- 1 : 2025/03/01(土) 22:24:19.59 ID:rYevK4No0
-
- 2 : 2025/03/01(土) 22:24:28.62 ID:rYevK4No0
-
うむ
- 3 : 2025/03/01(土) 22:24:38.05 ID:rYevK4No0
-
ティッカも食い放題はやばい
- 4 : 2025/03/01(土) 22:24:48.16 ID:rYevK4No0
-
簡単に気絶できそう
- 5 : 2025/03/01(土) 22:24:58.10 ID:rYevK4No0
-
サラダも食えよ
- 6 : 2025/03/01(土) 22:25:23.72 ID:8jCS4KbJ0
-
チーズナン美味いけど寿命削ってる感すごいよな
- 16 : 2025/03/01(土) 22:26:31.00 ID:WlwDzEOh0
-
>>6
不健康要素無いでしょ
- 39 : 2025/03/01(土) 22:35:23.22 ID:uUhHDZLZ0
-
>>16
ほぼ脂肪と炭水化物で悪いものしかないだろw
- 7 : 2025/03/01(土) 22:25:30.27 ID:8jCS4KbJ0
-
60分か
- 9 : 2025/03/01(土) 22:25:49.44 ID:8jCS4KbJ0
-
チョコナン食べられるとこ少ないからいいね
- 10 : 2025/03/01(土) 22:25:59.43 ID:SbpvnHu10
-
うまそう
- 11 : 2025/03/01(土) 22:26:06.78 ID:8jCS4KbJ0
-
チーズナン何枚も食ったら胃がすごいことになりそう
- 12 : 2025/03/01(土) 22:26:17.60 ID:bRwbM8ad0
-
インド人はチーズナンなんて誰も食わないのに
ほんと笑うはジャップ
- 13 : 2025/03/01(土) 22:26:19.68 ID:osIROcAb0
-
胃が量を受け付ける歳は過ぎたんだよ
- 14 : 2025/03/01(土) 22:26:21.62 ID:UeWJSfC60
-
チーズナンすき愛知だとナンハウスもうまいよね
- 17 : 2025/03/01(土) 22:26:31.31 ID:Ne3jY5Owd
-
インド料理屋の欠点
店員の衛生観念
- 18 : 2025/03/01(土) 22:26:33.98 ID:Ktm1Q3bN0
-
チーズナンは追加料金のとこ多いのに太っ腹やね
- 19 : 2025/03/01(土) 22:26:54.01 ID:F/xbPdO60
-
チーズナンって一枚で1000キロカロリーぐらいありそう
- 20 : 2025/03/01(土) 22:27:16.13 ID:TKyYr+H90
-
なんなんだよ
- 21 : 2025/03/01(土) 22:27:45.49 ID:tB5U/fNnH
-
チャアナルもあるのか
- 22 : 2025/03/01(土) 22:27:56.11 ID:iDKLsWIQ0
-
これって近所のインドカレー屋でもやってる?
- 23 : 2025/03/01(土) 22:28:15.65 ID:bRwbM8ad0
-
チーズナンはインドでは存在しません
日本のインドカレー屋だけに存在する謎の食い物です
- 26 : 2025/03/01(土) 22:30:20.05 ID:0yfdtGJr0
-
>>23
ラーメンマニア兼務してそう
- 29 : 2025/03/01(土) 22:32:34.42 ID:0zCBbYjk0
-
>>23
だからなんだよ消えろゴミ
- 35 : 2025/03/01(土) 22:34:12.37 ID:O6IY31HI0
-
>>23
別に美味いんだからなんでもええやん
池沼か?
- 40 : 2025/03/01(土) 22:36:15.62 ID:irm37ZNi0
-
>>23
カリフォルニアロールが日本でも食べられてるみたいに逆輸入しないのかな
- 24 : 2025/03/01(土) 22:28:17.92 ID:USRqK7kZ0
-
量食えないからなあ
- 25 : 2025/03/01(土) 22:29:49.92 ID:sCOwa0na0
-
ビリヤニも食べれるのか
- 27 : 2025/03/01(土) 22:30:21.55 ID:Yc5V7OBT0
-
インドとネパール料理店は
だいたいこういう食器で出てくるけど
現地のものなのか国内業者がいるのか
- 28 : 2025/03/01(土) 22:32:13.52 ID:pDNqeJz10
-
オレンジ色のドレッシングうまい
- 30 : 2025/03/01(土) 22:32:49.46 ID:eKIqMGlQ0
-
うらやま
気絶するまでチーズナン食べたい
- 31 : 2025/03/01(土) 22:33:00.23 ID:xI8kM6w20
-
そんな食えん
- 32 : 2025/03/01(土) 22:33:38.08 ID:NTmpYaB/0
-
のびるチーズ系よりどぷっとしたチーズの方が美味いよな
- 33 : 2025/03/01(土) 22:33:48.35 ID:/9L4WXze0
-
名古屋と福岡は飯安いな
他の地方都市はそうでもないのに
- 34 : 2025/03/01(土) 22:34:04.40 ID:VZYkPJy/0
-
チーズナンの破壊力知らんのか…?
2枚も食ったら死ぬぞ?
- 36 : 2025/03/01(土) 22:34:26.03 ID:IbTVgVQk0
-
腹パンッパンになるぞ
- 37 : 2025/03/01(土) 22:34:37.67 ID:rzp6m1Rj0
-
チーズナンはほんと店によるわ
当たり外れが大きすぎる
- 38 : 2025/03/01(土) 22:35:10.92 ID:Ob9s5puZr
-
俺もインドカレー屋やりたいんだけどなかなか難しい
ここだけの話原価率半端ねえぞナン18円とかそういうレベルだから
- 41 : 2025/03/01(土) 22:37:12.24 ID:UBlAnlp70
-
そもそもナン自体そんなに食べないらしいじゃん
- 42 : 2025/03/01(土) 22:37:57.58 ID:pjuzHpL40
-
これはいいねえ
マハラジャの千円食い放題通ってたわ
他も食べ放題結構やってていい時代だったな
客が俺達のみのときに店員さんが作ってくれたオリジナルデザートサンド風のナンの旨さが忘れられない
- 43 : 2025/03/01(土) 22:38:38.63 ID:qczdcwAz0
-
インド料理というか、パンジャブ料理ね
コメント