【画像】貴殿らはこの「刺身定食1400円税込」にいくら払える?

1 : 2025/04/13(日) 20:11:44.85 ID:GemGJ2rP0


extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、700円!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

2 : 2025/04/13(日) 20:12:33.90 ID:XZaCduKM0
いや1400円を提示されてるなら1400円払えよ
人として恥ずかしくないのか
3 : 2025/04/13(日) 20:12:43.06 ID:GemGJ2rP0
魚津丸食堂(魚津市)という店らしい
5 : 2025/04/13(日) 20:13:33.59 ID:XZaCduKM0
>>3
食べ物に関する恨みを買わないように注意しろ
4 : 2025/04/13(日) 20:13:31.28 ID:UxPqJszp0
海外の先進国なら日本の三倍の給与もらってるから5000円くらいかな
6 : 2025/04/13(日) 20:13:40.63 ID:GemGJ2rP0
スレタイに実際の価格を入れてクライテリアを示すことで効率的な議論を行う
いくら払える?という主観的な問いに対して客観的な基準点を設けることで、より明確な適正価格の議論ができる
8 : 2025/04/13(日) 20:15:10.59 ID:XZaCduKM0
>>6
提示された金額に対して半分の価値しか無いと言うのは大変失礼な行為だよ
もっと自分の言動を振り返って欲しい
嫌儲にこんなスレッドを立てないで欲しい
32 : 2025/04/13(日) 20:45:17.95 ID:spSwMX2G0
>>8
値段交渉なんてのは日常的な行動だろ
俺はこういうスレもっと増えてもいいと思う
7 : 2025/04/13(日) 20:15:06.05 ID:fmf/kIKD0
1400円分のおかずどこ?
9 : 2025/04/13(日) 20:16:02.38 ID:6xnGqN6n0
野菜のが多くね
10 : 2025/04/13(日) 20:16:02.54 ID:PorWLelc0
これ民主党時代に出してみ?
ぼったくり言われるで
11 : 2025/04/13(日) 20:17:00.32 ID:t7ZP5N4q0
小鉢ばっかでひでえな
500円じゃなきゃ食うことはない
700円はいい線いってる
12 : 2025/04/13(日) 20:17:06.93 ID:QP8U2ECE0
なんで刺身系ばっかなん?
13 : 2025/04/13(日) 20:17:12.53 ID:U0OBe3/F0
刺身いらんからホタルイカの沖漬けを10倍にしてくれたら1400円払う
14 : 2025/04/13(日) 20:18:49.73 ID:XZaCduKM0
魚津丸食堂という飲食店は実在していて
その店は1400円の刺身定食というメニューが存在している

それに対して700円と断言する行為が正当かは
自分の行いを振り返った方が良いと思いますよ

15 : 2025/04/13(日) 20:20:07.00 ID:SnZYFliE0
こんなんじゃ倍食っても腹一杯にならんだろ
16 : 2025/04/13(日) 20:20:11.01 ID:ziGTOk3g0
これ1400円だとがっかりだな
17 : 2025/04/13(日) 20:21:19.90 ID:wnO6wnD90
980円かな
メインの刺し身が貧弱だから注文しないな
18 : 2025/04/13(日) 20:21:27.64 ID:chMynjh40
正直刺身定食ってスーパーでおろしたての刺し身買って食うのと変わらんよな
19 : 2025/04/13(日) 20:21:59.06 ID:0qWIowMC0
ケンモウは小鉢で尺稼ぎを許しません
22 : 2025/04/13(日) 20:25:07.96 ID:BjGsvEMF0
1400円払ってこんなの出されたら一口も食べずに帰るわ
23 : 2025/04/13(日) 20:25:19.98 ID:SCALFwYw0
こよ人なんなの?
実際は行ってもない店の画像載っけてんの?
グクり定食0円なのに文句つけてんのウケるわ😅
24 : 2025/04/13(日) 20:26:05.67 ID:faEthJbp0
>>1
ふざけすぎだろ500円でもいらね
25 : 2025/04/13(日) 20:26:33.01 ID:QXos0asv0
スーパーで刺身買うマンとしては1000円以上は無理
26 : 2025/04/13(日) 20:27:40.04 ID:RYIZQyZB0
980かな
27 : 2025/04/13(日) 20:28:01.35 ID:QBxwHCwM0
刺身倍にして日本酒二合くれ
米はいらん
28 : 2025/04/13(日) 20:28:09.66 ID:3Ob5HWsxd
あら汁はおかわりできるのかな
29 : 2025/04/13(日) 20:30:48.06 ID:TMZUZGBl0
なめとんのか
30 : 2025/04/13(日) 20:39:30.45 ID:7WGZBIZw0
こんなんじゃ腹いっぱいにならん
31 : 2025/04/13(日) 20:43:55.77 ID:spSwMX2G0
俺も700円くらいだけど、もっと言えばこの程度の飯外で食べたくない
33 : 2025/04/13(日) 20:45:22.71 ID:DWV2ca4H0
1000円の壁崩れてきてるし今後も右に倣えでどんどん物価上がっていくんだろうな
34 : 2025/04/13(日) 20:47:38.33 ID:Q+Am0j1a0
刺身しょぼ…
35 : 2025/04/13(日) 20:49:39.75 ID:E59AhMSi0
高すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました