- 1 : 2021/09/04(土) 16:02:27.126 ID:U3VktC2Xd
-
食材運搬費を考えれば良心的ですね
登山はカロリーと水分を消費するので栄養補給にも良い
一流のアルピニストはカロリーの高いナッツを持ち歩くというので理にかなっている

- 2 : 2021/09/04(土) 16:03:20.754 ID:OQwHw15D0
-
これが1500えんだと
- 3 : 2021/09/04(土) 16:03:48.536 ID:j9GJEekQ0
-
レトルトのご飯に中華丼
- 4 : 2021/09/04(土) 16:03:54.848 ID:Z+qO2Iot0
-
ナッツではなくビーンズでは
- 5 : 2021/09/04(土) 16:04:01.421 ID:2VaixLyb0
-
槍?
- 6 : 2021/09/04(土) 16:04:13.273 ID:EQi6bseHM
-
そんなもんだろ
場所が場所だs
- 7 : 2021/09/04(土) 16:04:22.025 ID:1ySHa5D9a
-
昔のこち亀で高い山にジャンプをページ単位で売る話を思い出す
- 8 : 2021/09/04(土) 16:05:01.393 ID:lesy0pxM0
-
普通だな
- 9 : 2021/09/04(土) 16:05:02.444 ID:IVuHko6q0
-
いっそのことカロリーメイトとマヨネーズとケチャップ出されたほうがマシ
- 10 : 2021/09/04(土) 16:05:28.447 ID:VxYM3G6z0
-
富士山で食った2000円ぐらいのカレーめっちゃ美味かったわ
食いすぎて山頂で200円払ってモリモリうんこした
- 17 : 2021/09/04(土) 16:06:54.500 ID:BxZZ1Dbx0
-
>>10
便所も有料なのか
- 21 : 2021/09/04(土) 16:09:19.032 ID:kzKj9iUB0
-
>>10
山でカレー2000円って安いなおい
- 28 : 2021/09/04(土) 16:10:40.450 ID:azrfxQ9LM
-
>>10
山頂のうんちってどこいくの?
- 39 : 2021/09/04(土) 16:15:37.956 ID:49QGhNiy0
-
>>28
ヘリで下に下す
- 37 : 2021/09/04(土) 16:13:12.947 ID:1rglmYnP0
-
>>10
くさ
- 12 : 2021/09/04(土) 16:05:39.079 ID:l2EcV7kh0
-
山小屋まで米運ぶの大変そう
- 13 : 2021/09/04(土) 16:05:43.747 ID:EupOlHrLr
-
そんな体力の無駄のことしてたら全員死ぬだろ
- 14 : 2021/09/04(土) 16:06:20.356 ID:LvuTMdLk0
-
ご飯おかわりあるならギリ許す
- 15 : 2021/09/04(土) 16:06:37.576 ID:GkSz2CHz0
-
どこの刑務所?
- 16 : 2021/09/04(土) 16:06:43.473 ID:OLjbUZmIr
-
頂上まで運ぶ費用考えろ定期
- 18 : 2021/09/04(土) 16:08:00.167 ID:2VaixLyb0
-
はっきり覚えてないけど燕かどこかで生ビールが美味しくて
がぶがぶ飲んだら支払いがえらいことになった記憶がある
- 19 : 2021/09/04(土) 16:08:12.256 ID:8PkmdoTlr
-
適正価格
- 20 : 2021/09/04(土) 16:08:13.483 ID:Z+qO2Iot0
-
煮豆をせめて二粒は欲しい
- 22 : 2021/09/04(土) 16:09:19.493 ID:UfO2moPk0
-
ドローン飛ばしてコスト下がったりするだろ?
- 23 : 2021/09/04(土) 16:09:20.410 ID:FuvlCr1B0
-
懐まで寒くなるな
- 24 : 2021/09/04(土) 16:10:10.854 ID:EQi6bseHM
-
文句言うなら自分で飯用意しとけ
- 25 : 2021/09/04(土) 16:10:11.147 ID:RTIwJhd3d
-
自前の弁当もっていったほうがマシだ
- 26 : 2021/09/04(土) 16:10:29.878 ID:7ziEEog10
-
水が五百円の世界だよな
- 27 : 2021/09/04(土) 16:10:38.673 ID:+CKx95DCr
-
蜘蛛とかムカデとかゲジゲジいそう
- 29 : 2021/09/04(土) 16:10:53.250 ID:H4SVJw/N0
-
UberEatsに頼んでもそんなもんだろ
- 30 : 2021/09/04(土) 16:11:41.257 ID:pCa/LbNc0
-
レトルトの非常食持ってくわ
- 31 : 2021/09/04(土) 16:11:51.162 ID:pqF5SMKG0
-
ワイはナッツとドライフルーツがセットになってるの持ち歩いてるで
1袋で650kcalあるやつ
- 32 : 2021/09/04(土) 16:11:58.704 ID:ggBgeIS50
-
まあ妥当やな
山小屋のメシは高い
- 33 : 2021/09/04(土) 16:12:03.419 ID:9gEQoah6r
-
2~3日ならいいけど越冬はちょっと……
- 35 : 2021/09/04(土) 16:12:31.029 ID:blhtMnAnr
-
むしろ馬鹿をそこに集めて欲しい
- 38 : 2021/09/04(土) 16:14:41.708 ID:T/1MTK5W0
-
>>1
俺はカロリーの高いオリーブオイル持ち歩いてるよ
いざとなったら飲む
- 40 : 2021/09/04(土) 16:15:45.762 ID:VtFcmYg/r
-
今年は閉鎖してるよ
コメント