- 1 : 2025/02/17(月) 21:18:47.39 ID:beP8fZAH0
- 15 : 2025/02/17(月) 21:19:03.44 ID:beP8fZAH0
- 39 : 2025/02/17(月) 21:19:13.19 ID:beP8fZAH0
- 40 : 2025/02/17(月) 21:19:19.40 ID:beP8fZAH0
-
どすす
- 41 : 2025/02/17(月) 21:19:46.76 ID:XTvHRCIp0
-
こういうのってどこで募集してるの?
- 42 : 2025/02/17(月) 21:19:48.94 ID:sgyF/fTY0
-
生活保護ならイージーだぞ✌
- 43 : 2025/02/17(月) 21:20:20.08 ID:D7fHIjcI0
-
ケンモメンと同じゃんパスタしか食べれないw
- 45 : 2025/02/17(月) 21:20:44.45 ID:adqSZ3HS0
-
貧困は自己責任では?
- 46 : 2025/02/17(月) 21:20:54.92 ID:TECONhnn0
-
無駄に長生きするのも考えもんだよな
- 47 : 2025/02/17(月) 21:20:56.96 ID:qk5Cesqg0
-
貯金したことなさそう
- 48 : 2025/02/17(月) 21:21:00.57 ID:aApyGIBF0
-
増税が足りないからだよ
消費税35%にしてればこうならなかった - 93 : 2025/02/17(月) 21:26:40.46 ID:qn/DshFU0
-
>>48
なんで消費税10%なのに四公六民だとか世界一の重税国家すとか言う人がいるの - 49 : 2025/02/17(月) 21:21:04.43 ID:x0v6+daEH
-
うわぁ悲惨だなぁこうならないように投資がんばろっと
- 50 : 2025/02/17(月) 21:21:08.38 ID:f8Y+qsnl0
-
どうせ仕事ないなら地方に逃げたほうがよくない?
- 52 : 2025/02/17(月) 21:21:29.87 ID:Yi/r5o4lM
-
お前らこういうスレだとネトウヨ率高くなるよね
- 53 : 2025/02/17(月) 21:21:39.17 ID:+sC9tC7u0
-
そんな年齢になってまでまだ不平不満とは恐れ入ります
- 54 : 2025/02/17(月) 21:21:43.89 ID:x0v6+daEH
-
30年前にアップルの株を10万円分買うだけで金持ちになれたのに
- 55 : 2025/02/17(月) 21:21:52.38 ID:vVN64UA90
-
年金でギリギリ食えてた人はここ2年くらいで詰んだんじゃないかね
- 56 : 2025/02/17(月) 21:22:16.20 ID:ClUOuxsm0
-
バブル期とアベノミクス享受しておきながらこの体たらく
むしろ生かされてると思え - 57 : 2025/02/17(月) 21:22:16.96 ID:ngDmmsmT0
-
ワイらの30年後やぞ🤔
- 58 : 2025/02/17(月) 21:22:19.38 ID:tFuBwI100
-
こんな爺さんをどこで見つけてくんの
- 61 : 2025/02/17(月) 21:23:07.09 ID:T4R4NQyP0
-
>>58
貧乏そうな爺さんに声かけて家についていく - 59 : 2025/02/17(月) 21:22:38.46 ID:Qn2KeZ3M0
-
今の日本て昭和で例えるといつくらいまで退化した?
もはや一人あたりGDPの世界順位は昭和45年の順位よりも下のようだが - 70 : 2025/02/17(月) 21:24:01.24 ID:kVFYzYeQ0
-
>>59
昭和30年代後半
もうすぐ戦後直後になる - 60 : 2025/02/17(月) 21:22:50.77 ID:XpCDK74E0
-
ジャップ連呼しながら自殺www
- 62 : 2025/02/17(月) 21:23:12.53 ID:KP8utkNS0
-
でもフサフサだからハゲよりいい人生
- 63 : 2025/02/17(月) 21:23:12.34 ID:6T4N1WJi0
-
クソワロタ
年金だけでやっていけるという見込みがまず甘いんだよな
アベガーアベガーしてないでちゃんとイデコやニーサをやらないからこうなるんだぞ - 78 : 2025/02/17(月) 21:24:45.90 ID:vVN64UA90
-
>>63
4%ルールみたいのがいつまで通じるかなんの保証もないけどね - 64 : 2025/02/17(月) 21:23:18.37 ID:Cne/q4+C0
-
トイレ掃除のバイトでもして働けばいいじゃん人手不足なんだし
- 84 : 2025/02/17(月) 21:25:09.83 ID:KP8utkNS0
-
>>64
男は雇わないんじゃね?
清掃は男女どっちのトイレもいけるババアの需要がデカい - 107 : 2025/02/17(月) 21:28:24.23 ID:Cne/q4+C0
-
>>84
そっか
働かざる者食うべからずだし
毎日やることなくて暇なんだろうしプライド捨ててバイトでもすれば良いのに - 106 : 2025/02/17(月) 21:28:23.74 ID:FyKwYlc50
-
>>64
お前が雇う側だとしてヨボヨボのジイサンなんてわざわざ雇うか?
補助金なしで中年の動けるオバチャンと腰も曲げられない後期高齢者ジイサンどっちが同じ時給払って役に立つ?
- 65 : 2025/02/17(月) 21:23:20.28 ID:40E3fXRs0
-
ン?その年代って氷河期と違ってイージーモードだったはずだが・・・
- 66 : 2025/02/17(月) 21:23:21.22 ID:BRSR+gH/0
-
生き方が上手くないんだな
そうなるまでもそうなってからでもやりようはあるだろうに - 67 : 2025/02/17(月) 21:23:25.67 ID:II2wkt9a0
-
国民年金しかない 弱者だろ
- 68 : 2025/02/17(月) 21:23:41.86 ID:03S/AF+A0
-
パチ●コとかしてそう
- 69 : 2025/02/17(月) 21:23:56.58 ID:XUnkrzfJ0
-
リーマンでも夫婦で月30万くらいは貰えるやろ?
- 81 : 2025/02/17(月) 21:24:59.90 ID:jlQ7Y7ah0
-
>>69
そんなにもらえないよ - 72 : 2025/02/17(月) 21:24:10.31 ID:jlQ7Y7ah0
-
物価が上がってそれに合わせて給料や最低時給を上けたのに年金はそのまま?
流石に国がおかしいって - 73 : 2025/02/17(月) 21:24:22.91 ID:J4tjCS3W0
-
悪いのはこいつらの世代だし
- 74 : 2025/02/17(月) 21:24:34.28 ID:AM9DCsC00
-
こんな国におれがした
- 82 : 2025/02/17(月) 21:25:06.40 ID:kVFYzYeQ0
-
>>74
さすが名前欄安倍晋三 - 102 : 2025/02/17(月) 21:28:01.07 ID:lWOQ4UP30
-
>>74
ほんとこれ - 75 : 2025/02/17(月) 21:24:36.53 ID:2ClhoaRL0
-
嘘つけ
服装キチンとしてるし髪型も手入れされてひげ整えられてって、こんな貧困爺いるかよw - 76 : 2025/02/17(月) 21:24:42.15 ID:XSgA64S8a
-
国民年金対象者は生保確実
厚生年金対象者はこれを支えてね お願いします - 77 : 2025/02/17(月) 21:24:44.99 ID:rSd2yxqGM
-
月10万ないなら保護受けたほうが
いいだろ - 92 : 2025/02/17(月) 21:26:38.45 ID:UoD0cr6a0
-
>>77
だったら年金払ぞんになるだろ - 79 : 2025/02/17(月) 21:24:51.90 ID:XaZMOKMt0
-
老後1億ないとこうなるぞ
- 80 : 2025/02/17(月) 21:24:54.65 ID:x0v6+daEH
-
金持ちになるチャンスも時間もあったのに何もしなかったのが悪い
- 83 : 2025/02/17(月) 21:25:07.74 ID:k7MEXyCW0
-
金ないのも悲しいけど情弱も併発してるのがやり切れない
- 87 : 2025/02/17(月) 21:25:35.91 ID:Tam3f1ew0
-
75か
インドとかの浮浪者爺と比べたら贅沢すぎだろ - 88 : 2025/02/17(月) 21:25:45.31 ID:6T4N1WJi0
-
若いうちに投資をしておけばね
日本の黄金時代に投資できたのに - 101 : 2025/02/17(月) 21:27:53.05 ID:vVN64UA90
-
>>88
今75のジジイが若い頃にやってたらバブル崩壊で退場の可能性高そう - 89 : 2025/02/17(月) 21:25:51.74 ID:x0v6+daEH
-
ケンモメンの大半はこうなるからな
楽しみだ - 90 : 2025/02/17(月) 21:26:07.18 ID:x0v6+daEH
-
地獄を味わえケンモメン
- 91 : 2025/02/17(月) 21:26:17.51 ID:QnXlZkIq0
-
どうせタバコ吸ってるだろ
- 94 : 2025/02/17(月) 21:26:48.31 ID:sQtaz+e/0
-
昭和を思い出してるんだろ
- 95 : 2025/02/17(月) 21:27:31.39 ID:PH4rD98v0
-
でも放送するテレビ局の社員は沢山もらってると
- 96 : 2025/02/17(月) 21:27:37.82 ID:3TBleWqO0
-
頭おかしいのかな
- 98 : 2025/02/17(月) 21:27:45.51 ID:rPZjsg5N0
-
物価が上がっても年金の支給額は上がらないからね
支払額は将来のインフレに合わせて増えるのに - 99 : 2025/02/17(月) 21:27:48.50 ID:5Ix7k9zs0
-
パンとか高いわ
トルコ産パスタ買えよ - 100 : 2025/02/17(月) 21:27:49.47 ID:eaWGI2T20
-
いや、それ割と普通やない?
- 103 : 2025/02/17(月) 21:28:01.45 ID:nC6YCpRh0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 104 : 2025/02/17(月) 21:28:02.90 ID:uf9ev4Qz0
-
今日の朝食はパン一枚!
- 105 : 2025/02/17(月) 21:28:12.51 ID:rPZjsg5N0
-
金持ちだけだよ喜んで年金払うのは
節税になるから - 109 : 2025/02/17(月) 21:28:35.79 ID:jR7TWwBI0
-
ケーキくえ
【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ

コメント