【画像】のり弁って最高だよな。謎の白身魚のフライにちくわの揚げたやつ、油が染み込んだ海苔🥺

1 : 2022/05/30(月) 03:22:23.08 ID:B8HFXutw0


レス1番の画像サムネイル

のり弁の二段重ね 人気店に学ぶ法則は「ご飯、かつお粉、のり、割りじょうゆ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2788109c99b606432d8e578f7806e6c62f30bd14

2 : 2022/05/30(月) 03:23:15.33 ID:dGJPqcwH0
あの白身フライの正体を教えろ
4 : 2022/05/30(月) 03:23:21.04 ID:36aT3UWI0
>>1
特のりタルの方が最強だろ
5 : 2022/05/30(月) 03:23:24.91 ID:ME8oLD3ZM
ラムー安すぎ
6 : 2022/05/30(月) 03:23:58.50 ID:v66P4um/0
飯テロ
7 : 2022/05/30(月) 03:24:01.81 ID:FBm34gEq0
カロリー見て二の足を踏む
8 : 2022/05/30(月) 03:24:03.69 ID:Ulaz0gb8a
これで400円以下だからね
嬉しくなっちゃうよ
9 : 2022/05/30(月) 03:25:09.52 ID:c2r6zRwo0
それが今のお前の身体の一部だ
11 : 2022/05/30(月) 03:25:57.78 ID:WMGN4g7Kp
カロリーの低い最強の弁当教えて
12 : 2022/05/30(月) 03:26:54.55 ID:vx5gdZKId
のり弁は絶対に醤油
13 : 2022/05/30(月) 03:28:06.42 ID:Dr8vNdU3a
昼に海苔弁当ばっか買ってるけど たまにチキン南蛮弁当とか唐揚げ弁当買ってカモフラージュした方がいいの?🥺
15 : 2022/05/30(月) 03:29:02.43 ID:sGHlOXTc0
ナイルパーチなんやろ
16 : 2022/05/30(月) 03:29:32.19 ID:fQ6OtQLlr
きんぴらイラネ
17 : 2022/05/30(月) 03:30:08.13 ID:Fxc0ay7gd
のり弁のコスパとバランスは異常
昔から見るがこのコンビネーション40年前にはすでに完成していたよな
素晴らしい発明だとおもう
18 : 2022/05/30(月) 03:31:46.89 ID:i4JVMLwo0
海苔弁に最近目覚めた
19 : 2022/05/30(月) 03:31:53.23 ID:WO1GHnC80
のり以外にも色々入ってるのが嬉しい
20 : 2022/05/30(月) 03:33:05.46 ID:er5Joj3A0
のりなんておまけですよ
21 : 2022/05/30(月) 03:33:21.43 ID:jaLcz/A50
4ね貧困者
22 : 2022/05/30(月) 03:34:26.02 ID:HHZUn0ae0
海苔の下はこんぶじゃなくてかつおぶしのほうがいいんだけど
23 : 2022/05/30(月) 03:34:56.47 ID:liuuUip60
たまに無性に食いたくなるよな
25 : 2022/05/30(月) 03:35:28.40 ID:c5nrofFb0
卵焼きと鮭の切身もお願いします
26 : 2022/05/30(月) 03:37:27.40 ID:XlAYbwJnd
のり弁おかずにしてご飯食べられる
27 : 2022/05/30(月) 03:37:29.70 ID:wIRJFZIZd
白身フライとちくわの磯辺揚げだけ単品で売って欲しい
28 : 2022/05/30(月) 03:38:13.52 ID:p/EudPit0
あれナマズだか何かの仲間だっけ
29 : 2022/05/30(月) 03:38:47.92 ID:cMgWMWPz0
海苔が蒸されて酵素が働きイノシン酸ができる
ここを押さえてないのはファッションのり弁
炊きたてごはんでなければならない
熱い油ものを上に乗せなければならない
密封しなければならない
30 : 2022/05/30(月) 03:38:58.73 ID:Y4lUx/gKd
米の上に昆布敷いてあるのマジ勘弁

おかかでいいんだよおかかで

31 : 2022/05/30(月) 03:40:11.83 ID:g1oTg2IU0
メルルーサか
32 : 2022/05/30(月) 03:40:20.71 ID:ZXV4ME2i0
どんどん?
34 : 2022/05/30(月) 03:41:39.11 ID:YTBtZAVG0
ほか弁では鶏めしって決めてるんだ
35 : 2022/05/30(月) 03:42:05.87 ID:xOWrqdur0
>>1
海苔弁当が確立した時期は定かではない。構成要素に関して言えば、安土桃山時代に現代と同じ形状の弁当箱が登場し、江戸時代中期に板海苔が作られるようになった。庶民が各海産物を安価に手に入れられるようになってから家庭で広く作られるようになったものと考えられる[独自研究?]。阿川弘之は食味風々録において、海苔弁当または弁当箱の代わりに小鉢で製作した同様の食事を「かつぶし飯」として記述しており[要ページ番号]、他の文筆家も[誰?]家庭料理の一つとして触れているのが散見される。昭和30年代には、鰹節、醤油、海苔をのせた「のりおかか弁当」が庶民の間に広まっていた[1]。
36 : 2022/05/30(月) 03:42:41.49 ID:k/fcWeyb0
脂と塩と糖質のジャンク感が最高だよな
38 : 2022/05/30(月) 03:43:49.44 ID:BrTUNo260
毎日建ってるけどそんなにハマったのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました