
- 1 : 2022/11/08(火) 18:46:52.87 ID:nm0ceLpV0
- 2 : 2022/11/08(火) 18:47:14.80 ID:nm0ceLpV0
-
弱すぎない?
- 3 : 2022/11/08(火) 18:48:31.29 ID:oTwu+ra60
-
それでも竜の末裔か
- 4 : 2022/11/08(火) 18:49:10.17 ID:1WCH51xP0
-
そんな間抜け多いんか
- 5 : 2022/11/08(火) 18:49:15.01 ID:JNd2pPgUM
-
すげぇ
- 6 : 2022/11/08(火) 18:49:39.83 ID:SVAgHOpc0
-
撮影してるやつがボンドでくっつけとるんやろ
- 14 : 2022/11/08(火) 18:51:53.91 ID:cZ27qFgg0
-
>>6
これメンス - 7 : 2022/11/08(火) 18:50:09.68 ID:HudnUKDp0
-
モンハンでもカマキリがラスボスのヤツあるからしゃーない
- 8 : 2022/11/08(火) 18:50:32.62 ID:JWKqb3BU0
-
昆虫すごいぜで流すべき素材やな
- 9 : 2022/11/08(火) 18:50:46.97 ID:IceMqxfL0
-
トカゲに弱くなる薬使ってるし
- 10 : 2022/11/08(火) 18:50:48.21 ID:WVEVWm/10
-
ドラゴンズかよ
- 11 : 2022/11/08(火) 18:50:56.37 ID:4MvzkCji0
-
グェーッ感あって草
- 12 : 2022/11/08(火) 18:51:22.78 ID:QihEfnBT0
-
なんで黙って食われてんだ?
- 13 : 2022/11/08(火) 18:51:25.49 ID:iMQM2avD0
-
これ人間サイズになったら絶対勝てんわ
- 17 : 2022/11/08(火) 18:52:21.07 ID:jnURl5q30
-
>>13
犬サイズでもギリ負けそう - 18 : 2022/11/08(火) 18:52:34.71 ID:cZ27qFgg0
-
>>13
でも人間がカマキリサイズになったらカマキリに圧勝するんやろ? - 15 : 2022/11/08(火) 18:51:56.23 ID:+XNCXa4E0
-
トカゲくん頭悪すぎない?
- 16 : 2022/11/08(火) 18:51:56.90 ID:vAv1Pf8i0
-
舐めプして負けたな
- 19 : 2022/11/08(火) 18:52:44.58 ID:eQW3hWE+0
-
ちなスズメも蜘蛛の巣にひっかかってそのまま食われて死ぬこと定期的にある
- 32 : 2022/11/08(火) 18:58:53.84 ID:AHILtW39M
-
>>19
はえー - 20 : 2022/11/08(火) 18:54:30.27 ID:wcvhVqTC0
-
カマキリの噛む力すごいやん
- 34 : 2022/11/08(火) 18:59:24.80 ID:GO2D+OHp0
-
>>20
ゴキブリもすごいぞ - 21 : 2022/11/08(火) 18:54:44.60 ID:ZtJQimpxr
-
普通に食えるんやな
- 23 : 2022/11/08(火) 18:54:51.31 ID:/evaC6ov0
-
こんなほっそい身体してめっちゃ強いなカマキリ
- 24 : 2022/11/08(火) 18:55:33.43 ID:yUXairzV0
-
カマキリのオス「セックスしたら食い殺されたンゴ」
- 26 : 2022/11/08(火) 18:56:32.18 ID:RM1+m7xnd
-
>>1
トッカゲ本気出すん遅過ぎやろ - 27 : 2022/11/08(火) 18:57:05.78 ID:7dv5cfP/0
-
撮影用に弱らされてるからだよ
- 28 : 2022/11/08(火) 18:57:06.71 ID:EsrznMZRr
-
ちょうど昨日のワイルドライフがカマキリ回やったな
- 65 : 2022/11/08(火) 19:11:42.12 ID:aXHryb/X0
-
>>28
🐦さん狩ってて草生えたわ - 29 : 2022/11/08(火) 18:57:49.91 ID:qxDjsAjU0
-
カマキリの腕って役割洗濯バサミのくせにカマとかつけてんのどうかと思うよ
- 30 : 2022/11/08(火) 18:58:39.61 ID:Y2m90R4h0
-
カマキリさんて他の昆虫より意識感じるよね
- 31 : 2022/11/08(火) 18:58:47.54 ID:2Jo9h+IiM
-
弱すぎやろ
- 33 : 2022/11/08(火) 18:59:05.46 ID:rao8JWSka
-
これは次期創世王候補
- 35 : 2022/11/08(火) 18:59:41.24 ID:EUx/2wy80
-
なんでじっとしてるん
そんか動けないのか? - 37 : 2022/11/08(火) 19:01:21.33 ID:xbR0+rNw0
-
ハリガネムシのおやつ
- 38 : 2022/11/08(火) 19:01:47.37 ID:YSFgvfbd0
-
中日ドラゴンズの末路
- 39 : 2022/11/08(火) 19:02:47.63 ID:jgJ7mqAkM
-
撮影用なのか😭
- 40 : 2022/11/08(火) 19:02:49.51 ID:V7uf71Da0
-
ショックで動けないつってるけどほんまか
- 41 : 2022/11/08(火) 19:03:02.85 ID:Sn1ffgP/0
-
肉噛み切るほどの力あるのか
- 42 : 2022/11/08(火) 19:03:08.39 ID:nnvWjlnZ0
-
おかしくね?
カマキリに指噛ませてるけどちぎられたことないわ - 43 : 2022/11/08(火) 19:03:43.34 ID:MeCY00hld
-
最近のカマキリ強いな、ってトカゲされるがままやん動けよ
- 44 : 2022/11/08(火) 19:03:53.52 ID:VzA0pw/iM
-
トカゲのメンタルクソすぎやろ
- 45 : 2022/11/08(火) 19:04:51.72 ID:V7uf71Da0
-
2匹目のトカゲの手が演技くさすぎる
- 46 : 2022/11/08(火) 19:04:53.29 ID:o8bKodT6M
-
時代は外骨格
- 47 : 2022/11/08(火) 19:05:03.45 ID:BOO6l5NGa
-
昨日NHKBSでカマキリ特集やってたけどあいつら鳥も食べようとするんやな
- 48 : 2022/11/08(火) 19:05:04.01 ID:bLB40w2dd
-
なんか外国人の淡々としたナレーションが凄い合うな
- 49 : 2022/11/08(火) 19:06:28.31 ID:Z37d27gKp
-
竜を継ぐ弱きもの
- 50 : 2022/11/08(火) 19:06:56.21 ID:cPgU3Ael0
-
カマキリにはとんでもないご馳走やろうな
数週間はこれで持ちそう - 52 : 2022/11/08(火) 19:07:13.42 ID:AD6O6tOw0
-
痛そう
- 54 : 2022/11/08(火) 19:09:02.39 ID:kZTSrb2N0
-
犬とかサメとかもそうやが
眉間や鼻を初撃でヤラれるとフリーズするんよな
まあ人間もそうやろが - 56 : 2022/11/08(火) 19:09:14.81 ID:ByILN4ew0
-
カマキリは鳥襲ったりすることもあるしな
- 59 : 2022/11/08(火) 19:10:03.13 ID:0ighFtzj0
-
進化とか突然変異ってこういう所から発生するんやろな
- 61 : 2022/11/08(火) 19:10:09.27 ID:l8X0BuQT0
-
カマキリの餌にカナヘビやってたわ
トカゲさん頭からムシャムシャされてなかなか残酷なことしてたわ
- 62 : 2022/11/08(火) 19:10:26.45 ID:5OY84tLr0
-
キレイに食べとる
- 63 : 2022/11/08(火) 19:10:30.03 ID:CzY7CGDh0
-
カマキリ見たことないけどカッコいいな
- 64 : 2022/11/08(火) 19:11:05.39 ID:+YFZ1b0S0
-
>>63
どんなとこに住んでんだよ… - 67 : 2022/11/08(火) 19:11:48.33 ID:CzY7CGDh0
-
>>64
札幌や - 76 : 2022/11/08(火) 19:13:13.44 ID:+YFZ1b0S0
-
>>67
北海道ならしゃーないか - 71 : 2022/11/08(火) 19:12:10.55 ID:1WCH51xP0
-
>>64
北海道のころは滅多にみんかった - 66 : 2022/11/08(火) 19:11:47.72 ID:VNxhyAyj0
-
なんで全然暴れないんやこいつ
毒でも盛られたんか - 68 : 2022/11/08(火) 19:11:54.75 ID:rs1G/iRor
-
なんでトカゲ初撃でいきなり動かんなったん?
普通に口閉じてまた噛みつこうとすればええやん - 83 : 2022/11/08(火) 19:13:54.68 ID:NgyQYVPG0
-
>>68
気持ちよかった - 69 : 2022/11/08(火) 19:11:57.39 ID:+uBkITiN0
-
なんで逃げないんやこれ
おかしくね - 70 : 2022/11/08(火) 19:12:04.79 ID:QihEfnBT0
-
スズメバチとオニヤンマとオオカマやと
序列は? - 86 : 2022/11/08(火) 19:14:42.10 ID:GF1+v3ivM
-
>>70
オニヤンマはスズメバチに強いわけやないで
勝てることがあるってだけで捕まえ方が悪かったら普通に負ける
オオカマキリがスズメバチに勝てることもそんなにない
どちらも反撃できない体勢で捕まえた時に勝てるだけ
スズメバチはガチで強い - 72 : 2022/11/08(火) 19:12:24.64 ID:ZdAXVrYb0
-
花に擬態した白っぽいカマキリもおっておもろかったわ
- 73 : 2022/11/08(火) 19:12:53.29 ID:rs1G/iRor
-
最初に唇噛みちぎられたのめちゃくちゃ痛そう
- 74 : 2022/11/08(火) 19:12:55.45 ID:mdetGZGE0
-
ヒント:カメラがベスポジ確保してトカゲが先生攻撃しない理由
- 75 : 2022/11/08(火) 19:13:02.78 ID:n/CHfJCR0
-
すまん蟷螂拳極めてええか?
- 77 : 2022/11/08(火) 19:13:18.15 ID:T2x3ZAH7d
-
きも
これからカマキリみたら殺しまくろ - 78 : 2022/11/08(火) 19:13:28.18 ID:HudnUKDp0
-
カマキリって偶にケツから白いへんなやつ出してるヤツいるよな
- 79 : 2022/11/08(火) 19:13:37.46 ID:+uBkITiN0
-
例えば指さしだしてカマキリに掴まれたら逃げるのって無理なん?
ガキの頃クワガタで試した時は指潰されるくらい強かったけど - 80 : 2022/11/08(火) 19:13:39.77 ID:QnorCPZI0
-
最初から振り解けよガ●ジ
- 81 : 2022/11/08(火) 19:13:44.36 ID:okhsSKwS0
-
もともと弱ってるな
- 82 : 2022/11/08(火) 19:13:45.71 ID:Vn91Bvr90
-
こんな弱くてよく絶滅しなかったな
攻撃手段なんもないやん - 84 : 2022/11/08(火) 19:14:29.94 ID:CzY7CGDh0
-
カマキリの手の力って結構強いんか?
- 87 : 2022/11/08(火) 19:14:53.64 ID:GS7HgD3i0
-
悠長にも程ってもんがあるやろ
- 89 : 2022/11/08(火) 19:15:14.89 ID:9G3XuhE80
-
北海道ってカマキリおらんのか
- 92 : 2022/11/08(火) 19:16:42.76 ID:CzY7CGDh0
-
>>89
いるらしいけどワイは見たことない
結構虫好きで採ったりしてたんやがね一番かっこいいのは殿様バッタくらいや - 93 : 2022/11/08(火) 19:16:44.99 ID:85YVy7xHM
-
ハラビロカマキリに負けるんかよ
こいつカマキリ界で最弱候補やろ - 94 : 2022/11/08(火) 19:16:46.11 ID:AD6O6tOw0
-
血が出始めてから暴れるってどうなってんや
口内炎になるで
コメント