- 1 : 2023/04/02(日) 17:07:31.39 ID:To9UoOaS0
-
九州人のソウルフード・マルタイ『棒ラーメン』はなぜ愛される?ドラマチックすぎる64年の歴史に迫る
https://www.walkerplus.com/article/1118455/ - 3 : 2023/04/02(日) 17:09:18.03 ID:iNMjhZyb0
-
牧のうどんはかしわご飯食べるところやって何度も言っとろうが
- 4 : 2023/04/02(日) 17:09:19.28 ID:MnevKDx70
-
天ぷら ひらお の方がいいかな
でも 塩辛 食べ放題じゃないんだよね - 5 : 2023/04/02(日) 17:09:25.40 ID:To9UoOaS0
- 6 : 2023/04/02(日) 17:10:16.26 ID:ExmmiAwq0
-
こいつら5大うどんにも数えられないゴミ勢力なのになんで急にうどん推し始めたの?
- 15 : 2023/04/02(日) 17:15:18.73 ID:o4RPNAtwH
-
>>6
高齢化社会では胃に優しいうどんの方を推したほうが宣伝効果良さそうだからじゃない? - 7 : 2023/04/02(日) 17:10:22.50 ID:7VSeWUOLx
-
知ってるのは水炊きモツ鍋とんこつラーメン
- 8 : 2023/04/02(日) 17:12:15.50 ID:/hSgaTLX0
-
最近井出上漠ちゃんのスレないぞ
サボるな - 11 : 2023/04/02(日) 17:13:32.46 ID:To9UoOaS0
-
>>8
🤓・・・はい - 10 : 2023/04/02(日) 17:13:32.48 ID:HmM6lXLb0
-
まずとんこつラーメンを食ったな
馬かったから次の日もとんこつラーメンを食った - 12 : 2023/04/02(日) 17:14:10.62 ID:i2uzkYm60
-
福岡出身の俺でも福岡のうどんは勘弁してほしいと思う
- 14 : 2023/04/02(日) 17:14:46.53 ID:64n1MkjK0
-
>>12
なんで? - 18 : 2023/04/02(日) 17:16:05.52 ID:BwOm3Fymr
-
>>14
ふにゃふにゃで全くコシがない - 13 : 2023/04/02(日) 17:14:16.06 ID:36k9tN7La
-
ウエストのうどん
- 17 : 2023/04/02(日) 17:16:03.61 ID:1+bxZz7m0
-
福岡は人間がゴミ
やること全部嫌がらせばっかり - 33 : 2023/04/02(日) 17:23:35.74 ID:WvA68blw0
-
>>17
分かる
それを更に上回るのが佐賀 - 19 : 2023/04/02(日) 17:16:20.93 ID:WpQE2AHr0
-
美味いのはウエスト定期
- 20 : 2023/04/02(日) 17:16:27.35 ID:Laws/8sw0
-
中途半端にふにゃふにゃで不味かった
伊勢うどんのがマシ - 21 : 2023/04/02(日) 17:16:54.93 ID:x/TlMey80
-
牧のうどん嫌い
- 22 : 2023/04/02(日) 17:17:01.08 ID:peth3kLjM
-
モツ鍋 なかやま
かろのうろん
天ぷら ひらお - 23 : 2023/04/02(日) 17:17:01.93 ID:Yljx5Yhe0
-
やかんのお湯飲むタイミングが分からん
- 25 : 2023/04/02(日) 17:18:51.47 ID:PUhTYIEW0
-
>>23
出汁だろ。ネギスープにして飲むのがよい - 26 : 2023/04/02(日) 17:20:27.95 ID:a/jGcfN8d
-
たこ焼きとみってマニアックなの知ってる人いるかな
- 27 : 2023/04/02(日) 17:20:35.66 ID:KI3OqJan0
-
鉄板焼き肉とかいうやつを食べてみたい
小さな鉄板の上に大量のキャベツとハラミの肉だかが乗ったやつ - 28 : 2023/04/02(日) 17:20:38.27 ID:bmSmcJN7M
-
プロは九州上陸したらとりあえずすけさんうどんでカツ丼だぞ
ラーメンは熊本にしとけ - 29 : 2023/04/02(日) 17:21:03.93 ID:B8gBjpPA0
-
>>1
ヤカン出汁のシステム、関東でも流行って欲しいわ
出汁いっぱい飲みたいのよ - 31 : 2023/04/02(日) 17:23:01.56 ID:nvHpeORj0
-
>>29
牧ののやつは麺が出汁をやたら吸うからだろ - 30 : 2023/04/02(日) 17:21:04.50 ID:b+DaL6Uc0
-
ここいつも湯がきすぎててフニャフニャだよな
あとぼた餅とか馬鹿みたい - 32 : 2023/04/02(日) 17:23:01.88 ID:Uqj9SqDKd
-
資さんは?
ありゃ小倉だっけ? - 34 : 2023/04/02(日) 17:23:47.85 ID:vIRE8G6t0
-
福岡のうどんは、県外の人に勧めてはダメ
大体文句言われる - 41 : 2023/04/02(日) 17:30:09.33 ID:nvHpeORj0
-
>>34
資さんは出汁がかなり塩辛いけど麺に腰があるから、少なくとも文句は言われない
肉々うどんも醤油やショウガが強いが、物珍しいさで許されると思う
さっきも挙げた豊前裏打会は腰があるし評判いい、一応都内に店舗出してるグループある - 35 : 2023/04/02(日) 17:24:07.11 ID:KkgatAG10
-
卵入れて
- 36 : 2023/04/02(日) 17:25:09.12 ID:laKwtPRmM
-
断言する。丸亀製麺の方が旨い。
- 37 : 2023/04/02(日) 17:25:41.54 ID:YLI+Hi1E0
-
離乳食にいいんじゃねってくらいやわい
- 38 : 2023/04/02(日) 17:26:12.40 ID:syAXrhLEd
-
最近は福岡市内でも資さんの方が勢いある気する
- 39 : 2023/04/02(日) 17:27:29.24 ID:s3DD6/TF0
-
屋台に行きたいな
- 42 : 2023/04/02(日) 17:30:30.85 ID:eaJ0o5L70
-
ヨドバシカメラで売ってるよ
- 44 : 2023/04/02(日) 17:31:25.27 ID:RVItFSgW0
-
福岡のお土産って博多通りもんしかないの
- 50 : 2023/04/02(日) 17:35:56.00 ID:sxV/E5Rd0
-
>>44
めんべい - 53 : 2023/04/02(日) 17:39:36.18 ID:fHWedD5f0
-
>>44
梅ひじき - 56 : 2023/04/02(日) 17:41:32.27 ID:XMjqcCnuM
-
>>44
ひよこ、ピィナンシェ - 47 : 2023/04/02(日) 17:34:53.06 ID:FovTe+2+0
-
これよりおかず食べ放題の天丼食べてみたい
塩辛だっけ - 48 : 2023/04/02(日) 17:35:20.85 ID:2EN2igF00
-
資さんうどん
うどんウエスト
牧のうどん福岡三大うどんチェーンな
- 49 : 2023/04/02(日) 17:35:29.07 ID:fHWedD5f0
-
牧のうどんは麺の固さ選べるだろ
俺は固めんでしか食べたことない - 51 : 2023/04/02(日) 17:36:30.71 ID:dNLeXYYoM
-
調子に乗って大盛りを頼んだら大変
- 52 : 2023/04/02(日) 17:36:57.34 ID:x+/TcpbD0
-
福岡市内も資さんや豊前裏打会に侵食されてるあたり
福岡市民でも「うどんは柔らかめが一番」ってやつはそんないない可能性 - 55 : 2023/04/02(日) 17:40:11.63 ID:jpd6VsDVH
-
嫌儲で九州嫌いになった
- 57 : 2023/04/02(日) 17:45:02.34 ID:2q+/4shcM
-
個人的に好きなお店
やま中のモツ鍋
龍之家のラーメン
ひらおの天ぷら
めんちゃんこ亭のめんちゃんこ
【画像】福岡に来たらまずこれを食べんね。

コメント