- 1 : 2025/04/01(火) 23:44:06.87 ID:1/Yy6MCa0
- 2 : 2025/04/01(火) 23:44:22.37 ID:1/Yy6MCa0
- 3 : 2025/04/01(火) 23:45:13.03 ID:TzH0uY+o0
-
こういうのって支払い義務はどうなんやろ
- 4 : 2025/04/01(火) 23:45:35.38 ID:0+Kzep700
-
>>3
無い - 11 : 2025/04/01(火) 23:46:58.44 ID:Q0YLNU1b0
-
>>3
ない
裁判を起こされたら、近所のコインパーキングの金額で計算した代金は払わなきゃいけない - 14 : 2025/04/01(火) 23:47:13.52 ID:Qqjr8nhP0
-
>>3
1万円請求してるけど
本当に無断駐車でそんだけ損失が出てたら払う必要はある - 89 : 2025/04/02(水) 00:01:05.16 ID:f0oq0VBE0
-
>>14
うむ
要は損害賠償請求だからな
現実的には難しいけど理論的には成立する - 21 : 2025/04/01(火) 23:48:09.89 ID:HBp/bd4G0
-
>>3
全く無い
むしろ金の請求側が立場悪くなるしあまりに悪質な請求の場合によっては違法の可能性すらある - 65 : 2025/04/01(火) 23:56:29.89 ID:6DwDEoHy0
-
>>3
入り口がラーメン屋側にしかないのかよ
これもう共用パーキングにしろよ…. - 107 : 2025/04/02(水) 00:03:19.86 ID:RObWd+fb0
-
>>3
ないって信じてるの多いが裁判したら負けるよ
罰金は貰えないが損害賠償は当然貰えるから - 5 : 2025/04/01(火) 23:45:48.96 ID:CpH6niO10
-
先手必勝、お前が警察を呼べ
- 6 : 2025/04/01(火) 23:46:14.33 ID:ffsdZxBL0
-
これは流石に間違えるね
看板あるし - 7 : 2025/04/01(火) 23:46:20.18 ID:kYOwngNm0
-
看板が一つに2店舗載ってるのか
- 8 : 2025/04/01(火) 23:46:22.08 ID:B/N/FQMh0
-
コスモスってこんな厳しいんか
祭りの時に近いから停めてたわ - 9 : 2025/04/01(火) 23:46:45.61 ID:JanA9NaA0
-
無視でいい。
というか客寄せになってんのにヘイト売るとか馬鹿だろ - 10 : 2025/04/01(火) 23:46:48.58 ID:IQ4q62Li0
-
コスモス側もムカついてんだろうけど
看板分かりやすくしないと - 12 : 2025/04/01(火) 23:47:05.27 ID:tvUiV9wP0
-
1万ごときに弁護士立てて回収する奴おるか?
- 13 : 2025/04/01(火) 23:47:10.03 ID:wTsxxLk70
-
近所にコスモスできるけど気持ち悪いから行くのやめようっと
- 15 : 2025/04/01(火) 23:47:19.08 ID:buzX7pVZ0
-
どこいな
- 16 : 2025/04/01(火) 23:47:21.40 ID:GxuTbplJ0
-
こんなクソ田舎で一万円とか恐喝だろ
- 17 : 2025/04/01(火) 23:47:22.20 ID:gCMHEZpc0
-
1万円の損害に根拠がないから払う必要ない
近隣のコインパーキング等の相場料金の損害しか無いからな - 18 : 2025/04/01(火) 23:47:31.80 ID:vEDDHAzl0
-
ナンバー控えたから金寄越せって脅迫にはならねえの?
- 22 : 2025/04/01(火) 23:48:12.09 ID:fbCqCp1E0
-
>>18
なる - 28 : 2025/04/01(火) 23:49:56.46 ID:HBp/bd4G0
-
>>18
うん - 29 : 2025/04/01(火) 23:50:07.09 ID:Q0YLNU1b0
-
>>18
100%ならんとは言わないけど、警察に通報する為っていう理由ならならない
ナンバーを公開するぞとかって書いたら、脅迫罪の可能性は上がる - 19 : 2025/04/01(火) 23:47:54.72 ID://Og+6nm0
-
ヤクザかよ
- 23 : 2025/04/01(火) 23:48:23.33 ID:6tLqlBhe0
-
詐欺デザイン怖すぎ
- 26 : 2025/04/01(火) 23:49:44.27 ID:SELFA1tX0
-
法的根拠がないのに1万円ってどゆこと?
コスモスってヤ○ザなん? - 27 : 2025/04/01(火) 23:49:45.59 ID:u2oTbNIB0
-
買い物してけよ
つーかラーメン屋の客と区別つかんだろ
相当長時間停めてたんじゃないの - 37 : 2025/04/01(火) 23:51:12.66 ID:IQ4q62Li0
-
>>27
どうだろう
間違える客が多いから店員が監視してた可能性もある
看板もっと分かりやすくするなり、柵で行き来できないようにしたりしないと
間違えるよこれじゃ - 31 : 2025/04/01(火) 23:50:50.39 ID:VFxdZe3n0
-
まあ実際店頭まで行ったら「そんじゃなんかテキトーに買ってって下さい」で終る奴でしょコレ
ナンバー控えた所でどうにもなんねえし - 32 : 2025/04/01(火) 23:50:51.09 ID:gzkGhqcQ0
-
周知もなにも初めての人なら知るはずもないし見逃してくれるんじゃね
2度控えられたらアウトかもしれんけど - 33 : 2025/04/01(火) 23:50:57.61 ID:92Z67oWD0
-
なんで買い物しないの?間違えたならお茶やガム買えばいいじゃんすぐSNSとかどうなってんだ?喋れないの?
- 38 : 2025/04/01(火) 23:51:34.09 ID:vz1QHeky0
-
金を申し受けるのを仕事にしたいけど
それでも税金って払わないかんのだよな本当に金を申し受ける仕事をしてるのは日本政府だ
- 39 : 2025/04/01(火) 23:51:37.83 ID:qUrzzTpnM
-
この手の罰金云々は脅しだから払わなくていいんだが、駐車料金は払う必要あるんだよな
駐車料金はその土地周辺の駐車料金の相場を元に計算するらしい - 50 : 2025/04/01(火) 23:53:53.79 ID:TAI1svjK0
-
>>39
>その土地周辺の駐車料金の相場店側が具体的な被害を立証できない場合それも払う必要はない
- 40 : 2025/04/01(火) 23:51:59.50 ID:9fWGNW/Y0
-
怪文書だわ
- 41 : 2025/04/01(火) 23:52:15.33 ID:+rxZJ+B+0
-
ラーメン食って駐車場借りた所で買い物しても文句言われるのか?
- 97 : 2025/04/02(水) 00:01:56.11 ID:bHNTmlfv0
-
>>41
買い物中のみ駐車していい
ってルール違反になるしかし、無断駐車は全員がやってることなので警察に言われても困るだろうなw
- 43 : 2025/04/01(火) 23:52:54.54 ID:Wmxsp+wq0
-
これが境界知能という奴か
- 46 : 2025/04/01(火) 23:53:31.03 ID:yKZnNbDl0
-
これ恐喝で逆に20万はいける
やれ - 47 : 2025/04/01(火) 23:53:34.37 ID:Ul3zVwtK0
-
この1万円はどういう扱いになるの?
店長が懐に入れるの? - 48 : 2025/04/01(火) 23:53:45.57 ID:+xrbq2Xh0
-
本当に一万円払うやつなんているのか?
こんなの愚鈍な無気力人間でもさすがに逆ギレするだろ - 49 : 2025/04/01(火) 23:53:46.37 ID:zgOMXagda
-
燃え上がれ!俺のコスモ!
- 52 : 2025/04/01(火) 23:54:04.74 ID:KWEXkGZ00
-
物申したい気持ちはあるがあんまり書いたら訴えてきそう
- 54 : 2025/04/01(火) 23:54:49.06 ID:ZaijJZfe0
-
ここで万引きグエン使うんだよ
- 55 : 2025/04/01(火) 23:54:51.43 ID:iofz6UpC0
-
車停めてどこ行ったか常に監視してるのか
- 56 : 2025/04/01(火) 23:54:53.10 ID:SELFA1tX0
-
コスモスって本社福岡か、なるほど
- 69 : 2025/04/01(火) 23:57:16.23 ID:9cV7SoOu0
-
>>56
え?そうなの?
宮崎じゃないの? - 81 : 2025/04/01(火) 23:59:33.08 ID:SELFA1tX0
-
>>69
遠隔見ると元は宮崎県なんやね、本社だけ福岡市博多区になっとったわ - 57 : 2025/04/01(火) 23:55:11.95 ID:9cV7SoOu0
-
たまにこういう罠の駐車場あるよな
大抵はここはラーメン屋の駐車場ではありませんとか張り紙してあるけど - 64 : 2025/04/01(火) 23:56:05.29 ID:IQ4q62Li0
-
>>57
分かりにくい駐車場はあるけど
大抵は看板出したりしてアピールしてるもんだがな - 58 : 2025/04/01(火) 23:55:29.48 ID:QRaQbDimM
-
コスモスの店内の監視カメラの数がすごい
- 60 : 2025/04/01(火) 23:55:31.84 ID:0tqXzBlm0
-
こんなんで1万円も取れねえよ
店長アホか - 68 : 2025/04/01(火) 23:56:53.48 ID:VFxdZe3n0
-
>>60
本気で金取るつもりあるわけないじゃん
多少悪評が立とうが少しでも周知できればそれでいいくらい迷惑してんだろう - 61 : 2025/04/01(火) 23:55:36.56 ID:vEDDHAzl0
-
なんか駐車場がやたら広いけど地主が田んぼでも潰して貸し出してんのかな
- 62 : 2025/04/01(火) 23:55:47.66 ID:Zug2qyiF0
-
どう見てもラーメン屋とコスモスの駐車場分けてあるやんけ
- 71 : 2025/04/01(火) 23:57:28.67 ID:IQ4q62Li0
-
>>62
写真は注釈入ってるから分かるけど
これリアルだったら分からんのでは・・・ - 63 : 2025/04/01(火) 23:55:57.23 ID:6bh1QrkZ0
-
ラーメン屋がドラッグストアに接してる駐車場閉鎖すればいいじゃん
そしたら出入りしづらいコスモスなんか誰も行かなくなって潰れると思うわ - 77 : 2025/04/01(火) 23:58:53.51 ID:VFxdZe3n0
-
>>63
通行権とかどうなってんのかな?
出口専用の所車同士すれ違えそうだから閉鎖しても問題なさそうに見える - 92 : 2025/04/02(水) 00:01:24.51 ID:tbMrzeWd0
-
>>63
トラブルになるならこれしかないわな - 66 : 2025/04/01(火) 23:56:36.57 ID:AoNsQ8vO0
-
持ちつ持たれつだろ
偏狭が過ぎる - 67 : 2025/04/01(火) 23:56:39.24 ID:wNCXpjfSM
-
ドラッグストアコスモスってバイトの身体検査とかさ 刑務所みたいだと言われてた。防犯カメラの数もイカレてた。人間不信のサイコっぽい注意書き多い
- 73 : 2025/04/01(火) 23:57:51.02 ID:QRaQbDimM
-
>>67
万引きは犯罪ですの張り紙店内にどこかしこに貼ってる - 70 : 2025/04/01(火) 23:57:27.20 ID:LVyQK40w0
-
やっぱコスモスだけあって駐車場にも監視カメラ付けまくってるの?
- 72 : 2025/04/01(火) 23:57:37.08 ID:IP/GaxV30
-
ボスホス怖い
- 74 : 2025/04/01(火) 23:57:51.98 ID:3bghR4Zs0
-
何の強制力もないのにやれ1万寄越せだの警察呼ぶだの脅迫かよ
呼ばれた警官だって介入できないしどうしようもないね - 75 : 2025/04/01(火) 23:58:22.32 ID:onOFKDiX0
-
この国は無断駐車に有利な法しかないから無視でいいんよ
前にあったろ
無断駐車にムカついて訴えたけど完全無罪になったから裁判所の玄関に無断駐車して嫌がらせしてたやつ - 83 : 2025/04/01(火) 23:59:37.71 ID:eb4jBbfma
-
>>75
あれは笑った
クソ司法に脱糞制裁w - 93 : 2025/04/02(水) 00:01:26.94 ID:FgLiCogQ0
-
>>75
あー
なんかあったな
あれ今でも停めてるのかな - 96 : 2025/04/02(水) 00:01:49.19 ID:y+84dIx30
-
>>75
公共施設は管理者がどかすことができるとか救えないオチだったような、、、 - 76 : 2025/04/01(火) 23:58:39.01 ID:T2NJRPmg0
-
万引きしてるやつ見かけたら店員に言えみたい店内放送流してて引いたわ
- 78 : 2025/04/01(火) 23:59:04.82 ID:pbbSvGCc0
-
無視しとけとはいわんけど
判例とか合わせて反論はしとけよ - 79 : 2025/04/01(火) 23:59:14.02 ID:QxIfRzY60
-
ここのコスモスって最近できた?
- 86 : 2025/04/02(水) 00:00:43.63 ID:y+84dIx30
-
>>79
ラーメン屋は前は魚の定食とか食わす店だったけど、裏は田んぼだったような近畿道の松原IC行くとこだよなここ
向かいがたしかマクド - 80 : 2025/04/01(火) 23:59:19.16 ID:Zug2qyiF0
-
特殊詐欺やお金ばら撒き系に引っかかるような白痴は払うだろうから店長もいい小遣い稼ぎになってるだろうで
- 82 : 2025/04/01(火) 23:59:34.63 ID:XYqVRpJY0
-
都会の狭い駐車場ならまだしもこんな広くて台数ある駐車場でここまで目くじら立てるかね
- 84 : 2025/04/02(水) 00:00:10.90 ID:11qFqEIk0
-
現実無断駐車によって1万円も機会損失が発生したかっていうとそんなにはしてないから
裁判になっても1000円くらいになりそう
もちろん裁判費用で大損だから無視しても裁判を起こされることはない - 85 : 2025/04/02(水) 00:00:36.13 ID:rLwPIwqj0
-
看板詐欺駐車場1台1万円とか大儲けやん
- 87 : 2025/04/02(水) 00:01:03.49 ID:DE1Q+A830
-
私有地だから警察は介入しないし
10000円ポッチなら
裁判代の方が金掛かるから
ただの脅迫だろこれ - 88 : 2025/04/02(水) 00:01:03.43 ID:l+ArU4ihM
-
バイトへ話しかけに来るなとかバイトへの話しかけストーカー行為禁止とか書いてた 年寄り爺が美人パートに会いにくるのかな?あとコロナ化でもアルコールワンプッシュ以上使うなとかトイレは5分以上使うなとさ張り紙イカれてる 強迫性障害みたいな
- 90 : 2025/04/02(水) 00:01:06.06 ID:Y5TgSG2P0
-
俺らの時代だったらここに止めるオフ会とかやってただろうなぁ
- 91 : 2025/04/02(水) 00:01:07.92 ID:m7Q6R0Nt0
-
コスモスのイメージ下がったわ(´・ω・`)
- 94 : 2025/04/02(水) 00:01:39.56 ID:1A0iylnN0
-
同じ敷地に店舗が複数並んでる駐車場だとわかりにくいところ多いよね
- 102 : 2025/04/02(水) 00:02:36.68 ID:bHNTmlfv0
-
>>94
買い回り推奨と思うわな - 95 : 2025/04/02(水) 00:01:40.37 ID:baS/q4Hs0
-
軽トラ4台ぐらいかけて周り囲んだら?
違法駐車には違法駐車だ - 99 : 2025/04/02(水) 00:02:28.81 ID:s6TNJ1Mu0
-
コスモスって店内に異様とも思える数の監視カメラが有るような店だし、駐車場にも同じ様な数の監視カメラを向けているんだろうな、きっと
- 100 : 2025/04/02(水) 00:02:29.16 ID:HL2Otrqp0
-
maps.app.
goo.gl/
eQz4ivejZr6GXjke6?g_st=ac
この看板はラーメン屋の駐車場と思うやろww - 101 : 2025/04/02(水) 00:02:34.70 ID:loD0z8az0
-
コスモス側にこんだけ台数あるなら止めてられてもついで買いに期待したほうが利益あるような
監視するコストやこういう事やって悪評広めるほうが結果損だろ - 111 : 2025/04/02(水) 00:03:34.09 ID:bHNTmlfv0
-
>>101
ラーメン屋に不当な利得を与えないことが"得"なんや - 104 : 2025/04/02(水) 00:03:05.80 ID:hc/W4Pq80
-
確かコスモスって電子マネーが使えなくて現金払いのみの店なんだよな
今でもまだそれやってるのかな - 109 : 2025/04/02(水) 00:03:27.80 ID:IBRLE0cSM
-
怖い
コスモスってなんか嫌な雰囲気あるから入ったことない
正解だったなかかわらんとこ - 114 : 2025/04/02(水) 00:03:55.42 ID:TwpeCcOP0
-
1万払ったらしいな
- 115 : 2025/04/02(水) 00:04:00.30 ID:rudL3IBb0
-
店長になるのか?金払えだの迫られるようなら全部録画して証拠残しておけばいいし
店側が少額裁判起こしたところでそのまま録画提出すれば無罪放免だよ - 116 : 2025/04/02(水) 00:04:03.08 ID:hWjQmon10
-
きせいかいひようれすだよ~www
【画像】ラーメン屋に来た客、車を駐車場に停めたらこれ→26,300,000閲覧

コメント