どんチェーン、天や、マック
晩飯自炊 - 100 : 2025/03/27(木) 19:16:28.43 ID:crgbkw4B0
-
朝、カロリーメイト:100円
昼、外食:700円
夜、外食:1400円こんな感じだわ
毎日自炊してる人はすごいね - 101 : 2025/03/27(木) 19:16:40.35 ID:+ya2j+190
-
千円なら余裕
- 102 : 2025/03/27(木) 19:17:09.18 ID:IM5fgRQr0
-
袋麺のそば
20円/袋 100円/日 3000円/月 - 103 : 2025/03/27(木) 19:17:11.94 ID:SmzxwU0S0
-
朝:食パン チーズ ベーコン コーヒー
昼:麺類 野菜多め
夜:白飯 味噌スープ 豆腐 納豆 魚or肉 菜物物価高でムリゲー
- 104 : 2025/03/27(木) 19:17:14.91 ID:BfuzxhiG0
-
オートミール始めました
- 105 : 2025/03/27(木) 19:17:20.30 ID:euAWXCwP0
-
1日1000円なら無理ゲーってほどではないかな
- 106 : 2025/03/27(木) 19:17:21.72 ID:OR4NZkGw0
-
休日は冷凍チャーハンかレトルトカレーかスパゲティかスーパーの弁当だろか
- 111 : 2025/03/27(木) 19:18:23.59 ID:zyFSw+hu0
-
>>106
スーパー弁当も軒並み500円超えてんだよ
たまには買い物に行きな - 107 : 2025/03/27(木) 19:17:46.73 ID:YMPG3mnMM
-
朝:麺つゆパスタ(50)、納豆(40)、目玉焼き(30)
昼:パンケーキ(180)、コーヒー(30)
晩:ぶなしめじ(50)、ブロッコリー(40)、ほうれん草(40)、ベーコン(50)、パスタ(40)光熱費入れても1000円以内には収まってるはず
- 108 : 2025/03/27(木) 19:17:50.55 ID:SigQMv3V0
-
昼はとくに食わなくていい
眠くなるし仕事の能率も落ちる
なにごとも慣れだよ
食わなければおなかぽっこりおじさんにもならない、だいたい体重60キロ以上あるやつは食いすぎ - 119 : 2025/03/27(木) 19:20:32.97 ID:xGiTO/cz0
-
>>108
チビさあw - 133 : 2025/03/27(木) 19:23:30.05 ID:SigQMv3V0
-
食わないと人生の楽しみなくない?みたいな中年が多すぎる
俺からすればその体型でいるほうが人生楽しめないでしょみたいなのが多すぎる
>>119
175で57だぞ - 162 : 2025/03/27(木) 19:27:32.26 ID:xGiTO/cz0
-
>>133
お前と同じ身長だけどありえない
虚弱なカスじゃん
あんまり食ってない運動もしていない俺が65kgだぞ? - 186 : 2025/03/27(木) 19:33:07.14 ID:SigQMv3V0
-
>>162
使えない無駄な筋肉と贅肉ついてないだけだわ
おまえは運動できないカスか
少しは走れよ - 188 : 2025/03/27(木) 19:33:36.18 ID:ToYBMVlM0
-
>>186
難民体型のチビがイキってて草 - 110 : 2025/03/27(木) 19:18:20.41 ID:jM11Errw0
-
1000円は甘えだ!外食コンビニ飯など言語道断!金払って不健康になるだけの愚行!
- 113 : 2025/03/27(木) 19:18:56.82 ID:h2LqRTz80
-
ナスの南蛮漬け
玉ねぎとトマトのマリネ
揚げだし菜の花の土佐酢風 - 129 : 2025/03/27(木) 19:22:31.40 ID:zyFSw+hu0
-
>>113
なす5本300円
玉ねぎ大玉1個98円
菜の花1パック298円 - 114 : 2025/03/27(木) 19:19:13.57 ID:xGiTO/cz0
-
最近毎日朝は6枚切り食パン2枚にマーガリンとジャム塗って牛乳ときな粉シェイク
昼はパスタに塩とオリーブオイルと胡椒掛けたやつで夜はうどん
もう苦しいよ - 115 : 2025/03/27(木) 19:19:16.76 ID:qyszBsPh0
-
朝 ギリシャヨーグルトとプロテインバー
昼 きつねうどんと竹輪の磯辺揚げ
夜 米と白身魚のフライとポテサラとチリコンカン今日はこんな感じだったけど嫌儲的にはどうなん?
- 116 : 2025/03/27(木) 19:19:38.92 ID:jM11Errw0
-
1日1000円切っても筋トレだけは欠かさないので上等なプロテインは常備しておくといいタンパク質補給にもなる
- 120 : 2025/03/27(木) 19:20:33.43 ID:jM11Errw0
-
俺のレスを全て読んで実行したら1週間でカラダが軽くなることを保証する
- 121 : 2025/03/27(木) 19:20:37.86 ID:yUzICBBD0
-
麺類と食パン食ってると余裕なんだけどな
米食ってるとおかずに金がかかってしまう - 122 : 2025/03/27(木) 19:20:47.96 ID:OOH5NOEH0
-
酒やめろや
せめて週末だけにするとか - 123 : 2025/03/27(木) 19:21:16.64 ID:YmNQ5loe0
-
ちゃんと栄養も考えろよ
- 125 : 2025/03/27(木) 19:21:33.42 ID:OR4NZkGw0
-
味噌汁にネズミの死体が入っててネズミのダシが出てるすき家はあれ以来まだ行ってない
- 127 : 2025/03/27(木) 19:22:07.18 ID:vEzBkLN60
-
近くのスーパーの弁当が350円
これでお腹パンパン - 139 : 2025/03/27(木) 19:23:55.36 ID:zyFSw+hu0
-
>>127
3食くったら1000円超える
1食抜かないとアウト - 145 : 2025/03/27(木) 19:24:34.70 ID:vEzBkLN60
-
>>139
朝は100円のおにぎり🍙 - 128 : 2025/03/27(木) 19:22:13.60 ID:3Euj3kOD0
-
コンビニのサラダとか惣菜とかカップヌードルは体感でガキの頃より倍の値段になってる気がするは
- 130 : 2025/03/27(木) 19:22:48.74 ID:o4aHe+pM0
-
納豆パスタなら1食100円かからないという
- 131 : 2025/03/27(木) 19:22:56.11 ID:78W4jrm30
-
朝 プロテイン
昼 100円のビックサイズカップラーメン+1個40円の厚揚げ 140円
夜 白米抜き、カット野菜+ブロッコリー+鶏胸肉+汁物 300円月2外食込みで15000円以下でもう6年くらいこれ
- 132 : 2025/03/27(木) 19:23:20.41 ID:ToYBMVlM0
-
1日200円で行けるだろ
- 134 : 2025/03/27(木) 19:23:30.69 ID:3VV1tZSZ0
-
100円以下の食い物ほんと減ったな
- 135 : 2025/03/27(木) 19:23:32.90 ID:YDFl/UnN0
-
きな粉3砂糖1の割合で混ぜたの
あとは足りないビタミンとかミネラルをサプリだったりコスパ食材で1日100~150円 - 136 : 2025/03/27(木) 19:23:38.62 ID:HnDZiN180
-
昼コンビニでおにぎりパンお茶ぷっちょ買ったら700円超える
- 137 : 2025/03/27(木) 19:23:38.99 ID:dLFOjE/Y0
-
パン1枚
ドーナツ1個
半額弁当 - 138 : 2025/03/27(木) 19:23:41.02 ID:IgdcWI0N0
-
オールドメディアは洗脳装置
日本人はずっと洗脳されてきた - 141 : 2025/03/27(木) 19:24:10.98 ID:qCetiDvnH
-
ランチはくら寿司で1500円くらいでした🥲
- 142 : 2025/03/27(木) 19:24:18.09 ID:H7c5U/Nl0
-
ラムーなら余裕
- 143 : 2025/03/27(木) 19:24:21.77 ID:OR4NZkGw0
-
まぁ他の牛丼屋もバレてないだけでネズミが出入りしてるんかもしれないか
- 144 : 2025/03/27(木) 19:24:28.73 ID:+ltDSm070
-
自炊しないけど通いだしてまあまあ長いラ・ムーに救われてるのはある
食に特に細かなこだわりがなけりゃ上等よ - 146 : 2025/03/27(木) 19:24:38.49 ID:xmUa8qkO0
-
これが
貧困化というもの
- 147 : 2025/03/27(木) 19:24:47.61 ID:4dmNH6Iq0
-
また筋量激低おじさんが低体重自慢してる
- 150 : 2025/03/27(木) 19:25:32.15 ID:vqvNgDLj0
-
朝食べない
昼無料の社食
夜外食(お酒込みで3~5千円) - 151 : 2025/03/27(木) 19:25:36.61 ID:RYvsRBou0
-
石破って間違いなく史上最低の総理だろ
地獄だよ - 152 : 2025/03/27(木) 19:25:38.19 ID:Lo7G/sMf0
-
朝 イオンの食パンと水
昼 デパ地下の試食
夜 炊き出し or 子ども食堂 - 153 : 2025/03/27(木) 19:25:42.96 ID:yPc/ZPr+0
-
朝 バナナとヨーグルト
昼 コーヒーとパン
夜 貧困パスタ - 155 : 2025/03/27(木) 19:25:59.18 ID:ZS7Qfa000
-
お前ら本当にそんな貧乏なの?
そんでもってガチで友達も女もいなそうで笑えない
- 156 : 2025/03/27(木) 19:26:06.59 ID:SigQMv3V0
-
いい加減に肉体労働以外は3食食う習慣をやめろ
1日ぐらい食わなくても死なないどころか健康にいい
1日12時間以上胃腸を休めろ - 163 : 2025/03/27(木) 19:27:36.80 ID:vEzBkLN60
-
>>156
休日は2食だけど平日は厳しいよ - 157 : 2025/03/27(木) 19:26:21.31 ID:gIc5m06g0
-
豆腐はいいぞ
値上げされる前に思う存分食っとけ - 160 : 2025/03/27(木) 19:27:04.20 ID:64LFYQXcd
-
朝 オートミールと卵の雑炊にバナナとヨーグルト
昼 キノコパスタとゆで卵と納豆
おやつ ナッツ30g
夜 ご飯1号 野菜入った味噌汁 豚肉か魚焼いたやつ無職だけど月25000円は余裕
- 161 : 2025/03/27(木) 19:27:22.99 ID:DbUgRObY0
-
豆乳バナナオートミール
適当にサラダ - 164 : 2025/03/27(木) 19:27:44.87 ID:+ya2j+190
-
イオンの冷凍パスタいいぞ
一食180円くらいだしな - 170 : 2025/03/27(木) 19:28:48.86 ID:vEzBkLN60
-
>>164
トップバリュの茄子入りミートパスタ旨い(´・ω・`) - 165 : 2025/03/27(木) 19:28:08.96 ID:5E/4t2rLd
-
デカイ鍋に鳥団子とキャベツか白菜使った味噌汁作っておいて平日分の汁物完成
キャベツか白菜の千切りを溶いた卵2個に混ぜてフライパンで焼いたオムレツを8個にカットし作り置き
毎朝納豆に味噌汁、晩飯オムレツにケチャップとマヨネーズかけおかずに味噌汁 - 166 : 2025/03/27(木) 19:28:14.10 ID:MTgfbkHQM
-
そろそろケンモアジのシーズンだからしばらく食費が浮くぞ
- 169 : 2025/03/27(木) 19:28:44.07 ID:Hx2qld5d0
-
朝 値引き菓子パンと豆乳
昼 食べない
夜 そば、刺身 - 173 : 2025/03/27(木) 19:29:17.30 ID:RnSwl9wT0
-
朝 りんごジュース
昼 りんごジュース
夜 茶碗蒸し病人の一日🧟
- 180 : 2025/03/27(木) 19:31:35.52 ID:h2VTYEwr0
-
>>173
金バエやろそれ - 175 : 2025/03/27(木) 19:29:55.68 ID:QcXhgXnh0
-
安倍さん助けて
石破に殺されるよ・・・ - 176 : 2025/03/27(木) 19:30:24.25 ID:3fgnXGNe0
-
もう家で食うのはオートミールでいい気がしてきた
- 177 : 2025/03/27(木) 19:30:52.34 ID:DbUgRObY0
-
体を使う仕事の人はケンモ魚
- 178 : 2025/03/27(木) 19:31:18.38 ID:ToYBMVlM0
-
お前らマジで馬鹿みたいな物ばかり食ってんな
- 179 : 2025/03/27(木) 19:31:24.69 ID:X7CwXmGF0
-
全部自炊で月5万ぐらい
- 181 : 2025/03/27(木) 19:32:06.45 ID:dTgNhqXi0
-
納豆ごはん
- 184 : 2025/03/27(木) 19:33:02.23 ID:NiyTOB/f0
-
中国モメンとかベトナムモメン見てるとマジで金ねんだなって
- 185 : 2025/03/27(木) 19:33:04.68 ID:vcX3+HjS0
-
朝は卵とトーストで約50円
昼はパスタと混ぜるパスタソースで約150円
夜はレトルトご飯とキムチ、納豆で150円+おかず1品で何か足して500円/1日でいける - 187 : 2025/03/27(木) 19:33:28.87 ID:ApWoDgPJ0
-
一日一食しかない
コメント