【万博】セブンイレブンが構想する「5年後のコンビニ」 ピザ・カレーパン・和菓子など、さながらファストフード店

1 : 2025/04/14(月) 23:49:26.00 ID:yNDLY0hu0

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01655/
レス1番のサムネイル画像
コンビニエンスストア「セブンイレブン」が大阪・関西万博に出店するのは、「西ゲート店」と「ウォータープラザ店」の2店舗だ。万博開幕に先駆けて2025年4月2日に西ゲート店が、メディア向けに紹介された。

 セブン-イレブン・ジャパン執行役員マーケティング本部長大阪・関西万博プロジェクト統括リーダーの岡嶋則幸氏は、「万博の店舗は、2030年ごろを想定したものだ」と語る。一般的な店舗ではまだ導入されていない、新しい試みが同店舗では実施されている。

 同店に入店して、まず目を引くのが、レジ上の巨大サイネージ。画面には、さながらファストフード店のようなメニュー表が表示されている。

同店では、飲食商品類の「できたて」提供を重視する。商品ラインアップには、「ななチキ」や「からあげ棒」といった定番商品を用意。その他、一部店舗でのみ提供している「マルゲリータ」などのピザ類や「カレーパン」をはじめとするパン類を提供する。

 さらに、「お店で焼いた みたらし団子/あん団子」や「お店で焼いた たい焼き」といった和菓子、「北海道産ミルクのソフトクリーム」など、幅広いカテゴリーの商品を販売する。

51 : 2025/04/14(月) 23:50:41.00 ID:5rh1Uplr0
ミニストップを大きくしたような感じか
バイトの負担がとんでもなく大きくなるな
52 : 2025/04/14(月) 23:50:43.51 ID:5caIay7+0
まるでミニストップ
53 : 2025/04/14(月) 23:50:47.56 ID:DZQlw5XZ0
店舗数と立地が強みだからこの路線はありじゃね?と思った
55 : 2025/04/14(月) 23:54:41.14 ID:kr+8qRyo0
>>53
バイトがね…
56 : 2025/04/14(月) 23:54:41.26 ID:Kg1lzRqd0
コンビニバイトがホットスナックだけでなくてこれ調理しなきゃならなくなるのか
57 : 2025/04/14(月) 23:54:48.55 ID:ABdso0IP0
首都圏なら頑張ればいいんじゃない
58 : 2025/04/14(月) 23:56:06.09 ID:9GZcDZzW0
でも店員の給料は変わらないんだ🥲
59 : 2025/04/14(月) 23:56:37.70 ID:mLwgjXHCH
アメリカのセブン
60 : 2025/04/14(月) 23:57:01.43 ID:ran38D010
コンビニコーヒーの成功体験が忘れられないんだな
61 : 2025/04/14(月) 23:57:39.05 ID:NrUvHuzBM
じゃあなんでイートイン撤去したのかな?
62 : 2025/04/14(月) 23:58:09.07 ID:+hg2Hw3Pr
コンビニ風情がいい気になるな
63 : 2025/04/14(月) 23:58:12.95 ID:AvXKmd4+0
いかに客をあざむくか構想
64 : 2025/04/14(月) 23:58:19.54 ID:P1junfcD0
ミニストップじゃねえか
65 : 2025/04/14(月) 23:58:44.82 ID:nk1E8IYK0
ピザ屋は潰れるなこれ
66 : 2025/04/14(月) 23:59:02.12 ID:+qRwEJF50
5年後ならまだ人間が調理接客してるかもね
67 : 2025/04/14(月) 23:59:17.33 ID:6IG0s0Ra0
ドーナツで失敗して懲りてないんか
68 : 2025/04/14(月) 23:59:36.63 ID:VRsUVkRp0
5年後はもう高過ぎて何も買えない
69 : 2025/04/14(月) 23:59:50.15 ID:ztcDFYPX0
客単価2000円いけそうだね
70 : 2025/04/15(火) 00:00:03.80 ID:TnsInON30
マックじゃん
71 : 2025/04/15(火) 00:00:04.97 ID:Xe1youhJ0
我々には未来を予知できる力はないので、5年後の物価やインフラの状態や社会情勢がどうなっちまってるかは一切が謎のままだねえ
72 : 2025/04/15(火) 00:02:11.78 ID:09VGhti10
ドーナツ界は食い込めなかったけどバーガー界は再編起こってるしゼッテリアかモスの地位に立てるんじゃない?
73 : 2025/04/15(火) 00:02:37.16 ID:J+2DFkv+0
弁当も全部冷凍食品にしてダウンタウンにCMやらせるのはどうだろう
74 : 2025/04/15(火) 00:03:18.91 ID:JXdt2xWi0
五年後には買収されてそう
75 : 2025/04/15(火) 00:04:02.95 ID:Fwmwenc50
膨らませる系の食べ物は中スカスカでも違和感ないしな
76 : 2025/04/15(火) 00:04:49.73 ID:J2unUOr00
シャーベット状のジュースまた売ってよ
77 : 2025/04/15(火) 00:05:14.14 ID:Skp/1sYc0
コンビニ店員さんレジから品出しから荷受けから料金収受から調理から何でもやらせ過ぎでしょ
78 : 2025/04/15(火) 00:05:49.01 ID:/ELY8sl80
なんでこんなに「店で焼いた」ってのをやたらと強調するんだ?
コンビニなんかでバイトが焼いただけの団子やカレーパンにそこまで訴求力があるとは思えんのだが😅
79 : 2025/04/15(火) 00:06:04.73 ID:hYfFfce40
セブンってだけで行かないからどうでもいい
80 : 2025/04/15(火) 00:06:26.60 ID:giwJQTLg0
一時期パンのクオリティがめちゃくちゃ下がってたんだけど、ちょい持ち直したな
一方でおにぎりがイマイチになった
米がまずい
81 : 2025/04/15(火) 00:06:52.40 ID:09COANiK0
近年のサービスエリアのフードコートやんけ
82 : 2025/04/15(火) 00:09:10.09 ID:/mtacpBk0
ampmかな🤔
83 : 2025/04/15(火) 00:09:28.31 ID:LJkxv5lm0
メディア向けのクセに線は見えてるしレジの台の色味悪いし ちゃんとしようや

コメント

タイトルとURLをコピーしました