- 1 : 2021/09/20(月) 19:50:02.33 ID:1fAPLQVS0
- 2 : 2021/09/20(月) 19:50:22.11 ID:PGmpFSTCa
-
こいつ場所代も考えられないアホなん?
- 44 : 2021/09/20(月) 19:54:34.77 ID:NpYxK6I40
-
>>2
場所代? - 3 : 2021/09/20(月) 19:50:24.16 ID:u2lTt+AmM
-
うるせー菊地
- 4 : 2021/09/20(月) 19:50:38.91 ID:5tn987dZ0
-
どうせラーメンハゲの漫画が貼られて終わり
- 5 : 2021/09/20(月) 19:50:42.39 ID:PTAiJ+8N0
-
↓アーメンハゲ
- 6 : 2021/09/20(月) 19:50:49.54 ID:CiPoSmgo0
-
お料理速報が立ててる定期
- 7 : 2021/09/20(月) 19:50:51.21 ID:ks1hAD5U0
-
実際パスタより手間はかかってるよな
- 8 : 2021/09/20(月) 19:50:58.65 ID:CdPAQZKX0
-
「ラーメンだから」で終わりやわ
- 10 : 2021/09/20(月) 19:51:15.61 ID:gmeD6B/J0
-
ガチで手間かかってるラーメンと
手抜きしまくりのラーメンがあるよね - 11 : 2021/09/20(月) 19:51:18.70 ID:+exFzAQi0
-
ラーメン屋なんて狭くてくつろげないやん
- 12 : 2021/09/20(月) 19:51:35.68 ID:NLnZrCQEp
-
まずは清潔感出せよ半端者
- 13 : 2021/09/20(月) 19:51:47.05 ID:pMAnhjR6a
-
実際パスタの方がコストかからんし謎よな
- 30 : 2021/09/20(月) 19:53:12.41 ID:oeRIoaQ80
-
>>13
回転率が全然ちゃうから
実際カウンター形式のファーストフード系パスタはラーメンぐらいの値段やし - 305 : 2021/09/20(月) 20:12:12.09 ID:eX6L0Epta
-
>>30
どこやそれ? - 319 : 2021/09/20(月) 20:13:08.07 ID:3c5cplCv0
-
>>305
ジョリーパスタちゃうかたぶん - 334 : 2021/09/20(月) 20:13:52.08 ID:eX6L0Epta
-
>>319
あれがカウンター形式なんか? - 344 : 2021/09/20(月) 20:14:30.91 ID:3c5cplCv0
-
>>334
カウンター形式って文見逃してたわ
ガ●ジはワイやったスマンゴ - 345 : 2021/09/20(月) 20:14:35.71 ID:oeRIoaQ80
-
>>305
ワイは趣味じゃなくて行かんから名前は浮かばんが学生街とかによくあるやろ
ポンチョみたいな名前の店とか - 14 : 2021/09/20(月) 19:51:51.68 ID:lgHW0goWM
-
ひらめいた
- 16 : 2021/09/20(月) 19:52:08.87 ID:RJtK3GFM0
-
OKじゃないが
- 17 : 2021/09/20(月) 19:52:10.40 ID:kghbUa5I0
-
パスタも納得してないぞ
ラーメン屋に比べてくつろげるからやろ - 18 : 2021/09/20(月) 19:52:11.11 ID:u6f/gWLgd
-
なあにイタリア行きゃ逆よ
- 19 : 2021/09/20(月) 19:52:14.25 ID:rawFeq0HM
-
ぶっちゃけパスタは減価率15%以内余裕やから気持ちはわかります
刷り込まれたイメージはどうにもならんねん - 21 : 2021/09/20(月) 19:52:32.62 ID:Kn80+RQ00
-
同じスレで1000回は書かれてるだろうけど回転率だろ
- 22 : 2021/09/20(月) 19:52:34.63 ID:FauOJ1iR0
-
メインの顧客が弱者男性だから
- 23 : 2021/09/20(月) 19:52:37.54 ID:5aOBmEGv0
-
スープを健康的にするしかないな
あれに一番コスト掛かっとる言われても基本残すし - 24 : 2021/09/20(月) 19:52:43.03 ID:eX+cmAwo0
-
タピオカみたいにブランドとオシャレ感の料金だろ
ラーメンのイメージなんて汗臭い大将と顔面ギトギトの客で不健康、蓄積されたイメージが悪い - 25 : 2021/09/20(月) 19:52:47.26 ID:NLnZrCQEp
-
大した経験も積んでない癖に
どうせ脱サラしたおっさんだろラーメン屋やってる奴なんて - 26 : 2021/09/20(月) 19:52:49.04 ID:SoGqfxJfa
-
パスタ単品で1500越えの話なんか?
- 27 : 2021/09/20(月) 19:52:53.77 ID:gZtuCCIV0
-
狭いカウンターで食ったらすぐ出るような牛丼屋ラーメン屋並みのパスタ屋がもしあったら1000円はとれんで
- 34 : 2021/09/20(月) 19:53:36.42 ID:rawFeq0HM
-
>>27
何社かそういうパスタチェーン店やろうとして即撤退しとるでな - 52 : 2021/09/20(月) 19:55:01.42 ID:oeRIoaQ80
-
>>34
たぶん調理の手間を省いた時の質の低下が大きすぎるから
ラーメンは下準備の比重がデカいからなんとかなるけど - 54 : 2021/09/20(月) 19:55:20.59 ID:gZtuCCIV0
-
>>34
パスタやと女がいすわりそうやし、ラーメンみたいにいろいろ乱雑に扱えなそう - 28 : 2021/09/20(月) 19:52:58.64 ID:E4hVXcvj0
-
並ばせるしカウンターだし汚いし接客の質も悪いし妥当
- 29 : 2021/09/20(月) 19:53:04.90 ID:QJXZzzVkM
-
高級中華レストランのラーメンなら普通に1000円超え許されてるやろ
- 53 : 2021/09/20(月) 19:55:04.44 ID:NLnZrCQEp
-
>>29
これ
中華レストランで10年は修行してこい髭オヤジ - 63 : 2021/09/20(月) 19:55:53.06 ID:oeRIoaQ80
-
>>29
多少素材の違いもあるけどそれも基本回転率の違いやろ - 31 : 2021/09/20(月) 19:53:27.80 ID:8lwjyiFv0
-
お前んとこはこぎたねーからだよ
- 32 : 2021/09/20(月) 19:53:34.38 ID:30R+DO520
-
ラーメンオタクの見た目ってどんなん?
- 33 : 2021/09/20(月) 19:53:35.18 ID:+exFzAQi0
-
サイゼだと安いよね
- 35 : 2021/09/20(月) 19:53:40.11 ID:ijg8yPZU0
-
じゃあパンのサービスでもするんかい
- 36 : 2021/09/20(月) 19:53:43.34 ID:GP7A02wE0
-
じゃあパスタ作れよ
- 257 : 2021/09/20(月) 20:08:55.19 ID:Ig+Ex7gA0
-
>>36
これ - 38 : 2021/09/20(月) 19:53:53.84 ID:lmLteHxj0
-
ラーメン屋はなんか汚ねえから
- 39 : 2021/09/20(月) 19:53:54.28 ID:TLxco9hcd
-
自分の店見てみろよと
- 40 : 2021/09/20(月) 19:54:01.81 ID:Biim0FxX0
-
掃除屋の人件費
- 41 : 2021/09/20(月) 19:54:02.07 ID:ym5i+oKpd
-
パスタ評論家がイキってないから
- 42 : 2021/09/20(月) 19:54:07.35 ID:UfZsSJZ30
-
ターゲットにしてる層が違うやろ
- 43 : 2021/09/20(月) 19:54:24.50 ID:1hKVXweXM
-
オリーブの丘にて1000円で3時間居座って申し訳ない
- 45 : 2021/09/20(月) 19:54:36.43 ID:0CRpZWv+0
-
最近は1500円超えるラーメンちょくちょくあるよな
- 46 : 2021/09/20(月) 19:54:37.70 ID:bj++weXI0
-
ラーメンパスタで1500円にすれば納得や
- 47 : 2021/09/20(月) 19:54:45.65 ID:kmdk+L2h0
-
客層が違いすぎる
ラーメン屋って小汚いおっさんばっかだし - 48 : 2021/09/20(月) 19:54:48.06 ID:+exFzAQi0
-
別に1500円のラーメン出せばええやんね
妥当なら売れるよね - 49 : 2021/09/20(月) 19:54:52.38 ID:lGIjTccg0
-
ウニラーメンとかイカスミラーメンなら1500円でええで
- 50 : 2021/09/20(月) 19:54:55.43 ID:r3E5wrO/0
-
おかしくはないぞ
見合っていれば - 55 : 2021/09/20(月) 19:55:33.34 ID:JbGBTGQf0
-
実際早くでてきて安いパスタ屋とかいけるんかな
- 71 : 2021/09/20(月) 19:56:27.52 ID:Kn80+RQ00
-
>>55
茹で時間の問題で難しい - 252 : 2021/09/20(月) 20:08:29.80 ID:MsLdk2B2M
-
>>71
生パスタなら湯で時間変わらんで? - 283 : 2021/09/20(月) 20:10:40.14 ID:Kn80+RQ00
-
>>252
生パスタって平打ちならアリだけどそれ以外だと歯ごたえ無くてクッソマズいから - 56 : 2021/09/20(月) 19:55:34.79 ID:LKA4A9Ujd
-
麺屋武蔵とか普通に千円越えてるやん
- 57 : 2021/09/20(月) 19:55:36.00 ID:XnzxMPN3r
-
具の原価が違うやろ
ラーメンに海老やウニや生クリームやバター使わんし - 58 : 2021/09/20(月) 19:55:37.98 ID:KIbcTjM1M
-
単純に供給が多すぎるから
自分たちでアホみたいにたくさん立てといて「均衡価格低すぎ!」とかガ●ジかよ - 61 : 2021/09/20(月) 19:55:46.15 ID:XRsXqw0yr
-
パスタ1500円もクッソ高いと思うからろくに食わんで
- 62 : 2021/09/20(月) 19:55:46.21 ID:ruP3eVYb0
-
久しぶりに五右衛門のパスタ食いたいな
- 75 : 2021/09/20(月) 19:56:44.07 ID:+exFzAQi0
-
>>62
あそこ油断すると2000円越えてくるよね - 131 : 2021/09/20(月) 20:00:25.54 ID:ruP3eVYb0
-
>>75
いつもレディースセットで食うからそこまではいかんね
大盛りやとボリューム多すぎる - 64 : 2021/09/20(月) 19:55:55.17 ID:AFVQLa7Fr
-
パスタ屋なんて滞在時間1時間半くらいかかるもんな
- 65 : 2021/09/20(月) 19:55:56.83 ID:D1T+RCcC0
-
ラーメン屋はラーメン食いに行ってるけどパスタはパスタ食いに行ってるわけではない
- 66 : 2021/09/20(月) 19:55:59.49 ID:1X0D0CH40
-
ファストフードの中でも何故かラーメンって奥が深い食い物みたいに思われてるよね
- 67 : 2021/09/20(月) 19:56:02.12 ID:1hKVXweXM
-
ていうかお陰でなのかは知らんが単価1300超えとるような高級ラーメン屋増えとるしな
したら回転率高くてそれでボロ儲けやんええ時代なってよかったやん - 68 : 2021/09/20(月) 19:56:08.63 ID:QPP+0Ix8a
-
パスタ1500円を許した覚えは無い
- 69 : 2021/09/20(月) 19:56:19.09 ID:9qwnCzz40
-
オリーブオイルとかいう奴どうにかせえや無駄に高くて買えん
- 70 : 2021/09/20(月) 19:56:21.02 ID:V5f//6ZE0
-
いやじゃあパスタ作ればええやんw
それか1500円のラーメン出せばええんちゃう?
どっちも食わんがw - 72 : 2021/09/20(月) 19:56:31.53 ID:ALh3bzNO0
-
パスタってラーメンより原価安いやろ
- 73 : 2021/09/20(月) 19:56:40.36 ID:FbHHpT+Rd
-
勝手に値段設定したらええやん。行くのは個人の自由やし
- 74 : 2021/09/20(月) 19:56:42.97 ID:Inz8BWJ/a
-
いや1500円のパスタなんて食わねーから
- 76 : 2021/09/20(月) 19:56:45.73 ID:xWoMJ8QR0
-
ラーメンなんか手間賃めっちゃ取ってるって分かるやん
手間にお金払いたくない人多いねん - 77 : 2021/09/20(月) 19:56:49.62 ID:TE0eOATL0
-
回転率だろ
- 105 : 2021/09/20(月) 19:58:36.41 ID:ia6Z988s0
-
>>77
これや - 78 : 2021/09/20(月) 19:56:50.07 ID:Es8sJYq7r
-
パスタの店でこんな小汚い厨房ないやろ
そう言うことや - 119 : 2021/09/20(月) 19:59:15.17 ID:clYoCsMYp
-
>>78
普通に考えて床で湯切りするとかガ●ジよな
衛生観念どうなっとんねん - 80 : 2021/09/20(月) 19:57:10.07 ID:nBjfJKXp0
-
パスタは客層がま●こだからだよ
- 81 : 2021/09/20(月) 19:57:10.31 ID:nL0XuY1P0
-
許した覚えはないぞ
- 82 : 2021/09/20(月) 19:57:12.69 ID:K10fFfmUa
-
ワイは許してへんから行ってないし
ぶっちゃけラーメンとパスタ15kやったらラーメン喰うが - 83 : 2021/09/20(月) 19:57:17.72 ID:tG1jDYJr0
-
ラーメン屋じゃゆっくりできないし
- 84 : 2021/09/20(月) 19:57:18.03 ID:KbvGD0B10
-
なんか店内がねちゃねちゃしてるから嫌
- 85 : 2021/09/20(月) 19:57:20.40 ID:3xj6iuQc0
-
勝手にしたらええやん
- 86 : 2021/09/20(月) 19:57:21.06 ID:54Anz1+60
-
都内で立地が良くてうまければ1500円ぐらいでも逆に列出来るんじゃね
- 87 : 2021/09/20(月) 19:57:25.62 ID:Lyt4sd5Ud
-
客層が違うやん
- 88 : 2021/09/20(月) 19:57:30.63 ID:+exFzAQi0
-
お前らパスタって外で食う?
- 108 : 2021/09/20(月) 19:58:46.87 ID:gZtuCCIV0
-
>>88
パスタだけの店には入らんなあ - 118 : 2021/09/20(月) 19:59:12.59 ID:TwSl6vQrM
-
>>108
スパ吉とか - 114 : 2021/09/20(月) 19:59:08.72 ID:ia6Z988s0
-
>>88
女の子と食うだろ - 124 : 2021/09/20(月) 19:59:26.25 ID:KbvGD0B10
-
>>88
喫茶店でナポリタンなら食うことはある - 136 : 2021/09/20(月) 20:00:51.19 ID:+exFzAQi0
-
>>124
スパゲティ定食好きなんやが
鉄板ナポリタンと味噌汁とご飯のセット - 144 : 2021/09/20(月) 20:01:24.70 ID:KbvGD0B10
-
>>136
ええな - 157 : 2021/09/20(月) 20:02:13.46 ID:+exFzAQi0
-
>>144
味噌汁は赤だしやで
食べててふとめちゃくちゃやなって思うんだけど - 192 : 2021/09/20(月) 20:04:46.36 ID:KbvGD0B10
-
>>157
完璧やんけ - 226 : 2021/09/20(月) 20:06:45.30 ID:+exFzAQi0
-
>>192
焼きそば定食なら合点行くんだけどね
まあそれでもたのむんだけどな - 250 : 2021/09/20(月) 20:08:21.01 ID:KbvGD0B10
-
>>226
絶対頼むわ
単品じゃなくてやっぱりご飯と味噌汁欲しいな - 269 : 2021/09/20(月) 20:09:39.50 ID:+exFzAQi0
-
>>250
ナポリタンがおかずっておかしいでしょ
まあうまいんだけどさ - 276 : 2021/09/20(月) 20:10:16.35 ID:srt9RfX/0
-
>>269
お好み焼きもたこ焼きもおかずやで - 280 : 2021/09/20(月) 20:10:32.40 ID:KbvGD0B10
-
>>269
分かるけどさ
焼きそばパンもナポリタンパンもありますし - 355 : 2021/09/20(月) 20:15:09.78 ID:LYfPCimmd
-
>>136
お好み焼きご飯よりわからんわ - 164 : 2021/09/20(月) 20:02:42.46 ID:h71beRwk0
-
>>88
デートする時以外食べん - 89 : 2021/09/20(月) 19:57:35.05 ID:TwSl6vQrM
-
今日せいろ一人前2000円のそば食ってきた
- 101 : 2021/09/20(月) 19:58:18.23 ID:gmeD6B/J0
-
>>89
蕎麦ボソボソやのに高すぎや - 129 : 2021/09/20(月) 20:00:04.17 ID:TwSl6vQrM
-
>>101
うまかった気はするけど全く足りなかったからその後マック行った - 130 : 2021/09/20(月) 20:00:23.79 ID:HITf2/r20
-
>>129
草
分かる - 90 : 2021/09/20(月) 19:57:43.01 ID:o2uBmn0fd
-
パスタ1500円許したつもりも覚えもないが
- 92 : 2021/09/20(月) 19:57:58.14 ID:/ZcFm7ao0
-
パスタの1500円台って大体セット料金じゃね?
パスタサラダドリンクでそんくらいだべ - 93 : 2021/09/20(月) 19:58:00.19 ID:DslUQHbQa
-
ラーメンは近々廃れると思う
健康に悪すぎる - 127 : 2021/09/20(月) 19:59:55.66 ID:HKwrwy1R0
-
>>93
健康に悪いなんてどれも一緒やぞ - 94 : 2021/09/20(月) 19:58:03.18 ID:+QRl+hj60
-
ラーメンより作るのめんどくさいから
- 95 : 2021/09/20(月) 19:58:05.10 ID:0VkBE4580
-
なんJ民はラーメン大好きやからな
すぐラーメン屋の話題しよる
ホンマ気持ち悪い - 103 : 2021/09/20(月) 19:58:27.02 ID:HITf2/r20
-
>>95
あほやからな - 122 : 2021/09/20(月) 19:59:21.01 ID:ALh3bzNO0
-
>>95
男なら大抵好きやぞ
世界の終りも男3人はラーメンの話しかしないって女が言うてた - 149 : 2021/09/20(月) 20:01:46.29 ID:7fUXYWCW0
-
>>122
ラーメンに拘るのなんてド陰キャだけや
勝手に男として括るな - 140 : 2021/09/20(月) 20:01:02.32 ID:54Anz1+60
-
>>95
ラーメンの話題嫌いなのにこんなスレ開いてる方がキモいけどなw - 96 : 2021/09/20(月) 19:58:07.88 ID:AFVQLa7Fr
-
ワイ毎回サイゼリヤで1500円以上飲み食いしてるで
- 97 : 2021/09/20(月) 19:58:10.54 ID:hGPGci/ba
-
ラーメンハゲやっぱり貼られてるやん
- 98 : 2021/09/20(月) 19:58:11.52 ID:Vw7UeKgt0
-
別に1000円以上で提供したらいいのに
- 99 : 2021/09/20(月) 19:58:14.33 ID:ReltzZgtM
-
ラーメン・パスタセットで解決
- 100 : 2021/09/20(月) 19:58:15.45 ID:HITf2/r20
-
場所代をなめるな
- 102 : 2021/09/20(月) 19:58:18.91 ID:1fAPLQVS0
- 109 : 2021/09/20(月) 19:58:53.42 ID:yvZg6mVE0
-
>>102
食ってるうちに下カピカピなるやつ - 229 : 2021/09/20(月) 20:06:53.38 ID:9nC27QYBM
-
>>102
きったねぇ写真 - 104 : 2021/09/20(月) 19:58:35.18 ID:iQ/Hm5Az0
-
ちゃんとしたパスタは一人前ずつ作るからなあ
- 106 : 2021/09/20(月) 19:58:37.49 ID:sgc+Jw680
-
富田とか2000円近くするしがんばれや
- 110 : 2021/09/20(月) 19:58:56.56 ID:YmcqO9Es0
-
雰囲気料や
- 111 : 2021/09/20(月) 19:58:58.15 ID:/kUjIIf60
-
ここ何年かでミシュランがラーメン屋も掲載するようになって意識高い系のハイスペック醤油ラーメン増えてきたやん
あいつら1000円は普通にとるで
1300~1500円くらいとる - 112 : 2021/09/20(月) 19:59:02.37 ID:3c5cplCv0
-
じゃあ1000円以上で出したらええやん
ラーメン屋乱立しとる時代にそれができるならな - 113 : 2021/09/20(月) 19:59:04.29 ID:CRtU3XrS0
-
そら舶来品と大衆料理じゃ客の意識が違うわな
まあパスタはイタリアでも高いけど - 115 : 2021/09/20(月) 19:59:09.53 ID:5s5wiHym0
-
パスタはラーメンほど市民権ないやろ。
個人パスタ屋とかニッチな分野こそ値付けは自由や。ジョリーパスタは630円で食える - 116 : 2021/09/20(月) 19:59:10.02 ID:WaW3Kxbn0
-
ほな1500円で提供したらええやろ
よっぽどじゃなかったら客来んけど - 123 : 2021/09/20(月) 19:59:23.37 ID:7fUXYWCW0
-
ラヲタみたいなゴミ人種に1500円も出させたら超高級料理レベル求められるやろ
- 125 : 2021/09/20(月) 19:59:29.73 ID:TE0eOATL0
-
茹で時間考えてもラーメンほど速く出せないし
- 148 : 2021/09/20(月) 20:01:39.58 ID:gZtuCCIV0
-
>>125
これはあるやろな
ランチで茹でだけで10分待たせられん
行列できてて回転してくれればええやろけど - 186 : 2021/09/20(月) 20:04:11.34 ID:CRtU3XrS0
-
>>125
生麺使えばラーメンと変わらんけどな - 126 : 2021/09/20(月) 19:59:29.81 ID:vaszgrPU0
-
飲食店は料理単体だけがサービスではない
- 128 : 2021/09/20(月) 19:59:57.17 ID:+exFzAQi0
-
ナポリタンなら喫茶店で定食でたまに食うけどパスタ単体で外で食うってないわ
- 132 : 2021/09/20(月) 20:00:32.30 ID:atu4IdTb0
-
今日一蘭行ったら一杯1000円弱になっとったわ
二度といかねーって思った - 134 : 2021/09/20(月) 20:00:37.45 ID:3zbOY6A10
-
ラーメン味変わらんからな
一口目と同じ感想がずっと続くだけ - 135 : 2021/09/20(月) 20:00:44.78 ID:/yB+8h/X0
-
客層と店作り定期
- 137 : 2021/09/20(月) 20:00:52.65 ID:QV6WvmZnd
-
ラー豚イライラでワロタwww
- 138 : 2021/09/20(月) 20:00:57.20 ID:T5HDD/Ke0
-
ラーメン食いに来る層が雰囲気やオシャレさ求めるかって話や
- 139 : 2021/09/20(月) 20:01:01.02 ID:Fh5tddOzr
-
700の美味いラーメンと1500の美味いラーメンなら700円選ぶよな
- 141 : 2021/09/20(月) 20:01:04.71 ID:WQ+Ez1D5M
-
パスタの方が下ごしらえ楽なイメージ
- 142 : 2021/09/20(月) 20:01:08.38 ID:799dLt2F0
-
高い中華屋にでもなれば?
- 147 : 2021/09/20(月) 20:01:29.41 ID:09AP9l5O0
-
許さないって誰が許さないんや
自分で1500円が適正やと思うんならその額で売れよ - 150 : 2021/09/20(月) 20:01:54.74 ID:AFVQLa7Fr
-
ナポリタンのパンチョはまだ未体験や
- 152 : 2021/09/20(月) 20:01:57.40 ID:2IBgrJ1g0
-
「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツと
ニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」 - 171 : 2021/09/20(月) 20:03:10.53 ID:gZtuCCIV0
-
>>152
血糖スパイクめまい定期 - 153 : 2021/09/20(月) 20:01:58.24 ID:NrgVGtO00
-
本気で言ってるなら商売の才能ないからやめた方がいい
- 154 : 2021/09/20(月) 20:02:04.40 ID:fE1mGDzy0
-
1500円のラーメンとパスタならラーメン食うで
- 155 : 2021/09/20(月) 20:02:07.93 ID:IoAJtAwY0
-
ラーメンだからで終わりな話
- 158 : 2021/09/20(月) 20:02:20.30 ID:Kn80+RQ00
-
つるとんたんとかうどんであの値段までもっていったのは凄いと思う
うどん一杯平均1500円ぐらいなのにいつも満員だし - 159 : 2021/09/20(月) 20:02:22.08 ID:TuRuhy8P0
-
とみ田とか完全予約制で1500円くらいとるやろ
- 160 : 2021/09/20(月) 20:02:22.92 ID:wx5c7TSUp
-
なんか勘違いしてるな
- 161 : 2021/09/20(月) 20:02:33.90 ID:z1qSM1vIa
-
このスレ何十回目?
- 162 : 2021/09/20(月) 20:02:35.02 ID:TwSl6vQrM
-
実際池袋のめんたいこつけ麺はその位するしおすすめって書いてあるライスセットにしたら一人1700円位するけどいつも人気だよ
- 163 : 2021/09/20(月) 20:02:42.45 ID:z05PTqu1p
-
サイゼのパスタはお前のとこのラーメンより安価だけど
- 178 : 2021/09/20(月) 20:03:47.50 ID:TwSl6vQrM
-
>>163
サイゼが展開してるパスタだけの店めっちゃ好き - 165 : 2021/09/20(月) 20:02:46.95 ID:oeRIoaQ80
-
ラーメンは低い利益のもんを数多く売るスタイルやからね
要はファストフードの値段の限界が千円なんじゃないかな
ファストフード界では最高級クラス - 166 : 2021/09/20(月) 20:02:47.03 ID:e069eJ1W0
-
完全予約制で一杯1万するラーメン屋なかったっけ、めちゃくちゃ胡散臭いおっさんが店主だった気がする
- 167 : 2021/09/20(月) 20:02:53.73 ID:CRtU3XrS0
-
パスタは高くてもしゃーないけど
高級蕎麦がボリ過ぎてんのや - 202 : 2021/09/20(月) 20:05:13.40 ID:ruP3eVYb0
-
>>167
十割より二八の方が好きやわ - 242 : 2021/09/20(月) 20:07:44.95 ID:+exFzAQi0
-
>>202
10割は当たり外れおおいしな
二八こそ蕎麦だと思ってる - 168 : 2021/09/20(月) 20:02:53.91 ID:7qadCzDN0
-
ラーメン屋は着丼から15分退出だぞ
- 170 : 2021/09/20(月) 20:03:09.93 ID:AcGJxdEEd
-
何度目だよ
- 172 : 2021/09/20(月) 20:03:13.30 ID:FfSH/7RO0
-
ヨーロッパだと逆だけどな
マルちゃん正麺が2500円で売れる - 201 : 2021/09/20(月) 20:05:10.22 ID:gZtuCCIV0
-
>>172
やつらスープって感覚やから基本完飲って見たけど長々と居座るんやないか
集団で入ってもバラバラに空いてるカウンター席に一人ずつ行って食い終わったやつから外に出るラーメン屋とは違うやろな - 232 : 2021/09/20(月) 20:07:10.55 ID:oeRIoaQ80
-
>>201
そもそもヨーロッパって食事はかなりゆっくり楽しむやろ
わりとちゃっちゃと済ます日本とは大きく違うな
どちらかといえばアメリカも日本よりかな? - 272 : 2021/09/20(月) 20:09:53.01 ID:HYhrWONOd
-
>>201
回転率の良さがラーメンの武器やな
客単価低くても時間単価なら上 - 173 : 2021/09/20(月) 20:03:18.27 ID:grA43Zri0
-
それがブランドってもんじゃないの
- 174 : 2021/09/20(月) 20:03:22.97 ID:+exFzAQi0
-
そりゃみんな唐揚げ屋始めるわ
- 175 : 2021/09/20(月) 20:03:23.40 ID:aBypjbJu0
-
パスタのランチ1500円出す店がパスタしか出してないと思ってんのか
ディナーは結構な高級店がサービスでランチのパスタ1500円出してるって気付かんのか
その当たりラーメン屋のオヤジは底辺だし客も底辺なんだよ - 179 : 2021/09/20(月) 20:03:49.77 ID:Ghql7edd0
-
栄養価マイナスの大してうまくもないラーメンが1000円www
- 180 : 2021/09/20(月) 20:03:54.67 ID:yBUKMBqXa
-
そもそもラーメンとパスタって競合してないやろ
- 181 : 2021/09/20(月) 20:03:57.89 ID:Ty7HteFt0
-
ラーメンオタクってなんか気持ち悪いんだよなあ
大して味も変わらないのに旅行先でもラーメン屋行きたがるよな - 182 : 2021/09/20(月) 20:03:59.65 ID:XnzxMPN3r
-
ラーメンは手間がーとか言うけど
実際ラーメンのスープの仕込みの動画とか見てみても鶏ガラや豚骨なんかを袋からドバドバ入れてずーっと煮込んでるだけやん
じゃがいもやら玉ねぎやら何百も剥かなきゃいけない普通の料理店の仕込みの方がよっぽど手間かかっとる - 212 : 2021/09/20(月) 20:06:09.44 ID:DslUQHbQa
-
>>182
高値で売りたいんやろな - 183 : 2021/09/20(月) 20:04:03.32 ID:lBS/7PYu0
-
デートでしか行かんやろパスタ屋なんか
- 184 : 2021/09/20(月) 20:04:04.25 ID:3j8UfyTr0
-
女子が中心の店は高くできる
うどんのつるとんたんなんて女しかいかねーけどめっちゃ高い
女狙いのラーメン屋を作って野郎を排除すれば1500円でもやっていける - 185 : 2021/09/20(月) 20:04:08.72 ID:MkXxg3AWd
-
ラーメン屋も麺をパスタに替えて1500円で売ったらええやん
- 187 : 2021/09/20(月) 20:04:13.38 ID:zZk2hUBtd
-
ジャポネは客単価クソ安いのに絶賛されとるし大行列やぞ
- 188 : 2021/09/20(月) 20:04:15.73 ID:sOVIzr8a0
-
蕎麦でも2000円くらいまで許されとるのにな
- 189 : 2021/09/20(月) 20:04:19.85 ID:4WrN9GDE0
-
山岡家のラーメンもイオンのパスタもおいしいよ
なんだかんだ1500円くらいになるけどふつうに頼むし - 190 : 2021/09/20(月) 20:04:32.61 ID:I82Y1uaL0
-
なんで大人になってパスタに嫉妬しながらラーメン作ろうって思ったんだろう?
- 191 : 2021/09/20(月) 20:04:37.94 ID:FerUN1QE0
-
お前みたいな毛むくじゃらの小汚い不潔なおっさんが作ってるイメージしかないからだよ
- 194 : 2021/09/20(月) 20:04:56.02 ID:dDoOpJJL0
-
パスタは無難にどんなときでも食えるけど
ラーメンは臭ぇし汚ぇから食える時が限られるんだよな
その差やろ - 239 : 2021/09/20(月) 20:07:35.46 ID:9qwnCzz40
-
>>194
にんにく臭いやろ - 195 : 2021/09/20(月) 20:04:57.04 ID:vMdJQT4q0
-
カップヌードルに勝てない雑魚ども
- 197 : 2021/09/20(月) 20:05:00.68 ID:68tN/3Z3M
-
パスタはおしゃれで高価っていう刷り込み
バカ向けの商売
まあラーメンも割高感すごいが - 198 : 2021/09/20(月) 20:05:06.21 ID:+exFzAQi0
-
じゃあ1500円のパスタ屋すればええやんなって話なんだよね
- 199 : 2021/09/20(月) 20:05:06.54 ID:ho7t6LPS0
-
複数人で小一時間駄弁っててもええんか?
- 200 : 2021/09/20(月) 20:05:09.38 ID:JrweykHnM
-
スーブパスタ店に名前変えろ
- 203 : 2021/09/20(月) 20:05:25.34 ID:1bd5mzrWd
-
ならコーヒー出せ
- 204 : 2021/09/20(月) 20:05:26.38 ID:gmeD6B/J0
-
蕎麦の2000円と
ウナギの4000円は
ワイは意味まったくわからんで
半分の価値も無い - 205 : 2021/09/20(月) 20:05:29.89 ID:00LbfQ8m0
-
フェイクやからな
- 206 : 2021/09/20(月) 20:05:37.39 ID:nwbhqqvWd
-
椅子硬い机カウンター店主偉そう
水セルフ会計セルフ食ったらはよ帰れ
これで1500円とれるならとってみろ - 207 : 2021/09/20(月) 20:05:39.55 ID:nN7Ry2KdM
-
それはラーメン業界の問題や
安くて美味く食えるラーメンがあるから1500円なんて値段を1店舗がつけたところで他所に客が流れるだけや1500円でラーメンとパスタどっちか食えって言われたらラーメンや
- 208 : 2021/09/20(月) 20:05:42.18 ID:Bo07QXBj0
-
時代変わったよなあ
いつの話だ - 211 : 2021/09/20(月) 20:06:00.72 ID:h0FL6QUzr
-
パスタも原価的には1500円超えはたけぇよ
余程高級な具材使ってないと - 213 : 2021/09/20(月) 20:06:09.45 ID:QV6WvmZnd
-
ラー豚とやき豚ってだいたい層一緒やろ
- 214 : 2021/09/20(月) 20:06:22.15 ID:uSZ4yVon0
-
天一みたいにウエイトレスがいてテーブル席で一人で食えるなら1500円でもええわ
- 216 : 2021/09/20(月) 20:06:24.42 ID:4htTGsnx0
-
1500円のパスタってサラダとかデザートついてるんちゃうんけ
- 238 : 2021/09/20(月) 20:07:31.72 ID:9jOPD1Ekr
-
>>216
1500はセットよな
それでも単品は1000超えてくると思うが - 243 : 2021/09/20(月) 20:07:47.79 ID:H6uHVxVs0
-
>>216
具がないペペロンチーノで900円ぐらい - 217 : 2021/09/20(月) 20:06:24.66 ID:atu4IdTb0
-
ポポラマーマみたいに前の店安かったけどな
- 218 : 2021/09/20(月) 20:06:25.26 ID:KbvGD0B10
-
どれだけ近所で行きつけのラーメン屋を見つけるかだと思うわ
わざわざ遠くまで有名店に行こうとは思わん - 219 : 2021/09/20(月) 20:06:35.19 ID:EE1UmBEY0
-
ラーメンをスープパスタに変えて売ったらええやろ
- 220 : 2021/09/20(月) 20:06:36.79 ID:1Tq17/uW0
-
つけ麺とラーメンの値段が同じとこは
つけ麺でボッタくってると言う認識で良いんか?
単純に考えてラーメンよりスープ使わないんだから
ラーメンより安くないとおかしいよね - 234 : 2021/09/20(月) 20:07:14.18 ID:srt9RfX/0
-
>>220
なんで儲ける料理があったらあかんねんな - 237 : 2021/09/20(月) 20:07:31.78 ID:jMCjHzQs0
-
>>220
いやその分濃いんやから水の量の差くらいしかないやろ
つけめんの利点は客の回転率の速さや - 221 : 2021/09/20(月) 20:06:39.13 ID:jMCjHzQs0
-
ていうかパスタ千円超えなんて食わんわ
逆にラーメンは1200までは許す - 222 : 2021/09/20(月) 20:06:42.23 ID:srt9RfX/0
-
パスタも安いのあるから単純に需要のはなしやろ
客の性にしてもしゃあなかろうに - 225 : 2021/09/20(月) 20:06:44.35 ID:SZztxjzCd
-
こういうやつの意味が分からん
客が値段指定してるんじゃねーんだから勝手に変えろよ
客来るかは実力次第だろ - 261 : 2021/09/20(月) 20:09:06.71 ID:KbvGD0B10
-
>>225
これやね
美味けりゃ値段いくらでも客は来る - 228 : 2021/09/20(月) 20:06:51.35 ID:TAAN4EJE0
-
パスタも許した覚えはない
- 230 : 2021/09/20(月) 20:06:58.80 ID:H6uHVxVs0
-
蕎麦屋じゃなくてラーメン屋始める奴は頭おかしい
- 231 : 2021/09/20(月) 20:07:09.69 ID:h0LtZmgd0
-
勝手に1500円で売ればいいよなそれで成功してるラーメン屋あるやろ
- 233 : 2021/09/20(月) 20:07:11.79 ID:GMUtUxjs0
-
でもパスタってチーズかけ放題なんだろ??
- 284 : 2021/09/20(月) 20:10:45.47 ID:1fAPLQVS0
-
>>233
ラーメンもニンニクかけ放題やが? - 307 : 2021/09/20(月) 20:12:16.63 ID:GMUtUxjs0
-
>>284
う、うん - 235 : 2021/09/20(月) 20:07:14.59 ID:PatwsoMn0
-
格が違うよ格が
- 240 : 2021/09/20(月) 20:07:37.50 ID:gmeD6B/J0
-
オムライスも意味わからんで
卵と米に糞みたいな缶入りソースかけて1400円いっちょあがりや - 241 : 2021/09/20(月) 20:07:41.78 ID:HpzWvO5lp
-
早く帰ろ感出さないでくつろげる空間なら払ってるわ
- 248 : 2021/09/20(月) 20:08:13.32 ID:srt9RfX/0
-
くつろげるラーメン屋かぁ
お座敷のあるとこは比較的くつろげる - 249 : 2021/09/20(月) 20:08:14.89 ID:cKPFU3tRr
-
カップラーメンでええやん
- 254 : 2021/09/20(月) 20:08:36.16 ID:xkcC8fN+0
-
満足させればええだけやん
内装費がー原価がーとかそんなことは極論関係ないんやわ - 258 : 2021/09/20(月) 20:08:56.70 ID:QnoR+khmM
-
1500円のパスタ食う層はラーメンなんて行かんやろ
- 259 : 2021/09/20(月) 20:08:58.09 ID:PG4r7FaF0
-
ラーメン屋←早朝からスープの仕込み
パスタ屋←適当に茹でたパスタにチンしたソース絡めて終わり - 260 : 2021/09/20(月) 20:08:58.42 ID:+exFzAQi0
-
ボンゴレロッソとかだと1500円でいいと思うけどペペロンチーノとかカルボで1500円は納得できん
あとアラビアータも - 263 : 2021/09/20(月) 20:09:08.05 ID:gzkyMOjgM
-
そもそもパスタってくつろいで食べるもんじゃないだろ
- 268 : 2021/09/20(月) 20:09:31.62 ID:8StVI4Vxd
-
>>263
昭和かよ - 281 : 2021/09/20(月) 20:10:36.66 ID:gzkyMOjgM
-
>>268
ラーメンが凄い料理に感じられるくらい手抜き料理やん
茹でてソースかけるだけw - 299 : 2021/09/20(月) 20:11:52.10 ID:xkcC8fN+0
-
>>281
かけるだけのソース出してるパスタ屋なんて比べるラーメン屋は温めてるだけの店やろ
都合よく解釈しすぎな - 320 : 2021/09/20(月) 20:13:12.47 ID:gzkyMOjgM
-
>>299
どんだけの調理技術を要するんですかね
ラーメンも大概だがスープに金かけてるぞ - 340 : 2021/09/20(月) 20:14:15.07 ID:xkcC8fN+0
-
>>320
その手間かけたラーメンと比較するパスタが温めたソースかけるだけって話がガ●ジなんや - 363 : 2021/09/20(月) 20:15:54.45 ID:gzkyMOjgM
-
>>340
ソースなんて全く手間かかってないぞ - 271 : 2021/09/20(月) 20:09:46.76 ID:srt9RfX/0
-
>>263
え?ゆっくり食べるやん - 292 : 2021/09/20(月) 20:11:03.69 ID:gzkyMOjgM
-
>>271
ファストフードやぞ - 264 : 2021/09/20(月) 20:09:11.15 ID:Uj18yJas0
-
パスタは外食したくないわな
せめて生麺や - 266 : 2021/09/20(月) 20:09:26.90 ID:vqzIz0Qn0
-
逆定期
- 274 : 2021/09/20(月) 20:10:03.86 ID:lqOo4u3u0
-
最近のイキったラーメン屋は有れば来ると思って
一杯1000円越える値段つけるラーメン屋が多いわ
美味いからええけど - 277 : 2021/09/20(月) 20:10:21.84 ID:GMUtUxjs0
-
ラーメンって食ったらでるみたいな空気あるよな
- 279 : 2021/09/20(月) 20:10:24.77 ID:gmeD6B/J0
-
ポムの実?かなんか言うオムライス屋
信じられんほどマズい - 282 : 2021/09/20(月) 20:10:39.92 ID:SXZfw22qd
-
カウンターと水のセルフと食券無くしてから出直してこい
- 285 : 2021/09/20(月) 20:10:46.36 ID:Nqx6VlQN0
-
ラーメンに高級感とか求めてないから
ザックリうまけりゃそれでええわ - 286 : 2021/09/20(月) 20:10:48.31 ID:dlZz+kS1a
-
パスタ1500円も嫌なんだが
- 287 : 2021/09/20(月) 20:10:49.07 ID:H6uHVxVs0
-
そばなんて茹でてつゆ出すだけで1000円なのに
- 289 : 2021/09/20(月) 20:10:58.51 ID:l+FlkR8Vd
-
二郎を見習え
クッソ安いやろ - 290 : 2021/09/20(月) 20:11:02.89 ID:nA8HtNBX0
-
パスタ屋になればいいのでは?🤔
- 295 : 2021/09/20(月) 20:11:25.10 ID:P96+ZeAn0
-
違うのは客層
- 296 : 2021/09/20(月) 20:11:31.00 ID:evRXs9mIa
-
パスタに1500円も払う奴とか頭の弱いマ●コしかいない定期
- 297 : 2021/09/20(月) 20:11:45.39 ID:QV6WvmZnd
-
なんだよ食券て
チープすぎやろ恥ずかしい - 298 : 2021/09/20(月) 20:11:49.35 ID:+PrV6oM80
-
最近普通に超えてくるだろ
- 300 : 2021/09/20(月) 20:11:54.12 ID:dZQLI6GDM
-
パスタ作ったお前w
- 302 : 2021/09/20(月) 20:12:02.73 ID:x8jXXuBr0
-
実際パスタなんか原価100円くらいだろうよ
- 303 : 2021/09/20(月) 20:12:08.14 ID:AZL5JG3nd
-
1500円出すような客はカードで払いたいだろ
- 309 : 2021/09/20(月) 20:12:19.42 ID:CRtU3XrS0
-
まあそろそろええんちゃう
これ発見伝の頃の話やろハイスペック醤油ラーメンには
高級そば化の兆候が見えるって
再遊記で有栖も言ってたやん - 328 : 2021/09/20(月) 20:13:28.80 ID:Kn80+RQ00
-
>>309
ジジイがイキる為の食い物になるな - 310 : 2021/09/20(月) 20:12:26.20 ID:EZ5GOxWn0
-
パスタなんか100均でソース買ってくれば150円くらいで食えるのに店で高い金だして食う意味が分からん
- 311 : 2021/09/20(月) 20:12:32.22 ID:oSd2JDVnr
-
いやパスタは麺茹でるのにすごい水沸かすから光熱費すごいから
- 312 : 2021/09/20(月) 20:12:38.25 ID:ruP3eVYb0
-
五右衛門はうまいしバリエーション多いから好きや
- 330 : 2021/09/20(月) 20:13:30.88 ID:xkcC8fN+0
-
>>312
30年前はイケてるアベックのデートの定番やからな
今でこそどこにでもある大衆店になったけど - 331 : 2021/09/20(月) 20:13:34.65 ID:+exFzAQi0
-
>>312
ついついデザートとドリンクと大盛りにするから2000円超えて後で後悔するわ - 313 : 2021/09/20(月) 20:12:38.84 ID:jT+xWAkp0
-
手間もラーメンのが何倍も上なのにな
まさに情報食ってるわ - 314 : 2021/09/20(月) 20:12:44.49 ID:YMVtbvgu0
-
パスタ1500円もねえけどな
- 316 : 2021/09/20(月) 20:12:52.38 ID:gmeD6B/J0
-
ウマいラーメン屋レベル上がりすぎやし
他の外食レベル止まりすぎなんや - 338 : 2021/09/20(月) 20:14:07.43 ID:NDtUmPUEd
-
>>316
アホみたいに手を掛けてるとこはもう少し出しても……ってなる - 321 : 2021/09/20(月) 20:13:14.70 ID:FLDKe6Jn0
-
じゃあパスタ屋やればよくね?
- 324 : 2021/09/20(月) 20:13:19.78 ID:0VkBE4580
-
ラー豚「パスタワー原価ガー」
- 325 : 2021/09/20(月) 20:13:20.71 ID:T2UvGPic0
-
パスタに1500円も払いたくない
- 326 : 2021/09/20(月) 20:13:25.72 ID:Wu1TzSTdM
-
パン食い放題のパスタ屋あるよな
あれ好き - 327 : 2021/09/20(月) 20:13:27.57 ID:zwoieM270
-
ラーメンは800円までやぞ
- 332 : 2021/09/20(月) 20:13:46.98 ID:KICroNue0
-
日本人は端なら10分で食えるから回転率高い
フォークなら30分、ラーメンはパスタに比べたら三倍以上の大儲けやろ - 353 : 2021/09/20(月) 20:15:05.92 ID:t1XjEwg3d
-
>>332
箸で食べるパスタ屋の五右衛門 - 339 : 2021/09/20(月) 20:14:09.94 ID:eZz8mpzuM
-
ていうかラーメンってなんであんなに金かかるん?
- 348 : 2021/09/20(月) 20:14:53.11 ID:37cCFuOmd
-
>>339
最近のラーメンのクオリティを800円で食えるの凄えぞ - 352 : 2021/09/20(月) 20:15:04.11 ID:YMVtbvgu0
-
>>339
ガス代やな - 341 : 2021/09/20(月) 20:14:18.45 ID:a/exrKDra
-
大衆食ってイメージの上で商売しといていざ高級感出そうとした時に今までの顧客を切り捨てるような真似しとるから文句言われるんやろ
この件に関してはラーメンハゲも自分本位やわ - 342 : 2021/09/20(月) 20:14:19.28 ID:ZMPSlVE+0
-
ラーメン屋はパッと食ってサッと帰るんだからパスタ屋とは違うだろ
- 346 : 2021/09/20(月) 20:14:37.39 ID:FfSH/7RO0
-
ライス200円には文句言わないのにお前らときたら…
- 349 : 2021/09/20(月) 20:14:54.09 ID:RP3N+LBMa
-
男は稼ぐ苦労を知ってるから金を出さんのよ
夫の金で生きてるまんさんをターゲットにするのが一番金を取れる - 350 : 2021/09/20(月) 20:14:57.74 ID:ZsSYwuEV0
-
いうほど1500のパスタ食うか?
- 354 : 2021/09/20(月) 20:15:06.72 ID:GMUtUxjs0
-
昔ながらの中華そばは500円なのに
- 356 : 2021/09/20(月) 20:15:16.39 ID:ygUMXR1Ja
-
勝手に1000円以上付けたらよろしいがな
それに納得して食うやつもおるし
俺は1000円出すんだったら別のもん食うわ - 357 : 2021/09/20(月) 20:15:28.00 ID:aLp+r3Ks0
-
まあ結局客層よ
なんj民みたいなタイプはパスタ食いにいかんからな
安さと量の多さが正義で変に洒落たもんは意識高いだのなんだの言って食わんからな - 358 : 2021/09/20(月) 20:15:28.26 ID:Sw4l1Sewd
-
エアプやから分からんけど1500円のパスタなんかどういう気持ちで食うんや?
- 360 : 2021/09/20(月) 20:15:45.00 ID:rTj53xy3a
-
ラーメンなんて300円で食うもんやろ
500円ですら高く感じるわ - 361 : 2021/09/20(月) 20:15:51.27 ID:kkS4yvBBp
-
パスタは家でもプロ級の作れるけどラーメンは絶対無理
- 362 : 2021/09/20(月) 20:15:52.01 ID:5ukg1Iwea
-
オプション付けたら普通に1500とか超えるやろ
【画像】ラーメン屋「パスタ1500円はOKでなぜラーメンは許されないのか理解できない」

コメント