- 1 : 2023/06/07(水) 22:56:29.08 ID:w/8CwmUW0
-
175°DENO担担麺TOKYO
※新宿などで営業中の全国チェーン店らしい… - 2 : 2023/06/07(水) 22:56:51.81 ID:w/8CwmUW0
-
アカボシマシマシさん情報でした😆
- 3 : 2023/06/07(水) 22:57:59.45 ID:w/8CwmUW0
-
食べに行きたい😭
- 4 : 2023/06/07(水) 22:58:54.00 ID:VOPmtkmc0
-
麺からしてハズレインスパイア
- 7 : 2023/06/07(水) 23:00:19.96 ID:w/8CwmUW0
-
>>4
麺ダメそう?? - 5 : 2023/06/07(水) 22:59:09.38 ID:aig5UReO0
-
¥1,100って…高いな
行ってみたいけど値段で無理かも - 8 : 2023/06/07(水) 23:01:17.08 ID:Plk+kppd0
-
1食で寿命が3ヶ月くらい縮みそう
- 9 : 2023/06/07(水) 23:01:35.16 ID:X5HlOPF40
-
こういうの食う理由ってなに
うまいと感じるの初めの数口だけだよね
そのあとはただただ後悔だよね
トイレに行くだろうし
なんなん - 11 : 2023/06/07(水) 23:03:15.34 ID:w/8CwmUW0
-
>>9
個人的には太麺を欲してるんだよな
スープとかおまけ - 10 : 2023/06/07(水) 23:02:01.04 ID:hmASgPo80
-
マジで旨そう
- 12 : 2023/06/07(水) 23:03:24.21 ID:YAEG3Nf70
-
ここ無化調じゃなかったっけ
- 13 : 2023/06/07(水) 23:04:25.23 ID:HatMKIuh0
-
うん
いいじゃん
なんでもやし盛るんだよって思うけど
もやしとかタダみたいなもんだからどうでもいいか - 15 : 2023/06/07(水) 23:07:32.87 ID:w/8CwmUW0
-
>>13
モヤシは注文するとき少なめでとかいったら減ると思うよ
こういう辛い食べ物にはお口直しとして使える気はするけどね - 14 : 2023/06/07(水) 23:06:04.34 ID:E4mpF3pl0
-
これは斬新だな
脂質異常症まっしぐら - 16 : 2023/06/07(水) 23:08:26.88 ID:obO7zqZ/0
-
坦々麺そんな好きじゃねんだわ、ゴマ臭いし
二郎系で塩とかやってるインスパないかな?
醤油に飽きてきてるから塩とか味噌で食いたい - 19 : 2023/06/07(水) 23:12:17.11 ID:w/8CwmUW0
-
>>16
味噌は京成大久保とか
埼玉のぼんずとかあるね
塩は僕のホームまさき(新所沢)オススメ😆 - 17 : 2023/06/07(水) 23:08:58.13 ID:FlaRg5A+a
-
ただのゲロ
- 18 : 2023/06/07(水) 23:09:11.58 ID:mZEi6N700
-
麺がちゃうねん
- 20 : 2023/06/07(水) 23:12:30.44 ID:ZvruiIhM0
-
絵面が汚物
- 21 : 2023/06/07(水) 23:12:33.75 ID:iV6C/Fwi0
-
担々麺の冒涜
- 22 : 2023/06/07(水) 23:13:15.82 ID:/RXh3ysKd
-
大学の近くの二郎系は担々麺も出してたな
- 23 : 2023/06/07(水) 23:13:49.08 ID:kTdzUBm00
-
二郎系は麺少なめもやし大盛りでスープ飲まなかったらそれなりに食える
- 24 : 2023/06/07(水) 23:23:48.86 ID:pI4DmEMs0
-
激辛系と二郎系の二つの流行りを混ぜてきたんだろな
二郎系は味がどうのこうのというより見た目がそれっぽければいいから味は変えられる - 25 : 2023/06/07(水) 23:24:39.38 ID:LXh1+x1u0
-
担々麺なら細縮れで弾力のある麺か、本場風モソモソ細ストレートじゃないと
- 26 : 2023/06/07(水) 23:28:04.96 ID:pLVqPn+60
-
>>25
二郎でそれはありえない
味だけよこせ - 27 : 2023/06/07(水) 23:29:03.35 ID:Crx+qJX40
-
西新宿のなら食べたことあるけどリピートしないってくらいまずかった
そもそも看板メニューは別にある手抜きだし
立地は良いのに行列出来ていないような店だから期待したらダメ
すぐ近くの中本行ったほうが良い - 32 : 2023/06/07(水) 23:31:32.67 ID:w/8CwmUW0
-
>>27
Googleの口コミ多いのに行列店ではないのか…🤔
看板メニューの担々麺もイマイチなのか - 29 : 2023/06/07(水) 23:30:18.68 ID:0oCmbDSua
-
人殺しみたいなラーメンだな
- 31 : 2023/06/07(水) 23:31:25.60 ID:Pu9gtIeM0
-
うどんじゃあかんの
- 36 : 2023/06/07(水) 23:41:40.26 ID:w/8CwmUW0
-
>>31
饂飩だとちょっとツルッとしすぎてるかな - 33 : 2023/06/07(水) 23:31:59.95 ID:f2u7d9zUM
-
左上がオーイシマサヨシに見えた
- 34 : 2023/06/07(水) 23:33:44.91 ID:XTgtg6hX0
-
食ったら下痢確定やんやだ~
- 35 : 2023/06/07(水) 23:35:51.61 ID:v6z/F++50
-
やっぱ全国チェーンが真似するとどうやっても1100円とかになっちゃうんだな
改めて二郎系のコスパの異常さが際立つ
【画像】担々麺専門店の二郎系ラーメンが旨そうだと話題に

コメント