- 1 : 2023/09/06(水) 21:51:32.316 ID:ZzuWOSydM
-
どんなやつなんだろwww

- 2 : 2023/09/06(水) 21:52:10.266 ID:6B/oNWNe0
-
チーぼろ
- 3 : 2023/09/06(水) 21:52:10.793 ID:ZzuWOSydM
-
これね!!

- 4 : 2023/09/06(水) 21:52:10.892 ID:x/NMsC5qa
-
普通に美味しいよ
米足りない
- 5 : 2023/09/06(水) 21:52:21.728 ID:rUATwgeh0
-
お前みたいなやつ
- 6 : 2023/09/06(水) 21:52:40.710 ID:u3FQxAFid
-
俺はこれ苦手だ
- 7 : 2023/09/06(水) 21:52:50.115 ID:s2rsGWVV0
-
前は280円ぐらいだったよな
- 8 : 2023/09/06(水) 21:53:28.271 ID:ZzuWOSydM
-
きた!!!
- 9 : 2023/09/06(水) 21:54:07.687 ID:fAlNv2Lj0
-
なんかすき家は店内で食いづらい
- 10 : 2023/09/06(水) 21:54:51.761 ID:Vwnl+oTW0
-
クソマズかったこれ
なんかまっずいひきわり納豆食ってるみたい
- 11 : 2023/09/06(水) 21:55:07.887 ID:2YPdBy2IM
-
タブレットの店あるのか
- 12 : 2023/09/06(水) 21:55:12.077 ID:ZzuWOSydM
-
- 13 : 2023/09/06(水) 21:55:25.440 ID:ZzuWOSydM
-
ゲロ…?!

- 14 : 2023/09/06(水) 21:55:40.192 ID:ZzuWOSydM
-
- 15 : 2023/09/06(水) 21:55:48.492 ID:ZzuWOSydM
-
- 16 : 2023/09/06(水) 21:56:02.543 ID:ZzuWOSydM
-
白身余った

- 17 : 2023/09/06(水) 21:57:21.818 ID:pD55n9MA0
-
そぼろ丼500円か
何だか中途半端な値段
- 18 : 2023/09/06(水) 21:57:25.164 ID:RS2UifLSd
-
すき家波基本的に見てくれに問題がある
- 19 : 2023/09/06(水) 21:57:29.230 ID:O/IGIiIN0
-
美味い!
- 20 : 2023/09/06(水) 21:58:10.369 ID:HTaM74xWd
-
そぼろなのに汁気あるのやだな
- 21 : 2023/09/06(水) 21:58:14.311 ID:uL/1jTAz0
-
まぁ別にマズくはないだろうけどわざわざこれ食べに行こうとまでは思わない程度の品
- 22 : 2023/09/06(水) 21:58:21.220 ID:fAlNv2Lj0
-
これに500円は払いたくないな
- 23 : 2023/09/06(水) 21:58:28.783 ID:sixE/LR70
-
そぼろ丼は店で食うものじゃない感じする
- 24 : 2023/09/06(水) 21:58:43.555 ID:wyZ1ofIDd
-
味は悪くないけど見た目がね…
- 25 : 2023/09/06(水) 21:58:58.257 ID:f7j0R8DAa
-
すき家で唯一うまいもんなとりそぼろどん
これがすきパスに入らない限り年位置とかだわ
- 26 : 2023/09/06(水) 22:01:10.813 ID:QIZKtWTl0
-
なんか店でかねだして食べる食べ物じゃないよなこれ
鳥ミンチ買ってきたら簡単に作れそう
- 27 : 2023/09/06(水) 22:02:48.914 ID:ZzuWOSydM
-
ごちそうさま
味は良かった

- 28 : 2023/09/06(水) 22:03:05.227 ID:ZzuWOSydM
-
すきパスで410円
- 29 : 2023/09/06(水) 22:03:58.325 ID:F6gXFplpa
-
そぼろ作るのだるいで包茎は知らんか
- 30 : 2023/09/06(水) 22:04:27.091 ID:QIZKtWTl0
-
>>29
そうか?炒めて味付けて片栗粉でとろみつけるだけやん…
- 34 : 2023/09/06(水) 22:05:40.307 ID:RS2UifLSd
-
>>30
これ、そういうそぼろじゃないよ
- 36 : 2023/09/06(水) 22:07:23.714 ID:QIZKtWTl0
-
>>34
そうなの?
どういうそぼろなんだい
- 31 : 2023/09/06(水) 22:04:57.486 ID:wyZ1ofIDd
-
白身ゴックンしたのか…
- 33 : 2023/09/06(水) 22:05:29.792 ID:ZzuWOSydM
-
>>31
気が変わって丼にぶっ込んだw
せっかく黄身分けたのにとは思ったけど
- 32 : 2023/09/06(水) 22:05:06.374 ID:2Wzt7Qk9p
-
そぼろなんてすぐ火が通るし初心者向けだけどな
- 35 : 2023/09/06(水) 22:07:17.605 ID:RS2UifLSd
-
小田原の東華軒の駅弁に入ってるとりそボロが至高
- 37 : 2023/09/06(水) 22:07:39.772 ID:f7j0R8DAa
-
家でつくるならもっとうまいのくいたいからコンロでやるならつきっきりだわな
レンジなら楽だけど
- 38 : 2023/09/06(水) 22:07:43.965 ID:uAFGIL04d
-
これクッソ不味い
食いたいヤツは食えばいいがワイは不味過ぎて半分しか食えなかったンゴ
- 39 : 2023/09/06(水) 22:07:47.724 ID:QIZKtWTl0
-
どちらにしてもそれならもう少し見た目こだわってほしいね
- 40 : 2023/09/06(水) 22:07:57.957 ID:wyZ1ofIDd
-
このそぼろ再現するなら適当にひき肉炒めて
それに餡作ってかける感じになりそう
- 41 : 2023/09/06(水) 22:27:45.991 ID:s4W+bek80
-
なんかすごく高くなってるな
- 42 : 2023/09/06(水) 22:31:55.938 ID:6Zx5XM8M0
-
そぼろ丼とか三食丼好きだから
気になってたけどまずいのか
コメント