【画像】貴殿らはこの「ラーメン定食1000円税込」にいくら払える?

1 : 2025/04/18(金) 22:51:27.12 ID:/FEewwq10

https://gachiai.xyz
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、僕は、僕は、…審議中!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

2 : 2025/04/18(金) 22:51:53.22 ID:/FEewwq10
秀やす(岡山市)という店らしい
3 : 2025/04/18(金) 22:52:00.91 ID:MTKblBaJ0
今なら1250円でも納得するかな
4 : 2025/04/18(金) 22:53:45.09 ID:8z0HYxGV0
1000円
1000円以上出したらお釣り返ってくるでしょ
5 : 2025/04/18(金) 22:54:04.33 ID:N/28k5Mp0
替え玉定食の方かなぁ
7 : 2025/04/18(金) 22:54:40.41 ID:/FEewwq10
スレタイに実際の価格を入れてクライテリアを示すことで効率的な議論を行う
いくら払える?という主観的な問いに対して客観的な基準点を設けることで、より明確な適正価格の議論ができる
8 : 2025/04/18(金) 22:54:44.96 ID:4Wx/Tb/v0
こりゃうまそうやね
米いらんからその代わりに餃子にして680円
9 : 2025/04/18(金) 22:54:52.85 ID:p1Xv//5i0
今なら頑張ってくれてるな
2020ならお釣りほしい
11 : 2025/04/18(金) 22:55:14.93 ID:aQdcWyWz0
ハゲやす😰
12 : 2025/04/18(金) 22:55:36.61 ID:5kUYqMKv0
唐揚げいらない
13 : 2025/04/18(金) 22:55:43.80 ID:SY8Z+7ee0
寿命縮みそう🥺
14 : 2025/04/18(金) 22:55:51.71 ID:/Ab4MF3+0
大盛り無料ならまあ
15 : 2025/04/18(金) 22:55:53.53 ID:9+vmUTVf0
900円台の定食もあるのか
ステキすぎる
17 : 2025/04/18(金) 22:56:49.22 ID:R4skGQrW0
ラーメン要らない
から揚げ7個定食で750円
18 : 2025/04/18(金) 22:56:49.56 ID:5onznzR60
とんこつと唐揚げ?絶対お腹壊す
1,000円出すから杏仁豆腐と交換してほしい
19 : 2025/04/18(金) 22:57:12.57 ID:kv8JfM7l0
長浜系って米食ってる間に麺が伸びそう
20 : 2025/04/18(金) 22:57:13.11 ID:ei8H98KK0
え?安っ
今ラーメン単品で1000円行くだろ
21 : 2025/04/18(金) 22:57:22.51 ID:B9odTx5k0
替玉たけーけど1000円は妥当かな
22 : 2025/04/18(金) 22:57:44.20 ID:Zo5ZJMXb0
880円
腹壊すわ
23 : 2025/04/18(金) 22:57:45.61 ID:5sGIueav0
自分で作れば300円くらいやな
24 : 2025/04/18(金) 22:57:48.61 ID:QDHdeU+W0
ご飯大盛り無料に惹かれた
ちょっとゲバいラーメン屋で頼もうもんなら、
ラーメン800円、大ライス250円、唐揚げ2個350円の1400円だよ
1000円はお得!
25 : 2025/04/18(金) 22:57:59.07 ID:DZhTIcMF0
1000円、適正価格だと思います
26 : 2025/04/18(金) 22:58:11.52 ID:ohuFHbQA0
あら良いですわね
27 : 2025/04/18(金) 22:58:19.63 ID:m9Y1qNW20
ラーメンと餃子くいてー
28 : 2025/04/18(金) 22:58:21.65 ID:GtD1lpgG0
1000円払わないと食い逃げだろうが
30 : 2025/04/18(金) 22:59:44.89 ID:u2SxarKz0
米いらんから800円にしろ
31 : 2025/04/18(金) 22:59:46.14 ID:UTihR1Dv0
1000円

1100円でもいいけど
1200円だとちと高く感じる

32 : 2025/04/18(金) 22:59:57.21 ID:Y5DqgGEM0
ラーメンだけで700円にしろ
33 : 2025/04/18(金) 23:00:11.39 ID:4C7tUuNK0
1300円でも良いでしょ
1000円は申し訳ない
34 : 2025/04/18(金) 23:00:36.40 ID:K4lqvDB50
この定食なら800円がいいとこ
35 : 2025/04/18(金) 23:01:23.57 ID:nkq/SBIQ0
珍しく美味そう
36 : 2025/04/18(金) 23:01:52.02 ID:/FEewwq10
トッピングの元気ってなんだよ
マクドナルドのスマイル0円みたいなことかと思ったら80円するし
37 : 2025/04/18(金) 23:01:54.30 ID:FiutkLyT0
うーん…妥当!
38 : 2025/04/18(金) 23:02:34.04 ID:8ECkssm2d
この内容で税込み1000円ならアリやね
チャーシュー多いし、唐揚げついてくるし
39 : 2025/04/18(金) 23:02:43.79 ID:gySdBRIo0
マジレスすると並ラーメンのみ(ほぼ完飲)で胃袋満足するからセットとかはいいです

独身の40代のジジイどもは体型維持しろよ
俺は19とかだ

41 : 2025/04/18(金) 23:03:11.39 ID:Q6627hnb0
調べたら岡山か
まあ妥当では
42 : 2025/04/18(金) 23:03:25.59 ID:FKAIlnSnM
量が多いんで500円かな
43 : 2025/04/18(金) 23:03:49.54 ID:moU8nkLz0
ラーメン+小ライスでいいわ
替え玉って飽きるから食わないんよな
44 : 2025/04/18(金) 23:04:09.22 ID:HvT/Ltc+0
今のご時世でこの値段ならだいぶ頑張ってる感じある
47 : 2025/04/18(金) 23:05:58.52 ID:vaeBF1VM0
くさうま?
ザラザラ系?
49 : 2025/04/18(金) 23:08:35.95 ID:HKDwVoB70
600円やな
福岡人なら周知の事実やが長浜ラーメンなんて元々クソ安いした15時位に小腹が減った時のおやつ感覚で食べてたからな
50 : 2025/04/18(金) 23:09:39.98 ID:urNsEm0hd
替え玉定食を汁抜きで頼む
51 : 2025/04/18(金) 23:10:48.73 ID:8eSQaMNz0
早死するぞ
52 : 2025/04/18(金) 23:11:01.31 ID:pfRS0Y/N0
>>1
見た目はわりとオーソドックスな博多のラーメンに見える
辛子高菜もきちんと装備されてるなら
まあ、この値段払ってもいいよ
54 : 2025/04/18(金) 23:11:31.27 ID:Y8ur/9Q80
今日のランチはラーメンに白米と唐揚げの定食で洒落込むかぁ
ってどういう神経してるとそうなるのかが理解できない
55 : 2025/04/18(金) 23:11:54.06 ID:ELy0+5ST0
単品ラーメン800からあげ300ライス150セット価格1000で妥当なとこかな
普通のお店
56 : 2025/04/18(金) 23:11:57.88 ID:pfRS0Y/N0
>>1
でも麺の固さに「ハリ」とか「コナ」はねーよw

バリカタまでよ

57 : 2025/04/18(金) 23:12:45.14 ID:KZ/CrOAG0
一昔前なら780円とかだろこんなもん
58 : 2025/04/18(金) 23:13:21.18 ID:XwKs+i9K0
唐揚げいらないから750円にしてくれ頼む
60 : 2025/04/18(金) 23:14:06.01 ID:vaeBF1VM0
唐揚げOUT
替え玉in
61 : 2025/04/18(金) 23:14:06.53 ID:H7isRY/3H
ラーメンうまそうやん
からあげもいらんからラーメンと替え玉だけでいいかな
ちょっと割高な気はするけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました