- 1 : 2021/08/05(木) 00:12:03.83 ID:fIeIJ2UU0
- 2 : 2021/08/05(木) 00:12:39.78 ID:dkK4hZyV0
-
クッソ不味そう
- 50 : 2021/08/05(木) 00:21:33.02 ID:B5gb5dz+r
-
>>2
マイヤンイライラで草 - 3 : 2021/08/05(木) 00:12:51.26 ID:chUuHjXaa
-
そうとう不味かったのか
- 4 : 2021/08/05(木) 00:12:53.42 ID:j2VYUYuC0
-
うどん屋さん定期
- 5 : 2021/08/05(木) 00:13:15.95 ID:EK+E/ZG10
-
流石に食わなすぎだろwww
不味かったんかな - 6 : 2021/08/05(木) 00:13:17.21 ID:+5ZvY4DS0
-
なぜわざわざsnsで騒ぐんだろうなぁ
- 7 : 2021/08/05(木) 00:13:21.88 ID:/KBdDK2O0
-
なにこの麺
ウホホイ - 8 : 2021/08/05(木) 00:13:40.56 ID:4q8ZshCH0
-
不味いってことを自ら宣伝するガ●ジ
- 9 : 2021/08/05(木) 00:13:42.42 ID:wxGxu21a0
-
うどん定期
- 10 : 2021/08/05(木) 00:13:44.20 ID:hu1wAxRHd
-
不味かったんやろな
- 11 : 2021/08/05(木) 00:13:51.67 ID:72aearCo0
-
自演か?
- 12 : 2021/08/05(木) 00:14:01.58 ID:Cu4mvwC10
-
つけ麺ってやたら量多くできるけど飽きるんだよな
うどんとかなら結構行けるのに - 13 : 2021/08/05(木) 00:14:20.77 ID:T1zdpbJ00
-
これがラーメンなら残されても仕方ないやろ
- 14 : 2021/08/05(木) 00:14:49.37 ID:7BTzk0iP0
-
自ら不味いアピールしてるようなもんじゃん
- 15 : 2021/08/05(木) 00:14:59.37 ID:r6mFgC+j0
-
不味いってことをなぜアピールする?
- 16 : 2021/08/05(木) 00:15:06.79 ID:lXAZJ4EXa
-
残すのはやめて下さいって書けばええのにノリが高校生みたいなのなんなん
- 17 : 2021/08/05(木) 00:15:08.03 ID:KcqRqj4Y0
-
多くて残したって感じじゃないんだよな
よっぽど不味かったんだろうと思うよ
食材無駄にしてるのはどっちだって話だわ - 18 : 2021/08/05(木) 00:15:13.88 ID:REjJps/x0
-
これは不味そうだからセーフ
- 19 : 2021/08/05(木) 00:15:34.69 ID:yVVZEFM8d
-
ここまで見た目だけで不味いって分かるラーメンも珍しいな
- 20 : 2021/08/05(木) 00:15:52.71 ID:BX2QSpEZ0
-
つけ麺だろ
- 21 : 2021/08/05(木) 00:16:10.72 ID:qdYBalZ10
-
麺人啜りしてもう食いたくない!になるラーメンは
辛すぎるか酸っぱすぎるかしかないだろ
このラーメンは見た感じ味噌とか醤油
不味すぎて全残しなんてありえないし
シンプルに家族が残しただけやな - 47 : 2021/08/05(木) 00:21:13.75 ID:w+a05IVFM
-
>>21
かしこそう - 161 : 2021/08/05(木) 00:36:44.97 ID:tznDEZE4d
-
>>21
なるほど - 205 : 2021/08/05(木) 00:42:00.98 ID:/YenR7bcp
-
>>21
はえー - 22 : 2021/08/05(木) 00:16:14.68 ID:s/nxsGj00
-
一人につき一杯(めちゃ多い)食わすような配慮の欠片もないところなんやろ
- 24 : 2021/08/05(木) 00:16:38.65 ID:2hcP6VHJr
-
家族連れでほとんど残されるってどんだけクソまずいもん出したんだろ
普通ガキはラーメン大好きやろ - 25 : 2021/08/05(木) 00:16:54.75 ID:sX4+a6f60
-
そんなに不味いつけ麺が店で出るわけないだろ
- 26 : 2021/08/05(木) 00:17:22.17 ID:9OpfQh120
-
客の愚痴を全世界発信するってどうなん
- 63 : 2021/08/05(木) 00:23:58.63 ID:5ZBbjX2MM
-
>>26
こういうバカはSNSが閉鎖的だと思っとるからしゃーない - 27 : 2021/08/05(木) 00:17:48.69 ID:Twftqm/Ja
-
ツィートどこで見られる?
- 28 : 2021/08/05(木) 00:18:09.70 ID:SnaXhs/20
-
どんだけまずいんや
- 29 : 2021/08/05(木) 00:18:13.43 ID:FHCSI5uy0
-
みるからに不味そう
- 30 : 2021/08/05(木) 00:18:18.54 ID:3kFUgYl20
-
つけ麺なら子供食わんやろラーメンやれよ
- 31 : 2021/08/05(木) 00:18:21.77 ID:wiSTTxxX0
-
ん・・・!?
ねえ・・・まずくない?
まずいよね?
出ようか?
出よう・・・よそでおいしいもの食べようよ - 32 : 2021/08/05(木) 00:18:28.23 ID:sTyfNnFu0
-
まずいラーメンってどんなん?
- 33 : 2021/08/05(木) 00:18:33.30 ID:Mbv3Kvsx0
-
ラーメン屋なんてアホしかいないからしゃーない
- 34 : 2021/08/05(木) 00:18:43.23 ID:SLobGh6l0
-
これラーメンなんか
- 35 : 2021/08/05(木) 00:18:49.12 ID:yeMddOcxF
-
かなり前に見た記憶
- 36 : 2021/08/05(木) 00:19:11.50 ID:sTyfNnFu0
-
これつけ麺か
鼻くそほじるgifとかあったよね - 37 : 2021/08/05(木) 00:19:21.07 ID:plvsilK40
-
せっかく家族で外食に来た奴らに不味いもの食わせて気分を害するカス店舗やん
- 38 : 2021/08/05(木) 00:19:35.10 ID:t3iJwH5aM
-
ここのラーメン屋地元でも不味いって評判だぞ
3軒入れ替わっとるし - 39 : 2021/08/05(木) 00:19:51.23 ID:8A2wgO9d0
-
まずいものを無理矢理食って
ゲロ吐いたり病院に迷惑かけるのはあかんぞ - 40 : 2021/08/05(木) 00:20:06.63 ID:Vdsr/CqE0
-
1050円もすんのかこれ…
- 41 : 2021/08/05(木) 00:20:18.13 ID:Bw41Jjef0
-
2度と来ないっていうメッセージやろ
- 42 : 2021/08/05(木) 00:20:18.71 ID:cs0EliuX0
-
つけ麺って無料で増量できるとこ多いけど結局どんぐらい量あるか分からん
- 59 : 2021/08/05(木) 00:23:31.28 ID:9U9R6zLgr
-
>>42
コスパ最強なのは食べるだけ食べて金払わずに店出る方法やで - 73 : 2021/08/05(木) 00:25:25.08 ID:Qz6Fw7wb0
-
>>59
通報されるリスクはめちゃくちゃでかいコストになりそうな気がするんやが… - 43 : 2021/08/05(木) 00:20:46.45 ID:+KHT1y/AM
-
来店客がラーメンを「まずい」と発言すると(自分の料理の不味さを棚に上げて)怒る。後述のブログの質問コーナーで「美味いラーメン屋を教えて下さい」の質問に対し、
原は「ぶっ殺してやるから、彦龍に来い」というとんでもない回答をしたことがある。 - 44 : 2021/08/05(木) 00:20:47.83 ID:xugtKdgv0
-
なんやこの麺は
- 45 : 2021/08/05(木) 00:20:57.39 ID:XvjNvP6A0
-
あれこれ三田製麺?
- 46 : 2021/08/05(木) 00:21:00.51 ID:Qz6Fw7wb0
-
この店特別大盛りでもないしガチで大半残して帰ってるな
まぁこれやられたらいらっとするのはわかる - 48 : 2021/08/05(木) 00:21:15.55 ID:G58NXiDdd
-
きったねえラーメンだなw
- 49 : 2021/08/05(木) 00:21:25.40 ID:zpEQvxp00
-
カレーうどんにしか見えない
- 51 : 2021/08/05(木) 00:21:55.80 ID:P/7Al4QI0
-
よっっっっっっっぽど不味かったか虫とか毛とか入ってたかやろ
ガキだけが残すならまだしも大人2人も全く食ってないやん
いくらバカ家族でも金払ったもんにほぼ手つけずに帰るなんてありえんわ - 52 : 2021/08/05(木) 00:21:58.48 ID:k+4VcNXGd
-
飲食店行って残すときはまずい時だけだよな
腹減ってないのにわざわざ行かないし嫌いなもの頼まないし残す理由はそれしかない - 54 : 2021/08/05(木) 00:22:34.38 ID:V80VrBTE0
-
家族連れもこんな店二度と行くかと思ってるからwin-win
- 55 : 2021/08/05(木) 00:23:15.91 ID:R2gIw+Dn0
-
相当不味かったんだろうな
昔午前10時開店のラーメン屋に家族で無理やり朝6時過ぎに押しかけて出汁も取る前だって店主が行っても
無理やり出せや出せやで出してもらって糞不味いラーメン食って不味いって言った事はあるけど
これは営業時間でだから相当不味いんだと思う - 66 : 2021/08/05(木) 00:24:12.36 ID:b0IYW6nd0
-
>>55
ガーイw - 71 : 2021/08/05(木) 00:24:51.73 ID:I+Wihde10
-
>>55
知的障害ありそう - 260 : 2021/08/05(木) 00:45:35.18 ID:/YenR7bcp
-
>>55
ラーメン屋があるとこならコンビニもあるやろ… - 56 : 2021/08/05(木) 00:23:19.12 ID:zpEQvxp00
-
チャーシューも残してるし相当やろ
- 57 : 2021/08/05(木) 00:23:23.37 ID:36d+717Td
-
店側叩いてる奴が多い事に驚きだわ
- 58 : 2021/08/05(木) 00:23:25.52 ID:tFjbGMWF0
-
家族連れでここまで残すのはおそらく躾の問題ではない
- 60 : 2021/08/05(木) 00:23:35.45 ID:48Zj4OlOa
-
ここまで残すって死ぬほど不味かったんだろうな
言われなくても二度と来ないだろ - 61 : 2021/08/05(木) 00:23:37.07 ID:FWQUvlZt0
-
カレーうどん定期
- 62 : 2021/08/05(木) 00:23:43.02 ID:s/nxsGj00
-
お盆と丼の数に幼児用取り分け茶碗を見ると店が無理矢理に人数分のラーメン食えってことにしたんやろ
- 94 : 2021/08/05(木) 00:28:21.89 ID:I+Wihde10
-
>>62
これやろなぁ
頼まれなくても二度と行かんやろ - 124 : 2021/08/05(木) 00:31:14.13 ID:fnCHder80
-
>>62
両親「大盛り2つで子供用に取り皿も2つください」
店員「いや、うちは1人1品は注文してもらわないとダメなんす(半ギレ)」こうか
- 64 : 2021/08/05(木) 00:24:04.44 ID:Sjk+gfRA0
-
これ何回目だよ
店主が刺青入れまくりでTwitterのヘッダーがマイルドヤンキーの集会写真みたいな店だろ?
残してる客の写真は他にもあるしよっぽど不味かったんだろ - 65 : 2021/08/05(木) 00:24:09.87 ID:ZXLRNbljr
-
何この麺
- 67 : 2021/08/05(木) 00:24:17.90 ID:EoqCNPES0
-
これ営業妨害だろ
- 68 : 2021/08/05(木) 00:24:27.71 ID:fkpW/X3Id
-
こんなんネットでさらす阿呆が作ったラーメンなんだからそりゃゴミなんだろw
- 69 : 2021/08/05(木) 00:24:33.93 ID:cGC7OiuD0
-
普通にマズそう
流石にこれ食えは拷問だろ - 70 : 2021/08/05(木) 00:24:45.91 ID:SZHgOXyEa
-
まずかったんじゃない?
- 72 : 2021/08/05(木) 00:25:10.70 ID:IdN8eRMT0
-
麺多くない?
- 74 : 2021/08/05(木) 00:25:27.71 ID:b7QDS5zUp
-
前も立ってたけど、魚介つけ麺ってかなり好み選ぶんだよ実は
ダメな人はほんまあかんのや
なんで食った言われたら、初めてだった場合以外は擁護できないけど - 75 : 2021/08/05(木) 00:25:39.49 ID:Akso0B9x0
-
てか画像だけでも不味そうって伝わるの凄いよな
この麺から美味さ一切伝わらん - 76 : 2021/08/05(木) 00:25:39.58 ID:2vOSJu8M0
-
これを友達に愚痴るんじゃなくて公式twitterにあげるのがバカ
- 77 : 2021/08/05(木) 00:25:52.19 ID:ZXLRNbljr
-
第三者が食べ物粗末すんなと言うならまだしも
作ってる本人がまずいか反省できないって
- 78 : 2021/08/05(木) 00:25:54.60 ID:p5gZ3BBC0
-
客に対する愚痴をわざわざ世界に発信するとかガ●ジすぎん?
- 79 : 2021/08/05(木) 00:26:00.50 ID:jtxukmpt0
-
なおラーメン屋はアカウントごと消した模様
- 80 : 2021/08/05(木) 00:26:08.41 ID:sTyfNnFua
-
ネットで晒したりする店主はいい教育受けたんやろねえ
- 81 : 2021/08/05(木) 00:26:21.70 ID:jXnh3gald
-
自分の店で出した料理をたくさん食べ残されてイラつくなあ……せや!Twitterで晒して残した奴ぶっ叩かせて憂さ晴らししたろ!
まともな店の考えることじゃないよね
- 82 : 2021/08/05(木) 00:26:36.28 ID:b7QDS5zUp
-
そして残されたからと言ってアップするのは間違いなく恥だとも思う
- 83 : 2021/08/05(木) 00:26:37.87 ID:IyGpCybja
-
二度と来ないでねと言うまでもなく絶対二度と来ないに決まってるやろ
- 84 : 2021/08/05(木) 00:26:39.85 ID:QJC0iNJ40
-
よほど不味かったんやろなぁ
- 85 : 2021/08/05(木) 00:26:47.66 ID:ZtShvmNq0
-
この後ファミレス行ってそう
- 86 : 2021/08/05(木) 00:26:47.73 ID:ZXLRNbljr
-
焼肉屋でバイトしてたときとか
毎日膨大なお残しが出るの当たり前だったけどなあ
まずいもん残しちゃいけない店とかこえーわ - 87 : 2021/08/05(木) 00:26:54.91 ID:Suq7sBpf0
-
晒すのはよくわからんけどひでぇ残し方だな
- 88 : 2021/08/05(木) 00:27:15.75 ID:GYqSqOpN0
-
これラーメンの麺か?
- 91 : 2021/08/05(木) 00:27:43.02 ID:b7QDS5zUp
-
>>88
つけ麺だよ
多分魚粉たっぷりの - 118 : 2021/08/05(木) 00:30:35.39 ID:GYqSqOpN0
-
>>91
魚粉使ってる店って馬鹿みたいに魚粉アピールしてるからこれはここに入った客が悪いな - 89 : 2021/08/05(木) 00:27:22.46 ID:Qz6Fw7wb0
-
たまたま入った店が二郎インスパイアの店でスープが半端なく脂っぽいやつはさすがに食べるの苦しかったから麺と具だけ食べてスープほぼ残したわ
並盛りなのに量も糞多かったしあんなのおいしく大量に食べられるやつの気がしれん - 129 : 2021/08/05(木) 00:32:05.43 ID:jvLOqZyXM
-
>>89
いくら美味しいラーメン屋でもスープまで全部飲んだ事ないけど普通飲むものなの?
ラーメン屋行っておいて言うのもなんやけど塩分と脂肪がヤバいやん - 92 : 2021/08/05(木) 00:28:04.60 ID:+D/EO1kU0
-
まずかっただけじゃないのか定期
- 93 : 2021/08/05(木) 00:28:09.51 ID:jtxukmpt0
-
ツイッター検索したら
栄勝軒としては9月で営業終了するって
店名ロンダで仕切り直しで草 - 95 : 2021/08/05(木) 00:28:26.64 ID:b7QDS5zUp
-
>>93
草
考えなしだったのか - 96 : 2021/08/05(木) 00:28:30.39 ID:cyvUF5ona
-
これ大盛りが予想以上に多くて食えんかっただけやないの?
- 97 : 2021/08/05(木) 00:28:30.57 ID:t6f4tcXA0
-
ソフト麺みたい
- 98 : 2021/08/05(木) 00:28:37.88 ID:V0r0QSURM
-
SNSで晒すような店には行きたくない定期
- 99 : 2021/08/05(木) 00:28:37.90 ID:Oe8nwPVx0
-
普通のつけ麺やろ
つけ麺は味濃いから必然的に麺は太くする - 100 : 2021/08/05(木) 00:28:44.15 ID:9OpfQh120
-
心の底ではそう思っててもそこはキャラ作って「今度は完食してもらえるよう精進します!」とかやってればまだマシなのになんでそれができないんや?
- 101 : 2021/08/05(木) 00:28:47.74 ID:ccYeoIpv0
-
コロナ前の話だが夜に近所の居酒屋で酒飲んでたら赤ん坊連れた若い夫婦かカップルの客が入ってきたら
店の親父がこんな時間に乳飲み子連れて飲みに来るなと追い返してたわ
貴重な客さん返しちゃってよかったのか親父さん - 102 : 2021/08/05(木) 00:28:50.21 ID:QpAgI+1b0
-
まずそうな麺だなw
- 103 : 2021/08/05(木) 00:28:53.09 ID:KIjrhi2qr
-
知的障碍者一家にその障碍者一家を晒すガ●ジ店主か…
- 104 : 2021/08/05(木) 00:28:55.16 ID:c3xx+Trtd
-
何これ?
カレーうどん? - 105 : 2021/08/05(木) 00:29:01.18 ID:gRTDpLd10
-
まぁ二度と行かへんやろうけど
- 106 : 2021/08/05(木) 00:29:16.06 ID:CUV0f9Sm0
-
つけ麺って最初はええけどすぐ飽きるんだよな
- 107 : 2021/08/05(木) 00:29:24.90 ID:h1qQkTd60
-
ガチで不味くないとここまで残さんやろほぼ手つけてないレベルやん
- 108 : 2021/08/05(木) 00:29:31.03 ID:Gfn6WSe70
-
この程度で晒すような店行きたくないわ
- 109 : 2021/08/05(木) 00:29:31.50 ID:V9emdHOv0
-
ここで「また来てね」と言えるぐらいの漢になれ
- 110 : 2021/08/05(木) 00:29:34.74 ID:ZBqtrw2j0
-
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
- 111 : 2021/08/05(木) 00:29:59.30 ID:XJ3r6/Vrr
-
まずかった以外にないやろ
ワイも残したらあかん派やから昔ゲロマズラーメン完食しようと頑張ったけど流石に半分残した - 112 : 2021/08/05(木) 00:30:03.82 ID:JvrFfKsn0
-
かすとか盛るなよ
- 113 : 2021/08/05(木) 00:30:05.18 ID:0wiNrwwx0
-
客も多少落ち度あるけど店主がガ●ジすぎる
- 114 : 2021/08/05(木) 00:30:08.99 ID:9fDXEhb80
-
これが最初やないみたいやぞ
- 115 : 2021/08/05(木) 00:30:17.90 ID:JPhrpJLkr
-
つけ麺の麺ってこんなもんやろ?
まずそうもクソも無くねこんなん。つけ麺も食べたことないんか - 116 : 2021/08/05(木) 00:30:22.92 ID:b7QDS5zUp
-
ダメな人間はほんとあかんもん
ちょっと思い込みあるけど子供はダメなの多いと思う、フードコートで割と人気あるけど、まあパパ用やろ大半は - 117 : 2021/08/05(木) 00:30:23.07 ID:niiJlf/e0
-
またこの話題かよ
店もやばいから喧嘩両成敗で結論出たやろ - 119 : 2021/08/05(木) 00:30:40.25 ID:TstIqpSw0
-
一度クソ苦いつけ麺食ったときは残そうかと迷ったわ
二ヶ月したら店つぶれてたけど - 120 : 2021/08/05(木) 00:30:51.17 ID:kFYSQ/ZD0
-
すげえ光景だな、ワイ今までに不味すぎて残したってことはないわ馬鹿舌なだけかもしれんが
- 121 : 2021/08/05(木) 00:30:52.27 ID:Bw2V+lh80
-
この残し方はまずいとか以前のやばい味したんやろ
食材傷んでるとか洗剤残ってるレベルの - 122 : 2021/08/05(木) 00:30:53.77 ID:vsa1oGOj0
-
マウンテンのバナナスパくらい残してるやん
- 123 : 2021/08/05(木) 00:30:57.51 ID:c26Tpc0h0
-
不味かったんやろなぁ
- 125 : 2021/08/05(木) 00:31:34.02 ID:kJrE6dle0
-
うどんかな?????
- 126 : 2021/08/05(木) 00:31:42.46 ID:vUGqsaZq0
-
なんでラーメンで極太麺にするんや
うどんでええわ - 127 : 2021/08/05(木) 00:31:45.40 ID:I+Wihde10
-
栄勝軒でツイッター検索したら闇深そうな垢出てきて草生える
- 128 : 2021/08/05(木) 00:31:45.77 ID:k5wcdUVh0
-
インスタ映えとかならともかく普通はここまで残さんやろ
よっぽど不味いとしか… - 130 : 2021/08/05(木) 00:32:05.72 ID:Js/ApFO+d
-
ググると店長入れ墨入ってるみたいなの出てくるけどやべー店なんか
- 131 : 2021/08/05(木) 00:32:07.72 ID:7tXRgn/U0
-
昔地元の中華料理屋で近くのテーブルにいた中国夫婦がほぼ食べずに残してたな
- 132 : 2021/08/05(木) 00:32:08.92 ID:Lm+X4nqoM
-
マジでまずそう
- 133 : 2021/08/05(木) 00:32:31.69 ID:JHAGTkQa0
-
不味くて有名な店やな
- 134 : 2021/08/05(木) 00:32:35.32 ID:K+B2BNl+M
-
こんなん出して残さず食えは無いだろ
- 135 : 2021/08/05(木) 00:32:40.54 ID:kzeWZ2GT0
-
こんな残し方したんなら言われんでも二度と行かんやろ
- 136 : 2021/08/05(木) 00:32:50.71 ID:JHQBND+e0
-
半分捨てたら実質半額やしな
- 137 : 2021/08/05(木) 00:33:02.65 ID:y2lYfuoc0
-
うまそうには見えんな
天一の汁がこんなんやろ - 138 : 2021/08/05(木) 00:33:07.03 ID:o0JtNgniM
-
致命的に不味かったらあと全部残して別の店でリセットならやることあるわ
2回しかしたことないけど - 139 : 2021/08/05(木) 00:33:25.74 ID:bf3gtrIE0
-
このうどんみたいな麺でラーメン名乗んなや
- 140 : 2021/08/05(木) 00:33:29.65 ID:/0Ni7YGCa
-
つけ麺って最初の3口くらいがピークで終盤は金払ったから食べなきゃの義務感でしか食べてないわ
- 141 : 2021/08/05(木) 00:33:32.17 ID:V4loFzSa0
-
食べ残しなんて汚いもんわざわざ写真撮って見せてくんな
- 142 : 2021/08/05(木) 00:33:42.83 ID:+/jYQ2t/0
-
不味いと言うか調子に乗ってこってりで頼んだら濃すぎて口に合わなかったんちゃうか?
- 143 : 2021/08/05(木) 00:33:49.98 ID:SjualTzua
-
つけ麺ってハズレたときがヤバイよな
- 144 : 2021/08/05(木) 00:33:50.48 ID:YikQ2ks60
-
冷凍麺みたいなしてんな
- 145 : 2021/08/05(木) 00:34:05.96 ID:b7QDS5zUp
-
麺自体は別に変じゃないよ
よくあるつけ麺の麺
伸びてるとはいえあんまうまそうでもないのもわかるけど - 146 : 2021/08/05(木) 00:34:07.90 ID:JrROKnML0
-
残された理由を考える脳みそないのは流石に外食勤務だよな
- 147 : 2021/08/05(木) 00:34:32.25 ID:Cqqlf/z4r
-
客もこんなに残すとかガ●ジとしか思えんわ
典型的馬鹿一家 - 149 : 2021/08/05(木) 00:35:10.39 ID:b7QDS5zUp
-
>>147
まあ、マジで合わなかったんだろう
見た目でそれを察せなかったのはちょっと無謀だと思うけど - 148 : 2021/08/05(木) 00:34:49.13 ID:okwOzgewx
-
つけ汁の砂糖抜き一時期よく食べてたな 大勝軒系列なら甘すぎるからな
- 150 : 2021/08/05(木) 00:35:11.79 ID:kJrE6dle0
-
山岸さんも草葉の陰で泣いてるわ
- 151 : 2021/08/05(木) 00:35:15.69 ID:otsRiJRB0
-
こんだけ残したら言われんでも2度とこないやろ
- 152 : 2021/08/05(木) 00:35:22.50 ID:gI8LZ6MCa
-
ガキって食べづらいからか麺類嫌いな子多いしつけ麺とか地獄やろ
食べづらさに匹敵する嫌われ要素の熱さは緩和されるけど - 153 : 2021/08/05(木) 00:35:23.75 ID:ksu1FFYad
-
この店調べたけど日常的に残す客多発してるやん
店員は完全に半ぐれの風貌
そりゃ途中で帰ろうってなるわ - 154 : 2021/08/05(木) 00:35:25.31 ID:FThcZcEm0
-
チャーシューだけ食って帰ったんかな
- 160 : 2021/08/05(木) 00:36:34.54 ID:uJbUTMw20
-
>>154
普通にチャーシュー残ってるしマジでまずかったんやろ
残すにしても食えそうなとこ探して食うからなマナーとかやなく勿体ないから - 155 : 2021/08/05(木) 00:35:41.53 ID:SteVJhpR0
-
ガキ連れてラーメン屋に来る奴はヤベー奴多いのはガチだろ
こないだ炎上した芸能人もそうやん - 156 : 2021/08/05(木) 00:35:47.43 ID:Akso0B9x0
-
両親が大盛り頼んで子ども用取皿使って分けて食おうとしたら
店側からガキだろうがなんだろうが人数分最低一品頼め、シェアなんて許さんと言われて
まあ最悪残ったら俺ら(両親)が食えばええかでしぶしぶ人数分注文したら
あまりのゲロマズっぷりにガン逃げした - 157 : 2021/08/05(木) 00:36:03.86 ID:ul/CPL1/0
-
つけ麺って途中で飽きるよな
ざるそばとか飽きること無いのに - 158 : 2021/08/05(木) 00:36:20.29 ID:B2IXbVWO0
-
こんなゴミ出てくるとは思って無かったんやろな
- 159 : 2021/08/05(木) 00:36:31.52 ID:rzBfbSIO0
-
不味かったんちゃうん?全員こんな感じってめったにないやろ
有名な店なん?
- 169 : 2021/08/05(木) 00:37:33.94 ID:R2gIw+Dn0
-
>>159
上の方で不味くて目茶苦茶有名な店って出てるけどどうなのか分からんな
爆サイとかなら本当に不味い店とか判明しそうだけど - 162 : 2021/08/05(木) 00:36:56.84 ID:uPjPBMud0
-
温かい汁のつけ麺って大概まずい
- 163 : 2021/08/05(木) 00:36:58.04 ID:b7QDS5zUp
-
うまい所はうまい
でも外すとなまじ麺が多いから悲惨 - 172 : 2021/08/05(木) 00:37:51.72 ID:o0JtNgniM
-
>>163
魚粉系はほんま合わんやつは合わんな
ワイが損切りしたのも魚粉やった - 164 : 2021/08/05(木) 00:37:14.67 ID:Rc8E6I6td
-
絶対まずいんだろ二郎の大とかも食べ切る奴多いのに
- 176 : 2021/08/05(木) 00:38:44.90 ID:jzITSQ00d
-
>>164
食べ切れるやつなんて一部の豚だけやん - 165 : 2021/08/05(木) 00:37:15.03 ID:Akso0B9x0
-
この手の店ってウシジマスピンオフの滑川グルメ漫画に出てくる元半グレのラーメン屋まんまみたいな感じなんだろな
店長の風貌とかモロやし - 166 : 2021/08/05(木) 00:37:16.83 ID:rLreIyiW0
-
↓ラーメンハゲ
- 167 : 2021/08/05(木) 00:37:17.85 ID:vad/JMSuM
-
公式アカウントに客の食べ残し写真を上げて愚痴るなんて
育ちめっちゃ良さそう - 168 : 2021/08/05(木) 00:37:21.98 ID:+6cEtwCF0
-
店名とTwitterのIDが全然違うのはなんでや
- 171 : 2021/08/05(木) 00:37:50.52 ID:1fIJfgw00
-
>>168
個人アカウントを店用にした説 - 170 : 2021/08/05(木) 00:37:50.33 ID:Ko2sa5PE0
-
0036
- 174 : 2021/08/05(木) 00:38:20.30 ID:Oe8nwPVx0
-
タピオカは残すわラーメン残すわ最近流行りに流されすぎやろ
- 177 : 2021/08/05(木) 00:38:48.51 ID:1fIJfgw00
-
>>174
アイスのコーンは捨てるしな - 175 : 2021/08/05(木) 00:38:37.03 ID:I+Wihde10
-
つーか根本的に
対価を受け取っておきながら食い残しに文句を言うのは筋違いだし
そもそも根本的に飯屋が残飯の画像を上げるのが頭おかしいよね - 178 : 2021/08/05(木) 00:38:50.08 ID:XEF9X9rgx
-
店名遅くない?
- 179 : 2021/08/05(木) 00:38:58.61 ID:u2w7I+oZ0
-
魚介系のつけ麺ってどこの店も同じ味じゃね
- 180 : 2021/08/05(木) 00:39:16.60 ID:I+Wihde10
-
二回も言っちゃった
- 181 : 2021/08/05(木) 00:39:20.75 ID:eb8eVt+Wa
-
不味い料理を作るのも食べ物を粗末に扱うのと同じやし…
- 184 : 2021/08/05(木) 00:39:30.12 ID:tKaguIv7M
-
接客業な以上、客が途中で帰ってしまった事に反省するべきよな
完食しないことに文句を言うとか論外 - 185 : 2021/08/05(木) 00:39:35.25 ID:e2yRLOlc0
-
その家族も二度と行かねーよ残飯って思ってるな
- 186 : 2021/08/05(木) 00:39:35.92 ID:HQaf8ce30
-
みんな残してて草
- 187 : 2021/08/05(木) 00:39:37.81 ID:ccYeoIpv0
-
とあるイタリアンの店で姉と母と俺で入ったんだが予約の有無を真っ先に聞かれたり
それで一応通してもらったんだけど隣の席のガキが暴れるのや
ホールの接客が予約のないこっちには敬遠してる感あるのが母の地雷に触れたらしく
母がついにキレて食事は最悪の気分で味は覚えてない
二度と行かないし数少ない選択肢からわざわざ地雷を選んだ姉にも腹がたった - 199 : 2021/08/05(木) 00:41:05.55 ID:1fIJfgw00
-
>>187
女ってホントつまらんことにキレるよな
低脳ちんさんもそうやけど - 204 : 2021/08/05(木) 00:41:58.30 ID:ccYeoIpv0
-
>>199
予約しないで入った客が気に入らないなら予約のみと書いとけよ - 214 : 2021/08/05(木) 00:42:46.30 ID:1fIJfgw00
-
>>204
ワイに言われても困るんですが?低能なの? - 226 : 2021/08/05(木) 00:43:39.50 ID:eGcknGvL0
-
>>199
常識ないやつって意味わからん要求するよな - 218 : 2021/08/05(木) 00:43:01.83 ID:ZWh1SxmAM
-
>>187
乙武がネットで
騒いでた事件思い出したわ - 255 : 2021/08/05(木) 00:45:27.82 ID:ccYeoIpv0
-
>>218
予約してないけど入れろとゴネた覚えはないんだがな
最初に予約の有無聞かれたとき帰る提案すればよかったわ - 188 : 2021/08/05(木) 00:39:52.75 ID:3F6JHA3kr
-
不味かったならしゃーない
美味しいもの作らない店が悪いわ - 189 : 2021/08/05(木) 00:40:01.47 ID:L+s09yfG0
-
子供ですら食わないって相当不味いんやろな
- 190 : 2021/08/05(木) 00:40:19.72 ID:rndBa6KlM
-
言われんでも二度と行かんやろ
この家族 - 191 : 2021/08/05(木) 00:40:30.29 ID:V9emdHOva
-
まずいから残すんやろ
- 194 : 2021/08/05(木) 00:40:39.85 ID:0H5E88w+0
-
二郎系の店行くと必ずマキシマムザホルモンとかのステッカー貼ってあるのなんなんや?
- 195 : 2021/08/05(木) 00:40:44.51 ID:Rc8E6I6td
-
どれだけ不味いのか食いに行って店主と喧嘩してやろうか
- 196 : 2021/08/05(木) 00:40:48.61 ID:BLXhuuNd0
-
満場一致で不味かったんやろな…
- 197 : 2021/08/05(木) 00:40:49.98 ID:B3xdVVxT0
-
不味くて全部残すって餓鬼じゃねぇんだから
事前に食えそうか食えそうに無いかの判断もつけれねぇとかアホかよw - 198 : 2021/08/05(木) 00:40:54.66 ID:5NZDrm7yM
-
美味くてもリピートするラーメン屋なんかわずかやのに少なくともこんな店二度とくるわけないやろ
- 200 : 2021/08/05(木) 00:41:19.61 ID:h7L8xWc20
-
ツイッター消えてて草
憶測でまずい、まずい騒ぎすぎや - 201 : 2021/08/05(木) 00:41:33.36 ID:lybR7PT+0
-
なんやこのうどんみたいな麺…
- 202 : 2021/08/05(木) 00:41:40.36 ID:B2IXbVWO0
-
こんなゴミ出すのが当たり前の世界感なんやろな
底辺の自覚持てよ - 203 : 2021/08/05(木) 00:41:41.83 ID:bHg01bfb0
-
400円で買える生麺タイプの家系ラーメン見つけた
麺も二食分で400g
ゆでもやしとにんにく、チャーシューは自前だか
あれ明日もくうかな - 206 : 2021/08/05(木) 00:42:08.19 ID:Ob4YTO+L0
-
ワイも香川で並が食い切れんかった
どこも多いのか? - 207 : 2021/08/05(木) 00:42:14.14 ID:RpHWMHcz0
-
残すって量じゃなくね?
4、5人で一人分も食べてないように見えるけど - 208 : 2021/08/05(木) 00:42:18.55 ID:btuqrsMO0
-
普通の味ならこんなに残さんやろ
- 209 : 2021/08/05(木) 00:42:19.41 ID:3fsxu2aW0
-
まずかったのか草
- 210 : 2021/08/05(木) 00:42:22.58 ID:ze/eTRNR0
-
親父が頑張って全部食うのがけじめやな
- 213 : 2021/08/05(木) 00:42:42.22 ID:KCKX2yWX0
-
この残し方は不味くないと無理やろ
- 215 : 2021/08/05(木) 00:42:52.00 ID:bHg01bfb0
-
まあ魚介粉末味が口に合わなかった可能性もあるけどな
- 216 : 2021/08/05(木) 00:42:55.07 ID:imWPPq7cr
-
東京とかではちゃんぽん麺みたいなのが主流なん?
ちな福岡 - 217 : 2021/08/05(木) 00:42:57.35 ID:VJ1Jj6nY0
-
こんなん貼ったらまずいって思われるって考えんのやろか
金払ったもん半分以上残すなんてそれこそ底辺ならやらんやろ - 219 : 2021/08/05(木) 00:43:08.34 ID:9kH9S3GN0
-
ラーメンなんかこれ
- 221 : 2021/08/05(木) 00:43:14.17 ID:Jb0qLeSv0
-
残すのってマナー違反なんか
まずかったら普通に残すやろ - 222 : 2021/08/05(木) 00:43:15.08 ID:zhV6tA0Sd
-
代価受け取ってるんだから文句言うなカス
- 223 : 2021/08/05(木) 00:43:27.33 ID:Od2cYR8U0
-
不味くてもてきとうに食え
- 225 : 2021/08/05(木) 00:43:37.78 ID:OTjHhvQVd
-
ワイ飯屋で毎回大盛り頼むけど食いきれずに残したことは一回もないわ
一回まずいラーメン屋当った時はスープに麺沈めて帰ったけど - 227 : 2021/08/05(木) 00:43:44.77 ID:4ZqHxTvD0
-
まずいラーメンを残した客が悪い
- 228 : 2021/08/05(木) 00:43:45.90 ID:BBuq36rg0
-
マズイものや量が多過ぎるのを無理して食べる必要は無い
食べて損する事の方が多い - 246 : 2021/08/05(木) 00:45:11.15 ID:XJ3r6/Vrr
-
>>228
元々体にいいもんじゃないしその上精神的ダメージ負うとかマイナス面やばすぎやもんな - 229 : 2021/08/05(木) 00:43:49.83 ID:rDLqbvxa0
-
スープ入れ忘れてるからやないの?
- 230 : 2021/08/05(木) 00:44:09.66 ID:W0Z98Y1ka
-
食べ物粗末にしてるのは二郎そのものもやろ
- 231 : 2021/08/05(木) 00:44:12.39 ID:sJdABaEE0
-
ここ行くなら反対側の青木亭いくわ
- 232 : 2021/08/05(木) 00:44:12.89 ID:qOd3tCDip
-
フードコートのやっすいラーメン屋で出てきそうな麺
- 233 : 2021/08/05(木) 00:44:22.99 ID:gatdgPHO0
-
よほど不味かったんやな
- 235 : 2021/08/05(木) 00:44:30.25 ID:omDRXbm90
-
>>1
信者以外お客離れそう - 236 : 2021/08/05(木) 00:44:30.30 ID:7dpe3Qv4M
-
お金払ってるんだから残そうが捨てようが勝手よね🥺
- 237 : 2021/08/05(木) 00:44:34.98 ID:jZKZi2dQ0
-
残すほど不味い店ってそんなあるか?
20年生きてラーメンじゃ出会ったことないぞ - 256 : 2021/08/05(木) 00:45:29.41 ID:fnCHder80
-
>>237
ラーメンはないな
つけ麺でまっずい店はあった - 262 : 2021/08/05(木) 00:45:44.19 ID:f2D7LtiSr
-
>>237
あるぞ
麺の中にゴリゴリした土みたいな食感の玉が入ってたことあるわ - 263 : 2021/08/05(木) 00:45:55.09 ID:ZWh1SxmAM
-
>>237
二郎系て最後の方地獄だぞ
クソ不味いけど
また行きたくなる
意味が分からない感覚 - 238 : 2021/08/05(木) 00:44:36.57 ID:bHg01bfb0
-
つけめんだよなこれ
- 239 : 2021/08/05(木) 00:44:40.81 ID:euE7Mvz60
-
ラーメン屋てちびるほど不味い店あるよな
毛皮煮込んでんのかみたいな味する時ある - 240 : 2021/08/05(木) 00:44:58.77 ID:3Mq2Ncej0
-
カレーうどんやろ?
- 241 : 2021/08/05(木) 00:45:07.45 ID:1zUgoWE20
-
頼みすぎだろ
- 242 : 2021/08/05(木) 00:45:09.50 ID:5Ul37FvKd
-
ちっさい頃オムライス頼んですぐに親とトイレ行ったら一口くらいしか食べてないのに下げられてたことあったわ
あれは腹立ったわ - 265 : 2021/08/05(木) 00:46:20.07 ID:3fsxu2aW0
-
>>242
腹立っただけで文句言わんかったんか - 243 : 2021/08/05(木) 00:45:09.37 ID:9kH9S3GN0
-
だいたいマイルドヤンキーみたいな家族ですって自分のやってることもマイルドヤンキーみたいやん
- 244 : 2021/08/05(木) 00:45:08.41 ID:7+n/NJnqr
-
つけ麺食べたことない奴ワラワラで草
どうみてもつけ麺なのに麺おかしいとかガ●ジやんけ - 245 : 2021/08/05(木) 00:45:10.35 ID:m8S5o2eo0
-
魚介系のつけ麺ってなんか口に合わんなぁ、まあワイは残さず食べるけど
- 247 : 2021/08/05(木) 00:45:12.08 ID:UtRL/wxX0
-
何故残されたのかってのを考えて無い時点で店主はただの無能
- 249 : 2021/08/05(木) 00:45:10.61 ID:gatdgPHO0
-
二度と来ないでって言っても二度目来る時には店無くなってるやろな
- 250 : 2021/08/05(木) 00:45:16.89 ID:+PV3Nvg+0
-
言われんでも二度と行かんやろ
- 251 : 2021/08/05(木) 00:45:17.52 ID:u2w7I+oZ0
-
ひとりだけ残すならわかるけどさ家族みんな残すってなんか作んの失敗したとかじゃないの
- 252 : 2021/08/05(木) 00:45:18.55 ID:3fsxu2aW0
-
金払ったら全部食い切らないと行けない義務を課されるっておかしいやろ
- 253 : 2021/08/05(木) 00:45:22.58 ID:GM/LaZalr
-
よっぽど不味かったんやね
- 254 : 2021/08/05(木) 00:45:23.92 ID:bHg01bfb0
-
鰹節系はたまに糞不味いのあるからな
にぼし系とか - 257 : 2021/08/05(木) 00:45:29.69 ID:Hv9Vv1Ehp
-
店の看板背負ってツイートする事か?
- 258 : 2021/08/05(木) 00:45:32.39 ID:h7L8xWc20
-
スープのない食い残し
謎は深まるばかり… - 259 : 2021/08/05(木) 00:45:33.27 ID:N1aDTXQgp
-
そのうち潰れそうやな
- 261 : 2021/08/05(木) 00:45:39.47 ID:Jb0qLeSv0
-
麺だけ残してるのは何や思ったけどつけ麺かこれ
- 264 : 2021/08/05(木) 00:46:10.79 ID:O6zbTQ7Td
-
大の大人がここまで残すって相当不味かったんやな
【画像】ラーメンを食べにきた家族連れ、とんでもない残し方をしてしまう。店主「二度とくんなかす」

コメント